原神wiki

雑談/片手剣

219 コメント
views

片手剣の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

testtest
作成: 2021/03/20 (土) 22:12:55
最終更新: 2024/01/27 (土) 08:17:31
通報 ...
  • 最新
  •  
171
名無しの旅人 2024/03/13 (水) 18:02:58 ec260@51c5b

有楽御簾切の武器説明が変わってる

173
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 10:36:02 72355@53521

HP片手剣鍛造に1本ほしい

174
名無しの旅人 2024/03/24 (日) 21:25:54 12bdc@c6c45

無鋒の剣、最終章で最強の剣になる展開密かに期待してる

175
名無しの旅人 2024/03/31 (日) 09:14:00 c9512@d8a8f

本日深夜に一心伝名刀を追加された方、新規の編集時は報告をお願いします。一心伝名刀については籠釣瓶一心の方に記述があるので、追記はそちらにお願いします。

176
名無しの旅人 2024/05/04 (土) 02:39:41 4e650@75a79

水仙十字の剣のアンカーを編集した方、このアンカーは各ページのみならず他のサイトからも参照されます、できる限り変更しないようにお願いします。またwiki内のリンクも変更してください。今回は対応しました。
分かりやすい文字にしたい気持ちは分かりますし、変えること自体は否定しませんが報告が欲しかったです。

177
名無しの旅人 2024/05/12 (日) 18:57:31 4c724@4379a

ずっと待ち望んでるけど、なかなかピックアップ来ないなぁ

178
名無しの旅人 2024/06/18 (火) 20:47:16 d0e95@243ab

森林書のマラーナの化身戦のイベント戦闘及びムービーで主人公が銀の剣を装備していることを確認しました

179
名無しの旅人 2024/06/19 (水) 01:10:53 修正 e1539@38cec

萃光の裁葉の武器効果について、ダメージ加算があらゆる元素熟知を参照する事が案外知られてなかったので、それを加えつつ文章改訂しました。

180
名無しの旅人 2024/06/19 (水) 07:02:10 e1539@7f961 >> 179

確認したら武器側のページは更新されたけど、片手剣ページ側は更新されてない…?何でだろ?

181
名無しの旅人 2024/06/19 (水) 08:24:58 4cff9@6f71b >> 180

多分ecacheプラグインが原因です。
このお知らせ>新しいシステム側のキャッシュコントロールはecacheプラグインの時限キャッシュと連携ができないため、記事が更新されていないように見える現象が発生しています。の現象が発生したと考えられます。
片手剣側を編集して更新したので、とりあえずは表示されていると思います。本当はecasheプラグインを使わないのが良いのですが、ecasheプラグインの代替プラグインが出ていない現状、includeを40個以上設置するにはechasheプラグインを使用しないとエラーになるのでどうしたものでしょうね。

182
名無しの旅人 2024/06/19 (水) 09:10:38 b4017@1494d >> 180

最近の見てる感じだと、個別ページの編集は数日くらい待てば反映される

183
名無しの旅人 2024/06/19 (水) 18:47:07 4e650@75a79 >> 180

今、試して見た感じエラーは出なかったから、6月17日(月)のアップグレードで大丈夫になったのかもしれない。

184
名無しの旅人 2024/06/20 (木) 07:16:34 e1539@7c2ef >> 180

片手剣側になかなか反映されないなら片手剣ページ側を更新すれば良い、という事ね。了解です。

185
名無しの旅人 2024/06/22 (土) 20:12:39 c9512@d8a8f >> 179

内容が繰り返しになっている部分など、表現面を中心に追加で文章を修正しました。

186
名無しの旅人 2024/07/09 (火) 08:16:55 234cc@711b3

4.8のニィロウピックアップで鍵とサイフォス入手チャンス到来か?

