鳴潮Wiki掲示板

カカロ

205 コメント
views
漂泊者
作成: 2024/05/21 (火) 17:50:32
通報 ...
  • 最新
  •  
146
名無しの漂泊者 2025/08/02 (土) 12:19:12 ff7cb@890bf

カカロの狩殺影の攻撃部分に音骸スキルダメージの判定も追加されないかな...。そうすればフローヴァの強化ヘカテーをトリガーできるようになるんだけど。

147
名無しの漂泊者 2025/08/05 (火) 04:48:51 3ab03@0e396

衣装の見た目、雷という属性、刀という武器、所属組織の名前などからモチーフがMGSシリーズの雷電っぽい感じがする。
アクセントとしてスーツの色はソリッドスネークを参考に、幻影との攻撃などからDMCシリーズのバージルを足しているのかな。

148
名無しの漂泊者 2025/08/28 (木) 19:17:39 512ba@97b27

カカロとオーガスタ、どちらも立場があるつよつよ電導長刃お兄さんお姉さんな上にパーティーとしての相性も悪くはないって聞くからなんかちょっと嬉しい

149
名無しの漂泊者 2025/08/30 (土) 15:22:51 90ffe@13124

恒常星5長刃武器持ってない初心者です。
グローリーフォージの音骸とオーガスタ餅武器がカカロに合いそうな気がするんですが、どう思いますか?知識が浅く、理解できてない部分もあるので皆さんの意見を参考にしたいです。
編成にはカカロにシールド付けれるおじ様かブラントさん入れようと思ってます。

150
名無しの漂泊者 2025/08/30 (土) 15:46:47 29b1f@7fce3 >> 149

エアプだけど、バフの持続時間的に厳しいと思う
場にいるキャラがシールドを複数回確保しないとならん
そもそも淵武ってシールド渡せたっけ…

152
名無しの漂泊者 2025/08/30 (土) 16:12:17 e041f@40746 >> 150

オーガスタと音骸、餅武器を共用する前提であれば
最低限の性能は担保できるから無しではないと思うけど
カカロから見た場合の最適にはなり得ない気がするけどどうだろう

151
名無しの漂泊者 2025/08/30 (土) 16:03:25 修正 8d556@d23c5 >> 149

カカロのダメージは共鳴解放がメインだから、重撃アップは微妙
フィールドで使うなら相性はそれなりに良いかも

153
名無しの漂泊者 2025/08/30 (土) 16:58:30 f8f9c@de872 >> 149

カカロ育成がおすすめできないのが前提で
恒常星5武器がいいのと
新音骸は向いてない
カカロメインにして強い編成組むのは現状無理
男性キャラ多く編成して強いのが
キエンモルトフィー編成
男性メインでつかって強いのが
ブラントルパ、こちらもモルトフィーも使える
消滅主人公、優秀なサブ多くて色々組み合わせ可能
最新編成よりは劣って余裕は無いから女性キャラをパーツとして引く考慮は必要
男性拘らないならオーガスタとユーノで上記より大きく差がでる編成が組める

154
名無しの漂泊者 2025/08/30 (土) 18:39:28 90ffe@13124

ご意見ありがとうございました。
新音骸武器共に向いてなかったんですね…;;
電動音骸と恒常武器の収集を頑張りたいと思います!!

追伸
おじ様に関して、どこかで何凸かすればシールドを渡せるというような記事を読んだ気がしてたのですが多分気のせいだと思います。ご指摘ありがとうございました。
それとキャラの性別にこだわりはありません。
しかし、手持ちのキャラの背景ストーリーを読んでいた時にカカロの信念と在り方がかっこいいなと思ったので育成しようとした次第です。千咲ちゃんが欲しいのでオーガスタさんとユーノちゃんは見送ろうと思っているのですが、ブラントさんに消滅主が合うことは知らなかったので、こちらも育ててみたいと思います。丁寧なアドバイス助かりました。

156
名無しの漂泊者 2025/09/03 (水) 01:59:14 5a70c@09d93 >> 154

エンブは4凸で登場キャラに10秒シールド張れるから間違いじゃないよ。

157
名無しの漂泊者 2025/09/11 (木) 09:59:59 9b2d8@125cf

消滅主とブラントが直接相性良いとは書いてないだろう。

あとエンブを
…結局ガチャ運次第だが「狙う」事を一般的な確率論から考えると…
4凸できる事を考えるなら、その時出てる他の強キャラ無凸を迎える方が遥かに難易度が低い。

