原神wiki

雑談/アルベド

2361 コメント
views
7 フォロー

アルベドの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:00:11
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:06:40
通報 ...
  • 最新
  •  
2306
名無しの旅人 2024/04/09 (火) 22:39:14 2c1c0@4b4f8

通常攻撃天賦のdpsについて検証内容が不明なため一旦記述戻しました。

2307
名無しの旅人 2024/06/10 (月) 17:17:45 ae794@46424

赦罪がかなり似合うぞ!いいね! 千織と有楽取り合いしてるから普段は赦罪持たせとこうかな

2308
名無しの旅人 2024/06/26 (水) 08:13:40 56a0f@429f1

シグウィンのおかげでさらにアルベドの火力上がったぞ!

2309
名無しの旅人 2024/06/28 (金) 15:16:15 05f66@3361a >> 2308

地味に上がり幅大きいよね、嬉しい

2310
名無しの旅人 2024/07/01 (月) 15:32:13 44778@b3f02

提案です。現在つなぎの聖遺物として2セットキメラの組み合わせが掲載されていますが、★4の守護、博徒だけだった昔と違い、今は同等のセット効果で★5の華館や黄金が実装されているため、そちら主体に差し替え、★4は「同等の2セット効果の聖遺物で守護や博徒といったものがある」と言った形で添える形にするのはどうでしょうか。他キャラのページを見ても、同等のセット効果が★5にある中で、わざわざ★4を取り上げて並べることはあまりしていないようなので・・・

2311
名無しの旅人 2024/07/01 (月) 15:39:08 ae794@46424 >> 2310

初期キャラ故に初心者向け記載になってる感じですね。提案いただいた内容で良いと思います

2312
名無しの旅人 2024/07/02 (火) 10:37:07 05f66@3361a

このキャラ地味にシアター適正あるから活躍しそう なおボスモンスター

2313
名無しの旅人 2024/07/02 (火) 11:25:44 cbc78@9142b

火力は千織に任せていいから追加天賦でアルベド自身の熟知+1000みたいな結晶方面の強化欲しい
落下蒸発してるのも目に浮かぶが

2314
名無しの旅人 2024/07/02 (火) 12:50:17 5d5e1@afa01 >> 2313

蒸発時の熟知はもちろん4凸も閑雲のバフと乗算…始まったな、落下蒸発アルベドの時代(それでええんか)

2315
名無しの旅人 2024/07/03 (水) 21:58:01 5ab79@7fbc0

爆発の熟知up効果の秒数ががシンプルに短すぎる。落下ディルックでも2回目ぐらいにもう切れちゃってつらい

2316
名無しの旅人 2024/07/07 (日) 15:27:41 4abe5@58688

環境が進みまくった今見るとスキルのCTに関してはベネット的な初期故のぶっ壊れ感ある

2317
名無しの旅人 2024/07/07 (日) 15:53:31 b5187@c0e31 >> 2316

壊れやすいとはいえ持続30秒に対してCT4秒はすごいよね

2318
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 16:26:57 8399b@6f263

やーっと防御片手剣実装ですか

2319
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 18:27:40 35721@c69e0 >> 2318

2年8ヶ月前に既に実装済みですよ。

2320
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 18:55:27 79af8@0b1e5 >> 2319

クソみたいなレスするけど旅道の剣が初期からある

2322
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 19:47:15 35721@c4955 >> 2319

完敗だ…。

2321
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 19:23:18 c1d83@7a227 >> 2318

外部バフ無しで計算すると黄金ならナタ鍛造が、華館なら黎明が若干上回るっぽい

2323
名無しの旅人 2024/08/26 (月) 22:46:57 05f66@3b1bf

絵巻かなり強いな
アルベド、お前はナタに行け。

2324
名無しの旅人 2024/08/31 (土) 02:33:23 9391c@41520

ナタの鍛造片手剣を追加しました、入手性の高い防御力武器が追加されたということで旅道の剣は消しました

2325
名無しの旅人 2024/09/01 (日) 22:29:51 81255@1cdc2

凸千織はともかく、アルベドは継続CT比と範囲でローテが楽な使いやすさは十分な差別点だとは思った。カチだとローテ忙しいし範囲が足りぬい

2326
名無しの旅人 2024/10/05 (土) 10:08:47 02bf0@18c62 >> 2325

仮に差別化しなくても今やシアターがあるから無凸+黎明でピン差ししても十二分に貢献できる時点で有用さは爆上がってるね 今回かなり活躍してくれてありがたかった

2327
名無しの旅人 2024/10/05 (土) 10:15:33 9391c@41520 >> 2325

雑に採用できるサブアタはシアターだと有難いよね

2337
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 08:06:53 34971@feafb >> 2325

