原神wiki

雑談/九条裟羅

1979 コメント
views

九条裟羅の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

02
作成: 2021/08/31 (火) 04:28:18
通報 ...
1366
名無しの旅人 2022/02/11 (金) 14:04:58 ac8c6@81cf0

そういえば淑女にやられちゃったが裟羅ちゃん生きてるよね?

1367
名無しの旅人 2022/02/11 (金) 14:17:10 0594a@0b1e5 >> 1366

その後の式大将イベントに出てるので生きてますね
画像1

1369
名無しの旅人 2022/02/11 (金) 14:54:13 ac8c6@81cf0 >> 1367

よかった、ありがと

1374
名無しの旅人 2022/02/13 (日) 23:53:44 d30f1@27d53 >> 1367

裟羅をdisるつもりはないんだが床ペロしてる画像見ると笑ってしまう。

1375
名無しの旅人 2022/02/20 (日) 11:45:06 e4760@86058 >> 1367

この部分だけだとまけぼの味あるのはわかる

1376
名無しの旅人 2022/02/20 (日) 15:47:04 1895a@43716

通常攻撃だけ刀振るようにリワークしてくれないかな。刀佩いてるビジュアルがあまりに良すぎる

1379
名無しの旅人 2022/02/22 (火) 19:16:24 febe3@fea24 >> 1376

キャラクターごとに武器種を自由に選択できると楽しそうですね

1380
名無しの旅人 2022/02/22 (火) 20:09:00 ae4ed@eb62c

他キャラクターとの相性に八重を追加しました。

1381
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 04:19:23 14383@09572

今まで天空+絶縁4でバフとサブ火力を担って貰ってたけど雷電+八重と組むにあたって終焉+旧貴族4でサポート極振り運用に転向した。完凸裟羅なのでサブOPはひたすらチャージ積んで爆発の回転を確保した上で2凸スキルや爆発で雷電+八重をフルサポート。重撃で粒子回収する回数を極力減らしたらすごく快適になった。

1382
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 04:45:03 3e1b4@63802 >> 1381

自分も旧貴族終焉になったな。千岩適正があればもっとPTの自由度上がって良かったのにな〜と思う

1384
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 18:16:17 db63a@6c1c5 >> 1381

たしかに雷電八重と組む場合、旧貴族を抱える枠が裟羅にしかなくなってくるよね。雷電将軍はもったいなすぎるし、八重はCT長すぎて向いてないし。

1385
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 21:15:29 0786a@de1b6 >> 1381

その三人で裟羅が旧貴族持つってことはラスト一枠は万葉なのかな?旧貴族ベネットで裟羅を絶縁にするより火力は断然出るんだろうけど、シールドも回復も無しで立ち回れるんだろうか。

1387
名無しの旅人 2022/03/03 (木) 23:56:19 ed0a7@b2efa >> 1385

やられる前にやればシールドも回復もいらないってそれ一

1383
名無しの旅人 2022/02/24 (木) 16:26:55 1bdb4@1a661

雷電伝説二章を見終わって爆発の台詞が一層好きになったよ。「常道を恢弘せしは永遠なる鳴神なり!」

1386
名無しの旅人 2022/03/03 (木) 23:11:45 5fb79@897e3

6凸効果の説明にスナップショットできずってあるけど、九条原爆→スナップ可の他キャラ原爆→攻撃力上昇はずっと効果のってるけど雷クリダメうpは6秒できっちりきれるってことでおk?

1388
名無しの旅人 2022/03/04 (金) 06:21:44 3b93c@e4013 >> 1386

おk。スナップショットは発動時にステータス画面の数値を保持し続ける事だけど、6凸みたいなダメ計算に直接加算される(ステータス画面の雷バフが増える訳じゃない)タイプは対象外ってイメージ。

1389
名無しの旅人 2022/03/04 (金) 17:39:54 55f88@c4d99

かなり出し渋ってるから次で絶対完凸せねば…

1390
名無しの旅人 2022/03/04 (金) 17:59:57 d30f7@80837 >> 1389

デビューの時はまさかその後将軍復刻まで1度もPU来ないとは思ってなかったな 今回で最低でも2凸はしたい…

1391
名無しの旅人 2022/03/07 (月) 17:55:30 5b18d@6a8d7

明日の為に予習してるんですが、1凸のキャラクター攻撃アップはサラ自身の攻撃があがるっていうことですか?

