原神wiki

雑談/スカーク

2626 コメント
views

キャラクター「スカーク」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

waru_ichi
作成: 2025/05/13 (火) 19:25:27
通報 ...
  • 最新
  •  
2519
名無しの旅人 2025/07/16 (水) 22:50:49 修正 52d7a@0587d

螺旋更新されたんで「エスフリスカーク、使お?」という圧にどうしても逆らいたくてスカ夜鍾千の結晶スカーク(無凸無餅)で行ってきた やっぱり螺旋12層くらいならエスフリ無くても余裕あるね なんなら今期の元素エネルギー没収攻撃の影響受けなくてお得まである

2520
名無しの旅人 2025/07/17 (木) 07:09:07 99602@af4d9 >> 2519

凍結無しでも平均的なフォンテアタッカーレベルの火力あるしなコイツ

2521
名無しの旅人 2025/07/17 (木) 22:19:11 04507@0a534

滅のほうの爆発撃ったあと走り出すとなんか変な方に行っちゃうんだけどおまんか?

2522
名無しの旅人 2025/07/18 (金) 02:04:09 88163@5f091 >> 2521

わしはなんもしちょらんぜよ。爆発終いカメラが右斜め後方からっちぅ特殊なアングルになっちゅうき、そんせいで感覚がちぃとわやになっちゅうがやないがか?

2523
名無しの旅人 2025/07/18 (金) 02:32:13 764a4@64a56 >> 2522

はぇー滅ぼされた星って土佐だったんスねぇ(適当)

2525
名無しの旅人 2025/07/18 (金) 08:08:22 a8f10@711b3 >> 2522

島津スルトロッチ

2536
名無しの旅人 2025/07/19 (土) 12:45:50 b8575@b862b >> 2522

こんなところでガチめの土佐弁を目にするとは思わなんだw

2526
名無しの旅人 2025/07/18 (金) 08:17:33 修正 e008c@7cc55

ふと気になったけど、完凸の極悪技・斬の爆発&通常消費って死川渡り乗るのかな。持ってる人試してもらっていい?

2527
名無しの旅人 2025/07/18 (金) 17:25:35 718bb@ccd4d >> 2526

確か乗らなかったはず

2528
名無しの旅人 2025/07/18 (金) 19:01:24 7c3e8@69f88

終曲スカークの会心率がまだ70にも満たないくらいで改めて黒曜4セット使えるのってずるいなーって感じてる

2529
名無しの旅人 2025/07/18 (金) 19:07:02 52d7a@1ddf5 >> 2528

ファントム使えるのに贅沢言ってはいかん………

2534
名無しの旅人 2025/07/19 (土) 09:17:44 修正 8615a@2ac41 >> 2528

フリーナがいるならファントムでいいし、いないなら水付着弱いから氷共鳴発動しっぱなしになって会心率が低くてもよくなる。二段構え。

2530
名無しの旅人 2025/07/19 (土) 00:11:26 93072@62be8

もしかして4人目に月凍結キャラが入って完成説あるかこれ

2532
名無しの旅人 2025/07/19 (土) 01:05:17 718bb@51dba >> 2530

有り得るかも...?
理想はシールド張りつつバフ配ることだからシトラリの氷バッファー版みたいな...?

2533
名無しの旅人 2025/07/19 (土) 08:44:07 bf367@b9fae >> 2530

月凍結で氷砕きが超パワーアップ…!!!

2535
名無しの旅人 2025/07/19 (土) 09:55:32 475ac@f9407 >> 2533

それは…相当強くないと嬉しくないかも…

2544
名無しの旅人 2025/07/21 (月) 13:27:25 60fc7@1ccd1 >> 2533

月氷砕きとして、凍結後の氷砕きに即死効果を付ければ!?凍らされた後に砕かれたらそりゃ死ぬやろ、的に。

2551
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 12:56:02 0b7d3@4da4f >> 2533

氷砕きマーヴィカが爆誕するだけでは…

2537
名無しの旅人 2025/07/19 (土) 20:07:49 fab6f@bc467

ダメだ何回聞いてもスキルボイスが道、溢れよに聞こえてしまう

2539
名無しの旅人 2025/07/20 (日) 02:08:26 be2d1@19431 >> 2537

道のど真ん中で暴れて渋滞を引き起こす師匠…

2581
名無しの旅人 2025/07/25 (金) 12:06:30 0ccb6@92b4c >> 2537

今の今までずっと「道」だと思ってた・・・。「満ち」なんすね

2538
名無しの旅人 2025/07/20 (日) 00:14:42 8615a@2ac41

スカークの爆発でなぜか「ハンはいつも先に撃つ」が獲得できました。仕様か不具合かは分からない…弓も使えるキャラだから仕様なのか…?

