コレイの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
草の付着下地が役割だから爆発回すのが重要で、絶縁とかでも十分仕事する。チャージ盛った深林が最適かね
草反応も他と同じく最終ダメージを与えたキャラの熟知を参照するはずなのでそれが最適かと。例えばティナリに楽団持たせて、コレイは深林とか。だから弓は当然終焉がダントツだけど、西風のがチャージの厳選難度下がっていい
硬直がマジできついな…それ以外は優秀なのに硬直のせいで使い勝手悪く感じちゃうなあ
被弾要因だいたい硬直のせい
スキル天賦倍率が実質2倍だから結構高い、熟知は外付け(共鳴・武器)にして砂は攻撃のほうがいいのか?深森つけて爆発は下地、ブーメランの行きで原激化して帰りで草激化狙うのがいいかな。
教官コレイってどうかな?意外といいんじゃないかって思ってる
漏れはひとまず終焉コレイ教官に落ち着きました。草反応難解すぎて激化で雷を強化する役割が一番シンプルに扱いやすいかなと。
俺も教官終焉コレイだわ。教官120+R3終焉150+6C効果60で310熟知加算できるの楽しい。とりあえず使える教官セットは保存してたから試しに激化反応で遊ぶ分には十分だと思うわ。
教官、ですか。コレイ先生に教育的しつけを受けるプラン、私は支持します。(曲解
もう絶縁でいいんじゃないか(草反応の理解を諦めた旅人)
脳死なら超開花の誘導弾がいいぞ 雷元素を適当に撃っておけば良い 反応係数も過負荷より高い
草元素って水バリア結構削れるんだな。割ったころに原核が爆発していい感じのダメージが出る
コレイは草付着が得意っぽいから、今後草アビスでもでない限り対アビスシールドにいいかもね。
氷は全く削れないから対アビスシールドは微妙
黎明期のバーバラ如くイベ配布のあとに常時実装イベでもう1体もらえるってことになるんかな まぁ草主人公もおるし、流石に甘えか
スメール祭りで星4配布もあるんじゃないだろうか
草弓がいないと厳しいところもあるし、2枚配布の可能性が高いと思うよ。バーバラと同じくVer3.0中と3.1以降(常設)で別イベになるんじゃなかろうか。
草2の元素共鳴で熟知盛りまくれそうだから相性の良い草キャラが出たら化けそう
激化メインなら熟知極盛りできないし共鳴活きそうね
コレイのスキルはスキル説明の通りで当たるときに音がなっていくら引っ掛かっててもも行きに1回帰りに1回のみ攻撃判定がある模様、高いところ注意の監視塔に引っ掛けてみて確認しました
イベントのクリア報酬かと思ったら即加入して草
加入の仕方もアンバーっぽい
聖遺物のところの説明、激化って7秒間草と雷が共存する&反応しても激化中は消えないから、草と雷どちらも熟知盛るメリットあるって認識してたんだけど違う?
その認識は正しい。ただ該当箇所は他キャラに反応のトリガーを引かせる構築ならコレイ当人の熟知は重視されないってニュアンスだから、こちらの説明も間違ってない。
ああ、そっか。単純に激化だけで考えてたけど、そこに水や炎当てるような構成考えるとコレイ(+雷)側が下地、みたいな考えになるのね(激化+開花や過負荷がうまく回せるかまだわからないけど)
コレイ、Ver3.1以降でも必ず加入するキャラになるんじゃないかな 草弓いないとスメールはかなり面倒だと思うし
旅人を風としてカウントすれば全元素配布あることになるしここにきて草だけなしというのはなさそう。魔神任務の合間にコレイの伝説任務挟んでそれクリアすると加入とかになるのかな
実質タダでスターライト貰えるのにいらない理由ある?w
そのたったガチャ1回分のスターライトを貰うために無駄に50連回してるからな
スメールシティとガンダルヴァ村にルッカデヴァタタケを各5個売ってる人がいる(3日リセット・1000モラ/個)ので集めるの面倒なら買うのもあり。あとアパーム叢林の木の上を飛び回りながら集めるとたのしい
スメールシティでも買えるのか。コ○グの森で売ってるやつは居たが。
スメールシティの店見つからんどこ・・・
同じく。どこ…?