1392
名無しの旅人 2022/03/07 (月) 18:09:35 db63a@c0038 >> 1391

命中したキャラクターの攻撃力があがります。

1393
名無しの旅人 2022/03/07 (月) 18:34:11 6589f@6a8d7 >> 1392

元素スキルに1凸分攻撃あがるんですね。サラ凸ったら思った以上に攻撃バフ強そう。

1394
名無しの旅人 2022/03/07 (月) 18:50:11 24a9f@59508 >> 1392

1凸ってスキルが命中もしくはバフが発動したらCT減少するってだけの効果でしょ?
1凸するとバフ量があがるとかじゃないはずだけど

1395
名無しの旅人 2022/03/07 (月) 18:51:45 3b93c@e4013 >> 1392

第1重・烏目
元素スキル・爆発の命中 or バフ発動でスキルCT-1秒。
ちゃんと本文読んで(テキストだけ見たら確かに分かりにくいけど)

1396
名無しの旅人 2022/03/07 (月) 18:54:24 24a9f@59508 >> 1392

というかこれアレだ このWikiの星座のところを直してないんじゃないの
多分修正される前の文章のままになってるよね

1397
名無しの旅人 2022/03/07 (月) 18:55:51 9c7fa@dc36a >> 1392

ゲーム内は「天狗呪雷は〜付与し、または……」は「天狗呪雷が〜付与、または……」に修正されてるね。

1398
名無しの旅人 2022/03/07 (月) 18:59:00 9c7fa@dc36a

命の星座1重のテキストをゲーム内に合わせて修正しました。

1399
名無しの旅人 2022/03/07 (月) 19:23:22 e2c73@59508 >> 1398

修正ありがとうございます。

1400
名無しの旅人 2022/03/08 (火) 20:42:08 c5794@332c7

交換で来る可能性あるかな?あと1凸だけど引いたら☆5引いちゃうから引くに引けない・・・

1401
名無しの旅人 2022/03/08 (火) 20:45:51 9c7fa@7bfa6 >> 1400

スターライトは初期組から追加されてないから望み薄だけどイベント配布の可能性はなくはない。

1404
名無しの旅人 2022/03/08 (火) 22:42:55 8e92b@0324f >> 1401

今のところテーマイベの配布ではキャラと武器が交互に来てるから2.6はキャラ配布だろうけど、仮に稲妻勢だとしても綾人実装に合わせての早柚orトーマの方があり得そう。裟羅と縁深い鹿野院とか久岐忍とかを中心に据えたテーマイベが2.8に来るのを期待した方がいいかもな。

1405
名無しの旅人 2022/03/08 (火) 23:57:15 9c7fa@7bfa6 >> 1401

星4の実装順と最近のPU歴的にもやっぱ早柚のが可能性あるよな。

1402
名無しの旅人 2022/03/08 (火) 22:26:35 ce5c1@0a09c

今回の復刻で九条を完凸出来たので、早速将軍とみこさまと一緒に雷PT編成して遊んでたんだけど、やっぱり完凸効果えげつないっすわ こうして自分の画面の数字を見ると改めて実感する

1403
名無しの旅人 2022/03/08 (火) 22:37:23 769a2@80837

前回のPUと合わせると5天井分くらいは回してるはずなんだけど完凸への道は遠いな… でも最低限の2凸は越えて活用させやすくなったので、ヨシ!

1406
名無しの旅人 2022/03/09 (水) 05:58:51 修正 eaed9@f57b6

雷電、八重、九条で組むときに雷電爆発の時は雷電にバフを渡してる都合でスナップショットが無い八重のスキル火力が下がりがちだったんだが。
敵に密着した状態で九条爆発→八重チェンジして雷礫1発目のバフを受けてからスキルでバックステップ→雷電チェンジってムーブだとバックステップのおかげでドンピシャの位置で雷電がバフを受け取れる。
九条の爆発の複数キャラにバフができる機能は自分の知る限り使いこなす編成が無い印象だったけど、この編成なら最大限に生かせる。

1407
名無しの旅人 2022/03/09 (水) 10:39:36 eb98c@f30b9 >> 1406

九条のバフって控えに行ったら継続しないのかと思ってたけど完凸効果は別?(控えの八重神子にものる感じ?)

1408
名無しの旅人 2022/03/09 (水) 12:58:40 修正 eaed9@f57b6 >> 1407

九条のバフは攻撃バフも完凸の会心ダメバフも6秒までなら継続します。
ただ、フィッシュルなどのスナップショット系は発動時の「ステータス」を参照してるので、ステータスに反映されないタイプのバフである完凸効果は6秒で切れます。
裏で効果が無いのはベネットとかのフィールドバフ系ですね。
とはいえ、この八重の運用に関してはバフの継続時間が長いわけではないのであればうれしい程度の誤差しかないですね。
一般的な無凸+流浪の八重で期待値計算したところ、バフの継続中の6秒間で流浪未発動で16000~24000、流浪バフ(元素ダメ)+翠緑デバフ込みでも32000~48000程度の差しか出ないです。