2540
名無しの旅人 2025/07/20 (日) 03:07:47 475ac@f9407 >> 2538

ナイフ入れ替えモーション中に攻撃を当てる、が条件らしいので仕様だと思われます

2541
名無しの旅人 2025/07/20 (日) 06:40:46 8615a@2ac41 >> 2540

弓じゃなくてもいいのか…わたしの見た情報が弓限定って書いてあったので勘違いでした

2542
名無しの旅人 2025/07/21 (月) 10:05:14 e8326@a2603

スカークって厳選がつまらないよね。熟知とチャージが死にステなので(火属性の敵などもいるので熟知は完全死にステではないが)会心、会心、攻撃%くらいしか厳選必要なくて次は攻撃実数という

2543
名無しの旅人 2025/07/21 (月) 12:03:26 1b2d9@9065b >> 2542

抱き合わせ共々限定的すぎるし、適当にタイプライター使うぐらいでいい…

2545
名無しの旅人 2025/07/21 (月) 13:57:54 4fc48@8987f >> 2542

どのキャラだろうと厳選自体が楽しくないんじゃい!

2546
名無しの旅人 2025/07/21 (月) 14:32:49 93072@62be8 >> 2542

要不要がはっきりしてて分かりやすくてむしろ良い

2547
名無しの旅人 2025/07/21 (月) 15:07:38 566b4@666d9 >> 2542

あれもこれもないと…ってならないのでむしろ嬉しい。どっちかというと相方聖遺物がニッチなことが嫌って人が多そう(ウチは魈とヴァレサ用にこっちも集めてるけど

2549
名無しの旅人 2025/07/21 (月) 18:24:47 a056b@2ac41 >> 2547

マジで絵巻黒曜じゃなくてこっちを次の回生にしてくれ…

2550
名無しの旅人 2025/07/21 (月) 18:36:34 fab6f@bc467 >> 2547

ファントム黒曜嫌いだなぁと思いつつ黄金絵巻厳選してたわ

2548
名無しの旅人 2025/07/21 (月) 16:23:10 fc5e7@c2f04 >> 2542

率ダメ(攻撃力)以外邪魔なせいで一向にいいのが出来ないわ…あっても、それはそれで嬉しい熟知やチャージまでゴミになるのがしんどさを感じる

2554
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 15:48:34 c61b3@74918 >> 2542

鍾離とは逆方向の厳選のし難さだなって思う、完凸絶縁で、会心会心ダメ攻撃%HP%チャージどれが来ても良いけど、変な伸び方すると困る

2552
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 15:12:13 fc5e7@2a136

せっかくだしナドクライでも魔神任務出て欲しいけど…中の人が忙しいかねえ…

2553
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 15:20:27 0b996@a66cd >> 2552

ダインみたいにカーンルイア関連の話をする時だけ突然現れるかも…。

2556
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 19:39:17 734d0@12913

ずっとフリーナ、エスコ、夜蘭で運用してきたけどフリーナってフィールド運用だと実は相性悪いのではと思い始めてきた。まず大前提として「爆発とスキルを使わない」ことに気づいた。爆発はフィールドの敵相手にそこまでハイキャリーすることないしスキルはシンプルに自傷が鬱陶しい。自分が神経質なのもあるけど頻繁にチクチク自傷が煩わしくてエスコの回復もそこまで気軽に打てるもんじゃないからなんか気になる。スカークがインファイト気味だから気づいたら半分とか減って危ない場面も多かった。あとフィールドだと設置物にも反応するから無駄なHP消費もマイナスポイント。何よりフリーナの大本命の爆発のダメバフ使ってなくて置物状態だからフリーナじゃなくてディオナとかレイラとかシールドキャラの方が良いのかなと(長くてごめん)