木の上高低差ありすぎてティナリで座標見えててもどこだよーってなる
ヴァラナーラ地下のアランナラからも買えるらしい(値段はアシパキと同じ)
ヴァラマーナの七天神像から道なりに南に進んで、左曲がって、ポストの十字路を左に。仙霊の台を過ぎた先の水たまりのところにいるアランマニから買える
すまん幻覚見てたかもしれん。なにかと勘違いしたのかも・・・
パティサラ買えたからそれかもね
コレイちゃんがアンバーちゃんと燃焼しても色々物足りないからおじちゃんが水をかけてあげるね……
凍れ
あたしに触るな!!
漫画読んだらコレイちゃんが触るな!と言っててこれ漫画ネタだったのか…となった
言い逃れはさせない!
この子アンバーのことになると早口だな
喋り方だけで陰キャオタク感でてて声優さんすごいってなった
陰キャなのに頑張ってアンバーみたいに喋ってる感じが良きよ
そうか、あの喋り方アンバーを手本にしてるのか
他作品でも毛色の違う陰キャオタやってるからな
最初アンバーと同じ人かと思ってたら違ってビビった
よしなよ
思ったより爆発貯まりが悪いので終焉+攻撃時計の深林絶縁で元チャ220まで伸ばしたけどこれならある程度快適に使える感じある。
通常モーション2段目が俺を狂わせる…。それはそうと開花連打しながら激化or蒸発をスキルだけでやれるからとても偉い
最初の草キャラ☆4としては非常に高性能よね
好感度4のアンバーについてで笑ってしまった。どんどん美化されていってる
早く会わせないと本人のハードルが青天井で上がっていってしまうので次のモンド祭りにコレイ招待してくれホヨバ君
壺でアンバーと同じ部屋に入れて脳内ゴニョゴニョしてる。もちろんキングサイズのベッド完備
爆発ってスナップショット?見た目の相性でスメール鍛造弓持たせたいんだが(まあキャラスト的には西風弓もあり)
どちらにせよ、原神の計算では熟知だけ常にリアルタイム参照になる仕様なのだ
あー、そういえばそうだった。するとメインアタッカー運用か
溶解と蒸発だけは元素熟知スナップショットできるけどそれ以外は元素熟知リアルタイムになる感じ 終焉の弓初実装あたりでこの仕様になったはず
爆発はスナップショット効果有りです
絶弦は取り合いがひどいので風花の頌歌持たせてる。基本スキル撃って爆発するから。
最初はもたせてたけど熟知よりチャージが欲しいんだよな
草主人公(90)のほうが圧倒的に強そうなのにコレイ(70)のほうが戦闘速く終わるのマジで原因がわからない。もう感覚で原神する俺に戻る決心をした
コレイのブーメランめちゃくちゃ草元素をつけてくれるんだ
両方育てたけどいろいろな仕様の兼ね合いでコレイのほうが火力は出しやすいと思う。カタログスペック見ると主人公のほうが良さげなんだけどね。……まぁそこまで大きくも変わらんけど。
お、色々内容が増えてる。お疲れ様です 元素スキルの方に硬直について書いた方がいいかな、と思いましたがどうでしょうか
良いと思います。コレイはスキルや爆発を撃ったらすぐ他に交代したいキャラですし
草元素オーブを受け取りたいのにぐぬぬとなる
螺旋などでも試してきたけどスキル硬直は明確な弱点&立ち回りの注意点だと思うので、書いていいと思います。
フィールドを熟知時計コレイの激化PTで探索してたんだけど、雨降られると開花に持ってかれるの盲点だった...
