最新トピック
190
4 秒前
Lightkeeper/Return the Favor 4 秒前
8027
8 分前
愚痴板 8 分前
9
25 分前
BEAR Buddy plush toy 25 分前
64
7 時間前
Capturing Outposts 7 時間前
1372
11 時間前
Arena雑談掲示板 11 時間前
79
22 時間前
Psycho Sniper 22 時間前
27
22 時間前
Machinery key 22 時間前
50
1 日前
Skier/Stirrup 1 日前
30
1 日前
Peacekeeping mission 1 日前
43
1 日前
Prapor/Escort 1 日前
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
トランジット先でパケロスで強制切断。ゴミみたいな保険料のせいでろくに保険もかけれないので全ロス。ゲームの難易度と関係ない部分でストレスになる要素多すぎやろ
今期ってまだレフの解放タスク出てない?何時もは最初のグラゼロタスク終わったくらいには出てた気がするけどないんだよな
弾抜け多くね?特にサブマシンガンで多いわ。アーマーの無い相手に近距離ぺぺしゃでなんで撃ち負けんだよ。
うーん、わかった。説明ありがとう。さすがにその出撃時間は最低限装備でPMC回した方がいいかなぁ……
今まで出来たことを出来なくされるだけでここまで不快に感じるとは思わなかった
ポーチって一応高額コースのご褒美なんだけどそれの価値を下げるって意味わからんのだが?
PvEにて、湧き場所には全て無く、リゾート内のSCAVがポケットに持ってました。ただの偶然の可能性も高いですが、入手法に書かれていなかったので一応報告です。
とりあえず落ち着け。あとはここは君の日記帳ではないから、長くても3行でまとめてくれ。
弾薬リストの.50BMGの項目を更新しました。
長い 括弧つけすぎ
PvEでは変更なしなので、更新する予定はありません。ハードコアワイプに関係する変更点はハードコアワイプページにまとめています。
みんなトランジットとかフリマとかでブチ切れてるけど、今回のアプデの本当の問題はそこじゃないだろとは、逆張り覚悟で言ってみたい。以前は、ワイプが近付くとニキータは俺たちをとにかくワクワクさせてくれた。TarkovTVに出て、「全マップを繋げてオープンワールドにする」とか「SOTは最大40人収容の超巨大マップになる」みたいな今後の開発目標を言ってた。今振り返ると、当時から「既存のマップ全部繋げるなんて、一からゲーム作るのと同じくらい年数かかるぞ」とか「任天堂級のメガスタジオでも、そんな巨大マップ作るの大変だぞ。ロシアの中小ゲーム会社にほんとにできんのか?」みたいな疑問の声は少数ながらあった。でも、「タルコフはβゲーだから」と言うファンの数の多さがそんな声をかき消した。俺は5年半タルコフやってるけど、今回はタルコフのアプデで初めて「新要素が一切ない」。ここ数年開発が遅れてるのは周知の事実だけど、まさか新要素0(AK50はあるけど)でワイプ来るなんて、今までならあり得なかった。このアプデで、無限の可能性に溢れてたタルコフの“底が見えた”。今のBSGは半年以上掛けても、何も作れないくらい、ゲームスタジオとして弱体化してるって事実を露呈してしまった。狂信的タルコフ信者ですら、それはもう否定出来ないだろ。俺たちがタルコフに夢を抱けた時代は、今回で本当に終わったんだなと。(まあ、“アンハード炎上事件”で見切り付けた人がほとんどだけど)。「長年待ったけど、タルコフもそろそろ製品化か。ニキータが昔言ってたのとは全然違うけどなあ。でも、これで完成で本当にいいのか、ニキータ」。それが今の俺の気持ちだな。
今回のワイプで嫌だったのタスクないのは論外としてスカブクールダウン糞長いことだな
ワイプ前フリマに出して売れ残ったブツがさっき届いたwww 前世の自分からプレゼントかよ
現時点だとスカブのクールタイムが長い(45分)のでスカブメインはきつい あと売値が低いので稼げた!とは感じにくい トランジットであちこち行けるけど、マップ毎のマッチ時間もあってCustom→ショア→ライハと行くと帰還まで30分~1時間コース
正確に測ったわけではないですが、1を終えてから12時間ほどで2が出ました。
急にタスク解放したみたいにだんだん追加されていくと思う。じゃないとファクトリーとかランスルーされて今後タスクが全く進めなくなる
ハードコアワイプって期間短い感じ?普通のワイプのかわり?