1409
名無しの旅人 2022/03/09 (水) 15:05:56 eb98c@f30b9 >> 1407

なるほど、九条に限らずフィールド限定じゃないバフなら引っ込んでも続くわけか。尚更立ち回りに注意せねば

1410
名無しの旅人 2022/03/09 (水) 21:57:14 d853c@6459c

曚雲の月が完凸したので折角だから裟羅に爆発アタッカーとして持たせようと思って確認したんだけど、これエネルギー90-90-80-80で組むとき、ほぼ最強武器になってるような・・・。少し試算しても冬極4層を除いてどの武器よりも爆発火力出てる気がする。雷電神子裟羅ジンとかやってみるか。

1411
名無しの旅人 2022/03/09 (水) 22:08:40 db63a@c0038 >> 1410

曚雲の月は入手性以外においては絶縁チャージ砂構成+雷電だと☆4トップクラスの相性だと思う。

1418
名無しの旅人 2022/03/12 (土) 01:11:09 875ee@3e668 >> 1411

高い基礎攻撃力にバフ少なめな所を補助する効果に加えて攻撃%ってのが絶妙だと思う。本人の火力的にはほぼ爆発しか無いようなものだしね

1413
名無しの旅人 2022/03/10 (木) 16:30:10 c196b@59a55

九条爆発→即キャラチェン→雷電爆発だとバフが乗らない?爆発のどのタイミングでバフがかかるのかわかりにくい。

1414
名無しの旅人 2022/03/10 (木) 18:37:40 a3980@b444c >> 1413

爆発のバフ付与条件は降ってくる雷にキャラが触れることだよ。受け取るキャラで21(4凸で31)本の落雷のどれかに触れればいい。

1415
名無しの旅人 2022/03/10 (木) 19:20:39 755d8@e7b10

完凸九条強すぎる… 刻晴の爆発に使うとほぼ確定会心だしダメージが目に見えて増えるな

1416
名無しの旅人 2022/03/12 (土) 00:38:47 8f94e@c4d99

普通に爆発20万近く出てて笑った。八重雷電に繋ぐまでもない

1417
名無しの旅人 2022/03/12 (土) 00:41:20 8f94e@c4d99 >> 1416

途中。で敵が倒れる事が多い。しっかり育てたら大きくダメージソースになるね

1445
名無しの旅人 2022/03/19 (土) 01:51:52 fc4c8@51b5c >> 1416

元素爆発普通に強力なのに語られること殆どないの不思議だわ。一撃20万も出せる星4キャラなんてなかなかいないよ。

1419
名無しの旅人 2022/03/13 (日) 20:28:03 f95fb@bb921

無念5凸止まりの私に前向きになれる言葉ください

1420
名無しの旅人 2022/03/13 (日) 21:20:59 cd16f@eb62c >> 1419

あと1凸したら強いぞ

1421
名無しの旅人 2022/03/13 (日) 22:00:17 6c38d@7d5c0 >> 1419

よくやった、ここまで来たらもうひと回しだ

1422
名無しの旅人 2022/03/13 (日) 23:03:25 e8e9d@b444c >> 1419

恒常入りしてるから不意にひょっこり現れることもままあるよ。

1424
名無しの旅人 2022/03/14 (月) 04:03:33 9abac@c4d99 >> 1419

稲妻祭りとかで選択配布もあり得るぞ!

1423
名無しの旅人 2022/03/13 (日) 23:27:31 66e41@5e983

相性のところにも記載されてるスキル→八重→重撃→八重で普段使いも救われた感じがする。雷電将軍の爆発サポートするとかで螺旋以外では持て余すと思って敬遠してたから、弊ワットでも出番が増えてよかった。さらにスクロースを混ぜたり、もう一人枠があるからとにかく忙しい上に八重が自動攻撃するから知らない間に敵が消滅しててすごく不思議な感触。

1425
名無しの旅人 2022/03/14 (月) 20:20:50 8ee59@b6c57

九条のスキルが重撃短縮だから、楽団4で重撃強化できるけどこれって火力でる?

1426
名無しの旅人 2022/03/14 (月) 20:40:50 db63a@0456e >> 1425
1427
名無しの旅人 2022/03/14 (月) 20:44:31 8ee59@b6c57

>> 1426
何のサイト?ちょっと怖い
期待値計算してくれるサイト?