2557
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 19:44:17 734d0@12913 >> 2556

総ツッコミされるかもしれんけどスカーク実装からずっとフリーナ入れてフィールドで遊んでたけど今日まで一度もフリーナのスキルと爆発を使ってないとんでもないことに気づいた。…なんで編成してたんだろ…

2558
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 20:44:07 修正 8ffbc@1b60b >> 2557

入れてるだけだと固有天賦の強化も乗らないから火力的にはなにかスキル使った方が良いね…。フィールドだとシンプルにフリーナ抜くかスキル回復のシグウィンとセットで使うかが楽だよ

2559
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 21:20:00 cdb19@fd640 >> 2557

そんなに長ったらしく語るくらいなら大人しく外せばという感じ

2560
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 22:04:15 93072@62be8 >> 2556

そもそもフリーナがフィールド運用しづらいのなんてはなから分かり切った事でしょ

2563
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 23:59:56 11bca@af4d9 >> 2560

そんな貴方に看護師長

2564
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 00:44:48 修正 93072@62be8 >> 2560

看護師長は2凸してるしフリーナは完凸してるけど、二人とも移動能力がほぼ皆無(フリーナの水歩きくらい)だから探索だと編成崩して無理矢理移動キャラ入れるか移動能力をある程度妥協するかになるのよ

2569
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 09:03:22 4664c@cb9b5 >> 2556

フィールドならダメバフもシールドもシトラリで十分だからスカーク/エスコ/シトラリ/ニィロウでやってる。ニィロウは凸ってて水輪の継続長いから入れてるけど、スキル水付着なら行秋の方が堅くなって戦いやすいかも

2576
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 14:38:39 734d0@becd7 >> 2569

うわっスカークPTにニィロウは盲点だった…。衣装も買って好きだけど開花が死んでるからなんとか使えないかなと思ってたんよ。ニィロウなら付着もできるし爆発も軽くて数万でるからサブ枠で悪くなさそうだな…。因みに聖遺物はどうしてるん?

2573
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 14:11:07 66e60@0c321 >> 2556

フィールド使いするなら地方伝説と戦うわけじゃなきゃ凍結パーティーの必要もないぞ

2579
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 19:28:17 f49df@ed9ab >> 2556

竜殺し心海でいい

2561
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 23:12:17 8038d@7881b

「装備者の通常攻撃がダメージを与えた後、上記元素爆発ダメージアップ効果は6秒間無効になる。装備者の元素爆発がダメージを与えた後、上記通常攻撃ダメージアップ効果は6秒間無効になる」これって元素爆発はまだわかりやすいけど通常攻撃のほう、通常攻撃で殴り続ける限り元素爆発のバフ無効が続いちゃったりはせず、6秒無効が一回入るとあとは6秒経過後にどんだけ通常攻撃で殴り続けてももう無効がかかることはない、って事でいいのかな?

2562
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 23:48:00 65fc9@fa210 >> 2561

普通に考えたら殴り続ける限りバフ無効は維持されるし実際に試してもそうなったよ

2565
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 01:25:53 8038d@7881b >> 2562

ということは、終曲で爆発使いたいとき、バフ載せたいならスカークは6秒間なにもしたらいけないって事…? ピーキ-過ぎる…

2566
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 02:22:51 8ffbc@1b60b >> 2562

スキルCTがあるし編成のキャラ回せば良いから元々物理通常はそこまで使う機会ないんじゃない?何かしたいなら重撃は平気だと思うよ

2567
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 02:41:05 93072@62be8 >> 2562

通常で殴る時はスキル使うしスキル使ったら滅は撃てないから普通に使ってる分には問題になる事は無いよ。事前に狡智溜めて爆発始動からのスキル通常とか重雲で氷変化通常みたいな特殊な運用する時に気を付けるくらい

2568
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 08:52:10 6f19d@c18ab

エスコ、フリーナ、夜蘭のPTにおいてどのくらいの割合で氷共鳴発動してないのかって情報持っている方いませんか...?

