原神wiki

雑談/外来魚オサラバ大作戦

113 コメント
views

イベント「外来魚オサラバ大作戦」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

cup
作成: 2025/03/04 (火) 19:14:57
通報 ...
23
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 17:31:58 37994@64795

めちゃくちゃ確率高い捕獲失敗要素が全てを台無しにしてる。アジア全域マッチングでシビアな同期取れないからなんだろうけど終始運ゲーやらされて楽しいわけもなく

26
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 19:24:48 770a9@7ae4f

虚無期間にゴミイベって辛ぁ

27
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 19:41:56 5320e@1500f

こういうミニゲームポイント系のイベントにももうちょいストーリーあったらいいんだがな。ゲームそのものは負荷低すぎて面白いかどうかという次元じゃないという感想

28
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 19:47:32 e9ebb@918c0

原神ってミニゲームの出来の良さの落差激しいよね

29
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 20:22:53 9d55f@da6ee

捕獲失敗が確率じゃなくて、この魚はこのサイズの網何回で捕獲できるって決まりがあれば、他の人が網当てた後をかっさらうみたいな駆け引きあって面白そうだったのにな。

31
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 20:46:46 cd191@f46b9

獲得釣りポイントの量2倍にして、ゲーム時間半分にしても許されると思うくらいつまらない

32
名無しの旅人 2025/03/07 (金) 22:03:19 6a137@d851b

久しぶりのハズレイベだし報酬がツノ魚の調度品なのがなぁ…普通に経験値本でいいのに…

34
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 00:02:25 42b52@5ab8a

なんかこう追い込み漁みたいにある程度魚をコントロールできる要素があればもう少しゲームっぽくなるのに。十数年前のガラケーとかでプレイできたような超単純なゲームを思い出すな…

35
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 00:20:29 8fcda@79a8f

ゲーム的には話聞いて回るだけだった旅行記がキャラゲーとしての良さを最大限引き出してただけに何一つ褒めるとこがないのが余計に際立ってしまう

48
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 19:02:02 f3cbf@bd348 >> 35

正直同じ網漁ミニゲームならゲーセンに置いてあるやつのほうがおもろいレベル

36
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 00:40:26 9d55f@da6ee

でも報酬のお魚は可愛いのでオッケーです。少し数が多いようですが…

37
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 00:45:56 18fcd@a75e3

まぁ旅行記に比べたら微妙な反面ほのぼのとできるから今期イベントの中では個人的に好きよ…

38
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 09:46:07 d8803@879bc

ここのコメント見て身構えてたけどゲーム自体は意外と悪くなかった。ただ報酬の調度品は記念に1つあればいいかな。同じの何個も渡されてもなあ…

39
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 10:12:55 1b397@57479

ワールド内の釣り場に特殊魚が出現し、釣ったのを持っていけば報酬で良かったのでは

40
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 13:47:30 79eff@10805

なんていうか…すごく地味なイベントだ

41
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 15:34:35 9b23b@fd12f

前回の練武と比べたらまだ楽しめるわ。ただマッチング要素もそうだけどフレンドと競い合う要素を二連続はどうなんだろとは思わなくもない

42
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 17:06:05 7d929@cf117

最後超巨大が10秒以上捕まらなくて時間切れになって笑った。体力制にして網で減らした分だけポイント貰えるとかにした方がよかったんじゃないか

44
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 17:34:30 c2101@95949 >> 42

最後まで取れないこともあるのかw やっぱり狙わなくていいなこれ

46
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 18:37:30 e9ebb@918c0 >> 42

キラ魚3回出てきてその3回とも同じ人がってのあった

47
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 18:59:28 f3cbf@bd348 >> 42

逆に一発目で取られてしょーもねーって時もあった

43
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 17:23:40 330f8@bc520

ゲーム時間長すぎだろ…

45
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 18:16:12 a0913@8fe14

報酬の魚ってどう使うの…?あれ置いたら水槽みたいなのが出るの?

49
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 19:57:49 c41b4@49830 >> 45

壺に置くんやで

50
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 20:03:25 a0913@8fe14 >> 49

あれ壺なの!? パイプとる時に連れた魚もどこに行ったのやら…してたからちゃんと知らなかったわ。でも池とか無くね?

51
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 20:15:44 16549@8dc42 >> 49

池の調度品があるので置けば魚も置けるはず

52
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 20:39:31 ded2f@43fa6 >> 49

屋外における池が2種と、屋内における水槽が1種あるよ あとスメール壺の土地と土地を結ぶ道の中間点にも据え置きの池がある

53
名無しの旅人 2025/03/08 (土) 20:57:04 a0913@1f969 >> 49

待ってその屋内の水槽欲しい。知らなかった、もう持ってるかな…探そ…

56
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 09:33:40 a9a3f@8af1c >> 49

このwikiの釣りのページの観賞魚の項目に書いてあるよ

54
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 08:10:41 5b862@48f1e

運ゲーかつ1試合に時間かかるくせにポイントが絶対に1000超えないようになってるから最低2回戦わないといけないのが面倒。自力を問われたメルヒェン挑戦が懐かしい

67
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 14:54:55 e42e8@8e267 >> 54

ポイント1000もいけるんや。今まで誰もさぼってなくても600台しか出たことないや。

70
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 17:01:07 55073@48f1e >> 67

いやいけないんだって…

55
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 08:34:19 b2c87@e2f71

こんなメダルゲームやってたなぁ

58
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 10:01:26 439aa@06732

なんか妙にあっさり終わったな……

59
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 10:03:12 修正 959df@1d16e

せっかくのオープンワールドをもっと活かしてほしいんだよな。といいつつそんなに画期的な内容は思いつかないんだけど。
璃月東の何もないだだっ広い海でウェーブボートで漁とか、プレイアブル出すなら死兆星号の大砲を操作して巨大クラーケンを退治するシューティング的なのとか?サブイベに割ける工数じゃないか

60
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 10:35:01 7ad79@c8c45

ノルマ達成した瞬間みんな一斉にさぼり始めて笑った

61
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 11:20:03 2cfb5@bc520

これマルチさせる必要ねえだろ

62
名無しの旅人 2025/03/09 (日) 11:26:49 8d543@d82a2

四人でキラキラ角魚を狙い続けた結果、3回続けて捕獲失敗して全員アクションポイント切れ起こしてた