たきこみ氏の次に走ります 7日ほどかかると思われるので急ぐ方がいたら先を譲ります
ナビサエ氏お疲れ様です。 3日程走ります。
ナビサエ氏、更新お疲れ様です 宇和氏の次に走ります。
書き込めなかったのでこちらに スイッチ129人目の割り当て0861~0880(元418氏割り当て)を予約します
ナビサエ氏の次に走ります。
こちらに書き込み失礼します 私が予約している割り当てのうち、map3120と通行設定2080をうろゆ氏の予約分とさせていただきたいです よろしくお願いします
kuraud氏、たきこみ氏お疲れ様です Stheven氏、AcceleratingWind氏の代理実装のため今から走ります 5日以内にアップします
スレに書き込めなかったのでこちらで…… こんにちは、Nanikaと申します。 ツクラーとして参加をしたいと思い、書き込みさせていただきます。以下の領域を予約します: ・マップ割り当て315人目(3201~3210) ・チップセット設定割り当て209人目(2121~2130)
ver0.123b パッチ12上げました DLは制作まとめWikiトップからお願いします
パッチ10の不具合を修正したパッチ11を上げました。
やさこてん氏の予約宣言を見逃していて予約領域を間違えてしまいました。 改めて、マップ割り当て 313人目 3181-3190, チップセット 208人目 2111-2120を予約します。
MAP 310人目 3151-60, Chipset 176人目 1791-1800を予約します。 走者宣言前の予約はこれで最後になります、1ヶ月以内に走る予定です。
中津氏の次に走ります 作り置きデータの反映が主になる予定ではありますが、ここ最近の気候がデコボコなのでもしかすると体調次第ではキャンセルするかもしれません…
スレの方で規制されてしまったのでこちらで ゆめ2っきver0.123bパッチ8をアップロードしました。 https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/722
ゆめ2っきver0.123bのパッチ7をゆめ2っき本体用うpろだAにアップロードしました。
やさこてん氏お疲れ様です。 今から4日間走ります。
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/720 ゆめ2っきver.0123bパッチ5をアップロードしました。 走者予約が詰まっている中私の不手際でお待たせしてしまいすみません。
ほらつき氏お疲れ様です。 今から走ります。5日以内にはアップします。
マップの割当 3131-3140を予約します
やさこてん氏の次に走ります。
FUMOです。
ゆめ2っき本体用うpろだA に ゆめ2っき ver0.123b パッチ2をアップロードしました!
ナビサエ氏から先に走る許可をもらいました。 マップ判定やグラフィックに関するバグ修正のため今から走ります。
改善の案を出してくれた方々本当にありがとうございます! すべて読ませていただきました! 頂いた案をまとめてdelta氏とも相談しつつ改善の更新を行います
本当に感謝です!
・到達判定(貯金箱への影響)の削除 ・SRを最初から開放(到達で演出開放) ・閉じ込めによる夢の全額没収の削除 ・不自然公園、果ての洞窟の改善(ショトカ設置など) ・宇宙隧道の白魔女による報酬の調整
少なくともこれらの改善を行います
ほらつき氏の次に走ります。 また、スイッチ 0761〜0780 125人目の割り当て(元INT氏割り当て)を予約します。
FUMO氏の次に代理実装として走ります
ナビサエ氏の次に走ります。主にマップの修正を行います。
規制されたためこっちで報告します。 FUMOです。
ゆめ2っき本体用うpろだA に ゆめ2っき ver0.123b パッチ1をアップロードしました!
上記までの文章を投稿してからこれをお伝えしなければならないと気づきましたが、 ナビサエ氏が提言している、次の修正および喫緊の編集では、 キャラクターデザインやdelta氏の表現したい志向について手を加えることは全く必要ありません。
うまく私の意思を伝えられるか自信がないですが、ゲームデザインの外である世界観は、 急いで手を付けることでも、誰かの声で手を付けるべきことでもありません。 私がこれまで言った感想は、あくまで知らない人の感想だと切って捨てつつ、 ご自分でこれを描くと決める、譲れないものを優先して作品に反映させてください。
言葉足らずにも無礼なことを申し上げたことをお詫び申し上げます。 delta氏のマップ群のプレイ体験がよい良いものになることを心から願っています。
+深白枢 マップ内で長距離歩かせた分を帳消しにしうる(129,123)のキャラは取り除いてもマップ体験の大意に影響はないと考えます。
+苦労羽狩 MAP3021-3023に対して特に意見ありません。 MAP3030: 深黒種で周囲のウォーキングカラスに触れた際は、苦労羽狩に戻るのみにすると良いと思います。
+°黒 特に意見ありません。
