原神wiki

雑談/キィニチ

1784 コメント
views

キャラクター「キィニチ」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

waru_ichi
作成: 2024/07/16 (火) 19:45:05
通報 ...
  • 最新
  •  
1688
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 13:52:39 4f4a1@ec00f

まだ持ってないから螺旋のためにキィニチ引いて急いで育てるつもりだけど、螺旋に持って行くならどう育てたらいい?山の王だけ持ってるからそれは90にして、キィニチは81でも大丈夫?90にすべき?

1689
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 14:00:01 8f80f@a10e5 >> 1688

80突破で充分だと思うよ

1690
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 15:01:39 22e6e@879bc >> 1688

参照ステータスは攻撃のみなので純燃焼なら80突破でOK。天賦もスキルだけで十分だからだいぶお安く済むよ。

1691

有識者ニキありがとう。今のうちに聖遺物用意して天賦素材溜めておこうと思う!

1692

構成ちゃんと書いてなかった、失礼。エミリエいないけど構成はキィニチ、イアンサ、ディシアかシャンリン、白朮あたりのつもりだった

1693
名無しの旅人 2025/05/19 (月) 17:51:49 8501c@19324 >> 1691

炎枠は旅人もおすすめ。長押しがちょっと面倒だけど立ち位置とか距離考えなくてよくなる

1694
名無しの旅人 2025/05/20 (火) 08:11:36 7aba5@a2602

使用感について教えて下さい。
いま、キィニチ1凸(今度2か3凸予定)、炎神、イアンサ、白ポがメイン編成なのですが、、
次復刻でエミリエ検討しています。
ただ、白ポ→エミリエで心配なのがイアンサだけで耐久賄えるかってことです。想定は螺旋運用です。
皆さんの使用感や装備などの工夫を教えてください!

1695
名無しの旅人 2025/05/20 (火) 09:03:32 ebbee@be764 >> 1694

敵の大技はちゃんと回避すれば、特段装備工夫してないけど耐久はイアンサだけでもなんとかなってる。ただ自分は全体的にキャラ凸が進んでるから細かい攻撃とか食らう前に火力でゴリ押し出来てるだけかもしれないので参考程度に...

1696
名無しの旅人 2025/05/20 (火) 09:29:57 修正 2d30a@5df41 >> 1694

その編成である程度の被弾前提で賄えるか賄えないかでいえば賄えない。キィニチエミリエマーヴィカがちゃんと育ってるなら耐久気にならないぐらいの勢いで敵が消し飛ぶと思う。が、エミリエが優秀なのって燃焼編成であれば設置しとくだけで夜蘭並の追撃火力が出るとこで、キィニチの燃焼編成でエミリエが採用されやすいのは下手にキィニチの火力伸ばすサポキャラ入れるよりエミリエ入れた方が強かったからなのね。んでイアンサを採用するメリットって絵巻で草元素バフしつつベネットと違ってバフエリアに縛られずに攻撃バフ出来るとこなんだけど、それをやるためにはもう1枠草元素を用意するかキィニチで頑張って爆発回すかなのよね。だからキィニチイアンサエミリエの並びがマッチしてるんだけど、そうなると耐久が皆無になるっていう(イアンサの回復はあるけど2.8秒に1500程度)。だから変えるならマーヴィカをベネットやシュヴ、ディシアやトーマ辺りにするのが無難。それでもベネットシュヴはwave湧きに対応しにくいし、ディシアトーマは持続時間やエネルギーの問題がある。正直マーヴィカを分ける必要がないなら今の編成のままでも良いんじゃない?という気はする。

1697
名無しの旅人 2025/05/20 (火) 10:06:34 22e6e@879bc >> 1694

使用感は悪くないよ。キィニチ1凸に炎主人公イアンサエミリエ入れて使ってるけど火力は十分、耐久面はしっかり回避すれば困りはしないというか、回避する必要があるからアクションRPGしてる感があって使ってて楽しい。ただ本当に回避失敗したときの保険程度の回復量しかないからゴリ押ししたいなら炎草のどちらかに耐久キャラ入れた方がいいとは思う。試しに白朮→コレイor草主人公にして螺旋行ってみて、それで問題なく運用できそうならエミリエ入れても大丈夫だと思うよ。

