名無しの旅人
2022/06/14 (火) 19:31:59
46b5b@72cba
1凸の説明だと粒子精製能力は高くって書いてあって、元素爆発の項目だと高くないって書いてあるんですけど、実際はどっちなんですか?
通報 ...
1凸はスキル追撃+他元素キャラにおける話で、元素爆発は元素爆発+元素爆発後の追撃による結晶化の話ということではないでしょうか?
今更だけど、木主の言う通り両方ともアルベドの粒子発生量について述べていてそれが矛盾してるように見える。アルベド持ってる人、実際のところどうなんでしょう?
アルベドの爆発をほとんど撃たないので本人の爆発回転率はちょっとわからないけど、粒子サポ力はあると思うよ。スキルの説明を見るにページ全体の意見としては粒子成績能力高ってことでいいんじゃないかな。
読んだけどどちらもアルベド自身の元素粒子発生量(結晶生成能力ではない)について書いてて確かに矛盾してそう。ページ全体としては1619さんも言うとおりスキルのところにも書いてるし、他キャラとの相性にも岩元素でトップクラスに優秀とあるので高いって評価だと思う。
爆発の方はあんまり使われてないから記載メンテされてないか、優秀なのは継続的に出るって所で他キャラみたいにスキルで即時に粒子回収しながら爆発→退場みたいなワンセット運用とは違うからって感じだったのかな
粒子出る時は大体裏に居るから、発生量じゃなくて受け取れる量はさほどでもない、って書きたかったのかな
元素爆発の演出が好きで2凸した身からすると、元素爆発を回すのが大変という実感と違う点が書かれている割に、2凸↑しない限りは基本的に撃たない方が火力出るという肝心な点が書いてないな……ちょっと文面考えるか