黄金王獣とウェネトはミミックやデバイス以上にやべーと思う
ウェネトはまだ瞬間火力や入れ替えの融通利きやすいやつで行けるけど王獣は岩キャラでも別にギミック解きやすくて編成組みやすいのがあまりいないのが問題
黄金獣は螺旋で1回出逢ったっきり戦ってないけど、暗めのステージに暗い色味の壊さなきゃ行けないギミックでマジでクソだし、エリアの端っこにあちこち拡がってるのがマジで嫌。ウェネトやサーペントも嫌いだけどね…
黄金王獣はスメール期までは汎用岩キャラが少なくて鍾離で頑張るか凝光入れるか岩パかくらいしか選択肢無くてキツかった記憶あるわ。今はパーティ組みやすいナヴィアとか汎用岩サポーターのシロネンとか増えて悩むこと減った感じする
王獣は雲菫が結構刺さる。スメールの頃は綾人・ナヒーダ・忍・雲菫みたいな編成投入したりしてた
でも雲菫育てるには王獣が必要なんだよな…というジレンマ
フィールドの王獣は陣取ってる円形フィールドの少し外側に立てば突進と竜巻が当たらなくなってグッと楽になる。雲菫はスカル割り役だからLv40くらいから投入してもいいし
黄金王獣はヌで全てを破壊出来るようになるまでは凝光で頑張っててかなりキツかったな…ウェネトは八重ナヒティナリで行けたからどっちかって言うとボーナス敵だった
遺〇蛇「そろそろ潜るか・・♠」
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ウェネトはまだ瞬間火力や入れ替えの融通利きやすいやつで行けるけど王獣は岩キャラでも別にギミック解きやすくて編成組みやすいのがあまりいないのが問題
黄金獣は螺旋で1回出逢ったっきり戦ってないけど、暗めのステージに暗い色味の壊さなきゃ行けないギミックでマジでクソだし、エリアの端っこにあちこち拡がってるのがマジで嫌。ウェネトやサーペントも嫌いだけどね…
黄金王獣はスメール期までは汎用岩キャラが少なくて鍾離で頑張るか凝光入れるか岩パかくらいしか選択肢無くてキツかった記憶あるわ。今はパーティ組みやすいナヴィアとか汎用岩サポーターのシロネンとか増えて悩むこと減った感じする
王獣は雲菫が結構刺さる。スメールの頃は綾人・ナヒーダ・忍・雲菫みたいな編成投入したりしてた
でも雲菫育てるには王獣が必要なんだよな…というジレンマ
フィールドの王獣は陣取ってる円形フィールドの少し外側に立てば突進と竜巻が当たらなくなってグッと楽になる。雲菫はスカル割り役だからLv40くらいから投入してもいいし
黄金王獣はヌで全てを破壊出来るようになるまでは凝光で頑張っててかなりキツかったな…ウェネトは八重ナヒティナリで行けたからどっちかって言うとボーナス敵だった
遺〇蛇「そろそろ潜るか・・♠」