1698

みなさまありがとうございます!
やっぱり白ポに頼り切ってたから、エミリエにかえたら少し心配ですね、、、
白ポンぬいて練習してみて考えてみます。

理想じゃないかもだけど、マヴィの凸進めてキニチをサポートするのもアリかも知れませんね。

1699
名無しの旅人 2025/05/25 (日) 21:59:08 ae8d2@9fd10

絵巻マーヴィカとエスコフィエ入れた溶解燃焼の編成強くね?エスコフィエE→マーヴィカEQが初動で適当に回せば簡単に4キャラに絵巻乗るんだけど。

1701
名無しの旅人 2025/05/26 (月) 07:59:30 2d8c8@a2602 >> 1699

ロサリア入りが結構強いらしいから、アリだと思いますね。
残りの枠は誰が良いんでしょうね。
ベネットが無難そうですね。
ベネ→エスコEQ→マーヴィカEQみたいな
ただ、エスコに深林持たせないとですね。
エミリエも使いやすそう。持ってないけど。

1702
名無しの旅人 2025/05/26 (月) 21:32:57 df621@5df41

キィニチエミリエイアンサの並びは間違いなく強いけどwaveタイプの場所だと炎枠が一気に限られちゃうな。マーヴィカが無難に強いが少しミスると死が見える。

1703
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 16:12:49 e507f@8a6b8

アルハイゼンいるから螺旋の草アタッカー枠としてはキィニチ引かなくていいと分かっていても引きたくなってしまう!

1704
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 19:04:44 aca0f@fd6f1 >> 1703

引いちゃえよ!反応軸とか使用元素が違うだけで祝福の乗りが違ったりシアター出せるかとかも変わってくるから使い分けは十分できると思うし、探索爽快だからまじでおすすめ

1705
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 19:35:16 26fd6@3aa49 >> 1703

同じ元素でも螺旋の前後半で使うときに要求サポキャラほぼ被らないから快適だよ。エミリエ居ないときにナヒーダ2人にならないかなって思うかもしれない程度

1707
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 20:30:29 2d30a@5df41 >> 1705

燃焼パでナヒーダって使わんくね?ていうかエミリエも燃焼パと噛み合うキャラが少なかった環境で下手にサポ入れるよりエミリエ入れた方が編成火力が出るから入ってただけで、今の環境だとエミリエ居なくても十分火力出るからな…

1706
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 20:23:18 2d30a@5df41 >> 1703

クサゲンソ スカーレット・バイオレットみたいな感じ。キィニチも確保すればポ◯モン全種類ゲットだぜ!

1715
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 12:57:35 7c3e8@93c63 >> 1706

ちょうど片方は炎寄りでもう片方は雷寄りという

1708
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 20:42:44 05d81@0902e >> 1703

アルハイゼン持っててキィニチ顔で引いたけど反応軸全然違うから感触も出番もまったく違って楽しいよ。アルハイゼンで下手に燃焼したらそのバカみたいな熟知で焼け死ぬしな……

1709
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 20:56:16 43766@8a470 >> 1703

??????「二人とも引かないのか?俺は引いたが」

1710
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 21:05:07 718bb@51dba >> 1703

木主大丈夫だよ
俺もアルハイゼン持ってるしなんなら長牙持ってないし黒曜聖遺物もロクに掘ってないのに「楽しそうだから」今回キィニチ引いたし
その結果出来たのが妥協を重ねた遂げ想裁断キィニチ()

1711
名無しの旅人 2025/05/27 (火) 22:06:23 d3a24@e9c40 >> 1710

遂げ想キィニチ普通に強いよね。無凸のキィニチにアースシェイカー持たせてスキルぶっ放したら19万出て笑った

1712
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 10:12:49 修正 76240@879bc >> 1703

木主とは逆にキィニチだけ持ってるけど、キィニチの楽しさとは別の楽しさがアルハイゼンにありそうでスメール集録待ってる状態だから全然両方引いていいと思うぞ。探索にも便利だしおすすめ。

1714
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 12:20:50 92983@57c73 >> 1703

