原神wiki

雑談/主人公/草

476 コメント
views

主人公/草の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/08/22 (月) 21:08:22
最終更新: 2024/01/27 (土) 08:13:14
通報 ...
  • 最新
  •  
423
名無しの旅人 2023/08/10 (木) 11:01:30 c5e7a@4f15a

スメール編の最後の螺旋まで活躍できる強さがあって本当に楽しかった。チャージを盛りたいから熟知を盛りづらい点で草キャラとしては不利かと思ったけど、熟知を一人に集中して良い超開花編成やダメージバフが効果大の超激化編成とは本当に相性が良かった。特にヒーラーに困らない超開花編成で多数を相手取る時は水で拡大させた爆発攻撃範囲がめっちゃありがたい

424
名無しの旅人 2023/08/11 (金) 22:12:30 bc5e4@820e9

大水元素時代のあの世界で水そら水ほたは活躍出来る気しねえwww

425
名無しの旅人 2023/08/19 (土) 17:53:58 94faa@2fd78

水主人公のおかげで不本意ながら相対的に評価上がったね。完凸だと継続よし範囲よし、癖の少ない設置型で熟知バフとダメバフ完備。爆発回すのに難はあれど許容範囲かつそれに見合った爆発を発動する価値があった

426
名無しの旅人 2023/08/22 (火) 02:21:27 43858@030d0

フォンテーヌの釣り武器使えば時計を熟知に出来るのではと思ったのだけども 手に入れるまで大変だあ...

427
名無しの旅人 2023/08/23 (水) 02:26:18 4b681@caab0

ナヒーダもアルハイゼンもティナリも居なくて無凸コレイとカーヴェと草主人公しか居ないから、草元素枯れ果ててるんだけど見に来たらそれなりに評価あってびっくりした…夜蘭の水杯探し中にいい絶縁が手に入ったら付けるで良さそうだし…貴重な草枠育てるかあ…

428
名無しの旅人 2023/08/23 (水) 02:38:54 24968@5dbb1

水蛍の性能が歴代最弱レベルに弱過ぎて速攻で草に戻したけど改めて強さ再認識させられたわ。冷静に考えて突破2の熟知をダメバフに還元って効果が激化との相性があまりにも良すぎる上、還元率もかなり高いとか言うぶっ壊れ度合いだからそりゃ最強だよ。ホント何があったらあそこまで弱くなるのやら…

429
名無しの旅人 2023/08/23 (水) 02:43:31 24968@5dbb1

オススメキャラの中に居ないけどナヒーダと併用して草激化サブアタッカーにするのもかなりアリ。ナヒーダの熟知バフとか草共鳴とかで大量の熟知=ダメバフ確保出来るから相性いい上かなりしんどい元素エネルギー方面もナヒーダスキルの粒子生成力でカバーして貰えるからおすすめ。なによりナヒほたてぇてぇが出来るのが最強すぎる

432
名無しの旅人 2023/09/04 (月) 08:58:17 cbf18@a5576 >> 429

わたくしの一人目の賢者…のシーンが好きな身としてはやはりナヒほたてぇてぇをやりたくなる

433
名無しの旅人 2023/10/24 (火) 07:31:19 c308c@c0692 >> 432

今季螺旋の上で使ったけど螺旋☆9余裕だった。ナヒーダと旅人のハッピーセット個人的にはやはりありだわ。

430
名無しの旅人 2023/09/03 (日) 19:21:10 0e8fb@63037

鉄パイプいいな。原木刀だとチャージが心許なくて、西風は会心も盛らないとだし、祭礼は完凸でも確定じゃないからちょうどいいのが見つかった

431
名無しの旅人 2023/09/04 (月) 08:27:17 df5ac@7522b

螺旋12層でも苦にならんどころか元素爆発優秀過ぎて、他の編成でナヒーダ使ってしまったときとかかなり重宝してる。

434
名無しの旅人 2023/10/31 (火) 23:55:41 86579@eee1e

やっぱり広範囲でそこそこの頻度のオート草追撃はやべぇなぁ

435
名無しの旅人 2023/11/11 (土) 00:25:14 14383@09572

フリーナで草主人公さらに強なったな。

436
名無しの旅人 2023/11/11 (土) 00:56:10 aa075@82c79

草主鍾離フリーナ完凸フィッシュルで探索、任務してるけどいい感じ 主人公感でる

438
名無しの旅人 2023/11/20 (月) 14:00:19 bd05c@96506 >> 436

フリーナが完凸かな?

