最新トピック
190
10 時間前
Lightkeeper/Return the Favor 10 時間前
8027
10 時間前
愚痴板 10 時間前
9
10 時間前
BEAR Buddy plush toy 10 時間前
64
18 時間前
Capturing Outposts 18 時間前
1372
21 時間前
Arena雑談掲示板 21 時間前
79
1 日前
Psycho Sniper 1 日前
27
1 日前
Machinery key 1 日前
50
1 日前
Skier/Stirrup 1 日前
30
1 日前
Peacekeeping mission 1 日前
43
2 日前
Prapor/Escort 2 日前
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
やっぱりですか。。。Zryachiyが灯台に常にいるからドクロマークついてるのかと勘違いしてました。教えていただきありがとうございます!
Refのアリーナから本編への送金上限を150万ルーブルから75万ルーブルへ修正しました
ドクロマークついてるでしょ?
あればボス確定沸きだよーってことだよ
PvEライハ行ったら2回しか行かなかったけど2回ともGoonsいたんだがこいつらも確定か?たまたま?
俺は破産するまで続けた、イェーガーも開放できた。あとはお前らに託す。
なんでタギラ狩りがイェーガーの手紙に関係あるんだ…?
タギラ狩りしまくってるプレステージパーティーにイェーガーの手紙奪われたにょ。立ち直れないにょ・・・。
「PvEモードはハードコアワイプの影響を受けません」
まだアプデ後の試行回数が少ないけどPVEはヌルゲーが加速してる感じがする。敵の数が少なく、戦いたいのに銃声もしないから出会いもない。せっかく会えても戦闘AIに変化も感じないし、アプデ前の方がまだよかったというのが個人的な感想
PvPは0.16.8のハードコアワイプ状態だけど、PvEは実質0.16.7のままでアイテムの湧き方や残数などいろんな仕様がワイプ前を踏襲してる印象ある。フリマも使えるみたいだし。で、今PvEでセルフワイプをしたらハードコアワイプが盛り込まれるとかあるんかね?正直今の仕様でPvPは全く興味が出ないが、PvEなら試してみようかな?と思ったりした。
今までは死んだらしゃーなしって思いながらレイド行ってたけど、今回から死にたくねぇ…って思いながらレイド行くようになってめちゃくちゃ緊張しながらプレイしてる。この点については個人的に今回のワイプの良い点だと思ってる。
そのタイプのPMCの全部が全部とは言わないけど、予備マガジン無しメインウェポン弾切れの個体がいてそういうのも攻撃してこない(できない)
Nscavを攻撃しないPMCがいるのと同様に、 Pscavを攻撃しないPMCもいます。
scav1体ずつ判定しているのかNscavと仲良しだから安心して近付いたらさっくり殺されたり、逆にNscavと交戦中に呑気に近付いて至近距離HS出来たりもします。
PSCAVで出撃した時に、AIPMCと遭遇しても向こうから撃ってこないのはどういうこと?BEARは前から先制攻撃はしてこなかったけど、USECまで撃ってこないと不思議な感じだな。たまたまかもしれんが、、、
パニ4のために何回潜ったかわからない。それに毎回2トランジットが加わるとなると今から頭が痛い
ライハはローグ狩り目的が多いんで普通にマッチはする、一応ニキハウでも接敵は何度かした。タスク進んでいないんで今の所一度も狙撃はされてないかな、20分もすれば静かになって漁りたい放題といったところ
「フリマなし」が一番萎える。ところでまだ試せてないんだけど、ライトハウスってマッチ始まるの?人居るの?最低2回のトランジットしないと入れないけど、そんな中でパニ4なんかできるんかいな
ラボに20回ぐらい通ってるけど、たしかにほぼ銃声ないし接敵しても3.4体程度やね
でもたまーーに前みたいなエゲツない銃声聞こえるから、AIが変わったせいでルートに変更あったんかな。
このパッチでスポーンしたら各々動き回る感じになったからじゃない?
時々みんなとはぐれてひとりぼっちのPMC見かけることある。
DV彼氏から離れられない女と同じだぞ
一般的な意見ではないだろうけど、開発者がそうしたんだから駄々こねるなっておもってる。
そもそも今の環境が無理ならPvEやるなり、別ゲーやるなりして緩和調整が来るのを待てばいいだけの話だろうに。
実際辞めてる人多い気がする
必要な金は出してやるって言って10分の1しか貰えないんだが
辞める人が増えるからそんなこと言うな
そんな典型的な老害セリフ言われても…。今どきそんなこと言ってるとユーザーはどんどん別ゲーに逃げるし、結果更にマッチングが遅くなるっていう悪循環になるんよ
16.8で使用回数5/5に。
変わっていないと思います。ローグも、画像と同じカスタムのSR-25を持っていることもあります。
スキャブCT80分 20分かけてもマッチしないのに30秒で死ぬの神げーすぎんだろ
昔は20分待ちとかあったのが普通だったから、たかが5分10分でぶーたれてるの見ると幸せだよなーと思ってしまう
100歩譲ってアイテムが手に入りにくいとかは置いといてもマッチングが今のシステムのままならトランジットでさらに時間かかるし試行回数を稼ぎづらいのが致命的だと思う
AIPMCのスポーン修正されてファクトリーのオフィスで湧かなくなった...?
オフィスキルで通ってるけど全く出会わない
PMCでも医療品湧きちゃんと漁って生存優先しないと普通に詰むバランスよね、まあ戦闘音避けつつPMC回せば余るほどではないけど何とか回せている
ハードコアだのライトユーザー向けだの 便利な言葉だよな とりあえずそう言っておけばバランスが成り立ってるように見せられる
回復がポーチに入らなくてすぐ枯渇するし、金が無くてトレーダーからも買えないし、SCAVで集めたくても待機時間が長すぎる。実質オワタ式じゃんどうするのこれ?
初期タスク密集してるしそれだけグラゼロに殺到してるってことやな ワイプ直後は大体いつもこんな感じよ
グレ即投げ時代にはよくいたタイプのヤツですね。頻繁には居ないかもしれませんが、自分がLAB通い始めてから何度も見てます。スコープも1-6装備の個体も居て(3色全部居たかな)アプデ後はまだ行ってませんが、とくにレイダーが最近変わったような感覚はないですね。
ちなみに元ネタのPit svetloeビールはガチで美味い
最初は元ネタはピルスナーかと思ってた
あっちはカジュアルよりの戦闘がメインだから、同じタルコフ系といえど、ゴミが大事なタルコフとはなんだかんだゲーム性が違うのよね。あと、人いなきゃbotが埋めるからマッチもそこそこ早いし。(正直、レアアイテム見つけて帰る緊張感と達成感は悔しいけどタルコフのがデカイから、自分は物足りなく感じた)
ラボレイダーの装備って変わった?こんな武器持ってたっけ?