雑談用トピックだ! 「コメント投稿ルール」を守るんだぞ!オイラとの約束だ!
シアター使用キャラ、毎回数合わせで使ってる主人公はいいとしてフィッシュル入ってるってことは雷が指定される回数多かったのかって感じた。そして弊ワットには雷アタッカーが0だからそれのせいでシアターに苦戦しがちだということも発覚した。フリンズカモン...(シアターでの使い勝手はアレな気もするけど)
直近は接待で雷水岩だけど水無しの雷でシアター来た時の事を考えると微妙な気持ちになるよね。今思うとシュブルーズたイアンサも入ってたヴァレサガチャは神だった
シアター実装からずっとやってるけど弊ワットの上位3人はベネットお父様甘雨ちゃんだった。過去の履歴見てみたけど各元素の指定回数は炎9雷8水8氷7風6岩3草4かな?岩ェ…
炎の方が多いんだ まあ炎はお父様にマーヴィカにベネシャンもいるし、炎主人公も結構強いしで苦戦しないから雷が多くてキツく思えたんか。岩はねえ...メインサブ含めてアタッカー持ってる人少なそうだし
うちはクロリンデ八重神子フリーナだった。フリーナは完凸してるから確実に選出してるとして、残りの二人は別にそんな凸高くないから実際雷の指定が多いんだと思う
2.9億モラ手に入れてそのうち2.8億モラ使ってる、結構使ってんだな
こっちは収6.48億 支6.4億…永遠に貯まらんなこれは…
ヴィーナ、クソワロ。声付きでやって欲しい。
最初に出会った星5は刻晴、一番倒れたのも刻晴、溺れたのも刻晴。リセマラ数回目で出た刻晴で序盤はずっと遊んでたからな…w
振り返りの螺旋の星の数、これ全部の集計じゃないよね。ある程度やってる人みんな864になってない?
約4年のプレイ歴で864になってるね
必殺技でダメージ炸裂!のやつ「アビスとの戦闘」が深境螺旋(Spiral Abyss)の誤訳っぽいんだけど、ダメチャレのスカラマシュが入ってないから通常秘境とかはカウント外なのかな。幽境になってる人はいた。
うちは幻想シアターとの戦闘だった
ワイはマーヴィカだった。なお持ってないからシャイニングブレス込みのシアターだろうな
シアターのマーヴィカ(自前はLv1なのでおそらくフレンド)だった 幽境の人もいるってことは高難易度コンテンツ(螺旋、シアター、幽境)の中での話かも
「アイノのイネファで、イネファのアイノ」の会話、ホント好き
あの会話可愛すぎたよねあの2人愛おしい
多分常設で助かる。「唯一無二」はアイノの語源がフィンランド語で「唯一の」だから掛けてるのかな
18:00に5周年記念キャストコメントが来ると思ってたんだけどまだ来てない?
「まだ」というか、そもそもあるかどうか確定してるわけでもないので(あるだろうけど)
ディルックきたか?
サンドローネ恒常落ちは実質的に死産確定で泣く 俺の推しが…
恒常だと周年で確定入手だぜ。
え?
ディシアでバチクソ荒れた&恒常をあまり強くしたくないってなると急に生えて来るキャラなんじゃないか
どこ情報?
急に生えてくるキャラでもいいけど、岩元素なのは見えてるんだよなあ
人形など造形を作るのも岩属性だし名前にサンド入っているから普通にわかる
ナヴィア、千織といいシロネンといい最近の岩は強いから安心だね。もちろん完凸するよ
フォンテーヌの時恒常に岩いないからナヴィアは恒常!って言われてたの懐かしす
ちなみに「(色合いが)岩っぽい」って話ね
稲妻キャラかつ岩かつサポという千織を限定で出したのは意外だった
結局普通に風元素被せて来たんだよな。次の恒常は何元素だって妄想してた時が一番楽しかったまである。
千織サポーターじゃなくてサブアタッカーじゃない?
触らないほうがいいやつじゃね?
