Escape from Tarkov Japan wiki

10,000 件以上ヒットしました。5,761 - 5,800 件目を表示しています。
19206
名前なし 2025/07/12 (土) 13:13:48 3ab5e@10816 >> 19193

食の場合は数千円以上はほぼブランド料だから美味しさは頭打ちなことがほとんどかな。だけど、それが分かってなくて高いから美味しいはずだ!と自分でハードル上げておいて、こんなもんかぁと落胆する人が多い。

18710
名前なし 2025/07/12 (土) 13:13:40 0eacd@36a4b

至極当たり前の事だけど、AIの調整次第で難易度ピンキリね
vE始めた頃(無限湧き+制圧射撃の頃)にscavに連続で殺され、以来夜専になってたけどセルフワイプを機に昼を克服しようと思ったらそもそもの難易度が違うや

19205
名前なし 2025/07/12 (土) 13:13:28 5f864@4dc07 >> 19193

でもここで言っても公式は見てないよね

19204
名前なし 2025/07/12 (土) 13:11:32 3ab5e@10816 >> 19199

自分も楽しんでる派だけど、初心者お断りだからそれはどうなんだろうとは思ってる。

19203
名前なし 2025/07/12 (土) 13:11:05 5f864@4dc07 >> 19199

今まで以上にひりつく感じが強くて生を実感はしてる。実感が強すぎてストレスも強いけど…楽しいのは間違いないなぁ

18709
名前なし 2025/07/12 (土) 13:10:39 0047a@de36d >> 18708

プレイ環境的にSoTは気楽に行けなくてなぁ・・・漁りが美味いのは知ってるんだが・・・。

19202
名前なし 2025/07/12 (土) 13:09:02 5f864@4dc07 >> 19177

雑談掲示板で不満言ってその不満に対し自分の不満をぶつけてるだけだからどっちもどっちって感じはしてる。これを雑談の範囲としないなら先に言う方が愚痴板行った方がいい

19201
名前なし 2025/07/12 (土) 13:08:04 0047a@de36d >> 19194

同じような内容の批判を延々と非公式wikiの雑談板に書き続けることは建設的な議論とは言えない気がするけどなぁ。

19200
名前なし 2025/07/12 (土) 13:06:17 fdc96@066fc >> 19183

インターネッツと現実の違うところは反応があるまで相手が見えないところと、客席がほぼ無限にあるところだな。見えないから気づけないけど、隣の席で体重100kgのプロレスラーが美味しそうにラーメンを黙食してることがある。まあオレも今期のラーメンはちょっとスープが酸っぱすぎるとは思うわ。

19199
名前なし 2025/07/12 (土) 13:02:36 c700a@eecb9

個人的には今の環境でも楽しいにょ~ ( ◜௰◝ )

19198
名前なし 2025/07/12 (土) 12:50:13 修正 dbba3@a68a6 >> 19183

ゲームのベースはいいから「まずっ」って言われるとそこまで否定されてるように見えるんでしょ。単に運営の仕方が「まず」くて そう言われてるだけな気はする。個人的には今期はホントひどいとおもうよ、良いところ全部潰している気がする。

19197
名前なし 2025/07/12 (土) 12:48:48 968cf@fc252 >> 19177

その順次緩和していく基準にユーザーの反応が含まれてることを運営側が言ってる以上、自分が不快だから批判は見たくないっつーのはそれこそ嫌なら見るな自己防衛って話にならないか。

19196
名前なし 2025/07/12 (土) 12:46:27 6c253@09a7c >> 19192

日本の誇る中抜き文化がとうとうタルコフ市にも・・・

19195
名前なし 2025/07/12 (土) 12:43:57 968cf@fc252 >> 19193

今後に一切影響しない一時的な味変に過ぎないならその論理も通らないでもないが、製品版以降の締め付け度合いを測る試金石の面があるのだろうから、愉しさに寄与しないダメな部分ははっきりダメだと言うべきだろう。某狩りゲーの押し付けがましいこだわり要素みたいに。

19194
名前なし 2025/07/12 (土) 12:39:43 968cf@fc252 >> 19183

批判は必ずしも建設性のない感情論とは限らないが、妄信的な擁護と言論統制じみた批判弾圧は建設性のない感情論であることが大半。どう足掻いたって信者の側は部が悪いもんだよ

19193
名前なし 2025/07/12 (土) 12:37:10 02a94@4f74b >> 19183

1食38000なら悪態も出るけど7-8年毎日お替り無料だしそれに文句つけるのはおかしいな 店長の気まぐれで定期的に味変もできるぞ

19192
名前なし 2025/07/12 (土) 12:34:43 b9e6b@6f0c9

スキヤー君にお小遣いの5,000㍔支給して貰って、40,000㍔でタクシー脱出して報告したんだが、クリア後にタスク説明みたら支給金40,000㍔になってた…。
あれ?スキヤーさん5,000㍔しか貰ってませんよー、差額は懐にしまったんですかい??