+苦労羽狩 解放(MAP3031) マップの長大さを1/2~1/3程度に短縮しても良いと思います(経由する島を減らすなど)。 閉じ込めペナルティの程度を緩和してもよいと思いますが、修正の優先度は低いです。 ビキニ女性のNPCをこのマップにも設置する必然性が個人的には感じられませんでした。
+無黒祭壇 黒魔女による夢の全額没収は厳しすぎました。2つ目の部屋で戻るルートが正解であるのはいいですが、奥のNPCに話しかけるとこのペナルティがあるというのは良くなかったです。
+心葬深離 マップサイズを若干縮小可能と思います。(50x50~70x70程度?)修正の優先度は低いです。 これはあまり道理のない私の感想ですが、ここに唐突に設置されている男性NPCについて、これまでの白魔女・黒魔女を中心としたマップ群で暗示されたテーマとの間で意図が掴めず少し困惑してしまいました。
+MAP3028(宇宙隧道 2) 道が長すぎるため、短縮をご考慮ください(優先度は低いです)。 白魔女からもらえる金額は1000~5000夢程度、それも1度の訪問で1度きりでよいと思います。 所持夢が少ないときにボーナス的に大量の夢がもらえるのも限度があると考えます。(いくらなんでも10万は多すぎます) ショートカットを心葬深離までの旅路に設置するのであれば、ショートカット不使用でここまで頑張って歩いてきたときに報酬として夢を増額するのはひとつアイデアとしてあります。
+石板の墓場 マップの機能的にはマップサイズを大胆に縮小しても問題ないと思います。 移動オブジェクトである蛇が見つけやすくなるとなお良いと思われます。
+夢国道3号線 夢の全額没収はショッキングすぎて不適切と思われました。ペナルティの程度の緩和が望ましいです。
+σリーナビーチ 廃キャンプ場に一方通行で戻すのは不要と考えます。ペナルティを設けるキャラクターの外見はわかりやすくすべきです。 キャラクターデザインの選択に関しての意見は総論に記載したものと同様です。特に、単なる水着女性の溢れる現実のようなビーチはフォーフェイスブロック以上に異質さを感じます。周辺マップ群のテーマに対する脈絡をどの程度持たせるかご検討ください。脈絡のなさを強調するのであれば、周辺マップに対して特に異質さを際立てるような何らかの工夫が必要になると思いました。
+海上トラック マップの機能的にはサイズをがっつり縮小してもよいと思われます。編集の優先度は低いです。
+フォーフェイスブロック 次のマップへ移動するために「ふみきり」が必須なことに気づくことが通常プレイでは現状困難です。何らかのヒントを設けるか、緑蛇の移動方法を緩和すべきと思います。 σリーナビーチに比して、フォーフェイスブロックはマップの構造やデザインが非現実的で、大きな違和感は感じませんでした。 NPCのデザインについて検討の余地があると思われましたが、優先度は比較的低いです。
+うろ蛇大広間 周辺マップとのメリハリのためにやや縮小すべきと考えますが、優先度は低いです。
+うろ蛇の世界 一方通行で何段階も前のマップに戻らせるのはストレスフルです。必然性がないのであれば取りやめたほうがよいと思われます。
+異界都市シリーズ 周辺マップとのメリハリのためにε地区とζ地区はやや縮小してよいと考えます。 ε地区:均一に分布する白魔女が冗長すぎるため配置を再検討すべきと考えますが、編集作業の優先度は低いです。 下水道:小部屋が廊下に近いため、場所移動イベントではなく、数マスの透明すり抜け移動EVで対応してもよいかと思います。修正の優先度は非常に低く、このままでも全く問題ないと感じます。 ζ地区:閉じ込めNPCが速すぎて前情報がなければ回避できません。現状の速度であれば捕まった場合のペナルティを緩和すべきです。
+宇宙隧道 次のマップへ移動できない、詰みとなる要因は取り除きたいです。ペンギンうろつきの幻影は「通常キャラの上」でよいと思います。 前のマップに戻ることができるように変更してもよいと思います(すでに指摘があります)。 周辺マップとのメリハリのために100マス以内の規模へ短縮すべきと考えます。
+廃キャンプ場 現状の距離のショートカットなら所要額は500夢程度でよいと思います。高くとも上限は1000~2000夢程度ではないでしょうか。 お金を払うイベントであることを先に明示するデザインがあるとよいと思います。 事前にお金(夢)を払いそうな雰囲気を持たせない場合は、100~200夢程度まで低い額に設定すると良さそうです。
+指差し迷路 むやみに速すぎる追いかけキャラの速度は落としたほうがよいです。 まだ浅い深度のマップで奥への接続も1つしかないわりに、迷路が巨大なのが気になりますが、編集の優先度は低いです。 ルートの目印の設置や、接続場所の変更をご検討ください。
+うろ蛇遺跡 追加されたパイロンは不要であったと思います。 蛇がチェーンソー以外のエフェクトで動かせたらなお良いと思います。
+喪思葬哀 +黒白 特に意見ありません。問題を感じません。
+夢国道(1号線、2号線) 現状の長さは必要性がなく冗長であり短縮すべきと考えます。