リの人にせよ妄想を事実だと思ってる人にせよ触れないが吉なのは間違いない
2024年7月からプレイし最もモラを消費した日が2025年1/1だった、身に覚えがしっかりあるマーヴィカとシトラリをガチャって初武器ガチャをして千烈の日輪も確保してそれぞれ一気に強化した日
サ開からやってる自分もその日だったし初めてモラがガッツリ尽きた日だった……
おまおれ
2体同時にキャラ武器Lv90天賦999にするとか初めてだったしな。普通に普段の2倍
素材足りんやろ
マーヴィカ999は無理だったなw可能だったらもっと消費出来てたのか
振り返りイベやったが一番多く溺れたのがアンバー…ああ思い出した、モンドの世界任務「時と風」で島から帰還する時にミスって海上に落ちたんだよな。無駄とはわかりつつスタミナ切れるまで泳いだのを覚えている。でのちに普通にワープで戻ればいいと聞いておい待てとなった。今だったら単純にフリーナあたり表に出して動かせばいいからいい時代になったものだ
わい鐘離が落下&溺れ王だったわ。寝落ちが原因とは言いづらいが…。
このあと前野さんと村瀬さんのインタビューが来るに1,600原石賭けるわ
さあ何分ルートかな
アカウント作成からキャサリンに初めて話しかけるまでに4日かかってて、魔神任務そっちのけでテイワット駆け回ってた当時を思い出した。お散歩楽しい
俺はモンド城の外壁の周りの木をひたすらきこりしたり目につく草触れる草全てを刈って歩いたなぁ。
いいね、ささやかでもそれぞれ報酬があるのがまた楽しいよね!目につく果実を片っ端から取りに行ってたこともおかげで思い出せたよ
アンバーの誕生日直前に始めて、誕生日メールを真に受けてどこ行けば会えるのかと走り回ったなぁ…自由に動けるようになった時に水辺に繰り出して「泳げる!」ってはしゃいだ瞬間溺死した思い出
コメント返す前に流れちゃった…誕生日メール真に受けるは初見あるあるだよね。そして弊ワットと最初の死因が全く同じ!はしゃぐとスタミナのこと忘れるんだよね
滑り込みでイベントやってるけどイベント画面のアイノかわいすぎる
PCだとマウス移動に合わせてゆらゆらしてて可愛い
ヒルチャールの正体を知った時はあんなに心苦しかったのに、振り返りでこれまで2万体近くのヒルチャールを狩っていたことが判明して複雑な気持ちになっちゃった...
やっとこさ地脈800回のアチーブ終わったわ… え!?畑と釣りが残ってるだって!? ヴォアアアア
地脈と畑は正直そんなに難しくない。真に面倒なのは変わったヒルチャールと釣りとシアターと3人椅子
変わったヒルチャールとか存在すら忘れてたわ まあ気長にやるしかないかあ
ヒルチャールは移動がひたすらに面倒なだけで日数で言えば自分のテイワットだけでも10日あれば終わるから……
螺旋もシアターもベネット香菱行秋でワロタやはり最強か…
まじでごめん、エスコフィエってぶっちゃけサブアタッカー性能取り上げて1凸の会心60%upを完凸効果にするくらいの調整をすれば星4上位程度の性能じゃない?そもそもエスコの需要高いのって水と氷元素のキャラに氷耐性下げれるキャラが居ないってだけだし そのレベルでイカれてるキャラがシュヴとか先輩とかもう存在すんのよ 昔の原神ならエスコフィエ(またはその性能にあたるキャラ)は星4で実装してたと思う
そういえば申鶴と重雲は一応耐性下げれたわ すまん
なんでサブアタッカーからサブアタッカー性能を取り上げる前提なのか謎なんだが
もはや弱めの探索性能しか残ってなくて草
そうだねイネファからサブアタ性能取り上げても☆4くらいだね
マーヴィカから元素エネルギー使わない爆発大ダメージと裏から炎攻撃取り上げたら★4かもな
サブアタッカー性能をなくしても建設的な議論にならんですよ 夜蘭からサブアタ性能抜いたらちょっと強いキャンディスだしフリーナだってサブアタ性能抜いたらベネットやシュヴと変わらんし、サブアタに大事なのはフリーナや申鶴みたいなパーティ全体バフの恩恵を最大限活かせるっていう部分だからね
木主の日本語が下手すぎて何言ってんだってなったけど、要するに凍結編成で需要が高いエスコみたいなキャラは(サブアタ性能とか無くていいから)シュヴのように星4で実装してほしかった話でしょこれ
炎雷だと筆頭バフがベネマヴィイアのフィールド上バフだからハイキャリ向きでサブアタ性能の必要性ないんだけど、氷水だと主軸のフリ申鶴がPT全体だからサブアタ性能の必要性が高いっていう点で☆5の火力感である必要性は一応説明できる
エスコのサブアタ性能って毎秒2万くらい出るから流石に取り上げるはやり過ぎだったな すみませんでした
それより超電導もサポートしてくれって思った
まぁ凍結もエスコスカークまではかなり下火だったから...それはそれとして超電導もとい物理サポーターは欲しいが
遠藤さんのキャストコメント来てくれて嬉しい!