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
草の付着下地が役割だから爆発回すのが重要で、絶縁とかでも十分仕事する。チャージ盛った深林が最適かね
草反応も他と同じく最終ダメージを与えたキャラの熟知を参照するはずなのでそれが最適かと。例えばティナリに楽団持たせて、コレイは深林とか。だから弓は当然終焉がダントツだけど、西風のがチャージの厳選難度下がっていい
硬直がマジできついな…それ以外は優秀なのに硬直のせいで使い勝手悪く感じちゃうなあ
被弾要因だいたい硬直のせい
スキル天賦倍率が実質2倍だから結構高い、熟知は外付け(共鳴・武器)にして砂は攻撃のほうがいいのか?深森つけて爆発は下地、ブーメランの行きで原激化して帰りで草激化狙うのがいいかな。
教官コレイってどうかな?意外といいんじゃないかって思ってる
漏れはひとまず終焉コレイ教官に落ち着きました。草反応難解すぎて激化で雷を強化する役割が一番シンプルに扱いやすいかなと。
俺も教官終焉コレイだわ。教官120+R3終焉150+6C効果60で310熟知加算できるの楽しい。とりあえず使える教官セットは保存してたから試しに激化反応で遊ぶ分には十分だと思うわ。
教官、ですか。コレイ先生に教育的しつけを受けるプラン、私は支持します。(曲解
もう絶縁でいいんじゃないか(草反応の理解を諦めた旅人)
脳死なら超開花の誘導弾がいいぞ 雷元素を適当に撃っておけば良い 反応係数も過負荷より高い
草元素って水バリア結構削れるんだな。割ったころに原核が爆発していい感じのダメージが出る
コレイは草付着が得意っぽいから、今後草アビスでもでない限り対アビスシールドにいいかもね。
氷は全く削れないから対アビスシールドは微妙
黎明期のバーバラ如くイベ配布のあとに常時実装イベでもう1体もらえるってことになるんかな まぁ草主人公もおるし、流石に甘えか
スメール祭りで星4配布もあるんじゃないだろうか
草弓がいないと厳しいところもあるし、2枚配布の可能性が高いと思うよ。バーバラと同じくVer3.0中と3.1以降(常設)で別イベになるんじゃなかろうか。
草2の元素共鳴で熟知盛りまくれそうだから相性の良い草キャラが出たら化けそう
激化メインなら熟知極盛りできないし共鳴活きそうね
コレイのスキルはスキル説明の通りで当たるときに音がなっていくら引っ掛かっててもも行きに1回帰りに1回のみ攻撃判定がある模様、高いところ注意の監視塔に引っ掛けてみて確認しました
イベントのクリア報酬かと思ったら即加入して草
加入の仕方もアンバーっぽい
聖遺物のところの説明、激化って7秒間草と雷が共存する&反応しても激化中は消えないから、草と雷どちらも熟知盛るメリットあるって認識してたんだけど違う?
その認識は正しい。ただ該当箇所は他キャラに反応のトリガーを引かせる構築ならコレイ当人の熟知は重視されないってニュアンスだから、こちらの説明も間違ってない。
ああ、そっか。単純に激化だけで考えてたけど、そこに水や炎当てるような構成考えるとコレイ(+雷)側が下地、みたいな考えになるのね(激化+開花や過負荷がうまく回せるかまだわからないけど)
コレイ、Ver3.1以降でも必ず加入するキャラになるんじゃないかな
草弓いないとスメールはかなり面倒だと思うし
旅人を風としてカウントすれば全元素配布あることになるしここにきて草だけなしというのはなさそう。魔神任務の合間にコレイの伝説任務挟んでそれクリアすると加入とかになるのかな
実質タダでスターライト貰えるのにいらない理由ある?w
そのたったガチャ1回分のスターライトを貰うために無駄に50連回してるからな
スメールシティとガンダルヴァ村にルッカデヴァタタケを各5個売ってる人がいる(3日リセット・1000モラ/個)ので集めるの面倒なら買うのもあり。あとアパーム叢林の木の上を飛び回りながら集めるとたのしい
スメールシティでも買えるのか。コ○グの森で売ってるやつは居たが。
スメールシティの店見つからんどこ・・・
同じく。どこ…?