437
名無しの旅人 2023/11/11 (土) 06:36:38 24968@5dbb1

霧切持たせて2凸ナヒスキル爆発使ったら激化でスキル100000ダメ出たわ、これは第四降臨者の名に恥じない火力

439
名無しの旅人 2023/12/05 (火) 10:26:30 55728@897fb

絶縁4つけるとなると、やっぱり祭礼が一つ抜けてる印象だなー

440
名無しの旅人 2023/12/28 (木) 10:09:34 d2846@8c5f0

神像あと1レベル上げたら完凸できるのにそれまでが辛すぎる……

441
名無しの旅人 2023/12/28 (木) 10:25:46 3c670@fdf19 >> 440

あといくつ集めればレベル上がるかわかるんだから、必要分の共鳴石作っちゃえばいいのよ。

442
名無しの旅人 2023/12/28 (木) 10:30:11 3c670@fdf19 >> 441

って、主人公の凸素材は神像レベル7か。瞳は114〜146個残ってるはずだからミニマップの表示追うだけでもすぐ集まりそう…

443
名無しの旅人 2024/02/08 (木) 00:20:14 0f4ac@adff2

草主人公、鍾離、忍、ナヒーダで組ませた場合、草主人公で安定して草激化反応をさせられる組み合わせでしょうか?忍は回復型で、ナヒーダは熟知特化にしようと思ってますが、会心がないとだめですかね

445
名無しの旅人 2024/02/21 (水) 02:56:31 ef0ce@5dbb1 >> 443

原激化中なら何回雷や草当てても原激化は消えないから原激化維持できる程度に忍のスキル当ててれば問題ないかな。ナヒーダは厳選大変だけど、スキルの火力かなり高めだからやっぱり会心は欲しいかも。草聖遺物のデバフ維持が不安定な分火力にちょっとブレが発生するけど、草主人公や忍に草聖遺物持たせればナヒーダに金メッキ持たせれて熟知が結構緩和出来るからそれもありかも?

444
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 21:55:34 14383@09572

相方が凸進んでる白朮だとチャージすごい助かるな。雷電草主人公白朮で組むと草主人公のチャージ盛らなくても爆発回るから火力構成出来る。強いぜ。

446
名無しの旅人 2024/02/21 (水) 02:59:08 ef0ce@5dbb1

完凸ナヒ、草主人公、雷電、鍾離で激化パ組むのかなりいい。完凸ナヒと雷電のWアタッカーで無理なく編成として成り立つ上、雷電のチャージ補助と爆発バフが草主人公にとってかなり有難いのがいいかも。なにより神と主人公で編成組みたかったんだ…

447
名無しの旅人 2024/02/24 (土) 00:41:12 d000f@e0450

祭礼行秋に取られてるせいで西風のための率盛り絶縁厳選終わらないよ〜〜〜

448
名無しの旅人 2024/02/28 (水) 20:32:27 13d70@3dfcd >> 447

行秋の方を西風にするのもアリだぞ

449
名無しの旅人 2024/02/29 (木) 10:52:14 14383@09572

主人公特権が欲しいなって。例えば通常スキル爆発の天賦合計値を好きなように割り振って通常1スキル1爆発34とか出来る様に。

450
名無しの旅人 2024/02/29 (木) 10:55:01 f15f1@cd411 >> 449

スキル爆発はまだしも通常くらいは合算できるようにしてくれと思う

451
名無しの旅人 2024/02/29 (木) 11:25:07 cdc46@6ff17 >> 450

主人公に元素付与して閑雲で落下したら激つよなのでは……?