Lv80超えが30人くらいでもめったに使わないキャラが何人も出てくるようになって勿体ない&申し訳ない気がしてしまう。多数育成してる熟練の旅人達は育てたキャラ達を使う機会ってどう作ってるもんなんやろか?
そのためのシアターではないのか…?
シアターで使うのとそもそも普段の探索とか日課とかでも誰いれるのも自由なんだから入れたらいいと思うよ 配信者が今日はこのキャラメイン!とかやってるみたいに
育成すること自体が目的になってる旅人なので、育成が終わった時点で割と満足してる
シアターのおかげでこの手のベンチ外キャラにスポットライトが当たるようになった
具体例出すとキリがないけども…たとえば今日誕生日の綾華は一時期週ボスで使ってたけど別の編成に置き換えられたので今は2つある聖遺物拾いパの片方に入れてる。そのパーティで行く場所の一つがアパーム叢林なんで地味に活躍中
ふとしたタイミングで面白い編成が降ってくる時に使う
いろいろリプありがとう シアターはランダム性が強くて好きに編成できないことが多いくて苦手&戦闘下手でノーマル止まりなんだ…運営の推し元素・反応と俺の手持ちの好きなキャラ達が噛み合わない時期が長く続いたこともあるし… 何かしら自分でテーマ決めて気軽に編成変えるのも良いかもね、やってみるわ
シアターはランダムで好きに編成できないからこその、めったに使わないキャラの即席編成での踏破を楽しむコンテンツだと思うね。普段使わない反応とキャラの組み合わせでどう戦うかも腕の見せ所よ
選ぶべきじゃない敵編成とかもあるんで、動画とか見るとええで。(シンフォニーさんのやつ見てる)
自分は推しがサポーターで一番厳選してるからとりあえず推しを入れてあと3枠を自由にしてる。Lv80にしてるなら地脈とか秘境周回くらいなら何とかなるし普段使わない子の待機モーションとか待機ボイスで新しい一面を見れるのも楽しいよ
推し+自由枠良さそうだね。推しの新たな使い方発見にも繋がるかもしれんし。やってみる!
デイリー任務やフィールドボスで色々組み合わせて遊んでる。 シアターの予行練習にもなるしね
週ボスマルチとかに育成済みのあまり使ってあげられてないキャラで突っ込んだりすることはあるな
・耐性ダウン40%(翠緑)・熟知200程度(固有天賦)・攻撃力48%(龍殺し)・ダメバフ20%(完凸) こうやって書き出してみるとスクロースってやっぱイカれすぎやろ しかも拡散ドライバーいける
なんなら竜殺しを金箔にしてサブヒーラー兼任したり熟知武器持ってもOKと言う...本人の性能の優秀さもさることながら法器という恵まれた武器種なのも強い
そうか フリンズパの耐久イネファのシールドだけだと怖いなって思ってたけど金箔持たせりゃいいのか エネ補助も美味いし。
足跡振り返りが出ると掲示板が怒涛の自分語りで埋まるのおもろい
活躍したキャラよりも落下した・溺れた回数の多いキャラを披露してる旅人の方が多いのも面白い。俺もデータ見せられたときに「こんなんカウントしてる上に見せつけるのかよ」って思って笑ってしまったけど。
おまえもそんな教室の隅で俯瞰してないで一緒に語ろう
流行りの冷笑ね😏
最も討伐数が多いエネミーが雷ウェルプ。 これは…過酷な華館厳選の賜物か…
「すべての書籍からあの名前が消えた...」「1、2、3...182375、182376...」おのれホヨバ...