+不自然公園 すでに指摘が複数ありますが、実質一本道のため巨大迷路が特に冗長に感じる要素になっています。一本道を歩くのは、思った以上に楽しくないものです。探索の自由さをプレイヤーに与えると、マップの広さは常識的範疇であれば探索の楽しみになると思います。 将来的に迷路を縮小するか、マップにもっと短い経路を用意するとよいと思います。 最初のエリアにいる黒魔女のペナルティの重さとして、閉じ込め以前に、所持夢50万没収に必要性を感じません(どうしてプレイヤーにそこまで冷たくするのか、了解できませんでした)。もう少し優しくしてほしいです。 4/6 午前1時修正: 別マップのメモと混ざって閉じ込めNPCと間違えた記載をしてしまいました。所持金が潤沢だと黒魔女はショートカットとして機能するのですね。ですが、このマップを入口から出口まで移動するために50万夢は流石に高額すぎるかと思いました…。
+果ての洞窟 道や部屋の幅が広すぎるわりに壁以外何もないため、マップが冗長に感じられました。 全体的に1/4~1/5程度の面積に縮小できると思います。行き止まりのルートも冗長で特に短縮すべきです。 経路が長すぎる割に、後半で道を間違えた時に戻される距離が遠すぎることが攻略情報無しの探索困難さに拍車をかけています。 少なくとも、連続分岐地帯の正解の択は何らかの手段で確認できるようにすべきだと考えます。
全体の感想、総論 今回追加されたマップでは全体として、次のマップへ進むためのルートが難解というより、過剰なペナルティや極端に長い歩行距離をプレイヤーに課すストレスフルな要素が多く見受けられました。それはプレイヤーにあまり好まれるものではなく、探索・ゲームプレイからの離脱を促す要因となるため、ゲームデザインとして控えるべきものであると私は考えています。
巨額の夢をプレイヤーから奪ったり与えたりするイベントが多くあることが気になりました。 ゆめ2っきの長年のプレイによって蓄積した夢(通貨)は、ツクラー全員のマップ群によって形成されたゲーム中の金銭感覚によって扱われるものですから、極端な額の変動をプレイヤーにもたらすことは控えるべきと考えます。特に、所持夢を全額奪うイベントはやりすぎでした。
ゆめ2っきはこれまで長年いろいろなモチーフが各作者によって取り入れられておりますが、「ゆめにっきっぽい」という2っきのコンセプトから考えたとき、今回ビキニデザインから想起される陽やリビドー的な要素が原作のデプレッシブな雰囲気と特に対極に位置しているように感じられ、個人的には特に異質な存在として捉えられました。 また、心葬深離に至るまでのdelta-judgment氏のマップ群の中の位置づけとしても、白魔女や閉じ込めNPCとの間でネガうろつきと出会うまで深層心理へ沈んでいくというストーリーテリングから乖離的であり、違和感を感じる要素でした。
表現の意図に合わせたより適切なキャラクターデザインについては検討の余地があると思われました。 総合的に、delta-judgment氏自身の表現の意図と「ゆめにっきっぽい」というゆめ2っきのコンセプトを照らし合わせて振り返りを行うことが必要だと思いました。
現状では不自然公園以降が探索困難なゲームデザインとなっているため、該当マップ以降は到達判定およびSR分室の収集要素を配置しないように変更すべきと感じられます。 メニュータイプの位置づけについては、自分の中で結論が出せていないため、言及を控えます。
以下、各マップについての意見を記載します。
ナビサエ氏の提案やデザイン面での再構成、トット氏のような細かくわかりやすいご意見など既に様々な改善案など賛成できる提示が多くなされている中での発言は大変恐れ多くもありますが、私自身は議題に上がった全ての世界のある程度のマップの軟化は必須事項の一つだと感じます。
今回の事例は収集要素を抜きに考えても、既に先の方々が挙げているように道中があまりに難しすぎる以外にもあまりに広すぎる・長すぎるという事実は受け止めるべきだとも感じました。
ただ、全てのマップを過度に軟化するというよりも
・短い世界 ・中ぐらいの世界 ・それらよりも広めの世界
小・中・大の規模とメリハリをつけた世界にするとプレイヤーへのストレスを減らせるのではないかと考えます。
広い世界と一言で言うには現在は様々な世界がありますが、どんなに広くても白黒城の規模を超えないぐらい、もしくは扉部屋から入れる世界規模が丁度良いのではとも考えます。
制作・実装には時間がかかりすぐにご対応できない事は重々承知しております。 焦るよりも少しずつでもいいので確実に良い方向へと向かってくださると幸いです。 delta_judgment氏の世界がより良くなる事を願っております。 くれぐれもご無理をなさらずご自愛くださいませ。
SR分室の初期開放・到達判定からの除外について、賛成します! これについては、delta_judgementさんが現在のマップのコンセプト と 収録要素として極端に難しすぎないこと のどちらを取るかの選択になるかなと思います。