2571
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 09:50:28 386dc@07a82 >> 2568

凍結しない敵相手ならほぼ発動しないと思っていい

2572
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 13:41:02 6f19d@dd94e >> 2571

氷付いてなくない?って思ってたけどやっぱりそうなのか...。ボスが凍結しないのは構わないけど付着は維持してくれないと超伝導氷砕き未満のゴミ反応だよ...

2574
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 14:23:03 e8240@6e36c >> 2571

だから裏から付着しないダリアがいるんですね

2575
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 14:36:01 734d0@becd7

フィールド運用なら実はキャンディスがスカークとの相性が最高なんだけど根本的な性能と知名度のせいで話題に上がらないっていうね(キャンディス推し旅人)フリーナの足元にも及ばないけど爆発でダメバフがあるから多少はキャリーできるのと「強すぎないダメバフ」が逆に良い塩梅になってるんだよね。他にも「自傷などの条件無し」「エネルギーが軽く回転率が良いのでガンガン使っても次の遭遇までには大体溜まってる」で気軽に使える。あとはカウンターで多少の守り面の強化やスカークPTは鉱石割れるキャラが居ないからそこも補える。個人的にはめちゃくちゃ噛み合って快適

2580
名無しの旅人 2025/07/23 (水) 20:43:59 0b996@a66cd

今日初めて気が付いたんだけど、週ボスの放浪者をダウンさせると蛇の狡智もMAXまで溜まるんだね。

2582
名無しの旅人 2025/07/26 (土) 03:20:04 ad1ad@8e4b2

おすすめ武器に冷刃ないのか。蒼曜引けなくてつけっぱだからずっと使ってるんだけど、結構悪くない、むしろ低予算装備の中でも上々な方の気がするんだけどな

2583
名無しの旅人 2025/07/29 (火) 11:17:06 10fac@ab33c >> 2582

星3なら黎明の神剣でよくない?シトラリ居ないなら話変わりそうだけどどのみち基礎攻撃力少なくて鋳造のが良いってなりそうだけど

2584
名無しの旅人 2025/07/29 (火) 12:56:53 69392@ba392 >> 2582

編成的にどうしても攻撃力不足になりやすくてそもそも星3は優先度は低くなるから初心者向け妥協枠なら兎も角オススメ武器に挙がる事はほぼ無いでしょ

2585
名無しの旅人 2025/07/30 (水) 15:41:37 d3a24@e9c40

終曲のエフェクト消えたの最高すぎる。これで心置きなく厳選できるぜ!

2588
名無しの旅人 2025/08/01 (金) 12:31:50 3081f@f7a8a >> 2585

この調子で死闘や護摩の攻撃力アップのエフェクトも消してくれんかなあ

2589
名無しの旅人 2025/08/02 (土) 18:36:20 97638@1f969 >> 2585

一番消して欲しいのは螭龍

2595
名無しの旅人 2025/08/04 (月) 19:38:46 959df@1d16e >> 2585

終曲の常時エフェクトが消えて、死川渡りの発動有無が判別つくようになったな。まあ結局層数は判別できないから、長き夜の誓い4セット効果と同様にHPバーの上にスタック数表記してくれたほうがいいかもしれない

2596
名無しの旅人 2025/08/04 (月) 20:04:47 8ffbc@1b60b >> 2595

蒼耀だとスキル使うと結局ほぼずっと光ってるし死川渡りは専用エフェクト見た方が良いと思う

2590
名無しの旅人 2025/08/03 (日) 00:34:40 b9c03@f4efc

終曲の厳選続けてるけど、ぶっちゃけ抱き合わせも悪いし終曲自体も専用遺物の割りにはとっくに神遺物で溢れた剣闘士4との差がかなり小さいな...

