洞窟内で呼べるグレネード壁の向きバラバラすぎて腹立つ
上級者ぶって投稿した割に80秒に1回と120秒に連続2回の事さえ考えられてなくて草なんだ
ピンピンしてる状態から突然死とかラグにも限度があるだろうがよ。それとも開発はそれぐらいしか事故要素のないビギナーでテストプレイしてるの?だったら今までの謎調整も納得だわな
視界が悪くなる星消してほしい。砂塵とか楽しくないだろあれ
フェンマイアにしろオートマトンの処理落ち治ってないじゃん…大規模修正謳ってたくせにこれ直さず何やってたん?って言いたいんだが?そもそもここ1ヶ月ぐらいの比較的新しいバグなんだから原因ぐらいすぐ特定してほしい。スパゲッティコードの中に新しいスパゲッティ書き込んでちゃそら良くなるもんも良くならんわ。古いエンジンとかそういうレベルじゃない、単純に優秀な技術者不足。アートワークとか効果音とか細かいこだわりポイントに強い()デザイナーばっかり採用してんのか?
こっちが練習して最適化したものをサイレントで消してくるのムカつくわ。対応もアホだし一回は良しとしたけどもええわ。どうせこの先も同じことやってくるだろ。やる意味ねーよ。
最近リーク情報雑談板に流すアホ多すぎだろ。ルールくらい読めや。
クイックで勝手に低難易度に放り込むのまじで勘弁してくれねーかな
今回の耐久性の調整は強化と合わせてふつう同じくらいに収まるところを固くしてきたからなー
1の時みたいにこの戦争おーわり!次行ってみよう!でも良いと思うんだけどな。今現状はマジでどうせ終わらせないように押し戻すんでしょう?が強すぎる
ウォリアーの耐久性が上がったことによりデリジェンスで頭1撃ができなくなった模様
いつまで追加コンテンツ出し続けるんだろうね
イラプターを近くに撃ってくるのはやめてもらっていいですかね。破片が痛いんすよ…
休憩時間みたいな所ある
まあ普通に考えたら戦争勝つときはヘルダイバー2がサ終する時だろうしそれまでは運営がいい感じに勝ったり負けさせたりするだけだからね 惑星陥落させたら新兵器!とかも現状ゲームの最適化やら武器バランスの調整とか差別化なりでどう考えても忙しいからやらんだろうし何処に行こうが関係ないんよ
ジャスティスがいつか来てくれると信じて戦っていたのに…
プレイヤーをワクワクさせないからな。再教育済みターミニッド・マトンを引き連れて、xboxダイバー参戦直前に奪われた星々を取り戻して祝おう!とかだったらテンション爆上げだったけど
仮に全員で協力して一時的に敵陣営押し込めてもどうせ神の手が入ってまた戦線押し戻されるだけだから意味ないんだよな。今までそういう場面何度も見てきた。百歩譲って全体命令参加しない人に苦言を呈するならばわかるけど全体命令で惑星指定されてない時にお前らなんでそっち行くんやって言われても知らんよ好きなところでやらせてよって思う。
嘘だと言ってくれ…レーザーショットガンを待ってた自分にはショックが強すぎる…。
あぁそうするとジャスティスは望み薄なのか…残念だなぁ
前回の時も思ったけど、あんまりお祭り感ないよね自由の日
新しいウォーボンド買った時のメダル稼ぎでやるもんだと思ってた。アレを本気で信じてる人がいたとしたらその純粋さが羨ましい
アロヘは過去作の武器はなるべく出したくないらしいから、前回の自由の日が特別だったのかもね
もしかしてじゃなくてそうだと思ってたけど
去年は純粋に倒すだけだったのになんで今年はネタ武器で強制的にやらされるのか…もう吹っ切れて旗付けた車で走り回ってるけど野良の人も旗付けたろって刺しまくられてパンクしまくる