また、delta_judgementさんは確か、過去に「異界都市ζ地区に追加する部屋を募集したい」のような旨の発言をしていた覚えがあります。もしそのようなお願いがあれば、私は協力できますし、希望素材掲示板を利用してみるのも良いかなと思います。
(zawazawaの利用頻度が増えてきましたので、そろそろアカウントを作成しました。おそらくはID部分から今までの発言との紐づけ・本人確認ができるんじゃないかなと思います)
追記:できていなかったです………どうすればよいでしょうか
トリップ忘れてました。spelude本人です
概ね、ナビサエ氏の挙げた案で大丈夫じゃないかと思っています。 今回の問題は、コレクション可能な収集要素が存在している事にあると思うので、マップ自体の過度な軟化(不自然公園と果ての洞窟以外のマップについて)はかえって個性を失ってしまうのではないかと感じています。 なので私は、下記を提案します。 ・サウンドルームの楽曲は最初から解放。もしくは到達で演出の解放をする。 ・到達判定(貯金箱)から除く。 ・メニュータイプは、本家ふえの場所のようにメニュータイプチェンジ式にするなど、収集要素としてはカウントされない形にする。或いは、恐怖の迷宮のように、不自然公園到達等の浅い領域に到達したタイミングで取得させる。
難易度選択式にする、等も案として考えましたが、作業量があまりにも膨大になるので、収集要素の易化という観点から提案しました。 何はともあれ、長期間に渡る更新、そして今回のご対応、本当にお疲れ様です…。
諸所の意見を読んでて触れ忘れの問題点を書き忘れてたので追記
目玉の報酬目的向けという方針にこだわって振り切る場合、 ・SR分室の入手方式見直し(最初から、乃至演出のみ後追い。100%の邪魔をしない) ・メニュータイプの配置位置は白魔女テントかσリーナビーチあたりまで引き下げ ・100夢判定から除外 は大事と思われます。
ご考慮ください
・宇宙隧道の白魔女から無限に夢を貰えないようにする(一度きりにする) とのことですが、それなら尚更 廃キャンプ場 > 白魔女のテント > 喪思葬哀 にかかる費用(50000夢)は減らした方が望ましいかと思われます。
1エリアしかスキップできない割には高額過ぎるし、最奥(宇宙隧道・隔離)までたどりついて得られる額が8000夢なのは損をした感覚が強くなります。
「ショトカ費用を減らす」、あるいは「報酬額を増やす」、「50000夢払うだけの価値のあるショトカにする」等対策は多々ありますが、ご一考いただければ幸いです。
あと石板の墓場は、ナビサエさんの言う通り+1/3ほど狭くて良いと思います。
夢国道
"不自然公園" "果ての洞窟" の踏破後 道を塞いだ黒魔女が消え、白魔女が道を通してくれている。(もしくは軽い演出を入れる) その白魔女が廃キャンプ場の白魔女のショトカになる 廃キャンプのキャンプやピクニックに近いオブジェを設置 (ピクニック道具を置く) →ピクニック道具と白魔女がショトカの目印になる
σリーナビーチ
黒人差別に繋がる要素を削除 男女差別に繋がる要素を削除 センシティブに繋がる要素を削除 1/10ほどに狭くする(繋ぎ世界) ここだけ国際問題な場所なので、本当に狭い最小マップに変更
フォーフェイスブロック
蛇が逃げない (蛇が急に敵ポジションになるのは良くない)
うろ蛇大広間
ふみきりでも触れるようにする (不正解にブブーを付ける 正解にピンポンを付ける)
うろ蛇の世界
廃キャンプ場への第2のショトカ開通の場所にする(プラスな場所にする) 白魔女を1人にする (急に味方が増えない、世界移動キャラはカラフルな蛇に変更。世界移動しない蛇を全部削除。今まで蛇で世界移動してきたので。)
異界都市ε地区
正しいリードをする矢印標識を大量に増やす。 →!!が危険なものだと知れる場所 stopはややこしいので削除。
異界都市下水道
白魔女が休んでる、話しかけると笑顔。
異界都市ζ地区
前の状態に戻す、神速黒魔女を削除。 正しくない矢印標識を大量に増やす。 喪服水着っ子を動かない黒魔女に。(閉じ込めあり 敵キャラの区別をはっきりする) !!通ると閉じ込めあり
宇宙隧道
ぺんぎん面白いです。ここまで敵味方の区別を付けていれば 純粋に楽しめる要素になると思います。
深白枢
閉じ込めキャラは全て無害、 赤目黒魔女以外の黒魔女を削除 (敵を黒魔女を1人にする。) 白魔女はショトカ開通に1人だけ配置。
移動キャラを水着っ子から謎の機械のみにする(センシティブ要因を外す)
苦労羽狩
異界都市ε地区などで、触れられない場所からカラスが見てる演出を入れる(カラスが無害な中立だと示す。)
°黒
1/2ほど狭くする 動かない白魔女で世界移動。蛇を無害者として配置。
心葬深離
触れられない場所から黒魔女が見てる (閉じ込めキャラはここに出ないよの意味) 白魔女がいる (マップ移動ギリギリじゃなくて、長い横道の真ん中あたりに ありがとうの意味で話しかけると、笑顔でお金を一度だけ貰える)
これで片道2時間を ショトカ3箇所で分割しつつ 分かりやすくなると思います。
