原神wiki

雑談/風の行方Ver2.4

743 コメント
views
名無しの旅人
作成: 2022/01/12 (水) 12:21:48
通報 ...
544
名無しの旅人 2022/01/18 (火) 23:18:39 8a3eb@61381

既出かもしれんけど神里屋敷本体の屋根の上、低身長キャラ(この時のハンターは早柚)では登ってこられないので擬態せず棒立ちでも勝ててしまった。アンケートに一応書かなきゃだね…

546
名無しの旅人 2022/01/18 (火) 23:58:49 c1a4e@9078e

フィールドによって露骨に有利不利の陣営が変わるね。神里屋敷はレンジャー有利だし、星落ちの谷だとほぼハンターの価値確定。もう少しレンジャーの方に調整が欲しいところ

556
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 05:01:20 e9d10@66241 >> 546

自分はハンター強化と試合時間短縮を希望かな。レンジャーが上手過ぎるかハンターが下手過ぎて、誰も捕まらない無意味な3分を過ごす(最悪ハンターが放置)のが一番つまらない。レンジャー側は捕まっても楽しい、ハンター側は捕まえないと楽しくない、というアンバランスは解消できないから、現状はお互い楽しむためにボランティア精神を大事にしてる。ハンターはやってるふりでも良いから負けそうな時も最後まで動く、ハンターが下手な場合はレンジャーがちょっと手加減する。

547
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 01:15:24 e8efd@2e5d5

でかい木の上とか屋根の上に囮置くとめっちゃ引っかかってくれて気持ちいい。さも屋根の上にいるかのように屋根下に引っ付いてると大抵騙せて、その間に逃げられる。それどころか「不思議な予感」使うハンターだと近くにはいないと勘違いしてくれる場合がめっちゃ多い。

548
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 01:18:05 e8efd@2e5d5

捕まえない宣言するタイプのハンターに会ったからベンチ座ってたら他の皆も寄ってきてなんかファミリーみたいになって終わったわ

549
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 01:46:18 ebac5@5ab36

擬態して隠れてる所に、後から囮置いて目立たせて妨害するレンジャーに遭遇しました、味方も敵…

550
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 01:58:21 5feba@73729 >> 549

こういうの、自分の擬態先が悪くてカモフラージュのために囮置いてくれたとか考えないのかな

551
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 02:09:53 38c16@cf801 >> 550

どこに何をどういう感じで置いたか書いてないからわからんけど、カモフラできる程正確に配置するの至難の業だからなぁ。単にふざけてただけかもしれないし、真相は相手のみぞ知る。

552
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 03:34:02 f9a51@32e92 >> 550

自分がハンターだったらオブジェ多いとこは取り合えず捕獲スキル撃っちゃうけど

555
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 04:54:24 e9d10@66241 >> 550

自分で隠れる時に自分の近くに囮を置くことは無いから嫌がらせに1票。

557
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 06:51:49 5feba@1a526 >> 550

オブジェクト多いあからさまな場所に擬態して近くにもっと怪しい囮置くと囮だけ引っかかって見逃される事あるからあり得る

562
木主 2022/01/19 (水) 10:38:00 修正 36190@5ab36 >> 550

場所は前回から一度も見つかったことない穴場なんで悪くはないと思いますねー
擬態と同じオブジェクトを不自然なくらい近距離に設置していたので嫌がらせかもしれませんが、ゆるいイベントなので個人的にはそんな遊び方もあったか!くらいで気にしてないです

565
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 13:45:31 修正 6d148@ec6bb >> 550

自分結構無節操に囮おいてるけど、誰かの邪魔になってるかもって考えたことなかったわ…。今後気をつけようと思うのだけど、本当にオブジェクトなのか、レンジャーが擬態しているオブジェクトなのかって、レンジャー側で見分ける方法あるんです?あと囮のオブジェクトを指定して出す方法っていうのもあれば知りたい…

569
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 14:16:30 67957@b34b5 >> 550

見分ける方法はたぶん無いですね…。囮置いたら横にあったオブジェクト動き出してまじで申し訳なくなったことがあってからこれどうなんだろ?ってやつの前では2、3回ジャンプして反応待ってから囮置いたりしてる。 オブジェクトの指定は自分が変装しているものが選ばれるから変装してから置いたらいい

570
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 14:37:27 e834e@477fb >> 549

囮はチェイスに持ち越された時の目つぶしとカモフラージュの為に置いてたんだけど…そっかぁ…迷惑かぁ…ごめんね

573
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 16:01:15 596e7@6600e >> 549

擬態の瞬間視認するか擬態物が動くかしない限り 誰がどこに何に擬態してるかなんてわからん 擬態してるとこに囮置かれて嫌なら自分が移動すればいいだけだし 予感ハンターなら擬態してても

574
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 16:29:14 596e7@6600e >> 573

ほんそれ

577

そうか、擬態+囮で有利な展開になる場合もありますね参考になります
レンジャー間で意思疎通できれば良いんですが

603
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 22:23:03 c89b6@358e4 >> 577

そこに隠密通信があるじゃろ?

