原神wiki

雑談/行秋 / 598

1253 コメント
views
598
名無しの旅人 2022/01/19 (水) 22:56:47 44778@a78cb

色々聖遺物厳選してみたけど巡り巡って旧貴族4に戻ってきちゃったな・・・元素爆発→通常1発→スキルx2の流れがほぼ固定だと、12秒以内にスキル使うのは間違いないから、剣闘士18%(自分のみ)より旧貴族20%(キャラ交代後の他キャラにも有効)の方が単純に数値高い・・・旧貴族2沈淪2とは最後まで迷ったけど

通報 ...
  • 599
    名無しの旅人 2022/01/19 (水) 23:11:04 7aba9@a3ab7 >> 598

    沈淪2旧貴族2って沈淪2剣闘士2や効果発動中の旧貴族4に比べてスキルダメージが落ちるけど、爆発ダメージでもおよそ絶縁4に負けるから、絶縁実装以降はちょっと中途半端になりがちな選択ってイメージだな。旧貴族は今でも普通にアリだよね。

    602
    名無しの旅人 2022/01/20 (木) 23:23:21 修正 44778@a78cb >> 599

    水バフ15%からのダメージ軽減+3%にどこまで価値を見出すかだと思ってる、沈淪2を混ぜるのは。
    水杯装備状態のみでの雨すだれ時と沈淪2装備時を比較した実ダメージ差額は5.3%・・・誤差、かな!

    604
    名無しの旅人 2022/01/24 (月) 10:50:08 6504d@e7b10 >> 599

    実ダメージ差5.3%は結構でかくない? 仙岩4ですら7%程度だし。

    617
    名無しの旅人 2022/01/26 (水) 16:49:08 修正 8d609@78148 >> 599

    旧貴族には聖遺物廻聖があるという現実のプレイ上で凄まじいアドバンテージがあるからね…。 理論値バトラーは無視しがち

    618
    名無しの旅人 2022/01/26 (水) 22:40:09 44778@a78cb >> 599

    4凸エンヒちゃんが旧貴族担当してくれるようになったので、行秋用に絶縁掘り始めるハメに。元素スキル火力高すぎて敵を一回目で倒すと二回目当てる対象が居なくて元素チャージ足りなくなる事案が多発したこともあり、元素爆発にのみ特化する絶縁に白羽の矢を立ててみる