187
名無しの旅人 2024/07/09 (火) 17:05:19 7b1c3@990a8

今は蒼古よりサイフォスの方が評価高い傾向にあるけどTA動画とか見たらサイフォスはほぼ見かけなくて蒼古ばかりなんだな

188
名無しの旅人 2024/07/09 (火) 17:06:12 79af8@0b1e5 >> 187

サイフォスってチャージ上げる武器っしょ。TAには要らんのよ

189
名無しの旅人 2024/07/15 (月) 09:12:10 20ed3@6a53e >> 188

有名な申鶴綾華PTだとバフ使わないのよ

190
名無しの旅人 2024/07/15 (月) 11:35:57 79af8@0b1e5 >> 188

万葉使わないんだ。それは知らんかった

191
名無しの旅人 2024/08/21 (水) 22:43:20 e6d88@dd029

大体タイムアッタクじゃん?どこで使うん?

192
名無しの旅人 2024/09/03 (火) 14:51:30 071e5@0a388

笛の剣ってヒットごとに音が鳴って、音符が弾けるとコード(でええんか?)が変わるっぽいんだけどそういうのってどこか書くとこあるんかな

193
名無しの旅人 2024/09/03 (火) 16:35:58 448cf@1494d >> 192

そのまま笛の剣の記事のとこに小ネタ的に書いてくれたら良い感じだと思う。トゥラトゥラのチリーンとか白雨のあわあわとか、おまけ情報書いてある武器は時々あるので

194
名無しの旅人 2024/09/13 (金) 13:42:21 8c599@7bfa6

天空の刃、爆発クールタイムのところをver.5.0に更新しました。

195
名無しの旅人 2024/10/01 (火) 03:20:18 b8d7a@ced97

主人公のPv武器 ナタになったら斬岩・試作に変わってるね。もっと前からかもだけど。

196
名無しの旅人 2024/10/14 (月) 19:40:01 9b95d@0ce2b

これマルチで発動してるかどうかってわかります?ダメバフ配れているのかどうか主観的にわからない

197
名無しの旅人 2024/10/16 (水) 00:07:56 c46fa@46424

萃光の裁葉の画像が何故か後ろに聖顕の鍵がかぶっているものだったので差し替えました

198
名無しの旅人 2024/10/19 (土) 01:50:55 44778@b3f02

ストロングボーン、攻撃力を上げる効果じゃなく攻撃力の%値でダメージUPですな。・・・これどこにかかるんだろう、ダメバフ・・・? あるいは申鶴スキルみたいな別途外部加算型・・・? ダッシュスタミナ軽減効果より内容次第じゃこっちの方が本命だろうか、他に類似の効果持ってる武器既存ってなにかあったかな

199
名無しの旅人 2024/10/19 (土) 02:01:59 修正 c8358@efd3f >> 198

萃光の裁葉の「通常攻撃および元素スキルによるダメージが元素熟知の〇〇%分アップする。」とかシナバースピンドルの「元素スキルダメージが防御力の〇〇%分アップする。」と同じ計算式じゃないの

200
名無しの旅人 2024/10/19 (土) 02:15:28 e9348@9b582 >> 198

雲菫や申鶴と同じダメージ加算形式だね。自身の攻撃力を参照するから通常攻撃天賦倍率+16%(完凸32%)と考えることもできる。完凸で実質クロリンデ2凸効果(変換上限なし)と考えれば今のダメバフ過剰環境も相まってそこそこ強そうな気はする。

201
名無しの旅人 2024/10/19 (土) 19:47:56 44778@b3f02 >> 200

なるほど、赤角とかと同じ感じか。それでいて攻撃力を参照するので、ほとんどのキャラは=通常天賦倍率に足し算 と単純に考えて良いのか。一発一発の天賦倍率は低いけどその分手数が多い通常攻撃のモーションになってるキャラに相性がいい感じか

202
名無しの旅人 2024/10/30 (水) 23:51:48 df7a0@4738b

ストロング・ボーン入手出来なくて試せなかったのですが、これって主人公に持たせたら強制操作イベントの時走り回りやすくなりますか?