452
名無しの旅人 2024/02/29 (木) 14:54:27 aca0f@bfdb1 >> 449

いうてそんなレベル上げたい天賦もないような(ダメチャレは捗りそうな気がする)

453
名無しの旅人 2024/02/29 (木) 14:56:57 63744@fd21b >> 452

岩主のスキルに全振りしたらジェネリックナヴィアくらいにならんかな?

454
名無しの旅人 2024/02/29 (木) 16:45:22 4df56@ba7e2 >> 449

モーションも倍率も同じなんだから、風岩みたいに全属性の通常最終段は属性付与しつつ、天賦lv引き継ぎ(素材は各国のを好きに選べる)。これだけでだいぶ育成しやすくなるし特別感出せる

455
名無しの旅人 2024/03/09 (土) 23:49:24 92a37@4bd66 >> 449

特権として探索すれば完凸まで手に入るんだよね、かなり面倒だけど。他属性はともかく草の完凸が無ガチャで手に入るのはでかいよ。

464
名無しの旅人 2024/06/07 (金) 12:01:48 b9e5d@b7142

ナヒーダ復刻までまだしばらく空きそうだし、ここ最近のピックアップ5が草キャラと相性良いから最近始めた身にはかなり助かる 草付着と熟知バフ目当てなら教官4で済むのも楽

465
名無しの旅人 2024/06/09 (日) 21:36:04 31cba@ad7c6

聖遺物何つけるか悩ましいな、ナヒいなければ深林なんだろうけどやっぱ絶縁かなあ

466
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 08:48:50 728a7@852eb

上のと近い質問だけどセトスフリ白朮のハイブリットでナヒの代わりに頑張って貰おうと思うと聖遺物はどれが良いんだろうか?旧貴族の攻撃力上昇はセトスだと恩恵薄い?し深緑のデバフも激化だと乗らない?し絶縁かなぁ?って感じです。わからん。

467
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 09:59:34 bf141@85032 >> 466

ハイブリッドって事は超開花も起こるだろうし深林でもいいと思う

470
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 11:51:41 a83d3@82d3a >> 467

深林枠がなければ最優先だから、白朮が深林持ってるかどうかだな。もし白朮が持ってるなら、旅人は絶縁旧貴族教官どれでもOK

468
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 10:02:37 3c670@19bb6 >> 466

チャージ全振りの教官オススメ。

469
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 10:23:03 ef459@d75ff >> 466

とにもかくにも爆発撃つ役割なのは変わらないので絶縁を勧める

471
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 12:23:48 728a7@37e82 >> 466

うぉ…意見割れたけど意見くれた旅人達にまずは感謝を。山ほどある教官で試運転しつつ樹脂に余裕出来たら深緑狙ってみます。ちなみに場違いなのは承知だけど2番目の方が言ってた白朮は無凸なのもあってとりあえず千岩絶縁あたりのキメラでとりあえずチャージとバフ両立予定だけど白朮が深緑の方が良いのかな?わからん

472
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 12:27:11 728a7@a460c >> 471

普通に深緑じゃなくて深林ですね。お恥ずかしい限りです。すみません。

473
名無しの旅人 2024/06/13 (木) 17:38:31 a83d3@82d3a >> 471

無凸白朮、金珀深林でも爆発は回るけどHP5万とも両立しようとすると少し厳選が必要な感じ。チャージ盛ればいいだけの旅人の方が深林厳選は楽だと思うし、まだ掘ってないなら白朮は2セット複合でいいんじゃないかな

474
名無しの旅人 2024/07/01 (月) 16:23:08 70f33@04fdb

まさかの主人公シアター出禁・・・

475
名無しの旅人 2024/07/02 (火) 13:57:23 d0e95@243ab >> 474

雷か風で出せばええねん

476
名無しの旅人 2025/03/16 (日) 13:22:52 aca0f@fd6f1

元素爆発の炎変化の倍率2000%くらい欲しかったな。継続付着はなくなるし固有天賦も完凸効果も使えなくなるんだからそれくらい許されるだろ(無理)