確かに忍というより超開花を気にしすぎてたかも。
「敵が多いほど種も多く作れて多数に強い開花」を「ほぼ単体攻撃の超開花」に変換するのってロスだと思ってね。(範囲攻撃なのは知ってるけど範囲狭すぎて集敵してもまず単体ヒットになる)
ダメージ倍率も超と烈で同じだから別に超の方が単体向けって訳じゃないし。
でも改めて超開花パ(忍・ナヒーダ・バーバラ・フィッシュル)使ってみたら螺旋12のプライマルを1分以内で倒せて「やっぱり超開花強いんか??」ってなってる
通報 ...
待て待て待て、忍(というか超開花パ)の強みは熟知盛った反応起動役を忍一人に集約できることだから、フィッシュル入れたらそれは超開花パっぽい何かだぞ。雷共鳴も必要ないしそもそも運用を勘違いしてる説が濃厚だから、ここのログ遡ってちゃんとした超開花パ使って強みを知ってくれ
そこは勿論分かった上よ。コンセプト的にはバーバラより行秋、フィッシュルより草主人公かコレイのがあってるし。ナヒ以外星4縛りにしただけ。
フィッシュルは絶弦で熟知もある程度盛ってるし激化のダメージも稼げる、プライマルは透明化で場所移動するから設置型爆発よりオズ置き直しの方が対応しやすい。
逆に草主人公やコレイに変えてもタイム変わらなかったけどそっちの編成ではタイム変わります?
プライマルの透明化解除ならそれこそ忍自身がニートタイム無しに回せるキャラ追従1.5秒毎雷付着とかいう超便利性能なんだからオズなんて不要だと思うけど……絶弦で盛ってるとはいえ忍以上にフィッシュルの熟知があるなんてことは無いだろうし、フィッシュルで起こした超開花や感電の分だけ固定値反応によるダメージが落ちてるのは事実だよ。その差分までコミで考えたら普通にアタッカー聖遺物にできてかつ草原核の生成安定するコレイの方が火力出ると思う。ナヒーダ持ってないからナヒーダのアタッカー性能はわからんけど、一般的な超開花パはタル綾人心海あたりの水アタッカー、もしくは夜蘭行秋の追撃纏ったキャラが最終的に場に出て殴る編成だから忍以外は完全にアタッカー聖遺物になる。それで熟知盛りフィッシュル&水付着のためだけのバーバラ入りのパーティにDPS負けるとは考えにくいなぁ
フィッシュル突っ込んであってもそこまで超開花には影響しないと思う。スクロースの超開花パが人気なのはフィッシュルがあんまし起動しないからだし。パーティ的にはバーバラ単体で水付与足りないんじゃね?とかむしろ足りないから激化パとして強いって可能性まである。
フィッシュルの聖遺物は普通に攻撃ビルドだよ
下の人が言うようにフィッシュル入れても超開花はほとんど忍で起きる。(フィッシュルで発動させても2万x2は出てる)
バーバラは密着して自分で殴るスタイルだからむしろ水付着しすぎる(海染龍殺し)
単純にコレイや草主人公より単体火力が高い、激化が起きてもそこに水を当てれば開花が起きるため両立可能、通常振るこの編成にもマッチしてる。
逆に草主人公やコレイにすると超開花は忍で起きるが、それ以外の水や草キャラは元素反応ダメージを出さないから星5武器みたいな素の火力が求められてしまう。
忍以外の雷を入れてはいけない、みたいに固定観念に囚われて逆に弱い編成にする人結構いるから気をつけた方がいいよ。
バーバラが自分で殴るのに龍殺し持ちなのは海染のダメージをちょっとでも上げるため……?バーバラの殴りダメは攻撃力依存だからアタッカーさせるなら普通に星4以上の法器もたせたほうが良いと思うよ。で、「忍以外の雷を入れてはいけない」ではなくて、「忍単体で超開花パの雷元素に求められる要素を持ってる」なんだ。強力な水共鳴も草共鳴も捨ててほとんど意味の無い雷共鳴取ってるってことに気付いてくれ。そして星4縛りは君が勝手にやってるだけだから議論に持ち込むもんじゃないし、祭礼持った行秋コレイ、弾弓夜蘭や龍殺し心海で一線級の火力が出せるんだから上を見れば星5があるとはいえそんなハードル高いもんじゃないよ
なんとなくだけど主はそもそも超開花パのテンプレ構成を把握してないような気がするな。忍や雷電をトリガーにする超開花パは草キャラ1以外の二人はDPS出せるユニット入れるのが普通で水付与兼ねられる綾人タル行秋夜蘭と風キャラの中からピックするのが定番。
バーバラは本当に縛りだから無視していいよ(バフをオズに乗せる、水付着と海染ダメが目的だからHP型で通常振ってるだけ)
ただ改めてオススメPTと比較したけど同じ位のタイムになったよ
ナヒーダ行秋忍は固定、螺旋12-3後半
祭礼コレイ完凸、絶弦フィッシュル完凸でどれも46か7秒ほど。
西風夜蘭無凸で2,3秒早まるけど流石にキャラパワーの差で許して
これは「忍の超開花を狙いつつナヒーダがドライバーになる事で、ナヒーダとフィッシュルの激化ダメージも稼げる編成」で機能してると思うんだけどどうかな?
実際皆んなはテンプレ編成で何秒かかる?
大分遡るがフィッシュルの超開花で2万て相当熟知積まないと無理な気がするけど主の言う攻撃ビルドでどうやって熟知稼いでるんか気になる。
今度はむしろコレイでどうやってフィッシュルに迫るパフォーマンス出すのかさっぱりわからんな。草共鳴やら熟知バフが効くとか完凸してるとダメージも出るとかか?
ごめん、動画見直したらフィッシュルの超開花約1万3千だった(2万はナヒーダの激化ダメっぽい)
ちな超開花の回数はフィッシュル6回、忍16回。オズ召喚や爆発した時以外は忍側で安定してる。