原神wiki

雑談/コレイ

724 コメント
views

コレイの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/08/22 (月) 20:38:41
通報 ...
60
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 02:06:54 7e6f5@af55e

草反応下地作る仕事なら低レベルでもこなせるのがいい。螺旋とかで使うのはまだまだ先だけど魔神任務を一緒に旅する分には十分だ。

62
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 06:00:51 706bd@690ce

草主人公と一長一短が逆な感じが面白いな

63
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 06:31:43 6eac5@246d8

今取れるルッカデヴァタダケを取って70まで上げられた。まあ他の世界にお邪魔すればいくらでもとれるんだけど

64
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 07:35:08 c1a93@25617 >> 63

集めにくさは過去一レベルだと思うルッカデヴァタダケ。高低差やなんなら地下のエリアとかだったりでテイワットマップが役立たず

92
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 21:41:03 963aa@2e5de >> 64

言いにくさも過去一レベルのルッカデヴァタダケ

65
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 08:13:20 14930@2a9b1

コレイ一枚も引けないままティナリ+もう一回すり抜けして死にそう、2凸できねー

66
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 09:40:01 27f96@df3e2

シナジーないが紀行弓が中々に色合い合わせてあってるな。武器自体が明るい色であるが本人も装飾品含めて明るい色であるし、モンドと縁ある人物だしで

67
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 09:50:45 20bd0@e9c1a >> 66

敵集めたところにまとめてスキルぶつけられるからシナジーあるじゃん?

70
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 10:40:43 c4332@38d27 >> 67

シナジーないとも言えないけどそのために通常重撃うつほどか?とも。風の目確率上がらないから安定しないんだよな。見た目だと落霞もコレイの装飾品と金色が近くてけっこう合う。

68
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 10:18:12 706bd@690ce

ストレスフリーに祭礼で良い気がしてきた

69
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 10:31:35 9668f@9a28c

コレイちゃんは本当にアンバーが好きなんだな。これは捗りますねぇ……

71
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 11:08:57 bc5f2@8a999

聖遺物は深森の熟知草ダメ会心、武器は終焉を筆頭に、落霞・西風・祭礼・絶弦・紀行の好みかな?草主人公がサブアタならコレイはサブアタ+サポっぽい。

72
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 11:09:51 330d0@8d87c

コレイ星座も突破も書いてあること馬鹿つよすぎんか?もう一人引いて2凸させたくなってきた

74
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 11:24:54 330d0@8d87c >> 72

引いてきちゃった。石は無くなってしまったけどまあいいでしょう

73
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 11:20:07 55a50@ab94b

早く(アンバーとの)デートイベント実装してくれ

75
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 12:02:10 00d87@4ee11

草反応って最後に着火した人の熟知参照だからコレイは熟知必要無さそうかな?深林4のチャージ優先で、西風なら会心率もあったほうがいいっていう程度か。

76
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 12:09:16 e6e9e@70b90

普段の元気に装っているけどたどたどしい声 好きなモノを語る早口になってるオタク声 過去のトラウマから怒気と強い恐れを含んだ声 声優さんの演技がうめぇってなる

78
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 14:09:53 修正 f600a@934fd

まだ第一幕しかやってないけどプレイヤーが使ってるコレイは病気はもう完治した設定ってことでええんか・・・?ストーリー通りだとしたら戦闘に駆り出すの酷すぎるだろ

79
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 14:16:48 bc5f2@8a999 >> 78

魔鱗病はver3.2まで引っ張るんじゃないかな。

80
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 14:17:43 修正 8d609@75586 >> 78

基本的にシナリオは旅人とパイモンの二人旅で、他プレイアブルは未所持使用可能な時以外は同行してない扱いだろうし気にする枠じゃない

82
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 15:08:55 a6750@c3925 >> 78

タルタリヤみたいに更新されるケースも有るからどうだろう?

85
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 16:09:43 35906@246d8 >> 78

攻撃後にヨタヨタしてるのはマリン病のせいじゃないかと思ってる

81
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 14:39:12 fa6b4@ad6c7

コレイ→空←アンバー

91
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 20:40:09 6cdc3@be78a >> 81

蛍→←アンバー←コレイ・エウルア

94
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 21:59:10 8399b@6e560 >> 81

百合の間に挟まりアーゼウスやめろや

97
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 23:19:48 9e24c@ff4bb >> 81

ガッ・・・・・・ガイアッッッッ(とばっちり)

83
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 15:46:13 76806@08fc0

芽生えの範囲あまりにも狭いから近接キャラで反応起こさないとうまいこと活用できないな。それか八重で擦り付けまくるか?

84
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 15:52:39 b7668@ed5f4

コレイの2凸効果いいね草付与役として便利になるね。忍行秋で中断耐性と回復獲得して体当たりで超開花編成コンセプトパとしてすごく楽しいわ

87
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 17:01:36 f8118@087cb

刻晴と組ませて激化パ組むならコレイの聖遺物なにがいいかなー

88
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 17:38:31 fccab@b288d >> 87

刻晴に合わせようとすると要求される元素チャージ効率がかなり高くなりそう。絶縁2はとりあえず必須では。あと2セット効果で美味しそうなのというと、熟知でも盛る?

89
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 18:40:01 6c99d@d553c >> 87

激化は草ダメじゃないから深林4じゃなくてもいい。無難に絶縁4でチャージもりもりでしっかりコレアンバー出せるようにしたほうが基本にして忠実じゃない?開花系だと深林4でしっかり草耐性ダウン活かした方が良いけどね

90
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 19:54:33 7e216@d2529 >> 87

絶縁とチャージ弓持たせてチャージもりもり森鴎外にしときます

93
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 21:58:19 63e24@e3963

多段ヒットしないから実用性ないけどブーメランは最大10秒近く飛翔出来る模様。ダッシュや夜蘭スキルで自身に追い付かせなければより多くの敵に当てることが出来るぞ!