アイノが可愛すぎて毎日飴ちゃん食べさせてる。そのうちイネファから怒られるかな…
俺が怒られるよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
シアター使用キャラ、毎回数合わせで使ってる主人公はいいとしてフィッシュル入ってるってことは雷が指定される回数多かったのかって感じた。そして弊ワットには雷アタッカーが0だからそれのせいでシアターに苦戦しがちだということも発覚した。フリンズカモン...(シアターでの使い勝手はアレな気もするけど)
直近は接待で雷水岩だけど水無しの雷でシアター来た時の事を考えると微妙な気持ちになるよね。今思うとシュブルーズたイアンサも入ってたヴァレサガチャは神だった
シアター実装からずっとやってるけど弊ワットの上位3人はベネットお父様甘雨ちゃんだった。過去の履歴見てみたけど各元素の指定回数は炎9雷8水8氷7風6岩3草4かな?岩ェ…
炎の方が多いんだ まあ炎はお父様にマーヴィカにベネシャンもいるし、炎主人公も結構強いしで苦戦しないから雷が多くてキツく思えたんか。岩はねえ...メインサブ含めてアタッカー持ってる人少なそうだし
うちはクロリンデ八重神子フリーナだった。フリーナは完凸してるから確実に選出してるとして、残りの二人は別にそんな凸高くないから実際雷の指定が多いんだと思う
2.9億モラ手に入れてそのうち2.8億モラ使ってる、結構使ってんだな
こっちは収6.48億 支6.4億…永遠に貯まらんなこれは…
ヴィーナ、クソワロ。声付きでやって欲しい。
最初に出会った星5は刻晴、一番倒れたのも刻晴、溺れたのも刻晴。リセマラ数回目で出た刻晴で序盤はずっと遊んでたからな…w
振り返りの螺旋の星の数、これ全部の集計じゃないよね。ある程度やってる人みんな864になってない?
約4年のプレイ歴で864になってるね
必殺技でダメージ炸裂!のやつ「アビスとの戦闘」が深境螺旋(Spiral Abyss)の誤訳っぽいんだけど、ダメチャレのスカラマシュが入ってないから通常秘境とかはカウント外なのかな。幽境になってる人はいた。
うちは幻想シアターとの戦闘だった
ワイはマーヴィカだった。なお持ってないからシャイニングブレス込みのシアターだろうな
シアターのマーヴィカ(自前はLv1なのでおそらくフレンド)だった 幽境の人もいるってことは高難易度コンテンツ(螺旋、シアター、幽境)の中での話かも
「アイノのイネファで、イネファのアイノ」の会話、ホント好き
あの会話可愛すぎたよねあの2人愛おしい
多分常設で助かる。「唯一無二」はアイノの語源がフィンランド語で「唯一の」だから掛けてるのかな
18:00に5周年記念キャストコメントが来ると思ってたんだけどまだ来てない?
「まだ」というか、そもそもあるかどうか確定してるわけでもないので(あるだろうけど)
ディルックきたか?
サンドローネ恒常落ちは実質的に死産確定で泣く 俺の推しが…
恒常だと周年で確定入手だぜ。
え?
ディシアでバチクソ荒れた&恒常をあまり強くしたくないってなると急に生えて来るキャラなんじゃないか
どこ情報?
急に生えてくるキャラでもいいけど、岩元素なのは見えてるんだよなあ
人形など造形を作るのも岩属性だし名前にサンド入っているから普通にわかる
ナヴィア、千織といいシロネンといい最近の岩は強いから安心だね。もちろん完凸するよ
フォンテーヌの時恒常に岩いないからナヴィアは恒常!って言われてたの懐かしす
ちなみに「(色合いが)岩っぽい」って話ね
稲妻キャラかつ岩かつサポという千織を限定で出したのは意外だった
結局普通に風元素被せて来たんだよな。次の恒常は何元素だって妄想してた時が一番楽しかったまである。
千織サポーターじゃなくてサブアタッカーじゃない?
触らないほうがいいやつじゃね?