554
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 04:37:00 03b73@67dd9

2回目だというのに、マジでこのイベントほど報酬関係無しに遊んでる時間が長いイベントも無い

558
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 07:10:04 03b73@67dd9

終わった後レンジャーどこにいたのか表示してから終わって欲しい

559
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 08:05:51 a3b27@c2ee0 >> 558

ネタバラシ欲しいとは思うね。せめて捕獲された後に他のレンジャーの位置が分かると、手持ち無沙汰にならない。でもネタバラシでみんな学習していくと爆速で難易度上がっていきそうで怖いw

560
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 08:40:38 185dc@3f268

煽られたので初めてブラックリスト機能使ったわ。どうせやるなら「I have the high ground!」みたいにユーモアを交えて煽ってほしい

564
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 13:06:26 afb99@e0a72 >> 560

言ってる側が暗黒面という

561
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 10:07:47 b99ee@8bc88

レンジャーで910点出たわ…

566
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 13:48:17 6504d@20519 >> 561

レンジャーで900点超えはすごい

592
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 20:43:28 b99ee@8bc88 >> 566

うろ覚えだけど2人捕獲されて1人で恩恵取って逃げ回ったら取れた、取った本人が一番驚いたのは内緒…

593
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 20:43:55 b99ee@8bc88 >> 566

画像1

563
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 12:09:31 1c4d7@fbb9a

対人ゲームが嫌いだから原神みたいなソロでのんびり遊べるゲームやってるのに原神に対人が来るとチャラ男に彼女がNTRされた気分

571
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 14:44:51 03b73@67dd9 >> 563

ストーカーのそれ

567
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 13:54:54 c5c0a@c95ec

今回英語で煽ってくる人に出会わないのはユーザーが増えて変なのに当たる確率が下がったのかな?と思った(スタンプは別にいくらでもOK)そしてユニークな人がいっぱいで楽しい

572
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 14:53:20 67957@b34b5 >> 567

みんな捕まると七七の倒れてるスタンプ送りがちでかわいい

619
名無しの旅人 2022/01/20 (木) 05:13:24 ad151@64808 >> 567

ワイナリーにて速攻で恩恵取ったら、ハンターが諦めてしまい椅子に座って「俺は何やってもダメなんだよ」と愚痴り始め、それをレンジャー2人が隣に座り慰めるというのがハイライトだったわ

575
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 16:48:57 0ab2e@e5e03

レンジャーでもようやく勝てるようになってきた。擬態は同じ物のある所で使うよりも草とか物陰で全身隠すのに使う方が上手くいくのね。ワイナリーで草の中にランプで隠れるのが一番ハンターが右往左往してた

576
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 16:53:26 245cf@b22ce >> 575

それ今朝やったわ。勝った瞬間先に捕まったディルックがすぐ隣に現れて、貴様、見ていたな…? てなった。でも知ってるハンターは草も潰してくるのよ

579
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 18:18:14 38c16@cf801 >> 575

それも手練れのハンターにはあまり通用しない。ワイナリーとかでも屋敷の隅辺りで予感使われたりすると即バレるし過信は禁物。

584
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 18:37:29 15b11@46a7a >> 575

感知ハンターにとって低い場所に身を隠してるレンジャーはただの餌だから感知エフェクト確認出来たら引っ掛けられる前に逃げた方がええで。

617
名無しの旅人 2022/01/20 (木) 03:45:45 0697d@c2107 >> 575

草むらの中にランタンの囮置いて引っかかるハンターを見るのが面白い

578
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 18:07:27 fccab@b288d

石狙いのプレイヤーが減ったからか、だいぶ難易度上がってきた気がする。理解ってる動きするプレイヤーばっかになってきた。最初の頃は神里屋敷の敷地内に入らず門の外で擬態してるだけで一生屋敷内捜索してるハンターに勝てたりしたけど、もう開始と同時に屋敷外のオブジェクト潰しにくる人ばっかだ

580
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 18:23:29 9c7fa@7bfa6 >> 578

逆に言えばレンジャー側も手練ればかりだから恩恵落ちてくる前に最後の一人になる状況も気持ち減ってきてる気がする。

588
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 19:22:45 fccab@b288d >> 580

レンジャー側、残り2分になったあたりから恩恵奪取するために移動の自由の利く場所に移動する人増えてきたので、ハンターになったときもとってもやりにくいぞい

581
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 18:25:32 22f5b@4d04e

ワイナリーでの追いかけっこが畑に行かずに屋敷でのアスレチックになってきた。ハンターで開幕即予感使ったら三つとも足跡が屋敷の方向に出て草

591
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 20:40:09 596e7@6600e >> 581

