名無しの旅人
2025/02/11 (火) 02:58:24
80e6b@74088
海淵のフィナーレと断章4ガイア、ネタかと思いきや編成に少し工夫がいるとはいえ、普通に氷風or絶縁+磐岩と期待値同じかやや上回るくらいのダメージ出るんだな(精錬5)。断章4の効果も試したらスナップ出来そうだし、普通にありでは?星4どころか精錬1の星5含めても期待値がトップクラスで、仮に自力発動できる2層まででも、効果発動時の黒岩、狼牙、条件を満たした匣中以外の星4武器を上回る性能。クロリンデやアルレッキーノの厳選で断章が余っている人は試す価値はある
通報 ...
と言っても2体以上近くに敵がいれば、命の契約解消時の攻撃アップは使えないままとはいえ、自力で断章はフル起動できて星5級の火力は出せるんだけども。正直普通に強い。
敵の数って関係ありますか?スキル発動で1つの命の契約なので敵が一匹でも複数でも1個なような気がして
これはこのページの海淵のフィナーレの説明に書いてある二体以上に当てれば命の盟約クリアできるってのが間違ってる気がする。冷血の剣の回復効果は攻撃力の15%であってHPの15%ではないので。たぶんHPの15%と読み間違えていて、海淵のフィナーレのHP25%の命の盟約を、スキルを敵二体に当てて HP15% x 2 = HP30%回復できてクリアできることになってる。
いや「命の契約解消時の攻撃アップは使えない」と言っているから違くて、断章は盟約つけて回復すればいいのか。クリアしなきゃいけないのかと思ってました。ガイア通常一段目何もなし824で公義さんで試したら、スキル発動して当てたら(海淵のスキル発動での攻撃力up+海淵の盟約付与と冷血の剣での回復1回で断章2層)824 -> 1247 で、当てなかったら(海淵のスキル発動での攻撃力up+海淵の盟約付与のみで断章1層)824 -> 1082 だった。確かに2匹にスキル当てたら断章3層発動するのね。長文すまぬ
それはそうとこのページの海淵のフィナーレの説明文の「 固有天賦によって元素スキルを一度に2体以上の敵に当てることができればガイア単独でも手軽に命の契約をクリアして攻撃力バフを得ることが可能。」は間違ってるはず。
説明を書いていた者です。仰る通りHPと攻撃力を読み違えて間違ったこと書いてましたんで直しておきました