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ Wiki* http://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/
たきこみ氏の次に走ります
7日ほどかかると思われるので急ぐ方がいたら先を譲ります
ナビサエ氏お疲れ様です。
3日程走ります。
ナビサエ氏、更新お疲れ様です
宇和氏の次に走ります。
書き込めなかったのでこちらに スイッチ129人目の割り当て0861~0880(元418氏割り当て)を予約します
ナビサエ氏の次に走ります。
こちらに書き込み失礼します
私が予約している割り当てのうち、map3120と通行設定2080をうろゆ氏の予約分とさせていただきたいです よろしくお願いします
kuraud氏、たきこみ氏お疲れ様です
Stheven氏、AcceleratingWind氏の代理実装のため今から走ります
5日以内にアップします
スレに書き込めなかったのでこちらで……
こんにちは、Nanikaと申します。
ツクラーとして参加をしたいと思い、書き込みさせていただきます。以下の領域を予約します:
・マップ割り当て315人目(3201~3210)
・チップセット設定割り当て209人目(2121~2130)
ver0.123b パッチ12上げました
DLは制作まとめWikiトップからお願いします
パッチ10の不具合を修正したパッチ11を上げました。
やさこてん氏の予約宣言を見逃していて予約領域を間違えてしまいました。
改めて、マップ割り当て 313人目 3181-3190, チップセット 208人目 2111-2120を予約します。
MAP 310人目 3151-60, Chipset 176人目 1791-1800を予約します。
走者宣言前の予約はこれで最後になります、1ヶ月以内に走る予定です。
中津氏の次に走ります
作り置きデータの反映が主になる予定ではありますが、ここ最近の気候がデコボコなのでもしかすると体調次第ではキャンセルするかもしれません…
スレの方で規制されてしまったのでこちらで
ゆめ2っきver0.123bパッチ8をアップロードしました。
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/722
ゆめ2っきver0.123bのパッチ7をゆめ2っき本体用うpろだAにアップロードしました。
やさこてん氏お疲れ様です。
今から4日間走ります。
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/720
ゆめ2っきver.0123bパッチ5をアップロードしました。
走者予約が詰まっている中私の不手際でお待たせしてしまいすみません。
ほらつき氏お疲れ様です。
今から走ります。5日以内にはアップします。
マップの割当 3131-3140を予約します
やさこてん氏の次に走ります。
FUMOです。
ゆめ2っき本体用うpろだA に ゆめ2っき ver0.123b パッチ2をアップロードしました!
ナビサエ氏から先に走る許可をもらいました。
マップ判定やグラフィックに関するバグ修正のため今から走ります。
改善の案を出してくれた方々本当にありがとうございます!
すべて読ませていただきました!
頂いた案をまとめてdelta氏とも相談しつつ改善の更新を行います
本当に感謝です!
・到達判定(貯金箱への影響)の削除
・SRを最初から開放(到達で演出開放)
・閉じ込めによる夢の全額没収の削除
・不自然公園、果ての洞窟の改善(ショトカ設置など)
・宇宙隧道の白魔女による報酬の調整
少なくともこれらの改善を行います
ほらつき氏の次に走ります。
また、スイッチ 0761〜0780 125人目の割り当て(元INT氏割り当て)を予約します。
FUMO氏の次に代理実装として走ります
ナビサエ氏の次に走ります。主にマップの修正を行います。
規制されたためこっちで報告します。
FUMOです。
ゆめ2っき本体用うpろだA に ゆめ2っき ver0.123b パッチ1をアップロードしました!
上記までの文章を投稿してからこれをお伝えしなければならないと気づきましたが、
ナビサエ氏が提言している、次の修正および喫緊の編集では、
キャラクターデザインやdelta氏の表現したい志向について手を加えることは全く必要ありません。
うまく私の意思を伝えられるか自信がないですが、ゲームデザインの外である世界観は、
急いで手を付けることでも、誰かの声で手を付けるべきことでもありません。
私がこれまで言った感想は、あくまで知らない人の感想だと切って捨てつつ、
ご自分でこれを描くと決める、譲れないものを優先して作品に反映させてください。
言葉足らずにも無礼なことを申し上げたことをお詫び申し上げます。
delta氏のマップ群のプレイ体験がよい良いものになることを心から願っています。
+深白枢
マップ内で長距離歩かせた分を帳消しにしうる(129,123)のキャラは取り除いてもマップ体験の大意に影響はないと考えます。