なんだかんだで千織は完凸しない限りほぼ岩パ限定なのよね。その点で言えばアルベドと明確な差異がある

2328
名無しの旅人 2024/10/05 (土) 10:39:57 f8e26@f6adf

絵巻と岩峰持たせたら全員にダメバフ37%配りながら定期的に結晶でシャイニングブレスのトリガー作っておまけで熟知も配れる岩シアター有用キャラになりそう

2329
名無しの旅人 2024/10/10 (木) 11:38:17 2945e@5c09a

華館完凸シナスピだけど、火力を少しでも上げるなら有楽、火力を少し下げて味方へのバフをするなら岩峰っていう認識で大丈夫かな?

2330
名無しの旅人 2024/10/10 (木) 11:53:53 4ff1d@017ff >> 2329

そうなるね。どっち引いても恩恵あるのはありがたい。

2332
名無しの旅人 2024/10/23 (水) 16:28:05 01141@f8635

有楽も岩峰も引いてしまった。サブアタにバッファーに活躍できるようになって有り難いが聖遺物プリセットが欲しくて仕方がない。

2333
名無しの旅人 2024/10/25 (金) 07:59:59 2945e@7176a

華館4無凸岩峰の効果が乗って防御力3,195、3,200に達してないのにダメバフ最大値の25.6%配られてるんだけど……。よくわんないけどヨシ!(現場猫)という自分といや理由不明の挙動怖すぎでしょという自分がいる。心が二つある。

2334
名無しの旅人 2024/10/25 (金) 08:31:00 5a347@9770c >> 2333

防御力3195でダメバフが25.56%、原神のステータスが小数点以下一桁までしか表示されないから四捨五入して25.6%って表示されてるんじゃないかな多分おそらくメイビー

2335
名無しの旅人 2024/10/25 (金) 08:57:54 4ff1d@16389 >> 2334

元素熟知とか防御力みたいな小数点以下が表示されてない桁も内部で計算されてて「この1はどこから出てきたんだ」現象がちょいちょい起きるんだよね。

2336
名無しの旅人 2024/10/26 (土) 23:26:34 2945e@7176a >> 2334

あ~~~なるほど?じゃあ見た目上は25.6%配布されてるけど、実際には25.56%配布されてるってことか……うーんあと5粘るのキツすぎるぞ……

2340
名無しの旅人 2024/11/21 (木) 23:13:47 813a4@e8272 >> 2334

四捨五入して表記は結構いろんなとこにあって、会心100%って書いてあるのに極々稀に会心出ないってことがある

2338
名無しの旅人 2024/11/21 (木) 22:44:53 f37f8@5a21e

氷砕き強化で熟知アルベドも結構ありなのかな。20000〜25000くらいをぽんぽん出せるわ。

2339
名無しの旅人 2024/11/21 (木) 23:11:42 24884@0b1e5 >> 2338

強いな〜

2341
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 20:54:52 a75bc@4a3d9

マーヴィカシトラリシロネンの3人にあと一人として熟知上げられる岩共鳴発動のアルベド思い立ったんですけど、アルベドのスキル元素付着ってどんなもんなんすかね? 邪魔そうなら元素爆発だけ撃って引っ込む形を取ろうかとも思うんですけど 

2342
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 21:03:36 49612@c5e12 >> 2341

2秒に1回追撃だからシトラリの追撃と重なると氷付着消しかねないけど、驚くほどスキルの花は脆いよ。敵に近づいてる状態で直当てしたら設置せずに壊れると思うし、多分そこまで気にしなくていいと思う。それでも心配で組むなら旧貴族でチャージ多めにして熟知配布と貴族のバフに専念する形になるかな…?