2591
名無しの旅人 2025/08/03 (日) 00:53:57 c7787@fd1be >> 2590

終曲はスカーク凸ったり蒼耀持ったりして攻撃力が高めになると結構活きるんだけどね。それ以外だとフリーナとかでどうしてもダメバフ過剰になるから通常攻撃に限れば高スコア剣闘士との差は小さくなるのはしゃーない。

2592
名無しの旅人 2025/08/04 (月) 00:42:32 dd8c4@2f042 >> 2590

言うほど剣闘士って厳選されてるか...?ほぼフリーナいる都合でファントムの方が厳選進むだろうし敢えて剣闘士を選択しなくていいのではって思う

2593
名無しの旅人 2025/08/04 (月) 10:22:44 修正 c61b3@74918 >> 2592

4年くらいのプレイでたまってる剣闘士と、要不要があるファントムだと、剣闘士が勝ってもおかしくないし私はそう
ヌヴィ・リオセスリ・フリーナ持ってるけどファントムの秘境は最低限しか行ってないので、剣闘士とか大地がスコア高いの多いし、リオセスリはスコア高い氷風つけてるし、ついでに召使も剣闘士の方が未だにスコア高い

2594
名無しの旅人 2025/08/04 (月) 12:31:29 2e07e@665bc >> 2592

初期からやってるけど全然厳選されてないな。攻撃力×2する時も大体しめ縄+残響のが強くなる。まぁ剣闘士の育成サボりがちなのもあるけど

2597
名無しの旅人 2025/08/04 (月) 20:11:00 19a77@fdd5a

ナドクライでフリーナ枠更新されないかな…。ここ更新されたらエスコフィエのチャージ要求がなくなって初動が早くなる

2603
名無しの旅人 2025/08/05 (火) 23:39:51 aa331@af4d9 >> 2597

月凍結があったとしても抜けるのはエスコフリーナじゃなくて後1の入れ替え枠じゃね、月感電見た感じ今のダメバフ環境からの脱却考えてそうだしナドクライキャラがダメバフ要員のフリーナの代替になるとは考えにくい

2601
名無しの旅人 2025/08/05 (火) 23:24:46 9d008@39817

スキル長押しからの元素爆発の後なんですが、何か歩けるけど曲がれなくないですか?他のキャラならすぐ移動できるのに横入力反映されてない感あるんですが…おま環ですかね?

2602
名無しの旅人 2025/08/05 (火) 23:37:43 52d7a@0587d

スカークって今後更新の余地あるのかな。スカークエスフリ夜蘭の黄金比的な噛み合いのどこ崩すか分からん。敵の猛攻が過ぎる場所は夜蘭をシトラリレイラに変えたりはするんだけど……

2604
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 00:33:01 aa331@af4d9 >> 2602

現状は夜蘭シトラリ申鶴が一長一短でほぼ横並びの筈だから複数の役割出来るキャラ出たら変わるんじゃね?

2605
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 00:36:01 65fc9@fa210 >> 2602

そもそも夜蘭入り編成って凍結できない相手や複数相手だとDPS下がるし爆発運用もしづらいから言うほどベストでもない。

2606
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 01:30:02 3be7a@64a56 >> 2602

色んな編成試したけど現状ズッ友なサポはエスコフィエだけかな。夜蘭は氷共鳴と相性悪いし、フリーナですら自傷ダメと爆発必須が重い時あったり。溶解マーヴィカパの絵巻祭礼シトラリみたいに、スキルだけでバフ撒ける水氷キャラ来たら普通に更新されると思うからナド・クライ編に期待

2607
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 04:18:31 cf30d@56769 >> 2602

夜蘭は入れたことないなー
氷神はサポーターだろうし、そっちと噛み合ってくれても良いよ、ちょっと先の話だけど…

2608
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 05:00:38 52d7a@0587d >> 2607

入れたこと無いなら試すと楽しいよ 夜蘭入れるとエスフリ夜蘭の3人全てがスカークの裏から総攻撃してきて無駄になるメンツいない感が凄いんよ。 だがそれこそイネファみたいにシールドします月凍結(??)しますみたいな攻防の二役やるやつが来たら確かに交換議論白熱するか

2609
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 05:07:22 90ff0@4a973 >> 2602

エスフリ固定であと自由枠って感じじゃない?エスコ2凸、申鶴完凸してるかで採用キャラはバラけてると思う。夜蘭は夜蘭でフリと相互チャージ緩和できて嬉しい。

2610
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 05:08:54 修正 69438@b9f9c >> 2602

夜蘭が最適かどうかはさておき、あまり更新に期待できるキャラでは無いのはその通りだと思う。エスコフリーナまでは確定で後一枠は動かせるけど、もう何年も夜蘭以上のサブアタ兼バッファーは殆ど出てない。2体目のフリーナみたいなもんなんであまり期待できないとは思う。仮に来るならバフは充分だからサブアタ時のマーヴィカ並の氷元素キャラがほしいね