アルハイゼンもキィニチも持ってるけど、攻撃範囲、編成、操作感、ギミック対応力とかの色んな面で差別化されてるから、引いても役割かぶることはないと思う。むしろ草アタッカーって点しか共通点がないと言っていいくらい。

1713
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 10:14:59 d3f3b@c34c2

キィニチ2凸にするか餅引くかで死ぬほど悩んでる

1716
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 12:58:01 a10e9@4c11d

今回のイベントみたいに次々敵出てくる構成だと絵巻炎旅人が刺さるな。イアンサ使って燃焼消し飛ばさなくても絵巻更新出来るから
自前のバフに岩峰も持ったらお手軽でかなりのダメバフ量になる

1717
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 14:31:20 8f80f@697ac

上でも出てるエスコフィエ入れた燃焼溶解編成結構いい感じ
エミリエマーヴィカ入れない(持ってない)なら全然あり

1718
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 15:03:20 修正 aa075@b2512

今回のイベ キィニチ無凸餅有だけど8000点くらいしかとれないなあ
2凸くらいしててエミリエも自前のがいたらプラチナとれるのかな?

1719
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 16:31:38 修正 d0ce7@37190 >> 1718

自前2凸餅キィニチ、お試しエミリエだけどプラチナいけたよ。後半もマーヴィカ入れるの忘れて炎旅人にしても取れたから(ギリギリだけど)、2凸恩恵は結構デカいかも。無凸・1凸餅でもいける人はいるとは思う……けど検証できないので憶測でごめん

1720
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 16:58:17 26fd6@3aa49 >> 1718

1凸餅でいけた。お試しエミリエに変えても同じくらいの点取れる(軽く試して18400)画像1

1721
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 16:59:16 e8240@6e36c >> 1718

今回使える元素がかなり限られてるからその中で優秀なサポーターをどれだけ持ってるかに結構左右されるところはあるよ

1722
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 18:02:21 698fd@1b60b >> 1718

キィニチエミリエマーヴィカ全員お試し+ベネシャンとフリシグで1万はいったから自前いたら凸なくても取れそう感ある

1723
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 18:05:32 22ef5@ba532 >> 1718

キィニチ無凸餅ありで
前半エミリエ無凸餅無し(+マーヴィカ、香菱)
後半はトーマ、ベネット、ナヒーダorヨォーヨでギリギリプラチナだった
デバフって大事

1724
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 18:53:28 aa075@b2512 >> 1718

みんなありがとう 頑張ればプラチナいけそうな感じなんだね 前半お試しエミリエが遂げで森林デバフなかったから 誰かに森林つけてやってみる

1725
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 21:18:55 2fdb1@ef158 >> 1718

全員85レベル、キィニチ無凸 アースシェイカー       前半 エミリエ(風信)、マーヴィカ(末路)、炎主人公(西風)                 後半 フリーナ(腐蝕)、ディシア3凸(西風、森林)、ベネット完凸(西風)でプラチナ フリーナに持たせる西風無かったから、ディシアに持って貰った

1727

ごめんなさい キィニチお試しでやってたのに気づいてませんでした ネガキャンみたいになってほんとごめんよ 自前キャラでやって 前半:お試しエミリエ、ベネット、炎主 後半:マーヴィカ フリーナ 白朮 これで炎主に森林もたせたら前後半どっちも10秒くらい余裕をもって8000点とれました やっぱキィニチつええなあ~

1726
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 21:59:34 48e55@f5075

あのイベントやってキィニチ引きたくなる奴いるんだろうか

1728
名無しの旅人 2025/05/30 (金) 11:06:33 fc5e7@c2f04

キィニチスキル中敵倒した時次のwaveの敵にマークするの通常押すんか…どうすりゃいいんだってなってたわ…

1729
名無しの旅人 2025/05/30 (金) 12:58:25 3fc92@ab951

キィニチ1凸餅、イアンサ2凸、炎主人公と後1枠はナヒ、ベネ、トーマあたりで組んでるんだけど、キィニチの2凸目指すか、エミリエの復刻に備えるかだったらどっちがおすすめ?