+苦労羽狩
MAP3021-3023に対して特に意見ありません。
MAP3030: 深黒種で周囲のウォーキングカラスに触れた際は、苦労羽狩に戻るのみにすると良いと思います。
+°黒
特に意見ありません。
+苦労羽狩 解放(MAP3031)
マップの長大さを1/2~1/3程度に短縮しても良いと思います(経由する島を減らすなど)。
閉じ込めペナルティの程度を緩和してもよいと思いますが、修正の優先度は低いです。
ビキニ女性のNPCをこのマップにも設置する必然性が個人的には感じられませんでした。
+無黒祭壇
黒魔女による夢の全額没収は厳しすぎました。2つ目の部屋で戻るルートが正解であるのはいいですが、奥のNPCに話しかけるとこのペナルティがあるというのは良くなかったです。
+心葬深離
マップサイズを若干縮小可能と思います。(50x50~70x70程度?)修正の優先度は低いです。
これはあまり道理のない私の感想ですが、ここに唐突に設置されている男性NPCについて、これまでの白魔女・黒魔女を中心としたマップ群で暗示されたテーマとの間で意図が掴めず少し困惑してしまいました。
+MAP3028(宇宙隧道 2)
道が長すぎるため、短縮をご考慮ください(優先度は低いです)。
白魔女からもらえる金額は1000~5000夢程度、それも1度の訪問で1度きりでよいと思います。
所持夢が少ないときにボーナス的に大量の夢がもらえるのも限度があると考えます。(いくらなんでも10万は多すぎます)
ショートカットを心葬深離までの旅路に設置するのであれば、ショートカット不使用でここまで頑張って歩いてきたときに報酬として夢を増額するのはひとつアイデアとしてあります。
+石板の墓場
マップの機能的にはマップサイズを大胆に縮小しても問題ないと思います。
移動オブジェクトである蛇が見つけやすくなるとなお良いと思われます。
+夢国道3号線
夢の全額没収はショッキングすぎて不適切と思われました。ペナルティの程度の緩和が望ましいです。
+σリーナビーチ
廃キャンプ場に一方通行で戻すのは不要と考えます。ペナルティを設けるキャラクターの外見はわかりやすくすべきです。
キャラクターデザインの選択に関しての意見は総論に記載したものと同様です。特に、単なる水着女性の溢れる現実のようなビーチはフォーフェイスブロック以上に異質さを感じます。周辺マップ群のテーマに対する脈絡をどの程度持たせるかご検討ください。脈絡のなさを強調するのであれば、周辺マップに対して特に異質さを際立てるような何らかの工夫が必要になると思いました。
+海上トラック
マップの機能的にはサイズをがっつり縮小してもよいと思われます。編集の優先度は低いです。
+フォーフェイスブロック
次のマップへ移動するために「ふみきり」が必須なことに気づくことが通常プレイでは現状困難です。何らかのヒントを設けるか、緑蛇の移動方法を緩和すべきと思います。
σリーナビーチに比して、フォーフェイスブロックはマップの構造やデザインが非現実的で、大きな違和感は感じませんでした。
NPCのデザインについて検討の余地があると思われましたが、優先度は比較的低いです。
+うろ蛇大広間
周辺マップとのメリハリのためにやや縮小すべきと考えますが、優先度は低いです。
+うろ蛇の世界
一方通行で何段階も前のマップに戻らせるのはストレスフルです。必然性がないのであれば取りやめたほうがよいと思われます。
+異界都市シリーズ
周辺マップとのメリハリのためにε地区とζ地区はやや縮小してよいと考えます。
ε地区:均一に分布する白魔女が冗長すぎるため配置を再検討すべきと考えますが、編集作業の優先度は低いです。
下水道:小部屋が廊下に近いため、場所移動イベントではなく、数マスの透明すり抜け移動EVで対応してもよいかと思います。修正の優先度は非常に低く、このままでも全く問題ないと感じます。
ζ地区:閉じ込めNPCが速すぎて前情報がなければ回避できません。現状の速度であれば捕まった場合のペナルティを緩和すべきです。
+宇宙隧道
次のマップへ移動できない、詰みとなる要因は取り除きたいです。ペンギンうろつきの幻影は「通常キャラの上」でよいと思います。
前のマップに戻ることができるように変更してもよいと思います(すでに指摘があります)。
周辺マップとのメリハリのために100マス以内の規模へ短縮すべきと考えます。
+廃キャンプ場
現状の距離のショートカットなら所要額は500夢程度でよいと思います。高くとも上限は1000~2000夢程度ではないでしょうか。
お金を払うイベントであることを先に明示するデザインがあるとよいと思います。
事前にお金(夢)を払いそうな雰囲気を持たせない場合は、100~200夢程度まで低い額に設定すると良さそうです。
+指差し迷路
むやみに速すぎる追いかけキャラの速度は落としたほうがよいです。
まだ浅い深度のマップで奥への接続も1つしかないわりに、迷路が巨大なのが気になりますが、編集の優先度は低いです。
ルートの目印の設置や、接続場所の変更をご検討ください。
+うろ蛇遺跡
追加されたパイロンは不要であったと思います。
