名無しの旅人
2023/10/12 (木) 15:01:47
8399b@077ec
餅武器の攻撃力674ってことは攻撃力で攻撃力上げるタイプと見ていいか。メインOP会心率でファントムの適性も高そうなキャラだし会心率が溢れるな…
通報 ...
そのタイプで見ていいかって言われたら見ちゃダメでしょう
どゆこと?
攻撃力で攻撃力を上げるタイプて何
世の中にはHPで攻撃力上げるとか防御力でダメージ出すとか元々の言葉の意味知ってる?ってキャラが多いからな
(基礎)攻撃力で攻撃力を上げるといえば…ベネットと娑羅
ベネットと娑羅タイプって餅武器の攻撃力が高めだけで判断するん?
普通に攻撃力参照アタッカーで他ステを攻撃力に変換する天賦もない、ってことか。
ヌと違ってダメ冠一択なのが厳選キツイな…
武器で+22.1%、ファントムで+36%、氷共鳴入れたら+15%。サブOPなしで会心率73.1%か…
氷風も率上げるセット効果だから逃げ場が無い……
凍結しない敵と戦う可能性もあるとなるとやっぱり氷風よりファントムハンターか...
溶解主体のパーティーであれば、氷共鳴が発動しないので凍結を想定されていない可能性もありますね。
基礎値の5%とダメ冠のサブOPも考慮すると4部位抜きでも率90%近くにはなるね…氷共鳴抜くか率がついてない部位使わない限り溢れちゃうし、ファントム4想定じゃないは無理があるから、氷共鳴想定じゃない可能性はありそう
氷にも火渡りとか雷討ちみたいなダメバフ系か水仙的なのがあったらよかったんだけどな。爆発倍率が低かったらしめ縄4でもよさそう。
ファントム4想定だとヌヴィレット然りダメバフは自己でけっこう盛れてそうなんだよな
ヌヴィレットも沈淪4はそれほど価値高くないし、リオセスリもしめ4でけっこう火力落ちそう
同時ピックがトーマだし、ベネット+トーマシャンリン万葉ナヒーダあたりで炎下地作って溶解してねって感じかもね。炎下地なら、申鶴入れて氷共鳴になっても率15%の効果発動しないし。
力こそパワーみたいな表現だな
オプションの会心率は基礎攻撃力高いからちょっと低めだし、ファントム装備しても30~40は必要だから整えるのは楽そう。いくつかの部位で会心ダメと攻撃力%しか付きませんでしたってのでも付けられるのは精神的に助かる
基礎攻撃力高いと攻撃%での増加量上がるのと、ベネ申鶴入れない編成組みたいってなった時にありがたいのよね。色んな編成で遊べそうだし。