すまん聞き方が悪かった、トランジットを一度もしたことがなくて、SCAVで実際トランジット移動でしか行けないMAPがあるかと、稼ぎに大きな変動があったかを知りたい。
なんで森最初からいけないようにしたんだろう 初期マップって感じなのに
待つ意味はあんまりないかも。
これどっちに言ってるのかわからんが、老害の下りに言ってるんだとしたら、確かにユーザーに言う意味はないけど、時間あるプレイヤー側もそういう風潮だと、一般プレイヤー人口減って終わるぞ?っていう話やぞ 実際昔からニキータがそういうのがいると調子乗るタイプだし、目に見えて減ったりボロカスに言われてやべえってなる面もあるが>それユーザーに言ってどうすんの?何してほしいの?あほなん?
復帰考えてるんだけどしばらく待った方がいい?主要プレイはscavゴミ拾い
マジAK50早く手にしたい。じらさないでくれニキータ!!!!!!限界だ!!!!♡♡♡
言われてみれば、英wikiでデータ上知っただけで、まだ拾ったって言うSSとかは見たことがないな・・・。
.50 BMG M903 SLAPまだ一度も拾ってないけど出るんかな?
アチーブ引き継げないのエグいだろ
同じく製品版に合わせてセルフワイプしようと思ってたからアチーブ引き継ぎなしはきついわ
毎期グラゼロ卒業するのに時間かかる(タルシュとかシュタボの所為ではある)んだけど今季がグラゼロタスクだけでもワーストで時間かかりそうだわ、ポーチに物入らないのは百歩譲って許すけど金が本当に貴重な最序盤でポーチに入れるのダメでーすwwは訳わかんねーよタクシー代で4万って結構な値段なんだぞ・・・
タスクのためのマップ渡りにかかる時間がめんどくさすぎる。トランジットポイントガン待ちもめんどくさいしなんかもうライト勢はお断りって感じかな・・・。
ブラックジャックに緑色のデカバッグとか開ききれないほど(恐らく数十から100)重ねてたり、beta2とかも開ききれないくらい重ねてたけど50万ルーブルしか貰えなかったと思う
最下層には何も入れてないから自分では処理せずそのままBSGに消してもらったけどその保障だったから一律50万なんじゃないかな
ぶっちゃけ普段遣いならPeacekeeperの店売り上位2種で十分だと俺も思った。
けどせっかくだしなんか貯めておきたいなって。
開幕何もせず出口に直行して消える分隊とか見たことあるし帰ったんじゃないの
良いなそれ、と思ったけど.50 BMG M903 SLAP貫通115 なんて何に使うんだ
ロケランなしで装甲車でも潰すのか
一回だけしか開けてませんが、リザーブのVOはウマの置物しか湧いていませんでした。今は美味しくなさそうです。
アンハードにしろってコト!?
Factory限定でいいからマッチ開始から1分経過しないとトランジットできないクソ仕様を撤廃しろ
それやるためには各マップの車両脱出が必須なんだけど、トランジットマッチ時間がもう・・・ね・・・?
しかも主要部分、特に衣料品はみんな必死で漁るから下手するとろくな成果がないことも。
すまん言葉足らずだった、弾薬箱はルートしてバラの弾薬が入ってる木箱のことを思ってたんだ。
その3エリアは日常的に通ってるけど、すべて弾薬パックでの直湧きだからパックのない50BMGは出ないんだ・・・。
高貫通はラボのレッドグリーン新エリアが手っ取り早い、50BMG湧くのかは知らないけど