1428
名無しの旅人 2022/03/14 (月) 20:48:57 8ee59@b6c57

>> 1427
ダメ計のサイトだったね、ありがと

1429
名無しの旅人 2022/03/14 (月) 22:14:32 d853c@6459c

2凸効果以外に重撃でのスキルも使うようになって初めて知ったけど、重撃って完全に貯まり切るエフェクト出る結構前から元素付のフルチャージで撃てるんだな。そのタイミングは普通の弓キャラの重撃だと完全に勘になるけど、裟羅だと弓の先に三つ葉のようなエフェクトが出た直後あたりからフルチャージになるのでちょっとわかりやすい。そしてそうやって使うと相当早いな、1秒かからないくらい?どこかで計測とかされてるんだろうか。

1431
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 06:48:35 3e4f1@9998a >> 1429

おー確かにフルチャージ素早く撃てました。
九条の動画は、ダメチャレや装備紹介ばかりでどれも似たような動画ばかりで困ってました。

1436
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 11:55:18 755d8@e7b10 >> 1429

この情報めちゃくちゃ助かる。ありがとう。

1437
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 17:59:39 8e907@9e417 >> 1429

三つ葉のようなものは九条家の家紋ですね。固有天賦のお陰でチャージ短くはなってますが、家紋の線が出た瞬間に最速で撃つと失敗するので個人的にはもう少し短縮されてても良かったのになとは思います。甘雨の重撃みたいな感覚で撃つ時は割と便利ですね。

1430
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 05:40:03 73397@ffb14

バフの効果時間が6秒しか無いことが何より唯一にしてこの子を採用しづらい理由だな。

1432
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 09:47:27 5c933@ebaa9 >> 1430

スキル効果延長できる武器か聖遺物くるのをずっと待ってる

1433
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 11:13:52 44544@3881e >> 1430

リアルタイム参照サブアタとの組み合わせだとベネットと違って裏に回っても6秒まるまるバフがかかり続けるのがありがたい部分はあるけど、それにしても6秒は絶妙な短さだよね。

1434
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 11:44:20 1895a@43716 >> 1430

スナップショット混ざると基本ベネットが有利、スナップショットできないのは追撃系ばかりでバフ回しはロスになるって感じで八重でやっと救われた感じがある

1435
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 11:54:24 755d8@e7b10 >> 1430

2凸すれば計12秒だし爆発でもバフ乗るしで、慣れたら気にならなくなったな。雷、物理キャラならベネットより九条のほうが向いてると感じる。

1438
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 18:02:16 8e92b@0324f >> 1430

6凸が物理にもかかれば6凸ベネットと綺麗に棲み分けできたよなぁ。完凸エウルアフルスタックにはどうせ乗らないし。

1439
名無しの旅人 2022/03/17 (木) 01:48:20 1a5fc@9a88c >> 1430

ありとあらゆる秒数が噛み合ってない。6秒バフは言わずもがな。起爆1.5秒は普通に使うには遅すぎるしスキル即重撃で2個設置して2キャラで受け取るには短すぎて無理。天賦と1凸の3秒はスキル重撃だと早すぎて発動しない、スキル爆発も同様。2凸バフだけ受け取ってスキルCTが1秒短くなったとき、6秒バフ終了して九条に戻ってくるとだいたいCTが0.5秒くらいあけてないから待つか重撃バフ置くか微妙な時間。せめてチャージ60%減少が100%だったらもっと上手く回せたけどそれでも取り回しは悪い

1441
名無しの旅人 2022/03/17 (木) 11:23:35 755d8@e7b10 >> 1439

そんな使い勝手悪いかな? 2凸効果→アタッカー→地面狙い撃ちにすれば基本困らないと思う。

1443
名無しの旅人 2022/03/18 (金) 06:12:34 3e4f1@839f6 >> 1439

ですね。裟羅のスキル(攻撃力、会心ダメ、元素チャージ)の恩恵が大きいから、6秒ループでバフしてます。

1446
名無しの旅人 2022/03/19 (土) 03:00:30 eb98c@0fe43 >> 1439

スマホ勢だと交換即爆発が出来ないし、何回も交換するの大変だから使いづらいかもね

1452
名無しの旅人 2022/03/20 (日) 11:37:55 c926a@c50e8 >> 1439

>>[スマホ勢だと交換即爆発が出来ないし] ← 出来るんだよなぁ むしろスマホはやりやすい部類なんだよなぁ

1459
名無しの旅人 2022/03/22 (火) 17:19:52 eb98c@3d9be >> 1439

>> 1452交換と爆発同時に出来るけど、九条スキル→即交換&爆発すると爆発にバフ乗らないってことが言いたかった。スマホだと交換と爆発が近いから暴発しやすいのよね

1440
名無しの旅人 2022/03/17 (木) 11:00:26 77a5e@02cfe

ベネット爆発と九条の爆発のバフって両方のせられるんですか?

1444
名無しの旅人 2022/03/18 (金) 06:12:57 3e4f1@839f6 >> 1440

両方のせられますよ。