知ってる人だとほぼどこからでも屋根に登れちゃうけど、知らない人だと正面からしか登れないよね。

582
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 18:34:27 1c4d7@fbb9a

同じとこに隠れるゲームじゃないってことに気付いてからはめっちゃ勝てるようになったけどいかんせんレンジャーは勝ち筋が3分半生き残るだけしかないってのがダルいな

583
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 18:34:47 ab1d3@53008

追跡挑戦初日に全部消化しといて正解だったわ。今やってハンターの2つは達成できる気がしない

585
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 18:48:26 852fb@0dd6a >> 583

流石にこの辺の時期になると大抵のプレイヤーは報酬もらっておさらばって感じだし、今いるプレイヤーはもうツワモノしか残ってないからきついね

597
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 21:40:49 9c7fa@7bfa6 >> 583

前回は終盤に「〜のミッションだけやらせて」みたいなチャットしてる人いたな。

586
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 19:16:28 81ecb@87d6a

ハンターをクレーにしたらレンジャーが全員偽装しない鬼ごっこになって凄くほっこりした

587
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 19:20:24 43261@fa3b1

隠れるの下手すぎて偽装状態で逃げ切るミッションをクリアできないままポイントがカンストしちゃったぜ……。ハンターならかなり勝てるのに、レンジャーで逃げ切れた試しがない。

589
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 19:31:21 9295a@2e195 >> 587

ガイア使ってチェイス前提の動きして最後の瞬間だけ偽装使えば行けるんじゃない?モラだけだしスルーでもいいんだろうけど

620
名無しの旅人 2022/01/20 (木) 08:49:15 abdd3@cf3ec >> 589

そやな、、結局登りづらい所に上がってハンター来たら透明トリックして逃げるのが強い。モンドの森だと開始後右手にある高台の木の上にいたり、神里屋敷だと中央屋根上は定石。わかってても取り逃がす事がある。

590
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 19:40:52 66321@4c4fb

いまさら石回収を始めて九条陣屋の屋根に登れず敗退した。悲しい(その後ワープして練習しに行った)

594
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 20:44:12 79329@5e8bb

ハンターが苦手すぎる 結局のところ、登りづらいところに陣取って、ハンターが苦労して登ってきたら透明になって逃げるムーブが強すぎないか?

595
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 21:20:17 867b5@b288d >> 594

強いけど、それをどう返すかがハンターの見せ所かなと。レンジャーが消えたと思ったらこっちは慌てて追わずに5秒間その場で止まって透明切れたレンジャーが視界に入らないかまつとか。レンジャーが透明になって逃げたと見せかけて元の位置に戻ってはりついてないか確認するために、視界を背中側にむけて飛ぶとか。

596
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 21:39:51 62331@159ed

なんか終了お知らせメールきたんだけど、プレイできる期間って開催期間と変わらんの?

598
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 21:53:46 98e04@f9407 >> 596

わからん…私は焦ってさっき終わらせた

600
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 22:12:42 2401c@0f6ba >> 596

イベントは毎回かなり早めに終了近づいてるお知らせメールくるやん?

601
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 22:15:56 62331@159ed >> 600

やっぱそうか・・・あまり進めてなかったもんでびびった・・・

599
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 21:56:41 修正 d389d@10021

レンジャーは7割くらい勝てる=ハンターでは3割も勝てない、あると思います(連敗 というか8000点ぶんくらい駆け抜けてきたけど1回も九条陣屋当たってないことにこのページ見て気が付いた。璃月廃墟も1回だけな気がする… 遊んでみたかったな

609
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 23:14:43 0fe45@fbaa3 >> 599

こっちはワイナリーと神里屋敷が一回も来ない。デイリー任務が偏る理由が何となくわかった…

602
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 22:22:04 5ddfe@30c5a

ハンター側に全然ならないから報酬無理ゲーくさい。そもそもマップによってはレンジャーほとんど無敵でバランス崩壊してるぞこのゲーム。

604
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 22:32:43 db63a@6c1c5 >> 602

どんまい。

605
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 22:33:04 9295a@2e195 >> 602

今回マップ狭いし慣れればハンター有利だから、レンジャー強いハンター勝てないはただ周りより下手なだけだよー

623
名無しの旅人 2022/01/20 (木) 10:41:49 94ef0@7fc6e >> 602

ハンターで負けたこと1回しかないや

606
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 22:37:20 723ea@58987

報酬全取りまで来たけど九条陣屋と離島だけいまだに来ない
神里屋敷も数回程度だったけど瞳が残ってること多かったし
ホストが該当地域解放してないと出ないとかだったら新規の多さを感じるな

607
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 22:38:44 db63a@6c1c5 >> 606

新規もそうだし、カジュアルはそんなもんだと思う。つまりこのイベントはどちらのプレイヤーも参加獲得できてるってことになるのかな。

615
名無しの旅人 2022/01/20 (木) 03:36:51 03b73@67dd9 >> 607

眼があるのを結構見るから、走って解放して参加してる人は少なからず居そう

608
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 23:02:27 596e7@6600e

メッチャラグいハンター恐るべし・・・ザ・ワールド使ってんだろマジで・・・ズルい