1730
名無しの旅人 2025/05/30 (金) 13:49:16 修正 2d30a@5df41 >> 1729

キィニチを強くしたいのか燃焼パを強くしたいのかで変わると思うが、今の環境で前者ならキィニチ2凸かな。単純な編成火力なら今でもエミリエ入りだと思うんだけど、元々エミリエ自体がキィニチを強化するものでは無く、お互いに燃焼をトリガーに攻撃性能を上げるタイプで立ち回り的にも邪魔しないから採用されているだけだし、過去ログでも話題に上がってるようにエミリエ外したエスコ入り編成が強さと便利さを兼ね備えていて使いやすいからね。今後サブアタの選択肢が増えれば増えるほどエミリエを外す選択肢が増えていくだろうし、エミリエ目線でいえばわざわざキィニチじゃなくて良い事も増えていくと思う。そうなると2凸の草元素耐性デバフはかなり強力な効果になってくる。そうでなくても対複数がやや苦手なキィニチにとって2凸の初弾の範囲増加&ダメバフは嬉しい。

1731
名無しの旅人 2025/05/30 (金) 13:54:47 7cc92@5df41 >> 1730

ちなみにエミリエは無凸だと立ち上がりが遅いんで、もし復刻でエミリエを引くのなら1凸までは頑張らないと正直強さを実感し難いと思う。

1734
名無しの旅人 2025/05/31 (土) 21:09:08 43766@8a470 >> 1729

某配信者の計算だと、エミリエを無凸で引くのとキィニチを無凸→2凸に上げるのが編成火力上昇としては同じくらいって言ってたね。編成火力が高いってところだけでなく、絵巻起動のための草付着役のところも何気に聖遺物の組み合わせやエミリエ抜き時のキィニチの爆発の必要性(深林役と絵巻役の兼ね合いで)に絡んでくるから、キィニチ1凸済みの木主なら、編成火力優先ならエミリエのほうが良さそう

1732
名無しの旅人 2025/05/31 (土) 08:27:15 fc5e7@c2f04

キィニチってマジで自分以外の編成の誰かに森林4入れないと全然違うなって今現在のイベントで実感したわ………キィニチにバフがあるとはいえ香菱を絶縁から森林に変えたらクリア出来た……

1733
名無しの旅人 2025/05/31 (土) 17:47:41 85a8c@6ce4f

シュヴルーズ爆発>4凸効果>2凸効果で一気に炎付着5回できるから雷吹き飛ばして燃焼引き出すのにも使えるんだな…

1735
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 21:21:40 b22d6@871c1

キィニチ フリーナ トーマ ベネットで使っていましたがフリーナやめて絵巻イアンサにした方がいいですか?

1736
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 22:37:26 2d30a@5df41 >> 1735

凸数とか次第ではあるけど絵巻イアンサの方が多分火力的に伸びる。

1737
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 22:38:13 43766@8a470 >> 1735

絵巻役をイアンサにしたい場合、草キャラがキィニチだけだと事前の草付着をキィニチ爆発でやらないといけないので爆発回すのがかなりキツイとおもう。なのでもう1人草付着役が欲しいところだけど(散々言われてるけどエミリエが理想)、エミリエいないとなるとフリーナ抜くことによる火力低下を補えるか怪しいんじゃないかな

1738
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 23:32:40 b22d6@871c1 >> 1737

エミリエもナヒーダもいないので絵巻イアンサを諦めた方がいいのでしょうか…

1739
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 23:43:44 修正 2d30a@5df41 >> 1737

むしろ現状で回ってるんだったら西風イアンサとかでも回るんじゃない?螺旋バフ掛かっているとはいえ試しに木主の編成で螺旋後半西風無凸キィニチでやってみたけど星9行けたよ。

1740
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 23:47:07 b22d6@871c1 >> 1737

キィニチ爆発回すのキツくないですか?

1741
名無しの旅人 2025/06/01 (日) 23:54:39 9391c@41520 >> 1737

とりあえず草何かしら入れる形でいいと思うよ、ヨォーヨや綺良々とかなければコレイでも大丈夫

1742
名無しの旅人 2025/06/02 (月) 00:18:43 ea725@1dfcb >> 1737

白朮いたりしない?