蛇がチェーンソー以外のエフェクトで動かせたらなお良いと思います。
+喪思葬哀
+黒白
特に意見ありません。問題を感じません。
+夢国道(1号線、2号線)
現状の長さは必要性がなく冗長であり短縮すべきと考えます。
+不自然公園
すでに指摘が複数ありますが、実質一本道のため巨大迷路が特に冗長に感じる要素になっています。一本道を歩くのは、思った以上に楽しくないものです。探索の自由さをプレイヤーに与えると、マップの広さは常識的範疇であれば探索の楽しみになると思います。
将来的に迷路を縮小するか、マップにもっと短い経路を用意するとよいと思います。
最初のエリアにいる黒魔女のペナルティの重さとして、閉じ込め以前に、所持夢50万没収に必要性を感じません(どうしてプレイヤーにそこまで冷たくするのか、了解できませんでした)。もう少し優しくしてほしいです。4/6 午前1時修正: 別マップのメモと混ざって閉じ込めNPCと間違えた記載をしてしまいました。所持金が潤沢だと黒魔女はショートカットとして機能するのですね。ですが、このマップを入口から出口まで移動するために50万夢は流石に高額すぎるかと思いました…。
+果ての洞窟
道や部屋の幅が広すぎるわりに壁以外何もないため、マップが冗長に感じられました。
全体的に1/4~1/5程度の面積に縮小できると思います。行き止まりのルートも冗長で特に短縮すべきです。
経路が長すぎる割に、後半で道を間違えた時に戻される距離が遠すぎることが攻略情報無しの探索困難さに拍車をかけています。
少なくとも、連続分岐地帯の正解の択は何らかの手段で確認できるようにすべきだと考えます。
全体の感想、総論
今回追加されたマップでは全体として、次のマップへ進むためのルートが難解というより、過剰なペナルティや極端に長い歩行距離をプレイヤーに課すストレスフルな要素が多く見受けられました。それはプレイヤーにあまり好まれるものではなく、探索・ゲームプレイからの離脱を促す要因となるため、ゲームデザインとして控えるべきものであると私は考えています。
巨額の夢をプレイヤーから奪ったり与えたりするイベントが多くあることが気になりました。
ゆめ2っきの長年のプレイによって蓄積した夢(通貨)は、ツクラー全員のマップ群によって形成されたゲーム中の金銭感覚によって扱われるものですから、極端な額の変動をプレイヤーにもたらすことは控えるべきと考えます。特に、所持夢を全額奪うイベントはやりすぎでした。
ゆめ2っきはこれまで長年いろいろなモチーフが各作者によって取り入れられておりますが、「ゆめにっきっぽい」という2っきのコンセプトから考えたとき、今回ビキニデザインから想起される陽やリビドー的な要素が原作のデプレッシブな雰囲気と特に対極に位置しているように感じられ、個人的には特に異質な存在として捉えられました。
また、心葬深離に至るまでのdelta-judgment氏のマップ群の中の位置づけとしても、白魔女や閉じ込めNPCとの間でネガうろつきと出会うまで深層心理へ沈んでいくというストーリーテリングから乖離的であり、違和感を感じる要素でした。
表現の意図に合わせたより適切なキャラクターデザインについては検討の余地があると思われました。
総合的に、delta-judgment氏自身の表現の意図と「ゆめにっきっぽい」というゆめ2っきのコンセプトを照らし合わせて振り返りを行うことが必要だと思いました。
現状では不自然公園以降が探索困難なゲームデザインとなっているため、該当マップ以降は到達判定およびSR分室の収集要素を配置しないように変更すべきと感じられます。
メニュータイプの位置づけについては、自分の中で結論が出せていないため、言及を控えます。
以下、各マップについての意見を記載します。
ナビサエ氏の提案やデザイン面での再構成、トット氏のような細かくわかりやすいご意見など既に様々な改善案など賛成できる提示が多くなされている中での発言は大変恐れ多くもありますが、私自身は議題に上がった全ての世界のある程度のマップの軟化は必須事項の一つだと感じます。
今回の事例は収集要素を抜きに考えても、既に先の方々が挙げているように道中があまりに難しすぎる以外にもあまりに広すぎる・長すぎるという事実は受け止めるべきだとも感じました。
ただ、全てのマップを過度に軟化するというよりも
・短い世界
・中ぐらいの世界
・それらよりも広めの世界
小・中・大の規模とメリハリをつけた世界にするとプレイヤーへのストレスを減らせるのではないかと考えます。
広い世界と一言で言うには現在は様々な世界がありますが、どんなに広くても白黒城の規模を超えないぐらい、もしくは扉部屋から入れる世界規模が丁度良いのではとも考えます。
制作・実装には時間がかかりすぐにご対応できない事は重々承知しております。
焦るよりも少しずつでもいいので確実に良い方向へと向かってくださると幸いです。
delta_judgment氏の世界がより良くなる事を願っております。
くれぐれもご無理をなさらずご自愛くださいませ。
SR分室の初期開放・到達判定からの除外について、賛成します!
