スーパーアース的言論統制とまでは行かないまでも、雑談板を最低でもポジティブ優勢な場にしたいなら今からでもネガティブな話題は全て愚痴板でするように改定すべきではある
ゲームの難易度バランスとか不具合云々以前に最近wikiの雰囲気が悪すぎて余計にモチベーションが...。じゃあ見に来んなよって事だがわかってはいるけど見に来ちゃうしいざ他人にっそれ言われるとそれはそれで傷つくな。
現状の不具合そっちのけでユーザー有利なグリッチ修正のパッチきたらウケるな
補給パック利用しての無限弾薬グリッチしてるやつ最近ちょくちょく見る。補給パック愛用者だから余計に腹立つ。ズルしないと戦えないような恥知らずの卑怯者は全員消えてくれ。さっきは無限アルティメイタム連発野郎と遭遇して誤爆されたし本当ウンザリ。そしてグリッチ使ってるのって大体中国人なんだよな…「どんな手(ズル)を使ってでも勝つ」って考えが当たり前って国民性らしいしやっぱあいつら嫌い
新人が増えたから全体命令をサンプル集めにするのは良いと思うが、サンプルがどう見ても集めづらい+ロストしやすい、新要素の惑星でやらせるのは無謀だよな…。
開発はいろいろ言われてるけど誠実な人達とプレイヤーを煽る人達に分かれてる。タチが悪いのが煽る側のほうが役職が上っぽいこと
愚痴ばっかやな。ネガティブなコメントはすべて愚痴板へ とは流石に言わないけど、もうちょっとちゃんとルール読もうぜ。赤字ででっかく書いてあるでしょうよ。
無能で済むことに悪意を見出すのが得意な人たちだなぁ
今ある軽貫通武器を全部垂直入射時は中貫通にする
PSNならプロフィール非公開(検索不可)にしなければ日本人かどうか調べられる、スチームなら日本語名や配信者の名前・ファン名、アニメのキャラ名、顔文字等を名前にして遊んでる。テキストチャットで日本語で指示したり文句言う奴もいる。ボイチャも然り。もちろん善良な日本人ヘルダイバーにも遭遇する事はあったよ。難易度が高いほど練度も人間性も自然と上がっていくんだろうね。萎え落ちもしないし捨てゲーもしない。賞賛に値する。
新人のための支援の提供終了するの少し早すぎないか? そのうえすぐにグルーム突撃は流石にかわいそうになってくる。1か月くらいは間隔を空けつつ支援の提供するものだと思ってた。スパルタすぎて新人が減らないといいが。
まあ、そうだよね……。はぁ、ローチの対処も慣れてきてロードに56される事も減って、せっかくちょっと慣れてきたとこだったのに、なんか開発者の悪意とかがチラついてくると微妙な気分になる。こっちは敵と戦いたいんであって開発と戦いたい訳じゃないのに
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
オショウネで補給パック弱体化はちょっと何考えてるか分からない。戦略支援使って戦うゲームで持ち込みの戦略支援弱体化させる意味は何なんだよ
ドラゴンローチの体力見てやっぱりアロヘは何も考えてないんだなと思ったわ
マトンに至っては全く増援呼ばれずに、離脱も楽勝なんてざらだしさ。
いやでも実際プレデター種やハイブ惑星でもなければ上手い人集うと全員ノーデス15分程度で全ミッションコンプリートクリアとかザラにあるからスーヘル簡単すぎてつまらんって言う人の意見も分からんくはないのよね。だから自分は全員150とかよりはわざと70~100くらいの人が1人2人いる部屋に入ることもあるんだけど、これがハイブ惑星みたいに全員150前提ですみたいな難易度だと疲れるなぁ...ってのはある。
初心者や復帰勢を助けに行く感覚でエクストリーム行くと後悔するな。わざわざ離脱地点に置いておいたサンプルやディスクを何処かに運んで行ったり、ドラゴンのブレス吐かれるたびに1〜3人は確定で死んだり、中装持ちにぺちぺち素リベ撃ったりよぉ···新規や復帰なら仕方ねぇとは思う。思うが増援使い切られた挙句任務も失敗と重なりゃあ本当にイラつくぜぇ
全員上手い人←夢見すぎ
白河の清きに魚も棲みかねて もとの濁りの田沼恋しき
だいぶずれた話で悪いが。名前にひらがな、カタカナ、漢字を使っていても、経験上、日本人じゃない場合がゲーム内では多い気がする。
出来た頃から居るが、平和な時は停滞してるとも感じる。初期はナーフ荒れて、次はバフで荒れて、人が増えるアプデが続いた時とか。まぁ、活気が出ると、毎回こんな雰囲気だなと思ってしまう。
個人的に難易度論争は全員上手い人が集まれる前提で例え失敗してもGGって送りあえるような満足なゲーム体験が出来ればそれでいいって思ってるけど上でも言われてるようにバグなどそもそもの仕様が理不尽だったり、下手な人が1人2人混じって1人で10デスかましたうえに萎え落ちしてくとかそれの何が楽しいの?ってなっちゃうんだよな。