2343
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 21:21:01 a75bc@4a3d9 >> 2342

なるほど、雑魚相手だとスキル設置しないで引っ込む、ボス相手だとスキル置いて引っ込むみたいに分けても良さそうですね 爆発かなり軽い族だし旧貴族型でシロネンの後に撃つ型で使ってみようと思います

2344
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 21:42:07 49612@1f969 >> 2342

でもなんか育成次第ではスクロースの方が熟知渡せるらしい。万葉の代わりに翠緑も出来るならこっちもありかもね。

2345
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 21:48:03 9dcee@bed26 >> 2342

アルベドの花直置きで壊れるのはボスだけやんね。ボスに触れると耐久力云々とは違う条件で問答無用で壊れる。ダメージ要因で壊れるときは、あくまで体感だから正確性に欠けるけど1〜2万程度は耐えてると思う。

2346
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 21:48:10 b91b1@4a3d9 >> 2342

あー、スクロースの元素爆発が居残ると溶解の邪魔して危ないなって意識から除外してましたがそう言えばスキルだけ撃って引っ込んでもいいですもんね ちょっとスクロも良さそうなので使ってみて考えてみます いい情報をありがとう

2347
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 21:54:22 49612@1f969 >> 2342

チャージある程度付けて貴族4揃えるだけってお手軽なアルベドに比べて厳選キツそうだけど…でも良かった、そう言って貰えて。花もあと思ったより持つんやな、すぐ壊れたイメージあったから。

2349
名無しの旅人 2025/03/21 (金) 20:32:27 d8614@63037

ヴァレサ来るし、これは4凸アルベド復権来る? てか今なら1や2凸あたりにあってもおかしくないし、それならまじで復権あり得たよな

2350
名無しの旅人 2025/03/21 (金) 21:34:31 678ec@68cc3 >> 2349

うーん

2351
名無しの旅人 2025/05/06 (火) 07:04:05 b1d21@a66cd

今期の幻想シアターで数年ぶりに使ったけど、花さえ機能すれば最近のサブアタッカーと遜色ない火力が出るから助かった。マジで花が壊れないようリワークしてくれないかな。

2352
名無しの旅人 2025/05/06 (火) 07:41:31 5a0e9@c7519 >> 2351

初めてアルベド使ったけどヌヴィレットが浮遊してクソビビった

2354
名無しの旅人 2025/05/10 (土) 14:13:54 05d81@0902e >> 2352

忘れた頃に乗っちゃって浮くからびっくりするよねアレ。4凸とか見るとそこから落下攻撃して欲しかったのかなぁ遅いって

2353
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 08:01:16 d80d9@59cc7

パイモン「そういや昔アルベドが言ってたな。人間は超越と奇跡を渇望するだけでなく平凡への追求も必要だって」。いつもの事だがこいつの記憶力半端ねーな🙄

2355
名無しの旅人 2025/05/10 (土) 14:18:08 ac2f8@ce25a >> 2353

久々に会ったモブの名前とか過去のイベント内容とかも全部覚えててくれるからパイモンという外付けハードディスクがないと冒険できる気がしねえ

2356
名無しの旅人 2025/05/10 (土) 15:21:38 55087@6fb4c >> 2353

そのくせ動物とか人外が喋るといつも新鮮なリアクションで驚いてくれる

2357
名無しの旅人 2025/05/10 (土) 17:05:21 c8358@f05d3

その気になれば空中で花生やせたのか いやスキル説明だと「大地から生まれ」ってあるな…?

2358
名無しの旅人 2025/07/22 (火) 20:15:02 de09c@b36cb

キャラスト4の“「ナベリスの心」と呼ばれる聖遺物”が「ナベリウスの心」に差し替わってること誰も言及してらっしゃらない……?

2359
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 12:33:26 3f2c9@046a6

アルベドとか無料で+1凸どころか無料で完凸できても凸効果自体がどうしようもないんだから流石に性能自体の調整しなよ…

2360
名無しの旅人 2025/08/30 (土) 12:50:28 cdda6@5633f >> 2359

「無料で凸させてやるから型落ちの上方修正はしませんよ、諦めてね〜」って言われたようなもんだな。むしろ凸どころかスター25でいいから分解したいくらいだわ

2361
名無しの旅人 2025/09/01 (月) 12:00:47 6ca8c@4147e

凸は進めたいけどこの効果に石使うのはな……とずっと思ってたから個人的には助かる