リの人にせよ妄想を事実だと思ってる人にせよ触れないが吉なのは間違いない
2024年7月からプレイし最もモラを消費した日が2025年1/1だった、身に覚えがしっかりあるマーヴィカとシトラリをガチャって初武器ガチャをして千烈の日輪も確保してそれぞれ一気に強化した日
サ開からやってる自分もその日だったし初めてモラがガッツリ尽きた日だった……
おまおれ
2体同時にキャラ武器Lv90天賦999にするとか初めてだったしな。普通に普段の2倍
素材足りんやろ
マーヴィカ999は無理だったなw可能だったらもっと消費出来てたのか
振り返りイベやったが一番多く溺れたのがアンバー…ああ思い出した、モンドの世界任務「時と風」で島から帰還する時にミスって海上に落ちたんだよな。無駄とはわかりつつスタミナ切れるまで泳いだのを覚えている。でのちに普通にワープで戻ればいいと聞いておい待てとなった。今だったら単純にフリーナあたり表に出して動かせばいいからいい時代になったものだ
わい鐘離が落下&溺れ王だったわ。寝落ちが原因とは言いづらいが…。
このあと前野さんと村瀬さんのインタビューが来るに1,600原石賭けるわ
さあ何分ルートかな
アカウント作成からキャサリンに初めて話しかけるまでに4日かかってて、魔神任務そっちのけでテイワット駆け回ってた当時を思い出した。お散歩楽しい
俺はモンド城の外壁の周りの木をひたすらきこりしたり目につく草触れる草全てを刈って歩いたなぁ。
いいね、ささやかでもそれぞれ報酬があるのがまた楽しいよね!目につく果実を片っ端から取りに行ってたこともおかげで思い出せたよ
アンバーの誕生日直前に始めて、誕生日メールを真に受けてどこ行けば会えるのかと走り回ったなぁ…自由に動けるようになった時に水辺に繰り出して「泳げる!」ってはしゃいだ瞬間溺死した思い出
コメント返す前に流れちゃった…誕生日メール真に受けるは初見あるあるだよね。そして弊ワットと最初の死因が全く同じ!はしゃぐとスタミナのこと忘れるんだよね
滑り込みでイベントやってるけどイベント画面のアイノかわいすぎる
PCだとマウス移動に合わせてゆらゆらしてて可愛い
ヒルチャールの正体を知った時はあんなに心苦しかったのに、振り返りでこれまで2万体近くのヒルチャールを狩っていたことが判明して複雑な気持ちになっちゃった...
やっとこさ地脈800回のアチーブ終わったわ… え!?畑と釣りが残ってるだって!? ヴォアアアア
地脈と畑は正直そんなに難しくない。真に面倒なのは変わったヒルチャールと釣りとシアターと3人椅子
変わったヒルチャールとか存在すら忘れてたわ まあ気長にやるしかないかあ
ヒルチャールは移動がひたすらに面倒なだけで日数で言えば自分のテイワットだけでも10日あれば終わるから……
螺旋もシアターもベネット香菱行秋でワロタやはり最強か…
まじでごめん、エスコフィエってぶっちゃけサブアタッカー性能取り上げて1凸の会心60%upを完凸効果にするくらいの調整をすれば星4上位程度の性能じゃない?そもそもエスコの需要高いのって水と氷元素のキャラに氷耐性下げれるキャラが居ないってだけだし そのレベルでイカれてるキャラがシュヴとか先輩とかもう存在すんのよ 昔の原神ならエスコフィエ(またはその性能にあたるキャラ)は星4で実装してたと思う
そういえば申鶴と重雲は一応耐性下げれたわ すまん
なんでサブアタッカーからサブアタッカー性能を取り上げる前提なのか謎なんだが
もはや弱めの探索性能しか残ってなくて草
そうだねイネファからサブアタ性能取り上げても☆4くらいだね
マーヴィカから元素エネルギー使わない爆発大ダメージと裏から炎攻撃取り上げたら★4かもな
サブアタッカー性能をなくしても建設的な議論にならんですよ 夜蘭からサブアタ性能抜いたらちょっと強いキャンディスだしフリーナだってサブアタ性能抜いたらベネットやシュヴと変わらんし、サブアタに大事なのはフリーナや申鶴みたいなパーティ全体バフの恩恵を最大限活かせるっていう部分だからね
木主の日本語が下手すぎて何言ってんだってなったけど、要するに凍結編成で需要が高いエスコみたいなキャラは(サブアタ性能とか無くていいから)シュヴのように星4で実装してほしかった話でしょこれ
炎雷だと筆頭バフがベネマヴィイアのフィールド上バフだからハイキャリ向きでサブアタ性能の必要性ないんだけど、氷水だと主軸のフリ申鶴がPT全体だからサブアタ性能の必要性が高いっていう点で☆5の火力感である必要性は一応説明できる
エスコのサブアタ性能って毎秒2万くらい出るから流石に取り上げるはやり過ぎだったな すみませんでした
それより超電導もサポートしてくれって思った
まぁ凍結もエスコスカークまではかなり下火だったから...それはそれとして超電導もとい物理サポーターは欲しいが
遠藤さんのキャストコメント来てくれて嬉しい!