1743
名無しの旅人 2025/06/02 (月) 00:53:13 b22d6@871c1 >> 1737

白朮 綺良々はいないです

1744
名無しの旅人 2025/06/02 (月) 00:58:22 2d30a@5df41 >> 1735

とりあえず試してみてはどうだろう?個人的には悪くはないと思うよ(動画リンク)

1745
名無しの旅人 2025/06/02 (月) 01:04:32 b22d6@871c1 >> 1744

ありがとうございます キィニチ爆発効率がすごいですが効率盛ってたりしますか?

1746
名無しの旅人 2025/06/02 (月) 01:11:49 2d30a@5df41 >> 1744

西風持たせてるだけだね。普段はエミリエと組んでるからチャージ時計に末路で使ってるんだけど、西風持たせてみたら攻撃%時計でも回った。

1747
名無しの旅人 2025/06/02 (月) 01:23:02 b22d6@871c1 >> 1744

なるほど 餅武器持たせていたのですがチャージ時計にした方がよさげですね…

1748
名無しの旅人 2025/06/02 (月) 01:30:47 2d30a@5df41 >> 1744

やってみないと分からないけど、おそらく餅だと草2にしないとチャージ時計にしても回らないと思う。

1749
名無しの旅人 2025/06/04 (水) 18:34:11 4edf8@13fe7

編成例のところ、イアンサ入りなのに純燃焼編成って言うのは流石に違くない??

1750
名無しの旅人 2025/06/04 (水) 18:51:02 修正 566b4@a87a6 >> 1749

イアンサがやってることって「燃焼の中断(絵巻再発動のための。)、絵巻起動のための反応(イアンサが絵巻持つ場合)」であって、過負荷や激化を火力の一つとして扱ってるわけじゃないから燃焼激化とか言われてもそれも違和感なのよねー。単に「純」を取ればいいだけって話かもだけど

1752
名無しの旅人 2025/06/04 (水) 19:17:51 718df@5df41 >> 1750

他の反応が混ざる編成と分ける為に純って付いてるだけだしね。広義で考えると燃焼激化とかも燃焼編成の一つだし。

1751
名無しの旅人 2025/06/04 (水) 19:16:24 修正 ea725@1dfcb >> 1749

「純」を削除して、全体的に炎枠がトーマディシア>マーヴィカ炎主人公の順に書いてあったのを入れ替え、探索編成をチャスカ・イファを考慮した形で追記修正してみた。純燃焼ベネシャンも今はマーヴィカ入りが筆頭だろうから変えたほうがいいんだろうけど、自分はマーヴィカ持ってないので持ってる方の修正をお待ちしております

1753
名無しの旅人 2025/06/05 (木) 12:59:28 8f80f@dc348

草絵巻くればもっと編成楽になるんだけどなぁ
サブアタでもシールダーでもいいゾ

1754
名無しの旅人 2025/06/05 (木) 13:59:08 72569@be764 >> 1753

草絵巻っていうほど欲しい?

1755
名無しの旅人 2025/06/05 (木) 14:42:24 修正 2d30a@5df41 >> 1754

キィニチ目線で見ると草元素キャラのメリットって草粒子が増えるのと爆発使わずにイアンサで絵巻発動出来る、ぐらいだからなぁ。個人的には味方に大量にエネルギー配れる炎元素ヒーラーだな。キィニチとイアンサが爆発回しやすくなるし、炎共鳴でイアンサの要求攻撃力も下げられる。

1756
名無しの旅人 2025/06/05 (木) 17:37:01 566b4@a508a >> 1754

その炎ヒーラーに裏から継続炎付着能力ください。できればスキルで…。草絵巻は自分も特に必要性感じないですね

1757
名無しの旅人 2025/06/05 (木) 19:41:53 ea725@1dfcb >> 1754

炎白朮が欲しいってずっと思ってる。イファに期待してたんだけどそもそも風だったんだよね……

1758
名無しの旅人 2025/06/05 (木) 20:03:47 43766@8a470 >> 1754

炎エスコフィエでもいいよ(強欲)

1759
名無しの旅人 2025/06/05 (木) 22:03:49 4fc48@8987f >> 1754

深林4セットのデバフ発生時に「2セット効果をチーム全員に配る」効果追加して♡

1760
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 00:27:55 718bb@ec760 >> 1753

