原神wiki

雑談/掲示板5 / 30292

32016 コメント
views
30292
名無しの旅人 2025/09/25 (木) 23:21:08 65617@b2da8

岩元素推しワイ、月結晶が楽しみ過ぎて夜しか眠れない

通報 ...
  • 30297
    名無しの旅人 2025/09/25 (木) 23:37:04 修正 95d3d@23026 >> 30292

    あんま…期待しすぎんほうがええで…(月開花眺めながら)

  • 30298
    名無しの旅人 2025/09/25 (木) 23:45:25 fbdf4@a5dcf >> 30292

    来い岩に倍化反応(無茶振り)

  • 30299
    名無しの旅人 2025/09/25 (木) 23:46:52 5200e@396c6 >> 30292

    岩元素反応、それは幻想反応

  • 30302
    名無しの旅人 2025/09/25 (木) 23:55:45 8d89b@ffbce >> 30292

    岩は元素反応薄めで殴るってコンセプトっぽいのがなあ(tipsには岩元素「さえも」反応する)って書いてるし。まあそんなのいくらでもひっくり返してもらって構わんけども。とりあえずシロネン以外で岩耐性ガッツリ下げる手段ください、取り合いがしんどいんです

  • 30304
    名無しの旅人 2025/09/25 (木) 23:59:36 daca8@dfedc >> 30292

    月反応って今のところ既存の反応のアッパー調整みたいなもんだから過度に期待するものでもないと思うな。まぁこういうのは妄想してるうちが1番楽しいが

  • 30305
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 00:02:03 修正 0f9f6@55e41 >> 30292

    新反応が来ても既存のキャラが使えないなら新反応と名乗る意味がないんだよな。月感電も既存の感電の強化として見ると微々たるもんだけどちゃんと旅人たちを掻き立てたんだから、既存のキャラでも使えるポーズぐらいとって欲しいもんだね

    30314
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 01:10:59 修正 daca8@dfedc >> 30305

    特定のキャラがいないと使えないってのはまぁソシャゲだし⋯って感じだし環境を左右する強サポが重宝されるのは今に始まった話でもない。月神が他のナドキャラ無しで月反応使えるようになるとかは割とありそう

    30318
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 01:27:48 45a63@62be8 >> 30305

    キャラの有無とかじゃなくて月開花が月感電と違って既存キャラにとっては何の変化も無い名ばかり新反応な事を言ってるんでしょ

    30319
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 01:46:12 daca8@dfedc >> 30305

    月感電があの仕様なのは元の感電が火力源としては心許ないからああなっただけで開花でそれやると火力過剰になりかねないから月開花を元の開花と切り分けたんじゃない?つまらんと言えばその通りかもだけどね

    30320
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 02:20:25 b09aa@3c296 >> 30305

    月開花も2人以上参照+会心で別の編成組めるってのに期待してたなぁ。水や雷は手数キャラ多めだから付着順関係なく反応ダメに参加できるってのは利点大きかったし、逆にダメージ自体はイネファの月感電扱い固有天賦がないと既存の感電と変わらないわけだし

    30323
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 03:00:40 4947e@d8c5c >> 30305

    月開花のアレが許されるならナヴィアがやってることが月結晶と言っても過言ではない

    30357
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 10:28:17 fbdf4@a5dcf >> 30305

    草露消費して表キャラに草エンチャ&月開花ダメージアタッカーにするサポーターとか来るかもしれんし、既存キャラは一切関われないと断言するのはまだ早い

    30382
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 12:21:54 27517@d924b >> 30305

    ラウマもだけどキャラの行動に依存してる時点でそれはもう反応じゃなくてただのキャラの能力なのよ

  • 30309
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 00:31:22 42128@ee90b >> 30292

    熟知が大事になってアルベドが復権するかもしれない、いや他のメンツ的にはやめてほしいんだけども

    30446
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 16:04:08 fc8ce@03663 >> 30309

    ナドPVにいたし登場するタイミングで復権したらアツいな

  • 30313
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 00:55:41 8e1cc@1e6e7 >> 30292

    鍾離先生がナドクライに関わってる匂わせあるから鍾離先生に期待

  • 30315
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 01:12:49 197ca@2ea11 >> 30292

    ボソッ…(傀儡ちゃんは岩以外でお願いします…)

  • 30324
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 03:14:19 eb615@14af8 >> 30292

    月結晶は元素を保存してそれに元素付着すると元素反応が起こるとかだと嬉しいな、雷月結晶に炎を当てると過負荷が起こるみたいな

    30325
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 03:40:16 修正 b09aa@3c296 >> 30324

    それ、無駄に結晶を消費するだけで何も変わらないような気が。既存反応のままだと複数Hitは反応CTに引っかかって結局ダメージ入らないし

    30375
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 12:04:51 284b5@8e267 >> 30324

    反応CTが0になって短時間以内に同一の種類の反応ダメージが発生した場合合計発生回数でボーナスがつけばいいんやな。開花と燃焼が燃えるぜ。

  • 30383
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 12:31:57 3a1b4@59d0c >> 30292

    月結晶:ニィロウみたいな感じで結晶生成時に破裂して周囲の敵にダメージ+プレイヤーキャラに結晶シールド、反応CT削除。そして破裂ダメージは攻撃力と防御力の複合参照…まで妄想したけどこの計算式だとノエル一斗だけずば抜けるからダメか