95
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 22:05:50 2401c@0f6ba

コミュ障だけど、勉強しながら頑張ってるってすごいストライクだわ・・・可愛い

96
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 23:10:23 60fc7@1ccd1

モンド城から層岩巨淵最西端WPまでダッシュ無しで移動したら28分かかった。教令院までさらにどのくらいの道のりなのかはわからないけれど、道中のエネミーも含めて考えると、この移動をやってのけた病身のコレイと同行したセノはすごいな。ゲーム内時間で何日かかったのやら。

98
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 00:20:38 446eb@f9b7d

草元素まだ全然わからないけど、天賦とか星座見た感じでは熟知盛るキャラではないのかな?爆発で熟知撒けるのコレイ自身は対象外だから旧貴族や絶縁のチャージ盛りでバッファー・サブアタッカーだろうか。

99
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 00:35:36 fccab@b288d >> 98

一度にかなり大量の草元素付着を起こすのでコレイは下地側になりがち。固有天賦のトリガーになる元素反応もコレイ自身が元素反応を起こす必要がなくて、コレイが下地に回りがちのは運営も想定済みっぽい。草元素反応使わないならコレイ使う意味がないので、コレイには深林の記憶が第一候補では

100
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 00:37:25 修正 fdb85@ba53d >> 98

草激化以外は草元素は下地になりやすいから草元素の供給役なら熟知はあんまり盛らなくてもいいっぽいね。コレイは熟知でダメージが伸びる天賦や星座はないから盛らなくても大丈夫じゃないかと思う。聖遺物の候補は旧貴族か深森の記憶だろうね

101

なるほどサンキュー。新エリア新元素で育成大変だけど頑張りますかー。

102
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 03:29:14 fdbaa@185b7

金メッキで熟知盛りかなと思ってたけど森林でダメージ伸ばした方がいいっぽいのかな?武器は絶弦か祭礼で悩んでる、というか開花激化のダメージがまだよく変わってないから何を伸ばせばいいのかすらわからないよー!

131
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 19:12:32 44544@7b3fc >> 102

激化を使うなら熟知参照の加算値にダメバフや会心ダメージの乗算が乗るからこれら全部を伸ばす(熟知に偏らせるのは効率が悪い)。開花反応を使うなら倍率の高い烈開花か超開花を使いたいから、反応側になれないコレイはシンプルな深林デバフ役として割り切り、普通にダメージを最大限伸ばす。熟知盛りが正当化されるの水草の開花パか炎草の燃焼パの反応側として運用するときだけなんじゃないかな。

103
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 04:28:00 4a166@db888

草反応自体は強いけど、スキルが段差のある地形で背の低い敵相手に当てにくすぎたり、爆発も範囲が狭くて効果時間も短いわりにCTが長かったり、基本スペック的にちょっと不遇な印象ね。特にスキルの当てにくさと硬直の長さがつらい。凸と研究が進めば、強い使い方もわかってくるのかな…

104
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 06:34:14 ab821@199f0 >> 103

凸しても使いやすさは変わらんよ スキル後の範囲攻撃も通常攻撃ぐらいしかリーチないし、集敵の風と相性悪いのに爆発は範囲外に敵押しのけるしで☆4とはいえちょっと使いづらいわな まあ初期☆4勢が強すぎるのが悪いんだけど

109
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 09:25:30 4a166@db888 >> 104

そうかー…。凸効果も使いにくいスキルの強化がメインだものなぁ…。今回の新キャラは反応が強い分、ひとまずキャラパワーを押さえておきましたみたいな調整なのかな。あまり期待せずに、研究が進むのを待つか

106
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 08:47:14 7c39f@b840e >> 103

固有天賦2の開放はできてる?俺も短く感じるけどここから3秒伸びると考えれば使い勝手変わりそう

111
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 09:41:06 4a166@db888 >> 106

一応開放出来てるけど、そのうえで物足りない感じですね。上で言ってる方がいるように、ライバルになる既存の☆4バッファーが優秀すぎるのがネックなんですよね

110
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 09:27:01 6eac5@246d8 >> 103

今のところコレイの強さは草反応の強さだもんね。ここから本人の性能も盛った草キャラが出てきたら環境がまた変わりそう

112
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 09:42:56 4a166@db888 >> 110

草反応の伸びしろは感じるので、草神はじめ今後実装される新キャラには期待したいですね。そしてコレイにも何か面白い使い方が発見されてほしい

115
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 11:04:42 49094@01c62 >> 103

他人の爆発とかでのけ反らせてから使えば多少はマシ。激化ベースなら万葉で吹っ飛ばしつつ集敵しちゃえばいいから楽よ。開花は風入れる枠無くてちょっと困るが。

127
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 16:23:54 7924e@80dd5 >> 103

60族だから草主人公より回転がいいけどそれ以外はいろいろ足りない印象。主人公は完凸誰でも出来てダメバフも配れるしな

105
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 07:38:28 a1819@f04be

激化サポートで使うなら真面目に教官4もありなのかもしれないなぁ。育ててチャージも不足なく積んだうえでどれだけ自分の天賦倍率でダメージ出せるのかがまだわからないから伸ばす方向性がわからん

107
名無しの旅人 2022/08/26 (金) 08:58:09 7c39f@b840e

スキル、爆発、芽生えの元素付与のICD調べられれば強さをはっきりさせられそう。後ブーメランでギミック起動するとき引っかかるとコッコッコッと音なるけど岩創造物に引っ掛けるとかで大量ヒットさせたりできるのかな?