原神wiki

雑談/オロルン

597 コメント
views

キャラクター「オロルン」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

waru_ichi
作成: 2024/11/07 (木) 14:59:45
通報 ...
44
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 11:48:10 f31c8@7dbb5

初の長身幼女か

45
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 13:18:40 a15a6@65529

手持ちで組めそうな感電PTだと翠緑金珀ドライバー平蔵+フリーナオロルン@1だけど行秋or北斗(どっちも完凸)で悩むな~オロルンのスキルが粒子多めに出るなら北斗かな?

48
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 22:59:23 51ea7@67a60 >> 45

完凸なら自分は耐性下げれる北斗かなぁ。感電ダメージが底上げされるから上昇量次第では熟知バフも欲しくなるな

51
名無しの旅人 2024/11/11 (月) 21:27:49 5a347@9770c >> 48

ここで平蔵固有天賦の熟知バフが輝くってワケ(希望的観測)

49
名無しの旅人 2024/11/10 (日) 16:26:14 ae22d@66869

才口ノレソ!才口ノレソ!

50
名無しの旅人 2024/11/11 (月) 21:25:01 bce92@680ba

集落の外で〜「隊長」に〜出会った〜

52
名無しの旅人 2024/11/11 (月) 22:11:28 修正 2dee5@dbe25 >> 50

一瞬森のくまさんかと思ったけど世界オロロン滞在記か…

54
名無しの旅人 2024/11/14 (木) 22:23:41 cbf4c@b2da0

なんかデザインに既視感あるなと思ったらアレだ。ホビーアニメのダーク系ライバルキャラ

55
名無しの旅人 2024/11/14 (木) 23:09:12 6586e@8caab >> 54

一度完全に闇堕ちして浄化された後味方になるやつ

56
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 10:06:39 45f25@bc67f

ナタアタッカーor感電編成で輝く雷サブアタッカーって感じの性能っぽいね。
付着頻度によるけど、キィニチ/トーマ/オロルン/@1の燃焼激化編成も組めたりしないかな?いや、組めるようになっていてほしい。

57
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 11:23:48 修正 4eac7@3e9d6

そういえば3元素絡む反応だと絵巻発動できないって聞いてたけど、超開花の雷キャラに絵巻持たせて試してみたらちゃんと雷草で絵巻発動してるね? 感電と超開花を両立するのは少し大変そうだけど、現状草に40%バフ配る手段としてはこれが安定しそう。問題は超開花しつつ草バフも欲しい編成となると、草付着が多くなりがちで感電がほとんど起こらないことか……

61
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 13:30:05 5eff9@8d1ef >> 57

3元素絡む反応で無理ってのは、水+草の開花で生み出した核を雷で超開花しても3元素同時にバフはできないよってことだね

58
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 12:19:35 bc5e4@445e2

ナタキャラなんだから完凸フィッシュルを低凸で超えてくれると信じてるよ(無凸で超えろと言わない謙虚)

59
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 13:08:01 e8240@6e36c >> 58

絵巻でバフできる時点で十分超えてると思う・・・

62
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 13:30:56 bc5e4@445e2 >> 59

(そんな風キャラの翠緑が本体みたいな...)

60
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 13:24:12 e008c@d3daf >> 58

CT1.8sかつ最大4体捕捉って時点で単体特化のフィッシュルとは大分使用感が変わりそう

63
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 13:33:18 c5917@c319e >> 60

比較対象は複数に強くて耐久サポ出来る北斗の方が相応しいのかな?

64
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 13:36:04 6ee93@8d45d

北斗の姉御とズッ友なりそう

65
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 13:42:18 599f2@0ec83

この見た目で純朴系なのずるいだろ

78
名無しの旅人 2024/11/17 (日) 18:26:25 e6780@9bbef >> 65

ナタの最初のPVで小さく映ってた時はまさかこんな感じだと思わなかったなぁ

66
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 14:21:30 234cc@711b3

オロルンのキャラ性能公開されたけど感電軸なら結構な頻度で追撃出せそうだし表に出てるキャラの元素エネルギーを回復できるのもいいな

67
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 15:42:42 5eff9@c7a10

攻撃の種類や元素反応に指定はあるけど、編成自体に縛りはないからかなり優秀そうだよな〜。オロルンと絵巻は風キャラと翠緑くらいの相性の良さあるな。カチーナといい裏でも夜魂維持できる子偉い

68
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 16:28:22 678ec@be764

ヌヴィ→絵巻オルロン→悠久シロネンで行けるかと思ったけど、感電に岩当てても雷結晶になっちゃうんだっけか。微妙に噛み合わないのう

69
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 17:12:08 234cc@711b3 >> 68

先にシロネンで結晶作ってオロルンの絵巻は爆発とか固有天賦で発動させたらいけるかな

70
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 17:13:58 3311b@56c53

言われてたキィニチ+オロルンでの燃焼激化は出来そうな感じっぽいか…?フリーナもエミリエも、なんならベネットもいない初心者だからキィニチと組んで強く使えそうなら嬉しい