19191
名前なし 2025/07/12 (土) 12:19:53 6c253@09a7c >> 19183

その例えで行くなら周りに楽しんでる客がいるかどうかじゃないかな、自分が不快であっても周りを巻き込んで不快な事を撒き散らす事がいい事かどうか考えてみては?自分の意見は言う、反対の意見を言われたらキモい(正直匿名掲示板に侮辱語を書きこむこと自体ヤバいとは思うが)はどうなん?個人的には今回のアプデは不快寄りだけど言い方は考えよう

19190
名前なし 2025/07/12 (土) 12:18:22 3ab5e@10816 >> 19180

トレーダーLv制限あるから、待つしかどうしようもない部分もあるしなぁ

19189
名前なし 2025/07/12 (土) 12:17:23 3ab5e@10816 >> 19186

アーマーだけは安いからかけてるけど、それ以外は買いなおした方が安いねぇ

19188
名前なし 2025/07/12 (土) 12:11:53 5f864@4dc07 >> 19177

順次緩和していく、みたいな話も出しているのに現状だけ見てクソクソ言っているのが自分のモチベまで下げられるようで不快、かな。あくまで私の場合

19187
名前なし 2025/07/12 (土) 12:09:26 5f864@4dc07 >> 19155

Factory→Woodsは少なくとも一人ではやりたくない。手紙タスクの時点で憂鬱だ

19186
名前なし 2025/07/12 (土) 11:32:56 1ed8c@38e82

保険料暴騰のせいでパケロス\コネロス時にほぼ全ロス確定なの最悪

19185
名前なし 2025/07/12 (土) 11:22:09 c1750@d1e84 >> 19183

そこは言ってきた相手に真顔でオッパチュキーって言ってやれよ。

19184
名前なし 2025/07/12 (土) 11:19:46 da0fc@8a010 >> 19163

翻訳(推定)「ワイプ新要素一個もねぇ!おまけにめっちゃ不便にしやがった!製品版近いのにホントにそれでいいのかニキータ!?」

18708
名前なし 2025/07/12 (土) 10:30:58 d0c3c@b8edf >> 18690

SoTオススメだよ レクソス~ベルーガまでで10箇所以上候補地ある

18707
名前なし 2025/07/12 (土) 10:04:09 ea66d@5bbbd >> 18706

えぐいミスタイプしてたわ。
AR一本買えてまう

18706
名前なし 2025/07/12 (土) 10:00:19 c1750@d1e84 >> 18705

1発645ドル!?

19182
名前なし 2025/07/12 (土) 09:54:17 afc65@a3598 >> 19178

簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

18705
名前なし 2025/07/12 (土) 09:44:18 ea66d@5bbbd

M80の値段が1ドル高くなってるの割と痛手だな。
まぁそれでも一発645ドルだから全然コスパ良いけど。

19181
名前なし 2025/07/12 (土) 09:36:59 修正 c1750@d1e84 >> 19172

どのタイミングからの復帰勢ですか・・・もう一年位この仕様では?あと連続回復機能使ってるなら再使用のタイミングと重なると相当もたついたりとかはある

19180
名前なし 2025/07/12 (土) 09:20:06 修正 38d19@52659

普段ワイプダッシュしてるストリーマーたちが過去のワイプの時より明らかに配信時間短くなってるしだいぶストレスたまってるんだろうな

19179
名前なし 2025/07/12 (土) 09:04:09 d078a@4fecb

武器も医療品も無くなって骨折も直せないし、夜に残り5分まで待ってもテラグループで待たれてるし、今期はもうグラゼロで辞めるしかないのかな

18704
名前なし 2025/07/12 (土) 08:45:23 64fba@328ec

セルフワイプしたいんだけどもしようとしてもリセットの部分が暗くなってて押せないんですが、どうすれば良いでしょうかね?

9
Rin 2025/07/12 (土) 08:20:29

照明のLv2はハイドアウト素材が倍になっていないことを確認しました

19178
名前なし 2025/07/12 (土) 07:37:33 33782@0a208

今までは最適化とかゲーム要素とかその調整含め正常進化してきた感じでうまいとこに落ち着いて落とし込んで言ってる印象だったけど、今回ので流れが変わったというか止まったというか。ゲームの寿命を延ばしたいからなのか理想像と違ったからなのか人口を減らしたいのか知らんけど、今まであった完成品から引き算されてその中でこねくり回している感じ

77
名前なし 2025/07/12 (土) 07:27:37 e22f0@d5258

ハードコアワイプでLv9超えても出てない。ハンドガンキルは未。開始条件変わったのか、ニキータに遅延させられてるのかどっちなんだろ?

19177
名前なし 2025/07/12 (土) 07:13:43 33782@0a208 >> 19111

文句言うならやめろ派は一切要望とか改善点とか生まれないんかな?出されたものに文句一つつけずに食い続けて、否定的な感想言った人見かけたら追い出す、しかも運営じゃなくて同じ立場の客がそれをするっていうのが怖い。その言葉はこれから先運営の行動が更にエスカレートした時自分にもぶつけられる問題だと思うんだけど、別ゲーとかゲームに限らずこういう話がある時毎回引っかかる

19176
名前なし 2025/07/12 (土) 06:31:04 2ade9@f9040 >> 19169

知っていますか…スタダ勢は初期装備整理しても1/3埋まり前期隠れ家拡張要㋹で屑箱に溜め込むも2箱じゃ足りずフリマなしで最初のスタッシュ拡張に250万㍔稼ぐ必要があった事を…それでもしんどいわ~wで頑張れた。が今期装備すら下手に売れず隠れ家拡張素材2倍、そして屑箱が180万に…なんかもうしんどさより諦めが勝っちゃって笑っちゃった(スタダ勢並感

18703
名前なし 2025/07/12 (土) 06:10:18 ea66d@5bbbd >> 18695

クラス7とか8の防具が追加される可能性が微レ存