とりあえず一旦、落ち着け。

158
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 18:48:29 f9096@b7071

あまり強くないということは聞いていて興味も全くなかったのに初心者集音で引いて旅立ち集音でもすり抜け最初のイベント集音でもすり抜け、早々に2凸になってメインアタッカーもいなかったのでこれはさすがに育てていいんじゃないかと思って使っているんだけど、こんなセフィロスみたいな顔して恒常星5の幼女2人より評価低いところとかストーリーが製作の都合で消えてしまっただとかグローリーヒルズだとか操作していて操作ミスとかで間抜けな目に遭ったりだとかを知ったり経験するうちに段々とカカロが愛すべきネタキャラに思えてきて愛着が湧いてきた。動きもカッコいいから使っていて楽しさがある。今は鑑心と恒常星5大人コンビで塔の両端の2層3層を埋めて主力を上や中央に送る仕事を頑張ってもらっている。キャラ不足なら最低限の活躍はしてくれる

159
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 19:10:33 f9096@b7071 >> 158

改行し忘れた…

160
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 20:33:57 c47e7@5a73a >> 158

ワラタ。
自分もオーガスタすり抜けで団長来て、電導メインおりゃんから育成予定。

161
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 21:00:14 f8f9c@95592 >> 158

塔左右4は耐性敵以外はいけるようになるよ
サブアタッカーのみでもいけるからカカロもいける
完凸鑑心じゃないと出場時間長すぎてWアタッカーしてる方が強くなるから
サンカヤンヤンモルトフィーの星4サブ有能勢かメインでもそこそこのタンキン
星4はトウトウ以外の完凸攻20%持ちが優秀で折枝インリンより強い
基本ヤンヤンかサンカ
通常アタッカーはサンカ
スキルと重撃アタッカーはモルトフィー
モルは3枠目でもつかえる
タンキンは消滅サブとしてそこそこ
メインの方が強いキャラでモルトフィーと組めばコンシ折枝ぐらいの性能

162
名無しの漂泊者 2025/09/19 (金) 12:32:22 ae345@69545

要ロッタ頼りで5DM決めれば、無凸でも限定星5高凸レベルのパワー出るの強すぎ

163
名無しの漂泊者 2025/09/19 (金) 12:39:59 57f96@49dd7 >> 162

無知で申し訳ないんですけど、要ロッタ頼りで5DM決めるってどういう意味?

164
名無しの漂泊者 2025/09/19 (金) 17:35:07 ae345@6ef03 >> 163

DM=死告(英語表記でデスメッセンジャーだがら頭文字取ってDM)

相里要やカルロッタの解放カットイン後は、コマンド入力を放置することで、一定時間タイマーが制止されたままになり、その間スワップキャンセル中の味方の攻撃モーションは続行されます(事実上の攻撃速度バフ)

このタイマー停止時間が二人分のカットインを合わせて約3秒となり、カカロは本来よりも3秒早く死告4回を打ち終わることで、4回目の死告終了後も約1.5秒間強化時間が継続可能となります
約1.5秒あれば死告は発動可能になるため死告5回(5DM)が成立します

165
名無しの漂泊者 2025/09/26 (金) 00:55:55 7b53c@b2b1a

共鳴開放の「慈悲など無用」のボイスがめちゃくちゃ格好いいのでそれだけでカカロの兄貴を採用したくなる
なお自分のスキルが兄貴に追いついてなくて泣けてくる模様…もう少しでいいから使いやすくなってくれないかな

166
名無しの漂泊者 2025/09/27 (土) 09:57:12 2c1b2@7aa0a

今になって引いたけどめっちゃ難しいやんけこの人
カカロヴェリーナ相里で組んで、スワップ共鳴解放で殺戮武装延長しつつ死告と万方を交互に撃てないかと妄想してるけど
練習用に好き放題殴らせてくれるサンドバッグってどこかにいないかしら

168
名無しの漂泊者 2025/10/03 (金) 00:38:01 ae345@7afe9 >> 166

クイックスワップの練習なら、逆境深塔禁域エリア左下の無冠者がパリィ行動続けてくるからオススメです
①挑戦開始直後即解放で無冠者の登場演出キャンセル
②自分の決めた1ローテ押し付けて共振度を削りきる
③2ローテ目はパリィのヒットストップが入らない理論値ムーブの練習ができる

けどまずは逆境深塔実験エリア左下、雲閃のウロコで、普通の死告4回の練習が定番です
①長離で挑戦開始直後即解放
②解放中に共鳴スキル連打で即共鳴スキル発動
③共鳴スキル中通常攻撃連打で即心眼攻撃発動
④心眼攻撃中に重撃先行入力で即強化重撃発動
これで完全脳死で共振度削り切れるからボスがすぐカカシになる(これで足りなくても④の後共鳴スキル→心眼攻撃→カカロ変奏で足りる)
接待効果で協奏エネルギー増えちゃうからスワップの練習には不向きですが、とりあえずここでカットインに頼らない死告4回を成功させて、入力間隔を覚えるのが結構大事になってきます

