px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
210
8 秒前
雑談/のんびり旅行記 8 秒前
32629
53 秒前
雑談/掲示板5 53 秒前
227
3 分前
雑談/片手剣 3 分前
359
19 分前
雑談/アイノ 19 分前
14391
19 分前
雑談/深境螺旋 19 分前
7766
24 分前
雑談/幻想シアター 24 分前
86
34 分前
雑談/ネフェル 34 分前
704
57 分前
雑談/フリンズ 57 分前
8543
2 時間前
雑談/胡桃 2 時間前
2810
4 時間前
雑談/幽境の激戦 4 時間前
8747
6 時間前
雑談/雷電将軍 6 時間前
2824
8 時間前
雑談/マーヴィカ 8 時間前
1441
9 時間前
雑談/ウェンティ 9 時間前
6
10 時間前
雑談/ドドコドッカン大乱闘 10 時間前
3727
10 時間前
雑談/夜蘭 10 時間前
4602
10 時間前
雑談/放浪者 10 時間前
6250
10 時間前
雑談/ニィロウ 10 時間前
5959
11 時間前
雑談/ノエル 11 時間前
1809
12 時間前
雑談/ティナリ 12 時間前
6376
15 時間前
雑談/ヌヴィレット 15 時間前
ワイナリー屋根で捕獲1回で2人捕まえたの笑っちゃった。
神里屋敷で綾華とかサユにする人結構多くてなんか可愛い。そして離島で感知の輪で滅茶苦茶しつこくサーチしてきた挙げ句、猛ダッシュで追いかけてきた九条サラさんは似合ってるけど怖すぎて草。
さっき囮に6回ひっかけて楽しかった
今日途中入りしたせいなのかその人がラグいのかわからんけどなぜか捕まらないレンジャーがいてハンターめちゃくちゃ可哀想だった。一生追い回して捕獲やってんのに勝てないっていう
ようやく沙裟で一斗を捕まえることができたぞ!仙霊の音でバレたのが一斗らしかった
レンジャーに一斗がいるときにハンターになったら九条裟羅にしたくなるの、めっちゃわかるー。
ワイナリー屋根強いなぁ……登れる場所が一箇所ってのがもう強い
一応裏の方からでも登れるよ。ただ難しいんでレンジャーでやるよりハンターでの奇襲で使った方がいい
今試してみたら難しくはなかった。コツがいる感じ
どこからでも登れるよ
この米でヘリから斜め飛びで乗れる事に初めて気付いた
登って見つけてとっさに駆けたところで自然の落雷直撃して階下に叩き落された時、どんな顔すればいいのかわからないの。
皆で無相の雷倒した時みたいに笑えばいいと思うよ
ホストでゲーム終了後”シーンがどうのこうのでマルチを終了できません”って出て次のゲームが開始できない事象が起きた。ログアウトしたら解散出来たけど
動き回って隠れるプレイの時は囮が役に立つ時がある
じっと待つプレイの時は…
風の行方中でも雨上がりの台詞喋るんだな
棚田マップスタート地点脇の民家ってどうやって登りゃええの?
左の民家は街頭、右の民家は木から飛び乗れ
木から飛び移るか看板みたいなのに登れば屋根に登れる
ミッション以外で初めて感知使ったけどあれ使いこなせる人なんなんという感じだったな……(ここまで書き込んで感知引っかかったら実質動けないことに気付くなど)
感知の強みは上下の索敵が可能な点。神里屋敷や遺跡、森みたいな上方向に隠れるマップに対してめっちゃ強い! CTが短いのも嬉しい。
ロシア語で何言ってるか分からなかったから読めんってローマ字で書いたら、禁固で止めさすときにomae wa mou shindeiruとか言ってて笑った。これそのまま流行ってたんだな
神里屋敷で屋敷の下に潜られて勝てなかったのだけど対処法あったりするのですかね?
評判任務受けるところの床下?あそこなら床上から捕獲で引っかかると思うけど
さっきレンジャー側で「ポンコツ」?みたいなカタカナ4文字の称号取ってた人いたけど何だったんだろう?こんな酷い言葉では無かった気がするけど説明文も見せ場が無かったみたいな書き方だった(全部うろ覚え)
ゲーム開始後に世界に入ってきたレンジャーがその称号だったよ。マップにいるけど捕獲できないし、ゲームに参加してない扱いだった。開発が一応設定してる全ての称号を満たせなかったときの称号だろう
2連続で微動だにしないやる気のないハンターで萎えた。まあ今日のコイン簡単に達成できてしまったからいいけど…
切断しないだけいいヤツやん・・・報酬目当てだから俺も放置ハンターと当たりたいわ
2連続とかそれだけで今日の分終わりじゃん・・・羨ましい。まぁ、明日以降の報酬は割に合わんから撤収するが。魔鉱16個て
自分もハンター放置したいけど一応義理で探してる振りしてる
相変わらずようじょレンジャーが強すぎる。ラストワン大体早柚な気がする。さすが本職終末番
初の4桁1005点を感知クレーでとれた!星5神引きするより脳汁でたわ、はー満足
4桁?!すごすぎる! レンジャーで710点が最高得点…
レンジャーでそれはかなり高いよ
お前もハンターにならないか
個人的に負けても楽しいいいイベントなんだけど、連日続けてるとさすがにちょっと疲れた、飽きた、って思う時があるんよ。だから常設してたまにやれるようにしてくんないかなー
それをやると、ひとが分散して「自分のタイミングで遊べる」という都合の良い状態にはならなくなるんよ。開催の頻度を上げるとかはアリだと思うんだけれど。
それなんすよねー。
原神の人口なら常設でも少し待てば人集まりそうだけどなぁ、報酬なしだとガチ勢だらけになってちょっと上手い程度じゃ全く勝てなくなりそうだけど
宝箱から出る印を報酬にして常設してくれればカジュアル勢とガチ勢が共存できるような気もするがどうだろうか?
面白いけど同期ズレをどうにかしてほしいわ、ワープしてる人に散々煽られまくると流石に嫌になる
切断する人多すぎない?楽しんでる人に悪いから報酬だけ目当てでも頑張って逃げてるのに、逃げ切ったら逃げ切ったで切断とか無駄な時間を過ごさせないでほしい・・・。
煽りと切断奴は即ブロック推奨
稲妻の廃村に開始右奥の民家の少し奥にある段差手前バリアの所に桶の擬態で潜むと感知も捕獲も少しある段差を超えずに当たらないっぽい?明らかに捕獲される間合いなのにスルーされる
捕獲の判定が弱いのかハンターとレンジャーの間にちょっとでも段差や障害物があると当たらない 例えばワイナリーのリアカー?の上でランタンに擬態するとハンターも上に乗らないと捕獲出来ない
強ポジ探しが止まらぬ。各マップの、まず見つからず見つかってもリカバリ可能なポジを探すのが楽ちぃ。
今更ながらガイガックスさんとこの猫の置物欲しいって思った。次もあるなら調度品にしてもらえないものか
わかる、スクショけっこう撮った。
本編もそうだけど視野が、視野が狭い!ってなるからもうちょい引きのカメラをですね……