コンスくれた時みたいに100年前の武器一つだけでもくれたら嬉しいよね
ついこの間神の手入ったばかりなのによく戦争の行方変わるだろとか言えんな。マジで過去の全体命令の全部が全部プレイヤーの手によって行方変わってるとか純粋に信じちゃってるんだな。もしかして世界観に基づくそういうロールプレイだったりすんのかな
自由の日、武器かアーマー欲しかったな
旗に関してはネタ装備以前に威力その他もろもろ当たり判定までスタンランスのコピペなのは流石に少しは変えて欲しいなと思う。せめて見た目が少し長いんだからあたら判定ぐらいは延長してほしい。バランスパッチがまだ出るかもしれないから少しだけ期待して待機してる。
ブロックしても自分がホストじゃないと意味ない仕様(クイックでゲスト参加するとマッチングする)だから高難易度とか僻地の人口少ない所だと何度も遭遇する
いつになったらまともな通報機能が実装されるんだろうか。トキシックプレイヤー対してブロック以外できないのはどうにかしてくれ。被害者が増える一方だわ。
デスカレの時みたいに荒れる燃料投下に成りかねないから流れが悪い時は我慢して黙っててくれとしか
ものすごくデカイ時と全く聞こえない時あるんだよねぇ やっぱなんかしらの不具合なんかな
一時期は群れを焼きつつチャージャー即殺できる時代があったからね。ほとんどの武器が全盛期以上のアッパー調整が入ってるのにあれだけ頑なにまともな調整しないから文句があるのはしょうがないと思う。
これのせいで背後から踏みつぶされるヘルダイバーが後を絶たないという。
強化を求める声も実質その武器が弱いと認めているわけだからネガティブといえばネガティブな話題だけど、「ゴミ」とか「使い物にならない」とか「これ使う奴は地雷」みたいな一蹴するだけの批判コメよりは全然マシ。それなのにいつまでネチネチいってるんだとか諦めろと言われても納得できるわけがないわな。強くしすぎてぶっ壊れない限り強くなって困る事なんて無いはずなんだけどな。ネタ装備としてただ盲目的に楽しめって言われても限度がある。
どうせ大した報酬なんてないし好きにやればいいんじゃないかな。こんなしょーもない事で罵声浴びせたりネチネチ言ってくる方が異常よ。
足音が目の前にいると凄く聞こえる、背後にいると凄く聞こえづらいと言うかサイレントなのはどうしてなのか…?
イヤホンだけどチャージャーの足音もっとドカドカしていいと思うけどなぁ
何時までグチグチ非建設的なこと言ってんだよって時に「この話終わり!」って意味でネタ武器だから諦めろ扱いされてんじゃね
洞窟内で呼べるグレネード壁の向きバラバラすぎて腹立つ
上級者ぶって投稿した割に80秒に1回と120秒に連続2回の事さえ考えられてなくて草なんだ
ピンピンしてる状態から突然死とかラグにも限度があるだろうがよ。それとも開発はそれぐらいしか事故要素のないビギナーでテストプレイしてるの?だったら今までの謎調整も納得だわな
視界が悪くなる星消してほしい。砂塵とか楽しくないだろあれ
フェンマイアにしろオートマトンの処理落ち治ってないじゃん…大規模修正謳ってたくせにこれ直さず何やってたん?って言いたいんだが?そもそもここ1ヶ月ぐらいの比較的新しいバグなんだから原因ぐらいすぐ特定してほしい。スパゲッティコードの中に新しいスパゲッティ書き込んでちゃそら良くなるもんも良くならんわ。古いエンジンとかそういうレベルじゃない、単純に優秀な技術者不足。アートワークとか効果音とか細かいこだわりポイントに強い()デザイナーばっかり採用してんのか?
