名無しの旅人
2022/01/27 (木) 21:49:58
44778@a78cb
そう言えば何気なく万葉で水拡散したらステータス画面の【水元素ダメージ】にしっかり加算されたんだが、つまりこれ、雨すだれの剣のダメージ軽減も増えてるって事だろうか。そうであれば、誰とでも相性が良いのが行秋だけど、特筆しても良い相手なのでは・・・?
通報 ...
万葉の熟知が1,335あれば、水杯のみ行秋(水ダメ66.6%)が水ダメ120%になって変換上限。
ただし万葉単独だと無理があるかな?
沈淪水杯の行秋(水ダメ81.6%)であれば、万葉の熟知960で水ダメ120%上限。
こっちは熟知盛りに鉄蜂とかで十分見える数字。
42.32%の軽減率が53%になると実ダメージは2割以上減るのかな・・・ちゃんと乗るのかちょっと検証してくるかー
検証したけどなんか受けるダメージ変わらなかった・・・
・水杯、沈淪なし、行秋水ダメージ 66.6%で雨すだれの剣 → 被ダメージ606
・無凸万葉で拡散、行秋水ダメージ103.4%で雨すだれの剣 → 被ダメージ606
・完凸ディオナ爆発、万葉で拡散、111.4%で雨すだれの剣 → 被ダメージ606
・水ダメージ 66.6%で雨すだれの剣、後から万葉で水拡散 → 被ダメージ606
スナップショットでも常時参照でもなく外部からの水ダメバフは軽減に影響しない、のか・・・?
「ステータス基準で算出されるバフはステータス基準で算出される天賦を強化できない」ってシステムがあるんでそれに引っかかってる可能性も?(スクロースの熟知バフで万葉のバフ能力を強化できないとか)
バーバラ2凸効果(水バフ15%)だと変化しますかね
あー! 多分それだわ。残念、そう美味い話はなかったかぁ。
自分でも検証してきました。バーバラ2凸でダメージ軽減は強化できますね。あと行秋のダメージ軽減効果はスナップショットみたいです。
素手ヒルチャール通常殴り
無バフで発動:546 バーバラスキル影響下で発動:518 熟知859万葉バフ影響下で発動:546