キィニチイアンサマーヴィカエミリエだと火力は1番出るけど回復もシールドもほぼ無いからね...(イアンサの回復はオマケ程度)
マーヴィカの枠にトーマより使い勝手の良い炎付着もできる炎シールダーが来ればなぁ

1761
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 00:40:21 ac1c8@7d5fe >> 1760

イアンサって結構回復してくれない?回避せず殴り続けるとはいかないけど、避けきれなかった分を埋めてくれる程度には回復してくれてると思う。キィニチが回避しやすい操作性なのもあって個人的にはイアンサで十分。

1762
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 05:30:26 修正 2d30a@5df41 >> 1760

ナタキャラ3人だと夜魂バーストのCTが9秒になるんで、運動メーターさえ出てれば基本回復条件満たせるけど、イアンサの爆発を切るタイミング的に回復を受け取れるのがキィニチだけで約3秒に1回だからいうほど安心感はないよ。回復量も攻撃力3200で2000いかないぐらいだし、そもそも全員HPがそこまで高くないメンツだからね。何度も螺旋遊びに行くような人ならともかく報酬貰ったら終わりな人からすると多少火力落ちたとしても安定してクリア出来る編成の方が好まれるんじゃないかな。

1763
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 08:10:11 41dcb@eea66 >> 1760

イアンサで回復十分だと思わない人が多いからキィニチの使用率爆伸びしてもイアンサの使用率は伸びないんやぞ。キィニチパの場合回復度外視するならイアンサ低凸でも入れない理由無い

1764
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 08:27:47 3b46c@26619 >> 1760

キィニチって回避しやすいんじゃなくて大きく動き回るからたまたま当たらないことが多いだけで、狙っての回避はむしろしづらい方だと思うんだが。回避なんてしてる暇ないってのもあるけど。だからゴリ押しを通せる編成が好まれるんだと思ってる

1765
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 09:41:20 63186@7d5fe >> 1760

回復足りてるってのは個人的に運用した上での見解だったけど、そうでないって人の方が多そうね。元より螺旋程度なら火力は足りてるからバフを落として安定度を上げたいのも理解できるし、結果的にその方が総合火力は高くなってる場合も多そう。

1766
名無しの旅人 2025/06/06 (金) 09:57:11 26fd6@3aa49 >> 1760

キィニチベネットマーヴィカエミリエが一番しっくり来てるわ。せっかくイアンサ完凸してるのに、たまにベネフィールド上通過するときの回復量が忘れられない

1767
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 09:56:56 90476@9db85

キィニチ2凸無餅でイアンサ・マーヴィカ未所持なんだけど、本人の火力伸ばしたかったら3凸・餅・マーヴィカ/イアンサに温存のどれがいいかな?

1768
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 10:13:38 53097@5df41 >> 1767

本人の火力アップ目線だと餅≧3凸>完凸イアンサ>マーヴィカぐらい。

1769
名無しの旅人 2025/06/12 (木) 00:46:51 54f30@f9fef >> 1768

ありがとう!

1770
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 07:21:06 8ab44@f4911

米1586で書かれてるけどマーヴィカの餅武器が強すぎるからキィニチの餅武器は見た目でしか必要ないレベルになっている。キィニチの火力で長期戦になることがないのでまず火力では日輪が上位になる。マーヴィカ餅>餅≧3凸>完凸イアンサ>マーヴィカとなる

1771
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 18:57:38 718bb@3bafa

5発撃ち何とかアハウ爆発と長押しキャンセル組み合わせでできるようになったけどムズくね?なんか割と外れるし的がデカくて動き回らないタイプの敵じゃないと成功しないし...

1772
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 21:51:40 c7787@fd1be >> 1771

5発撃ち面倒だからうちはいつも短押し4発にしてる。うちのキィニチの凸が進んでるのもあるけどそもそも螺旋とかでも4発撃ち2ローテで終わる方が多いし。

1773

なるほど凸の暴力による解決か...今1凸だけど伸びしろ良いらしいし2凸狙ってみようかな

1778

滑り込み2凸成功
次のverでエミリエマーヴィカをお迎えして完成だァ!!