やれ難易度論争だの武器の強弱論争だの最近荒れすぎててもうこのwiki平和でもなんでもないよな。
技術的な話として、開発が苦労しないで軽貫通だけ強化する方法、なんかあるかな?貫通と装甲が同じ場合の65%を下手にいじるとすべての武器を微調整しないといけないし。軽貫通を中装甲に連続で当てると装甲が壊れるとか考えたけど開発リソースが高すぎてムリだな。一番簡単なのは軽貫通の武器をただ単純に威力上げるか反動、弾数など細かい使い勝手を上げるくらいしか方法ないかな…。あとは敵に貫通できるか所を増やすくらいか。
日本人ってわかるってことは日本語名だったの? 日本人に限らず、アルファベット以外を名前に使う人ってクセある人多いよね
エネルギー武器のページで嫌味なコメントしてるガキはなんなんだ。フツーに武器の評価しろよな。威力も連射速度も個人的には評価が低いって書くだけで終わる話なのに。しかも書き方注意されてるのに自分の話がしたいばかりに頓珍漢な返信してるし。
新人君とドライブしたい気持ちはよーく分かるけど、乗れない様にわざと轢いたり他の2人を地下に残してさっさと発進する高レベル日本ニキはヘルダイブに逝ってくれ。単純に不快だし意欲も装備も無くす。海外ニキの方がよっぽど協力的だし、地雷ばら撒いても空爆で巻き込んでも謝るし笑い話になるように考えてやってる(チーターは除く)。
動画で海外ニキ達がSCチーター遭遇してるの最近見かけるようになったけど、やっぱ中国プレイヤーなんだよな。対策一向にしないアロヘなんなんだ?????鯖隔離ぐらいしろよマジで
スーヘル以下でもストレス要素が多すぎるんだよなぁ…
1の頃は出来てたのにな。悪評溜まると隔離されるやつ
離脱間際にキックしてくるクソホストに遭遇したけど、やっぱ評価システムで良し悪し分けるべきだと思うわ
現状が適正だと思う人達はまぁそっちで楽しんでればいいんじゃない? ハイブはもう疲れたからアズテラのほうで戯れてるわ
まぁ煽りたいやつは勝手に煽ればいい。俺も勝手に愚痴を吐くし。
バグで結果的に難しくなったのと単に敵が強いのを混ぜて「理不尽」とまとめるから難易度下げればと煽られるのではなかろうか
難易度云々より理不尽の押しつけみたいなムーブが嫌なだけなんだよなぁ。開始早々ロードのこんにちはで移動リグぶっ壊されたり振動スロー!叩きつけ!死亡!とか登場と同時に上空に跳ね上げられて即死とか任務支援が屋根にぶっ刺さったりテストでもわかるレベルの進行不能バグほったらかしたり脱出地点周囲が自分たちだけスロー食らう深さの水辺だったり面白くない難易度の上げ方したらそりゃ文句も出ようってもんだ
難易度の上下は難易度設定で決めればいいんであって、特定の惑星や環境が極端に難易度高いのは"バランスが悪い"と言っていいと思うんだよな。もちろん難易度下げるなり他の惑星行くなり自衛はしてるけどさ
今の環境の難易度の上がり方って文句言われてもしょうがないレベルの上がり方だと思うんだよな。任務に必要なデバイスが天井に行くせいで誰かが自爆して予算減らしつつ起動しにいかなくちゃいけないのは日常的に起こるし、脱出が外ならろくに倒せもしないゴミ虫とわざわざ地中から出てくる様にしないといけない虫が同時にお出迎え。挙げ句の果てにゲームの醍醐味を無くす上に無駄に当たり判定が見た目以上にでかい大型の死体のせいで道塞がれて追い込まれるとかストレスしかない洞窟マップなどなどアプデによって追加されたものがプレイヤーをストレスかけつつ不利にするものばっかでつまらん難度の上げ方しかしとらんやん。激烈アプデの件からなんも成長してないじゃん。
支援封印はゲームそのもののコンセプトから外れてるし、地中に潜るのは近づかれる前に倒さないと危険というターミニッドのコンセプトから外れてるし、ドラゴンは硬さも飛行能力も火炎属性もどちらかと言えばマトン側にあるべき要素だしで、なんか全てがズレてる
無駄にプライドが高いんでしょ あとは力量を測れない見合ってないとかね。
スーパーアース的言論統制とまでは行かないまでも、雑談板を最低でもポジティブ優勢な場にしたいなら今からでもネガティブな話題は全て愚痴板でするように改定すべきではある
ゲームの難易度バランスとか不具合云々以前に最近wikiの雰囲気が悪すぎて余計にモチベーションが...。じゃあ見に来んなよって事だがわかってはいるけど見に来ちゃうしいざ他人にっそれ言われるとそれはそれで傷つくな。
現状の不具合そっちのけでユーザー有利なグリッチ修正のパッチきたらウケるな