170
名無しの漂泊者 2025/10/05 (日) 13:42:07 2c1b2@7aa0a >> 168

やってみたら良い感じで練習できたありがとう
しかしこういうゲームだと大抵サンドバッグ用意されてるもんだよなぁ
このゲームは比較的難易度高めだし練習モード作ってくれないかなクロゲ

167
名無しの漂泊者 2025/09/28 (日) 23:18:09 acf18@b6672

手持ち電導キャラの層が薄すぎてカカロを採用するしかないんだけど難しすぎるッピ!

169
名無しの漂泊者 2025/10/04 (土) 19:02:23 8d556@8bc2b

ガルブレも周波数残像みたいだし
何か言及あるかな?

171
名無しの漂泊者 2025/10/09 (木) 22:09:53 8d556@b8086

ついに本編に出てくれた!

172
名無しの漂泊者 2025/10/09 (木) 23:20:25 8681e@2a421 >> 171

タブドッグの前で仁王立ち兄貴ほんまおもろかった

174
名無しの漂泊者 2025/10/12 (日) 09:45:32 70ad6@ea2d7 >> 172

自前のカカロをバスタブドッグに入れて遊んでたわ
シュールすぎる

173
名無しの漂泊者 2025/10/11 (土) 12:00:14 bd8a7@a95df

祭りにちょこんといる謎の人→マラカス振ってる謎の人→カードゲームしてる謎の人→かっこいい傭兵

175
投稿者が削除しました
177
名無しの漂泊者 2025/10/12 (日) 23:27:36 ae345@60b99 >> 175

これ最初にカルロッタで凍らせることばっか考えてて、死告3回目にニューウェーブイーラ、死告5回目にフェータルフィナーレ被せてたけど、フェータルフィナーレのカットインにも頼ればカカロの終奏暴発させてもいける説あるか?
てかそもそもイーラで1.5秒、フィナーレで1秒くらい殺戮武装延長できるのに、死告5回目にフィナーレ当ててたのもったいなすぎた
絶対死告2回目にカルロッタ解放でいい

178
名無しの漂泊者 2025/10/13 (月) 20:41:44 ae345@68830 >> 177

フェータルフィナーレにも頼ったら5DMめちゃくちゃ安定するようになった
今まで必死こいて顔真っ赤最速入力してたのがアホらしくなってくる。こんな簡単な世界だったのか5DM
てかもうここまで来ると5DMが強いってよりカルロッタのカットインが強い。アンコ通常5セットとかもワンチャンいけるだろ

179
名無しの漂泊者 2025/10/14 (火) 14:07:36 f8581@95198 >> 177

すまんカルロッタ持ってないから詳しく教えて欲しいのだが、死告2回目→イーラ→死告3回目→デスネルx2→死告4回目→フィナーレ→死告5回目ってこと?
死告1回目→イーラからじゃ成立しないんか?

180
名無しの漂泊者 2025/10/14 (火) 20:27:25 修正 ae345@cae3d >> 177

全然成立するんで正直マジでどっちでもいいけど、相里要もカルロッタのカットインに頼りたくて相里要の解放を1回目に当ててます
一応死告1回目にイーラだと、死告3回目→フィナーレ+共鳴スキル→死告4回目終奏→1凸以上のカルロッタ変奏→強化重撃→死告5回のムーブが成立して、より集中力が求められるローテ後半が安定するとかはあります
自分はカルロッタ完凸なんでどっちでもいいですけど、3凸以下の場合は火力的にカカロの足手纏いなんで、死告1回目に相里要を当てて相里要を早く立ち上げた方がDPSは高いと思います

181
名無しの漂泊者 2025/10/15 (水) 12:31:40 修正 ae345@2f990 >> 177

一応補足ですが、カルロッタのカットインだけで死告5回は成立しません
また、目的は死告5回を成立させる事ではなく、カカロの理論値をクイックスワップ下で押し付ける事が目的です
裏のキャラが手待ちになるような死告5回ローテをするくらいなら、死告4回ハイパーキャリーとかの方が強いと思います

これは死告4回のクイックスワップにも言えることで、死告4回を安定させる為だけに死告に共鳴解放だけ合わせて終わり、他のことは一切しない、みたいな動きは強くありません
あくまで本質は、タイマー停止によって0秒火力の高DPS化された死告の押し付けと、カカロのクイックスワップ加入にあります

202
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 22:33:39 247ff@85eb1 >> 177

なるほど。丁寧に解説してくれてありがとうございます。

176
名無しの漂泊者 2025/10/12 (日) 20:12:32 3ad31@1053f

ぼくのエンジェル

186
名無しの漂泊者 2025/10/18 (土) 05:03:26 ae345@5e166

5DMとかの情報追加したり、少し整理も行いました
その他の情報とかもちょくちょく追加していきます
これで少しでもカカロの開拓進んでくれたら嬉しい!
ストーリーにも登場して、今最もアツい男カカロ、みんなで開拓してこうぜ!
うおおおおお!!
俺の道が!見える!!