これについては、delta_judgementさんが現在のマップのコンセプト と 収録要素として極端に難しすぎないこと のどちらを取るかの選択になるかなと思います。
また、delta_judgementさんは確か、過去に「異界都市ζ地区に追加する部屋を募集したい」のような旨の発言をしていた覚えがあります。もしそのようなお願いがあれば、私は協力できますし、希望素材掲示板を利用してみるのも良いかなと思います。
(zawazawaの利用頻度が増えてきましたので、そろそろアカウントを作成しました。おそらくはID部分から今までの発言との紐づけ・本人確認ができるんじゃないかなと思います)
追記:できていなかったです………どうすればよいでしょうか
トリップ忘れてました。spelude本人です
概ね、ナビサエ氏の挙げた案で大丈夫じゃないかと思っています。
今回の問題は、コレクション可能な収集要素が存在している事にあると思うので、マップ自体の過度な軟化(不自然公園と果ての洞窟以外のマップについて)はかえって個性を失ってしまうのではないかと感じています。
なので私は、下記を提案します。
・サウンドルームの楽曲は最初から解放。もしくは到達で演出の解放をする。
・到達判定(貯金箱)から除く。
・メニュータイプは、本家ふえの場所のようにメニュータイプチェンジ式にするなど、収集要素としてはカウントされない形にする。或いは、恐怖の迷宮のように、不自然公園到達等の浅い領域に到達したタイミングで取得させる。
難易度選択式にする、等も案として考えましたが、作業量があまりにも膨大になるので、収集要素の易化という観点から提案しました。
何はともあれ、長期間に渡る更新、そして今回のご対応、本当にお疲れ様です…。
諸所の意見を読んでて触れ忘れの問題点を書き忘れてたので追記
目玉の報酬目的向けという方針にこだわって振り切る場合、
・SR分室の入手方式見直し(最初から、乃至演出のみ後追い。100%の邪魔をしない)
・メニュータイプの配置位置は白魔女テントかσリーナビーチあたりまで引き下げ
・100夢判定から除外
は大事と思われます。
ご考慮ください
・宇宙隧道の白魔女から無限に夢を貰えないようにする(一度きりにする)
とのことですが、それなら尚更 廃キャンプ場 > 白魔女のテント > 喪思葬哀 にかかる費用(50000夢)は減らした方が望ましいかと思われます。
1エリアしかスキップできない割には高額過ぎるし、最奥(宇宙隧道・隔離)までたどりついて得られる額が8000夢なのは損をした感覚が強くなります。
「ショトカ費用を減らす」、あるいは「報酬額を増やす」、「50000夢払うだけの価値のあるショトカにする」等対策は多々ありますが、ご一考いただければ幸いです。
あと石板の墓場は、ナビサエさんの言う通り+1/3ほど狭くて良いと思います。
夢国道
"不自然公園" "果ての洞窟" の踏破後 道を塞いだ黒魔女が消え、白魔女が道を通してくれている。(もしくは軽い演出を入れる)
その白魔女が廃キャンプ場の白魔女のショトカになる 廃キャンプのキャンプやピクニックに近いオブジェを設置 (ピクニック道具を置く)
→ピクニック道具と白魔女がショトカの目印になる
σリーナビーチ
黒人差別に繋がる要素を削除
男女差別に繋がる要素を削除
センシティブに繋がる要素を削除
1/10ほどに狭くする(繋ぎ世界) ここだけ国際問題な場所なので、本当に狭い最小マップに変更
フォーフェイスブロック
蛇が逃げない (蛇が急に敵ポジションになるのは良くない)
うろ蛇大広間
ふみきりでも触れるようにする (不正解にブブーを付ける 正解にピンポンを付ける)
うろ蛇の世界
廃キャンプ場への第2のショトカ開通の場所にする(プラスな場所にする)
白魔女を1人にする (急に味方が増えない、世界移動キャラはカラフルな蛇に変更。世界移動しない蛇を全部削除。今まで蛇で世界移動してきたので。)
異界都市ε地区
正しいリードをする矢印標識を大量に増やす。
→!!が危険なものだと知れる場所 stopはややこしいので削除。
異界都市下水道
白魔女が休んでる、話しかけると笑顔。
異界都市ζ地区
前の状態に戻す、神速黒魔女を削除。
正しくない矢印標識を大量に増やす。
喪服水着っ子を動かない黒魔女に。(閉じ込めあり 敵キャラの区別をはっきりする)
!!通ると閉じ込めあり
宇宙隧道
ぺんぎん面白いです。ここまで敵味方の区別を付けていれば 純粋に楽しめる要素になると思います。
深白枢
閉じ込めキャラは全て無害、
赤目黒魔女以外の黒魔女を削除 (敵を黒魔女を1人にする。)
白魔女はショトカ開通に1人だけ配置。
移動キャラを水着っ子から謎の機械のみにする(センシティブ要因を外す)
苦労羽狩
異界都市ε地区などで、触れられない場所からカラスが見てる演出を入れる(カラスが無害な中立だと示す。)
°黒
1/2ほど狭くする 動かない白魔女で世界移動。蛇を無害者として配置。
心葬深離
触れられない場所から黒魔女が見てる (閉じ込めキャラはここに出ないよの意味)
白魔女がいる (マップ移動ギリギリじゃなくて、長い横道の真ん中あたりに ありがとうの意味で話しかけると、笑顔でお金を一度だけ貰える)
これで片道2時間を ショトカ3箇所で分割しつつ 分かりやすくなると思います。