Lv80超えが30人くらいでもめったに使わないキャラが何人も出てくるようになって勿体ない&申し訳ない気がしてしまう。多数育成してる熟練の旅人達は育てたキャラ達を使う機会ってどう作ってるもんなんやろか?
そのためのシアターではないのか…?
シアターで使うのとそもそも普段の探索とか日課とかでも誰いれるのも自由なんだから入れたらいいと思うよ 配信者が今日はこのキャラメイン!とかやってるみたいに
育成すること自体が目的になってる旅人なので、育成が終わった時点で割と満足してる
シアターのおかげでこの手のベンチ外キャラにスポットライトが当たるようになった
具体例出すとキリがないけども…たとえば今日誕生日の綾華は一時期週ボスで使ってたけど別の編成に置き換えられたので今は2つある聖遺物拾いパの片方に入れてる。そのパーティで行く場所の一つがアパーム叢林なんで地味に活躍中
ふとしたタイミングで面白い編成が降ってくる時に使う
いろいろリプありがとう
シアターはランダム性が強くて好きに編成できないことが多いくて苦手&戦闘下手でノーマル止まりなんだ…運営の推し元素・反応と俺の手持ちの好きなキャラ達が噛み合わない時期が長く続いたこともあるし…
何かしら自分でテーマ決めて気軽に編成変えるのも良いかもね、やってみるわ
シアターはランダムで好きに編成できないからこその、めったに使わないキャラの即席編成での踏破を楽しむコンテンツだと思うね。普段使わない反応とキャラの組み合わせでどう戦うかも腕の見せ所よ
選ぶべきじゃない敵編成とかもあるんで、動画とか見るとええで。(シンフォニーさんのやつ見てる)
自分は推しがサポーターで一番厳選してるからとりあえず推しを入れてあと3枠を自由にしてる。Lv80にしてるなら地脈とか秘境周回くらいなら何とかなるし普段使わない子の待機モーションとか待機ボイスで新しい一面を見れるのも楽しいよ
推し+自由枠良さそうだね。推しの新たな使い方発見にも繋がるかもしれんし。やってみる!
デイリー任務やフィールドボスで色々組み合わせて遊んでる。 シアターの予行練習にもなるしね
週ボスマルチとかに育成済みのあまり使ってあげられてないキャラで突っ込んだりすることはあるな
・耐性ダウン40%(翠緑)・熟知200程度(固有天賦)・攻撃力48%(龍殺し)・ダメバフ20%(完凸) こうやって書き出してみるとスクロースってやっぱイカれすぎやろ しかも拡散ドライバーいける
なんなら竜殺しを金箔にしてサブヒーラー兼任したり熟知武器持ってもOKと言う...本人の性能の優秀さもさることながら法器という恵まれた武器種なのも強い
そうか フリンズパの耐久イネファのシールドだけだと怖いなって思ってたけど金箔持たせりゃいいのか エネ補助も美味いし。
足跡振り返りが出ると掲示板が怒涛の自分語りで埋まるのおもろい
活躍したキャラよりも落下した・溺れた回数の多いキャラを披露してる旅人の方が多いのも面白い。俺もデータ見せられたときに「こんなんカウントしてる上に見せつけるのかよ」って思って笑ってしまったけど。
おまえもそんな教室の隅で俯瞰してないで一緒に語ろう
流行りの冷笑ね😏
最も討伐数が多いエネミーが雷ウェルプ。 これは…過酷な華館厳選の賜物か…
「すべての書籍からあの名前が消えた...」「1、2、3...182375、182376...」おのれホヨバ...
アイノが可愛すぎて毎日飴ちゃん食べさせてる。そのうちイネファから怒られるかな…
俺が怒られるよ