結局序曲PVで召使がリネリネットのパネル倒す当たりの意味深な演出は何だったのか……
ここまで皆を釘付けにするとは流石優れた役者だよね
スメールで世界樹燃やすのはコレイの夢扱い?してる人居たし、単純にアルレッキーノも舞台役者で舞台出てみただけ?なのかな?(パイモン風語り
やっぱ演技の才能に関してフリーナには勝てんわ。冒頭のグロシでみんなの印象を惹きつけた
グロし
ぶっちゃけ召使の設定は明らかに途中からプレイアブル化に向けたテコいれ入ってるから。随分前に実装終わってる特別なおみくじにフォンテーヌアプデでクリア後テキスト追加されて急に存在が発覚したのが前任の召使だからな。それまで召使の代替りとか影も形も情報なかったのに。PVは設定変更前のプロットで発注されてたんでしょ。
そういうプロット作成は良くないんだよな。席次がわけわからんことになってるのも良くない(最初から決定しておくべきだった
初期案では召使第10位だった説あると思います
どうかな。タルや放浪者のキャラセリフで言ってる召使い評って、今回の話の裏を知らないと、マジで壁炉の家を全滅させた上に先代召使いまで処したやべー奴って評価は割と妥当な気もするけどね。
躊躇いなく家族を手にかけ(事実)、「お母様」まで手にかけて自らの望む家を手に入れた女、言うほどまともか?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ここまで皆を釘付けにするとは流石優れた役者だよね
スメールで世界樹燃やすのはコレイの夢扱い?してる人居たし、単純にアルレッキーノも舞台役者で舞台出てみただけ?なのかな?(パイモン風語り
やっぱ演技の才能に関してフリーナには勝てんわ。冒頭のグロシでみんなの印象を惹きつけた
グロし
ぶっちゃけ召使の設定は明らかに途中からプレイアブル化に向けたテコいれ入ってるから。随分前に実装終わってる特別なおみくじにフォンテーヌアプデでクリア後テキスト追加されて急に存在が発覚したのが前任の召使だからな。それまで召使の代替りとか影も形も情報なかったのに。PVは設定変更前のプロットで発注されてたんでしょ。
そういうプロット作成は良くないんだよな。席次がわけわからんことになってるのも良くない(最初から決定しておくべきだった
初期案では召使第10位だった説あると思います
どうかな。タルや放浪者のキャラセリフで言ってる召使い評って、今回の話の裏を知らないと、マジで壁炉の家を全滅させた上に先代召使いまで処したやべー奴って評価は割と妥当な気もするけどね。
躊躇いなく家族を手にかけ(事実)、「お母様」まで手にかけて自らの望む家を手に入れた女、言うほどまともか?