エネルギー0は声が大きい人が騒いでただけで言う程苦情行ってなかったか、作り直す時間が無かったかじゃないかな。粒子を貯めることも戦略のうちにしている可能性もあるけど。
通報 ...
エネルギー0は声が大きい人が騒いでただけで言う程苦情行ってなかったか、作り直す時間が無かったかじゃないかな。粒子を貯めることも戦略のうちにしている可能性もあるけど。
多分後者。
敵を硬くできないけど、ナタキャラ高凸してる人向けの目標を作りたかったと予想。その人達なら粒子溜める時間引いても16000届くだろうし
デバッグに下ろす時間とかも勘定に入れたら何カ月も前に作ってただろうし仮に苦情が届いてても既に完成してただろうしなあ
間違いなく前者。調整は一瞬で出来る。チャージを甘く見てる人は、初心者にチャージを勧めなかったり、ゲームのメインコンテンツの探索のことを考えずに螺旋基準でチャージが足りると言い張って初心者を間違わせたり、公式にとってもかなりの迷惑行為を繰り返してる。そういうチャージ軽視を叩き直さないと、上級者気取りに騙された初心者が無限に減っていってしまう。今回だって自分のチャージが足りないだけなのを「絶対に自分が正しい側」ってスタンスで苦情入れて、それが通らなかったら運営の能力不足だという。自己反省能力が足りてない。
なんも考えてないか、わざと不便を強いてるかの二択。多分苦情自体は入ってるし技術的には0から開始もフル開始もそう変わらんだろう チャージ0から始まったら全員スキルで解決するパーティでもない限りチャージ溜めなきゃフルパワーが出せなくて、チャージ満タンから始まって損するキャラは今のところいないんだから満タンから始めた方が絶対に良いに決まってる チャージ300あったって溜めなきゃいけないのは変わらんからチャージ軽視とか関係ない
まあ最近のキャラが軒並みスキル完結だからチャージ無くても火力出るでしょ〜って言いたいんだと思う
調整そのものは一瞬で出来てもマスターデータが上がってから再調整してたらまた上がってくるまでに時間かかるんだよなあ。一回目ほどの規模ではないとはいえデバッグもやり直しだし
まあホヨバがその辺のセオリーを無視した体制で開発してるなら別だけど目立ったバグがないあたりそうじゃないだろうし