216
名無しの旅人 2025/06/20 (金) 09:25:44 b8d7a@cd76e >> 202

基本的に強制主人公イベントの時は自分の主人公ではなく「おためしキャラ」みたいに運営が用意した装備、ステータスの主人公になるので武器も運営が用意した武器になります。

203
名無しの旅人 2024/11/10 (日) 03:15:24 99ca9@9065b

岩峰を巡る歌、3200でMAXになる?書き方的に4000必要だと思ってた

204
名無しの旅人 2025/02/11 (火) 15:24:31 8c33b@5e9a4

鉄蜂と東花坊時雨を更新しました。

205
名無しの旅人 2025/03/20 (木) 16:15:24 aca0f@fd6f1

暗鉄完凸にはあと何年かかるかな

208
名無しの旅人 2025/05/30 (金) 17:36:12 修正 97c7b@bf683

萃光で少し編集合戦になりそうなんで議論したい。

ダメージ加算の源である元素熟知は他のステータス(攻撃力・ダメバフ・会心系)とトレードオフの関係で、悪く言えば倍率参照先の分散を起こしてステータスバランスを崩しやすい武器ともいえるため、注意喚起を兼ねてステータス振りに関するコメント入れる必要があると思うのだが、どう考えるか?

あと聖遺物情報についても抜かれるが、風元素主人公はダメバフが無い代わりに翠緑デバフが使えるから相性が良い理由なのだが、必要な情報ではないのか?不足がちな会心率に関する情報についても同様。
相性が良い理由について、何処までを記載すべきだろうか?

209
名無しの旅人 2025/05/30 (金) 17:49:45 698fd@1b60b >> 208

キャラの部分はあまり長々と各キャラ個別に相性良い理由を述べるより短めにまとめた方がいいと思う。キャラ特有の相性はキャラページ側にしっかり書いたらちょうど良いんじゃない。(編集者ではない)

210
名無しの旅人 2025/05/30 (金) 19:04:17 1f3a7@80b31 >> 209

同じ意見かな。萃光なら熟知を盛る価値がある&通常とかスキルを多用するキャラとの相性は言及していいけど、バフデバフは編成単位で考えるから言い出すと収集つかないと思う。会心率についても、極端な話率武器以外は全部同じことが言えるし……

212
名無しの旅人 2025/05/31 (土) 14:25:07 22691@41cb4 >> 209

ご意見感謝です。

まずは下のキャラ情報についてですが、細々とした情報については触れない形がよさそうですね。

後は上のステータスバランスについてですね…

211
名無しの旅人 2025/05/30 (金) 20:29:01 47f8e@676b6 >> 208

基本、編集者が書きたいだけ書けば良いと思ってる派、長くなるなり、個別キャラへの話が多いなら、折り畳めば良いだけだと思ってる。

213
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 10:15:36 c7217@9770c

フリーナはアルケーダメージが通常扱いだから未完凸でも霧切3層満たせるよね?

214
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 13:15:04 e66c3@aab92 >> 213

はい、なので昨日削除したのですがそのわずか2時間後にまた誤った表記に変更されたようですね。また書き換えときます。

215

ありがとうございます!

217
名無しの旅人 2025/08/10 (日) 14:08:16 7bf63@46ebb

聖顕の鍵、編成に2本ある場合、編成バフの効果が2本目以降の聖顕で上書されるのは既知の通りだけど、本人バフについては継続されたままなのを最近確認。そしてその上で2本目以降の聖顕による編成熟知バフの効果が乗るのを確認。これって書くまでもなく常識?そもそも需要ある?シチュエーション自体がかなり限定的で、何より今さら感あるけど。

218
名無しの旅人 2025/09/10 (水) 22:15:46 2f28b@d1834

ナドクライの世界任務、これから始まる物語で片手剣入手出来ました。Lv1の時点で基礎44サブ攻撃6%、元素爆発ダメ+20%元素エネルギー上限が60/40以下の場合元素爆発ダメさらに+16%/28%

219
名無しの旅人 2025/09/10 (水) 22:26:51 0464d@2ac41 >> 218

元素爆発が重いキャラじゃなくて、軽いキャラ優遇なの!? なんでや……