原神wiki

雑談/掲示板5 / 34300

37500 コメント
views
34300
名無しの旅人 2025/10/10 (金) 22:02:00 01fcd@3d9fe >> 34290

原神のこれまでのノウハウがあるからこんだけ自由度あることができるから原神だからこそではあるよ。
興味あるなしは個人のものだからないなら無いでいいさ

通報 ...
  • 34308
    名無しの旅人 2025/10/10 (金) 22:03:21 7c39d@37321 >> 34300

    別に原神内で実装する理由にはなってないじゃん

  • 34328
    名無しの旅人 2025/10/10 (金) 22:06:07 01fcd@3d9fe >> 34300

    原神のノウハウ使うんだから原神内じゃないとできないでしょ。
    同じ会社でもまんま同じモーションアクションコンテンツを別ゲーとして実装はできないしね。
    やらなきゃストーリー進められないとかあったら問題だけどそういうのはなさそうだしね

  • 34337
    名無しの旅人 2025/10/10 (金) 22:08:14 76db2@3d5c7 >> 34300

    ノウハウを活かしたいだけなら同じモーションやアセットを使う必要ないじゃん、新規に製作する環境が整ってるんだから。コストの問題だよ

  • 34357
    名無しの旅人 2025/10/10 (金) 22:11:58 c9df3@1d16e >> 34300

    独立したゲームエンジン的なプログラムとして出せば原神以外にも崩壊シリーズやZZZのアセットも使い放題だったのでは?個人的には原神VRが作れるんだったら興味あったけど、ゲーム本体のアペンドとして出てしまった以上無理そうだし

  • 34361
    名無しの旅人 2025/10/10 (金) 22:12:26 01fcd@3d9fe >> 34300

    【原神のアセット】を使ってクリエイターとしてのプレイもしてもらいたいっていうコンテンツなんだから同じモーションやアセットを使わないとだめでしょ。
    一番趣きをおいてるのはただクリエイターしてもらうことじゃなくて【原神】をクリエイトして遊んでもらうってことなんだろうし。
    まあ触れないって選択肢もあるからやんなくてもいいと思う、自分もこういうの難しくて苦手だから触るつもりは無いよ、でもコンテンツとしては面白いと思う。

  • 34373
    名無しの旅人 2025/10/10 (金) 22:15:35 76db2@3d5c7 >> 34300

    その「原神をクリエイトする」企画自体どうなの?って話題じゃないの。ただUGCを主軸にしたコンテンツを作りたいなら原神内でやる必要ないじゃんっていう

  • 34406
    名無しの旅人 2025/10/10 (金) 22:23:07 01fcd@3d9fe >> 34300

    それは星々の幻境が実装されてからのアクティブ等で今後わかることでしょ。
    原神でUGCをやってみようっていうホヨバの新たな試みなんだから。
    「原神でやる必要があるか?→原神だからこそのコンテンツである」
    「その原神だからこそのコンテンツであるってのはどうなんだ?→それはこれからわかること」
    これでしかないよ、始まってもいないのに失敗扱いする権利はうちらにはないしね

  • 34416
    名無しの旅人 2025/10/10 (金) 22:26:24 3ffec@0c859 >> 34300

    リソースとか容量とか報酬とかの具体が不明で、各々のプレイスタイルへの影響や程度が計れない段階なわけで、そこで必要性の話をしたところで「杞憂」「無いと思うならやらなきゃいい」以上の結論は出ないのでは。