木の上高低差ありすぎてティナリで座標見えててもどこだよーってなる
ヴァラナーラ地下のアランナラからも買えるらしい(値段はアシパキと同じ)
ヴァラマーナの七天神像から道なりに南に進んで、左曲がって、ポストの十字路を左に。仙霊の台を過ぎた先の水たまりのところにいるアランマニから買える
すまん幻覚見てたかもしれん。なにかと勘違いしたのかも・・・
パティサラ買えたからそれかもね
コレイちゃんがアンバーちゃんと燃焼しても色々物足りないからおじちゃんが水をかけてあげるね……
凍れ
あたしに触るな!!
漫画読んだらコレイちゃんが触るな!と言っててこれ漫画ネタだったのか…となった
言い逃れはさせない!
この子アンバーのことになると早口だな
喋り方だけで陰キャオタク感でてて声優さんすごいってなった
陰キャなのに頑張ってアンバーみたいに喋ってる感じが良きよ
そうか、あの喋り方アンバーを手本にしてるのか
他作品でも毛色の違う陰キャオタやってるからな
最初アンバーと同じ人かと思ってたら違ってビビった
よしなよ
思ったより爆発貯まりが悪いので終焉+攻撃時計の深林絶縁で元チャ220まで伸ばしたけどこれならある程度快適に使える感じある。
通常モーション2段目が俺を狂わせる…。それはそうと開花連打しながら激化or蒸発をスキルだけでやれるからとても偉い
最初の草キャラ☆4としては非常に高性能よね
好感度4のアンバーについてで笑ってしまった。どんどん美化されていってる
早く会わせないと本人のハードルが青天井で上がっていってしまうので次のモンド祭りにコレイ招待してくれホヨバ君
壺でアンバーと同じ部屋に入れて脳内ゴニョゴニョしてる。もちろんキングサイズのベッド完備
爆発ってスナップショット?見た目の相性でスメール鍛造弓持たせたいんだが(まあキャラスト的には西風弓もあり)
どちらにせよ、原神の計算では熟知だけ常にリアルタイム参照になる仕様なのだ
あー、そういえばそうだった。するとメインアタッカー運用か
溶解と蒸発だけは元素熟知スナップショットできるけどそれ以外は元素熟知リアルタイムになる感じ 終焉の弓初実装あたりでこの仕様になったはず
爆発はスナップショット効果有りです
絶弦は取り合いがひどいので風花の頌歌持たせてる。基本スキル撃って爆発するから。
最初はもたせてたけど熟知よりチャージが欲しいんだよな
草主人公(90)のほうが圧倒的に強そうなのにコレイ(70)のほうが戦闘速く終わるのマジで原因がわからない。もう感覚で原神する俺に戻る決心をした
コレイのブーメランめちゃくちゃ草元素をつけてくれるんだ
両方育てたけどいろいろな仕様の兼ね合いでコレイのほうが火力は出しやすいと思う。カタログスペック見ると主人公のほうが良さげなんだけどね。……まぁそこまで大きくも変わらんけど。
お、色々内容が増えてる。お疲れ様です
元素スキルの方に硬直について書いた方がいいかな、と思いましたがどうでしょうか
良いと思います。コレイはスキルや爆発を撃ったらすぐ他に交代したいキャラですし
草元素オーブを受け取りたいのにぐぬぬとなる
螺旋などでも試してきたけどスキル硬直は明確な弱点&立ち回りの注意点だと思うので、書いていいと思います。
フィールドを熟知時計コレイの激化PTで探索してたんだけど、雨降られると開花に持ってかれるの盲点だった...