1774
名無しの旅人 2025/06/17 (火) 14:56:07 e9c6a@02fa4

聖遺物の欄で遂思のスコアが高ければ黒曜を超えると書かれてますがどのくらい差があれば越えられますか?自分の環境でスコア差が37の場合でも黒曜のほうがスキル一回のダメージ期待値は2万ほど黒曜の方が高かったです

1776
名無しの旅人 2025/06/17 (火) 17:00:23 933cf@832d1 >> 1774

黒曜4の与ダメ15率40の方が、聖遺物のサブスコア換算で遂思4の攻撃18ダメバフ50より上だし、よほどダメバフに飢えた編成じゃないと逆転はないんじゃないかね

1775
名無しの旅人 2025/06/17 (火) 16:22:23 f5c48@182ef

滑り込みで無凸無餅でキィニチ引けたんだけど、草の限定キャラをナヒーダしか持ってなくてパーティの組み方分かんない…キィニチきらら炎主人公イアンサとかでもいいかな?

1777
名無しの旅人 2025/06/17 (火) 17:43:51 修正 ccceb@09eb3 >> 1775

全然問題ないよ。ただ、どうしてもイアンサで絵巻発動したい、みたいな状態じゃなければきらら枠をベネットとかにしても良い。草2、というかエミリエが使われるのは燃焼パで使う分にはオフフィールドアタッカーとしては破格の火力が出るからであって(凍結パのエスコみたいな感じ)、キィニチ側の草2のメリットって草粒子ぐらいしかないんで草2は必須ではない。とはいえ最初に書いた通りイアンサで絵巻を発動する為にはキィニチ単体で頑張って爆発を回すか事前に草付着出来る草元素キャラが必要だし、きららに関してはサポキャラがスキル回しするのに便利だったりするんで採用するのは全然OK。完凸なら全元素バフもあるしね。

1779
名無しの旅人 2025/06/25 (水) 23:54:20 0183f@4dee3

キィニチ黒曜イアンサ絵巻は確定として、エミリエ遂げ想マーヴィカ深森と、エミリエ深森マーヴィカ黒曜はどっちがいいんだろう?個人的には前者なんだけど

1780
名無しの旅人 2025/06/26 (木) 00:21:01 2d30a@5df41 >> 1779

炎ダメ出したいとかじゃなければマーヴィカ深林が無難だわね。もしくはエミリエ深林マーヴィカ旧貴族って手もある。

1781
名無しの旅人 2025/08/05 (火) 00:28:25 bf2dc@a5b59

イアンサいるけどエミリエいない場合ってマーヴィカに灰燼持たせた方が良いのかな。キィニチの爆発回せる気がしない。ローテはマーヴィカ爆発スキル→ベネ爆発スキル→イアンサ爆発スキルで火消したところにキィニチスキルで草つけて裏からマーヴィカで灰燼発動って感じ

1782
名無しの旅人 2025/08/05 (火) 00:38:32 9391c@41520 >> 1781

マーヴィカのスキルが自動攻撃だからキィニチが草を付ける前にマーヴィカの攻撃が当たってしまうと絵巻が起動できないからベネットの枠を手持ちの適当な草キャラにした方がいいと思う、深林要因も欲しいしね

1783
名無しの旅人 2025/08/05 (火) 01:23:22 bf2dc@a5b59 >> 1782

ローテ通りに撃つとマーヴィカの追撃当たる前に安定してキィニチの草付けれるんだ。手持ちの草キャラはナヒーダヨォーヨキラーラしかいなくて入れ替えたらかなり火力落ちそうだしキィニチ二凸してるから森林要らない気がする。灰燼をイアンサに持たせるかマーヴィカに持たせるかを知りたい。

1784
名無しの旅人 2025/09/07 (日) 14:21:19 37afa@d7402

幽境の初手エネルギー没収される環境にキィニチエミリエマーヴィカシグウィンがすごい使いやすい。シグウィンの付着力低いから一旦消火して絵巻更新した以降は燃焼の邪魔ほとんどしないし、森林付ければボス相手にちゃんとデバフも継続してくれる