炎元素変化してれば、拡散の付着頻度がずば抜けてるのと元素増幅の仕様でできたはず。打破の矢→スキル→打破の矢→スキルっていう流れも有りだしね。
スキル主体だとHP時計より熟知の方が火力出ると思うけど、爆発火力が下がるからアルベドから125もらうとか。ウェンティ(集敵着火)・アルベド(追撃熟知)・クレー(炎起点時限火力)・夜蘭(蒸発爆発)が対複数・対単体できてスキル主体でいいんじゃないかな。アルベドは小範囲攻撃だからウェンティで吸った敵全員に追撃当たるし。
通報 ...