187
名無しの漂泊者 2025/10/18 (土) 05:06:50 ae345@5e166 >> 186

おいクロゲ、サイレント修正したら、わかってるな??

188
名無しの漂泊者 2025/10/18 (土) 06:43:01 babd5@3cec2 >> 186

ほんとだ情報増えてる、編集ありがとう!凸が進んできたのでちゃんと操作方法知りたいなと思ってたところだから嬉しい

194
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 13:53:13 f8f9c@96c06 >> 186

解放終了後もタイマー止まるキャラ知らなかったから助かる
廃墟は戦闘時間長い分全キャラ変奏問題気になるね
タイマー止まらないのにキャンセルできず
吹き飛ばしデメリット付きは変奏が邪魔にしかなってないし
強化変奏のカットインが本当に不要
敵沸くの遅くなってルーレット操作テクニックとして成立してるのを修正するより変奏問題どうにかしてほしいわ

189
名無しの漂泊者 2025/10/18 (土) 11:19:12 8d556@8bc2b

カカロ目当てで始めたので
この性能は切ない

190
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 12:38:12 修正 5200c@feff1

総評のキャラディス酷すぎるんじゃない?愛ゆえかもしれんけど流石に「非常にストレスが溜まってマジでイライラする」は主観が過ぎると思う あとで編集するね

191
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 13:01:10 7e264@d07e9 >> 190

カカロについてめっちゃ研究してるのはわかる…わかるんだけど、文章の主観が強過ぎると説得力に欠けちゃうから軌道修正頼む

192
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 13:07:51 ae345@1598d >> 190

難しさの指標になるかなって思って入れてた表現ですが、そう思われたようでしたら直ちに修正します!
ご指摘感謝!

193
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 13:21:25 ae345@1598d >> 190

現在、不要だと判断した表現は修正完了しました!
ご意見ありがとうございました!

196
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 14:05:23 f8f9c@96c06 >> 190

3死告ですら焦熱QSより難しいからね
カカロは本当に操作難しいし
ここまでやりこんでて細かいテクニック表記してくれるのはカカロ使いたい人からしたら感謝しかないよ

198
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 14:23:15 5e4c6@17520 >> 190

そんなに悪く書かれてたっけ?と思って見返したらいつの間にかめちゃくちゃ記述増えてたw>総評
まあここまで書けるのはかなり使い込んでるというか愛あってこそだというのは分かる

195
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 14:02:28 8f7fa@b5aca

2pscってなんですか?

197
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 14:12:16 ae345@1598d >> 195

強化通常攻撃2段目がパリィ判定時にヒットストップ処理がかからないので、
2段目でパリィのヒットストップをキャンセルする、で、「2PSC」と呼んでいます
この辺は検証が進んだらまた追記しときます

199
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 15:35:57 719d8@f4c73

カットイン変奏で時間止まってないの初めて知ったわワロタ
いや笑っちゃ駄目なやつだけど

200
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 19:48:28 789f6@f1cfa

これだけ記事が充実してる辺りすごい愛されてるな
やっぱり理論値のロマンは全てを解決する…!

203
名無しの漂泊者 2025/10/19 (日) 23:19:28 f8581@85eb1

基本死告3回前提の汎用QSチームだと長離とショアキorヴェリーナがやっぱり1番使いやすいな

204
名無しの漂泊者 2025/10/21 (火) 18:44:37 ae345@f60f9

完凸でも終奏温存できた。検証ミスでよかった
まあ共鳴スキル使ったら溢れるけど

205
名無しの漂泊者 2025/10/21 (火) 23:59:17 修正 ae345@d451f

裏オーガスタカルロッタの再現性高い死告4回ローテ載せました
死告5回ローテも多少修正しました
めちゃくちゃ考察したけど、どうしても理論値出し切れない。現状のスタミナ上限とダッシュ速度、強化変奏のカットイン、そして鳴潮の変奏スキルの根本的な仕様がどうにかならない限り、これ以上進化出来なそう
多分現状、全員完凸のカカロ相里要カルロッタで死告4回9秒TAしてるのがカカロは一番強い