こっちが練習して最適化したものをサイレントで消してくるのムカつくわ。対応もアホだし一回は良しとしたけどもええわ。どうせこの先も同じことやってくるだろ。やる意味ねーよ。
最近リーク情報雑談板に流すアホ多すぎだろ。ルールくらい読めや。
クイックで勝手に低難易度に放り込むのまじで勘弁してくれねーかな
今回の耐久性の調整は強化と合わせてふつう同じくらいに収まるところを固くしてきたからなー
1の時みたいにこの戦争おーわり!次行ってみよう!でも良いと思うんだけどな。今現状はマジでどうせ終わらせないように押し戻すんでしょう?が強すぎる
ウォリアーの耐久性が上がったことによりデリジェンスで頭1撃ができなくなった模様
いつまで追加コンテンツ出し続けるんだろうね
イラプターを近くに撃ってくるのはやめてもらっていいですかね。破片が痛いんすよ…
休憩時間みたいな所ある
まあ普通に考えたら戦争勝つときはヘルダイバー2がサ終する時だろうしそれまでは運営がいい感じに勝ったり負けさせたりするだけだからね 惑星陥落させたら新兵器!とかも現状ゲームの最適化やら武器バランスの調整とか差別化なりでどう考えても忙しいからやらんだろうし何処に行こうが関係ないんよ
ジャスティスがいつか来てくれると信じて戦っていたのに…
プレイヤーをワクワクさせないからな。再教育済みターミニッド・マトンを引き連れて、xboxダイバー参戦直前に奪われた星々を取り戻して祝おう!とかだったらテンション爆上げだったけど
仮に全員で協力して一時的に敵陣営押し込めてもどうせ神の手が入ってまた戦線押し戻されるだけだから意味ないんだよな。今までそういう場面何度も見てきた。百歩譲って全体命令参加しない人に苦言を呈するならばわかるけど全体命令で惑星指定されてない時にお前らなんでそっち行くんやって言われても知らんよ好きなところでやらせてよって思う。
嘘だと言ってくれ…レーザーショットガンを待ってた自分にはショックが強すぎる…。
あぁそうするとジャスティスは望み薄なのか…残念だなぁ
前回の時も思ったけど、あんまりお祭り感ないよね自由の日
新しいウォーボンド買った時のメダル稼ぎでやるもんだと思ってた。アレを本気で信じてる人がいたとしたらその純粋さが羨ましい
アロヘは過去作の武器はなるべく出したくないらしいから、前回の自由の日が特別だったのかもね
もしかしてじゃなくてそうだと思ってたけど
去年は純粋に倒すだけだったのになんで今年はネタ武器で強制的にやらされるのか…もう吹っ切れて旗付けた車で走り回ってるけど野良の人も旗付けたろって刺しまくられてパンクしまくる
コンスくれた時みたいに100年前の武器一つだけでもくれたら嬉しいよね
ついこの間神の手入ったばかりなのによく戦争の行方変わるだろとか言えんな。マジで過去の全体命令の全部が全部プレイヤーの手によって行方変わってるとか純粋に信じちゃってるんだな。もしかして世界観に基づくそういうロールプレイだったりすんのかな
自由の日、武器かアーマー欲しかったな
旗に関してはネタ装備以前に威力その他もろもろ当たり判定までスタンランスのコピペなのは流石に少しは変えて欲しいなと思う。せめて見た目が少し長いんだからあたら判定ぐらいは延長してほしい。バランスパッチがまだ出るかもしれないから少しだけ期待して待機してる。
ブロックしても自分がホストじゃないと意味ない仕様(クイックでゲスト参加するとマッチングする)だから高難易度とか僻地の人口少ない所だと何度も遭遇する
いつになったらまともな通報機能が実装されるんだろうか。トキシックプレイヤー対してブロック以外できないのはどうにかしてくれ。被害者が増える一方だわ。
デスカレの時みたいに荒れる燃料投下に成りかねないから流れが悪い時は我慢して黙っててくれとしか
ものすごくデカイ時と全く聞こえない時あるんだよねぇ やっぱなんかしらの不具合なんかな
一時期は群れを焼きつつチャージャー即殺できる時代があったからね。ほとんどの武器が全盛期以上のアッパー調整が入ってるのにあれだけ頑なにまともな調整しないから文句があるのはしょうがないと思う。
これのせいで背後から踏みつぶされるヘルダイバーが後を絶たないという。
強化を求める声も実質その武器が弱いと認めているわけだからネガティブといえばネガティブな話題だけど、「ゴミ」とか「使い物にならない」とか「これ使う奴は地雷」みたいな一蹴するだけの批判コメよりは全然マシ。それなのにいつまでネチネチいってるんだとか諦めろと言われても納得できるわけがないわな。強くしすぎてぶっ壊れない限り強くなって困る事なんて無いはずなんだけどな。ネタ装備としてただ盲目的に楽しめって言われても限度がある。
どうせ大した報酬なんてないし好きにやればいいんじゃないかな。こんなしょーもない事で罵声浴びせたりネチネチ言ってくる方が異常よ。
足音が目の前にいると凄く聞こえる、背後にいると凄く聞こえづらいと言うかサイレントなのはどうしてなのか…?
イヤホンだけどチャージャーの足音もっとドカドカしていいと思うけどなぁ
何時までグチグチ非建設的なこと言ってんだよって時に「この話終わり!」って意味でネタ武器だから諦めろ扱いされてんじゃね