71
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 17:47:24 234cc@711b3

タルパとかが相手ならシュヴルーズ過負荷にも入れられるのか、水元素生物の天敵になりそう

72
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 19:18:21 71e10@e48f1 >> 71

天才だー!と思ったけど炎バフいれるの難しそう。雷メインアタッカー前提かなぁ

73
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 20:48:27 ca7fe@86a3f

しっかり元素エネルギー回復の天賦もあるし、チャージ要求もそこまで高くないとなった場合は適性武器がわからんな。スキル・爆発サブアタッカーとして考えるならまた絶弦とかか。

75
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 21:23:24 a15a6@0c01d >> 73

自分もとりあえず絶絃かスキルのCTによっては祭礼って考えてるけど固有天賦の顕象超感覚はスキル爆発ダメ換算されるのかな?何も書いてないんだよねこれ

76
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 21:46:12 908c9@b59eb >> 73

満遍なく強化できる武器はレンジゲージ、ダークアレイ、静寂の歌あたりもあるけど限定とか治療前提なのがネック。

80
名無しの旅人 2024/11/19 (火) 20:05:21 6ee93@8d45d >> 73

いつか二本使う日がくるかも知れないし、取り敢えず祭礼を準備した

81
名無しの旅人 2024/11/19 (火) 20:34:52 0384f@8a470 >> 73

過去イチダークアレイが(見た目的に)似合う

82
名無しの旅人 2024/11/19 (火) 20:49:23 234cc@711b3 >> 73

感電軸なら2〜3元素は含まれるだろうしナタ鍛造もありじゃない?

74
名無しの旅人 2024/11/16 (土) 20:52:28 4dd74@01f0f

通常三段目でフード取れてその後直してるのかわいいな

77
名無しの旅人 2024/11/17 (日) 16:31:04 6ee93@8d45d >> 74

原神は俺の可能性を増やしてくれるんだ

79
名無しの旅人 2024/11/17 (日) 19:18:41 79af8@0b1e5

しれっと終焉絵巻にするんだ

83
名無しの旅人 2024/11/19 (火) 20:59:18 修正 0384f@8a470

久しぶりに完凸したいレベルの推しな星4だけど、もうすくマーヴィカが控え…あれ?5.3新キャラ来ない??いやでもまさか(混乱中)

119
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 19:25:56 a0403@5008b >> 83

おまおれ……。個人的には、☆4の推しは重雲行秋ぶりだよ。初期勢ではないから何年もってわけじゃないけど。

84
名無しの旅人 2024/11/19 (火) 22:00:58 修正 4a43d@029ad

非ナタキャラの雷キャラに絵巻もたせて超開花で草雷バフ、感電で水雷バフを確認したので3属性バフりながら超開花が可能なことは確定した。 ただ既出のダメバフ十分なフリーナ超開花と比較してそこまで火力あがらなさそうだからやっぱ本領は草アタッカーの純激化編成かねぇ

85
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 13:23:07 6ee93@8d45d

長押しジャンプめちゃ飛ぶんだけどw

86
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 13:23:11 45d31@eb006

オロルンの初めましてボイス笑った。「美味しく食べてもらえたら野菜も幸せだろう」ってなこと言ってた。というか、野菜の話しかしてない。イメージとのギャップ。

87
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 14:12:59 b0602@82d3c

確定天井近くて震えながら単発回してとりあえず1体確保できたから大切に擦っていきたい

88
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 14:15:29 678ec@ebcdd

感電無視してシュヴPTに入れてるけど悪くない。終焉絵巻オマケにチャージサポートも出来る

89
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 14:18:30 cb179@e877a

パッドだと空中で狙い撃ちボタン使えないの厳しいな使えるように変更されないだろうか

90
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 15:01:28 6ee93@8d45d >> 89

攻撃長押し。◯

91
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 15:04:52 a975c@ebcdd >> 90

それは知ってるんじゃないだろうか。狙い撃ちボタンでもいけるといいねって話では

92
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 15:22:10 aec30@3f145 >> 89

どうせ空中溜め最中は移動出来ないしせめて左スティックで狙いをつけられると良かったんだけどなあ

93
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 15:26:11 d9492@cea34 >> 89

攻撃長押しだとカメラのRスティックと親指の取り合いになるからきついね

97
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 16:30:00 d937d@9cb38 >> 93

古のモンハン持ちやるか…

94
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 15:31:40 0e129@ca47a >> 89

これがあるから使用感いまいちに思った

96
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 16:27:51 dc267@4a10d >> 89

空中での狙い撃ちの照準移動が右ステックなのがつらい

103
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 17:32:27 db0a5@97dcf >> 89

同様に重撃が狙い撃ちになるヌヴィや、何なら今回追加のイクトミ竜ならL2/LTのトリガーの長押しがつかえるようになるんだけどね。なんでオロルンくんだけできないのか……