原神wiki

雑談/アルベド / 1760

2369 コメント
views
1760
名無しの旅人 2022/10/16 (日) 00:23:21 e6ab6@f81c4

熟知バフも本体火力も普通に強いから刻晴激化PTの片方の雷をアルベドにしても螺旋のタイム大差でないしフィッシュルとか裟羅より圧倒的にタフだから魔偶の攻撃男受け出来ていいね……big love……😘

通報 ...
  • 1762
    名無しの旅人 2022/10/16 (日) 02:43:19 43394@51344 >> 1760

    ちょうど刻晴アルベド鍾離コレイで12層後半やってきたところなんだけど全然火力足りなかったな。どのくらい育成すれば時間内に魔偶いけるんだろ

    1763
    名無しの旅人 2022/10/16 (日) 06:01:43 f6a68@f334d >> 1762

    PTの方向性近いけど刻ベド以外キャラ違うから参考程度に。あと聖遺物含め育成の最適化はそこまでできていない……。
    一応前半はニィロウ/フィッシュル/スクロース/ジンの感電PTで50秒程度。魔偶は2分少し切る程度。
    画像1画像2画像4画像3
    アルベドの元爆中バフは他キャラの元素爆発の硬直やらで時間消費するのであくまでオマケと割り切って、他3人の元素爆発が溜まっている(=合計11激化乗せれる場合)にのみ撃つように意識していた。
    被弾によるノックバックのタイムロスは絶対に避けなければいけないので結晶は絶対に拾い直すか刻晴or万葉で飛んで躱す。ダメージを食らう際はアルベドで受けるか刻晴の元素爆発を重撃1ループ分ずらして無敵回避(2ループずらすと万葉の元素爆発によるバフと刻晴の元素爆発による率バフがズレて火力低下が著しい)。ダッシュ回避は最終手段。

    1764
    名無しの旅人 2022/10/16 (日) 07:30:19 637c0@4594e >> 1762

    更新日だから枝と同じPTでやってみたけど問題なく通し36取れたぞ。魔偶は1分半ぐらい。鍾離シールド貼りつつアルベドの爆発無敵抱えられるんだから立ち回りなんてガバでいいし、刻晴ちゃんが強めの雷4持ってたらいけるいける。

    1766
    名無しの旅人 2022/10/16 (日) 18:19:08 f6a68@f334d >> 1762

    言われて気づいたけど鍾離居るなら難しいこと考えず適当に張り付いて殴ってたら倒せてそう

    1769
    名無しの旅人 2022/10/16 (日) 21:20:45 68436@8a470 >> 1762

    愛され(冠)万葉に思わず反応してしまった

    1777
    名無しの旅人 2022/10/18 (火) 04:43:00 f6a68@f334d >> 1762

    スレチだけど2ヶ月くらい翠緑掘ってた時に砂は4つ、杯は2つ出たのに冠が0だったので致し方なしって感じなんよね