名無しの旅人
2025/09/17 (水) 17:32:18
fe5aa@f5f72
今年から始めた新人だからスメール星5持ってないんだけどラウマ引くならやっぱ集録も回した方がいいんかな?案外星4だけでも強かったりする?
通報 ...
個人的にはいらんかなぁと思う。とりあえず同じガチャの忍入れて超開花しとくのが無難だと思う。星5で言えば次のバージョンで来るネフェルが相性抜群の可能性が高いからそっちに備えとくのがよさそう
現状ラウマとはほとんど関係ないかもしれないが、持ってないなら聖顕の鍵は1本持っておいてもいいかもしれないぐらい。多分(キャラ含めて)集録で一番強い。
推しがいるとかなら回すのはありだと思うけどラウマと使いたいだけなら今後月開花アタッカー来そうだから…あんまりおすすめはできない気がするかなあ。
性能面だけ見ると初心者に進められるラインナップではない…
放浪者とファルザンみたいな一部の例外を除いてスメールは草元素を絡めた元素反応重視の国だから木が例えばガミンみたいなレベルを星4に要求してるのであればそこまでの力はない。集録に入っているキャラでラウマと一番相性がいいキャラというとニィロウだと思うけど編成制限を除いても無凸のニィロウって水環の時間が1凸より短いという制限があるからね…。要はキャラの方はあまりお勧めはできない、スメールという国に思い入れがないならなおのこと。俺は大好きだからそこそこ引いてるけどね
今回入ってるうち、ファルザンだけは嘉明と同クラスの化け物星4だとは思うけど、ただ木の言うラウマと相性がいいっていう条件からは一番遠いキャラなんだよな
すぐにでもエンドコンテンツに手を出して原石が入手できる程度の所をクリアする満足感を得たいのなら集録は回すべき、そうで無いのなら好みのキャラが存在するのでもなければスルー安定
集録って要は在庫処分(良く言っても福袋)みたいなもんだから
この文脈なら不要な心配だとは思うけど、性能じゃなくてキャラ好きで引きたいってキャラがいるなら今すぐ引くことをオススメする。原神もキャラ数膨大になってきたし、救済措置である集録も次がいつか分からないからね……
鍵狙いはあり。他の武器すりぬけても2〜3番目ぐらいの妥協武器としてそこそこ強い。キャラの方はまぁ……ニィロウアルハイゼンはまだ楽しめる方だと思う
前回→育成できないので初心者におすすめできない(ただし後のことを考えて万葉キープはあり) 今回→恒常2枚入りで初心者におすすめできない(ただし後のことを考えて鍵キープはあり) 難しいガチャよのう
やたら鍵が勧められてるけど、今年から始めた新人さんに鍵勧めてもなぁ。今の環境を考えたらとにかく新しいキャラでしょ。武器にしてもアタッカーを引いてそのキャラの餅引いた方がいいよ。
そもそも集録が、欲しいキャラ引くためには2天井が前提、みたいな作りだから初心者に全く薦められないのよね。ほんと福袋よ
HP片手剣も鍛造で作れるようになったしね。
これよ、鍵も強く使えるキャラはそこそこいるけど、誰が持っても強く使える武器では確実に無いしね。ラウマ引くならもしナヒーダ餅すり抜けてもラウマに持たせりゃいいし
HP片手剣としての価値より、熟知配布の価値が今後高まるんじゃないかってことでオススメされてる
ドカ盛りのHPは最早おまけで青天井の熟知バフがヤバいのよ
回す回さないはまぁ、まわりの言ってる通りなんだけど。「鍛錬の道」で1凸できることを考えると、引いて損はないかな。とは思う。ラウマとニィロウは相性いいみたいだし。次の集録がいつくるかもわからないし、凸するキャラは恒常キャラでOKってなら、それはそれで。
原神は最新キャラ=最強キャラとなる可能性が高いから、よっぽどキャラが好みでなければ復刻キャラよりも、ナドクライの新キャラを引くのをオススメする