px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
31535
5 分前
雑談/掲示板5 5 分前
184
8 分前
雑談/のんびり旅行記 8 分前
923
35 分前
雑談/カーヴェ 35 分前
308
48 分前
雑談/アイノ 48 分前
290
1 時間前
雑談/フリンズ 1 時間前
7509
1 時間前
雑談/幻想シアター 1 時間前
1059
2 時間前
雑談/ラウマ 2 時間前
7345
4 時間前
雑談/フリーナ 4 時間前
2636
4 時間前
雑談/スカーク 4 時間前
143
4 時間前
雑談/主人公/岩 4 時間前
1070
5 時間前
雑談/イネファ 5 時間前
4011
5 時間前
雑談/七聖召喚 5 時間前
719
5 時間前
フレンド・マルチ募集板 5 時間前
4610
6 時間前
雑談/ナヒーダ 6 時間前
92
6 時間前
雑談/元素反応 6 時間前
2188
7 時間前
雑談/七七 7 時間前
1908
7 時間前
雑談/白朮 7 時間前
2794
7 時間前
雑談/幽境の激戦 7 時間前
1939
8 時間前
雑談/シトラリ 8 時間前
728
8 時間前
雑談/ドリー 8 時間前
七七ちゃんまで引っ張り出した育成キャラ総動員だった。いいねこういうの。あと攻撃速度上げた綾人クソ楽しい。
完全に自分のせいだけど低火力☆4凍結パで氷トリックフラワー×6やった時、すごく永遠を感じた
最後の3連戦×6ステージ長くて疲れた…
一番最後の連戦は心海をずっと引き継いでやったけど、海染効果みたいな回復するとダメージになるバフを最初に引いて全部のステージで引き継いだから、心海がアタッカー兼ヒーラー兼タンクでもうあいつ一人でいいんじゃないかな状態で面白かった
聖遺物使い回してる奴はやるなよ(笑)みたいな不快感を覚えたわ
育成不足用にお試しキャラが大量にいるでしょ
せっかく愚痴の吐きどころが用意されてるのにそっち使わずにここで言う方が不快だからやめてくれよ~
カチカチスライムは群れにしてフィールド上に出して欲しい。また会いたい
ラウンドごとに1ステージからリトライ可能&詳細を開けば経過時間が確認できるから
プラチナ目指したい人は区間区間でベストタイムを目指す感じでやればよさそう
ほどほどに強い敵と縛り、思い切った強化バフで色々組み合わせて遊べる面白いイベントだった。プラチナとろうとすると割と歯ごたえのある難易度だったし全体的にちょうどいい塩梅で楽しめた
一戦がなげぇよ。もう同じ敵倒し続けるのは飽きてんだよ
ゴールドしか取れてないんだけど、HoYoLABの戦績ページってプラチナ取ると何か変わる?変わらなくてどこにも記録残らないならもういいかなと思ってる
HoYoLABはタイムは表示されるけど、色は表示されない
ありがとう
いろんなキャラを使えるコンセプトと難易度調整はだいぶ良いと思ったけど長いわ。次やるときはもうちょっとコンパクトにしてほしいな。シンプルに3人ずつ使用不可になっていく1面が何気にいちばん難しかった。
クソつよスライムを壁に叩き付けて倒すの楽しかった
真ん丸い元素の力ちゃんかわいい
過去1面白い戦闘イベだった。キャラ使えないだけで特に縛りがないのが良いね。今までは強力なデメリット系の縛りでポイント狙うと編成に自由がなかったからなぁ。
螺旋の札を見てから編成組めるみたいなの楽しさがあったね、通常バフ札たくさん来たからこれ使おうとか武器種縛り来たからこっちで遊んでみようみたいなバフの内容の取捨選択させてもらえたのが良かった
わかる。縛りが適度でメリット効果が強力だから、自然と色々組めて発見も多かった。危機契約?も縛り効果よりメリットのある札を取らなければポイント増加とかのが嬉しい。
自分もこっちのが好きかな。陰陽寮もよかったけど探索要素?が無い分繰り返し遊べる
繰り返し遊びやすいよね。純粋にバトルしたいならこっち。陰陽寮は難易度も下がるしやや初心者向けかな?
たしかに廊下の長距離移動はほんとにいらなかった。今回のはテンポ良く遊べて楽しかった。
報酬全取りだけなら時間掛かっても問題ないのほんとありがたい。こういうので良いんだよこういうので
今回の形式、俺も好き。ただ手札1枚入れ替えのコスト100点はもう少し安くても良かったかも。前回から引き継ぎが200点で実質的な手札+3枚なんだし、ランダムなのも加味して50点でも良いぐらい。
(ものすごく今更なんだけど、実は100点だけで手札5枚とも総入れ替えできるんやで……)
ヒルチャール30匹と聞いてワクワクしながらこなしたらラストは遺跡機兵と重機だった。ワクワクを返してくれぇ…ちなハード
ランダムなので周回しよう
てことは初見でラウンド4&6に魔偶剣鬼トリオ引いたのは偶然だったのか...wお試しの一斗でゴリ押せなかったらきつかったわw
まだ期間あるけどこのイベントは楽しかったー!報酬にクリア時間が関係ないから漸進主義出るまで粘って引き継ぎすればお試しキャラでも育成不足キャラでも全然問題なかったし、初心者に優しいイベントありがとバース
Ⅳ:奇絶怪絶の境の評価について、プラチナは~7分44秒と記載されていますが、7分50秒でプラチナになったことを確認しました。
遺物の使い回し出来ないのが糞だな
全ステージプラチナ行けたー!!万葉もウェンティも無しだけど何とかなった…
流石にラストステージが長すぎたけど、初形式のイベントにしては面白かったね。
Ⅳは7分57秒でプラチナ取得できました。
以前のコメントも含めてプラチナラインは8分とみてよさそうですね(直した)
忙しくて今更イベントを始めたんだけど…煙緋ちゃんがプレイヤーの後をついて来てくれるのイイね。普段も好きなキャラ1人は連れ歩き出来るとか無理かな……
運ゲーなのかもしれないけど、アビスの使者詠唱者を避けるだけで1分近く縮まった。1ラウンド目は厳選できるからプラチナ取れない!って人厳選してアビス使者避けてみるのオススメ
大体網羅できたと思うのですが、炎/水/氷以外のオーラスライム、ヒルチャール/宝盗団以外の30体、魔偶剣鬼/恒常からくり陣形以外のボスを見た!という情報があれば教えて下さい
急凍樹いたよ
無相の炎がいたような覚えが
自分も頭領兵機で急凍樹を見ました。大当たり枠なのかも(笑)
激強岩スライム、無相の炎と爆炎樹は見たね
数周しかしてないけど爆炎樹は1回、急凍樹は未遭遇なのでレア枠っぽいな
あー無想の炎は見たな。剣鬼くんや遺跡みたいな露骨な遅延はないけど、心海いない時は正直あまり闘いたくないww 樹シリーズはHPも多くなくてほぼ時短ボーナスにも感じた
みなさんありがとうございます。反映させていただきました。
最後に慌ててイベント進めてるけど、脱出する前なのに任務説明が「何とか脱出できた……」みたいになってて謎