2611
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 08:29:46 修正 f59e1@af3a9 >> 2602

火力を突き詰めるなら夜蘭だろうけど、スカークエスフリの時点で火力に関しては十二分すぎるから、自分は4枠目は行秋の方がサポ回し中の被弾や事故死をカバー出来て実戦的な強さがあって好きかなぁ。被ダメ軽減はやっぱデカい。自分の行秋は水仙沈淪で48.32%カットなんだけど、スカークのHP2.4万あるから5万ダメまでならギリ受けられる。

2613
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 10:02:30 修正 0b996@a66cd >> 2602

エスフリはともかく残り1名は誰がベストなのか?というのは色んな枝の通り議論の余地があるので、そこのポジションに収まるキャラは出てくるかもしれないね。ナドクライで「月凍結」とかいって凍結反応で火力を出せるキャラとか出てきたらワンチャンありそう。

2612
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 09:52:03 97638@1f969

無凸無餅+エスコ不在だと、やっぱり思ったより強くないな…

2614
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 10:05:29 1637b@eb006 >> 2612

幻想シアターでエスコフィエ引けずにチャレンジしたけど、エスコフィエが欲しくなった。無凸無餅だとサポートが恋しくなる。

2615
名無しの旅人 2025/08/08 (金) 20:57:50 b6439@b2da8

凍結編成じゃなくても雑に強いから、幻想シアターでも心強いね。

2616
名無しの旅人 2025/08/08 (金) 21:43:04 a7368@8a470

率…率が、溢れてしまいます……(終曲98%

2617
名無しの旅人 2025/08/19 (火) 14:08:24 ac862@5b6c8

ずっとフリーナと組ませてたからファントム付けてたんだけど、シアターでフリーナいないと火力が激減した…… やむなく獣域ハウンドの時に消化するハメに。落下キャラいないから深廊の終曲取りに行きたくない……

2618
名無しの旅人 2025/08/19 (火) 14:57:51 2ccb0@be764 >> 2617

それこそスカークで行けば苦労することなくない?

2619
名無しの旅人 2025/08/19 (火) 16:11:46 dad86@98dba >> 2617

シトラリオロルンもいない?この2人の大ジャンプ落下攻撃でも割れるよ

2620
名無しの旅人 2025/08/19 (火) 16:23:02 2df58@6b39a >> 2619

長き夜が腐るから行きたくないってことやろ

2621
名無しの旅人 2025/08/19 (火) 16:26:14 2ccb0@be764 >> 2619

そっちか。じゃあエリクシルで何とかするか廻聖待つしかないね

2622
名無しの旅人 2025/08/19 (火) 19:58:22 42128@6b39a >> 2619

断章はナタと同時に追加だっけ、厳選終わってないから6.0で来たら助かるな

2623
名無しの旅人 2025/08/20 (水) 08:58:30 02af5@be764 >> 2619

ナタは聖遺物自体が少なかったんで何とも言えないけど、断章とかの廻聖は5.5とかで追加だったんで、終曲も6.0で追加されるかどうかは微妙

2624
名無しの旅人 2025/09/05 (金) 00:09:58 ac862@5b6c8

エスコフィエ持ってないんですけど、この場合、氷水に特化せずに万葉とか入れた方が強かったりします?

2626
名無しの旅人 2025/09/05 (金) 04:23:19 修正 3ac3f@2ac41 >> 2624

容易に「万葉+万流帰寂120% > 任意の水氷キャラ+万流帰寂170%+武芸伝授」になるなら、エスコ持ってる皆もラス1枠を万葉にしてる。つまり漫然と他元素キャラを入れても基本的に水氷で縛った時より強くはならない(氷付着以外エスコのバフデバフ回復が代替できるからシロネン採用とか、攻撃力が足りないからベネットorイアンサ採用、みたいに確かな理由があれば別) ただまあエスコフィエだけじゃなく他の2枠も適切なキャラをあてがえないっていうなら、思考放棄して他元素の強強サポーター3人と組ませる方が強くは使える(スカークを使う意味はほぼなくなるけど)