補給パック利用しての無限弾薬グリッチしてるやつ最近ちょくちょく見る。補給パック愛用者だから余計に腹立つ。ズルしないと戦えないような恥知らずの卑怯者は全員消えてくれ。さっきは無限アルティメイタム連発野郎と遭遇して誤爆されたし本当ウンザリ。そしてグリッチ使ってるのって大体中国人なんだよな…「どんな手(ズル)を使ってでも勝つ」って考えが当たり前って国民性らしいしやっぱあいつら嫌い
新人が増えたから全体命令をサンプル集めにするのは良いと思うが、サンプルがどう見ても集めづらい+ロストしやすい、新要素の惑星でやらせるのは無謀だよな…。
開発はいろいろ言われてるけど誠実な人達とプレイヤーを煽る人達に分かれてる。タチが悪いのが煽る側のほうが役職が上っぽいこと
愚痴ばっかやな。ネガティブなコメントはすべて愚痴板へ とは流石に言わないけど、もうちょっとちゃんとルール読もうぜ。赤字ででっかく書いてあるでしょうよ。
無能で済むことに悪意を見出すのが得意な人たちだなぁ
今ある軽貫通武器を全部垂直入射時は中貫通にする
PSNならプロフィール非公開(検索不可)にしなければ日本人かどうか調べられる、スチームなら日本語名や配信者の名前・ファン名、アニメのキャラ名、顔文字等を名前にして遊んでる。テキストチャットで日本語で指示したり文句言う奴もいる。ボイチャも然り。もちろん善良な日本人ヘルダイバーにも遭遇する事はあったよ。難易度が高いほど練度も人間性も自然と上がっていくんだろうね。萎え落ちもしないし捨てゲーもしない。賞賛に値する。
新人のための支援の提供終了するの少し早すぎないか? そのうえすぐにグルーム突撃は流石にかわいそうになってくる。1か月くらいは間隔を空けつつ支援の提供するものだと思ってた。スパルタすぎて新人が減らないといいが。
まあ、そうだよね……。はぁ、ローチの対処も慣れてきてロードに56される事も減って、せっかくちょっと慣れてきたとこだったのに、なんか開発者の悪意とかがチラついてくると微妙な気分になる。こっちは敵と戦いたいんであって開発と戦いたい訳じゃないのに
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
オショウネで補給パック弱体化はちょっと何考えてるか分からない。戦略支援使って戦うゲームで持ち込みの戦略支援弱体化させる意味は何なんだよ
ドラゴンローチの体力見てやっぱりアロヘは何も考えてないんだなと思ったわ
マトンに至っては全く増援呼ばれずに、離脱も楽勝なんてざらだしさ。
いやでも実際プレデター種やハイブ惑星でもなければ上手い人集うと全員ノーデス15分程度で全ミッションコンプリートクリアとかザラにあるからスーヘル簡単すぎてつまらんって言う人の意見も分からんくはないのよね。だから自分は全員150とかよりはわざと70~100くらいの人が1人2人いる部屋に入ることもあるんだけど、これがハイブ惑星みたいに全員150前提ですみたいな難易度だと疲れるなぁ...ってのはある。
初心者や復帰勢を助けに行く感覚でエクストリーム行くと後悔するな。わざわざ離脱地点に置いておいたサンプルやディスクを何処かに運んで行ったり、ドラゴンのブレス吐かれるたびに1〜3人は確定で死んだり、中装持ちにぺちぺち素リベ撃ったりよぉ···新規や復帰なら仕方ねぇとは思う。思うが増援使い切られた挙句任務も失敗と重なりゃあ本当にイラつくぜぇ
全員上手い人←夢見すぎ
白河の清きに魚も棲みかねて もとの濁りの田沼恋しき
だいぶずれた話で悪いが。名前にひらがな、カタカナ、漢字を使っていても、経験上、日本人じゃない場合がゲーム内では多い気がする。
出来た頃から居るが、平和な時は停滞してるとも感じる。初期はナーフ荒れて、次はバフで荒れて、人が増えるアプデが続いた時とか。まぁ、活気が出ると、毎回こんな雰囲気だなと思ってしまう。
個人的に難易度論争は全員上手い人が集まれる前提で例え失敗してもGGって送りあえるような満足なゲーム体験が出来ればそれでいいって思ってるけど上でも言われてるようにバグなどそもそもの仕様が理不尽だったり、下手な人が1人2人混じって1人で10デスかましたうえに萎え落ちしてくとかそれの何が楽しいの?ってなっちゃうんだよな。
やれ難易度論争だの武器の強弱論争だの最近荒れすぎててもうこのwiki平和でもなんでもないよな。
技術的な話として、開発が苦労しないで軽貫通だけ強化する方法、なんかあるかな?貫通と装甲が同じ場合の65%を下手にいじるとすべての武器を微調整しないといけないし。軽貫通を中装甲に連続で当てると装甲が壊れるとか考えたけど開発リソースが高すぎてムリだな。一番簡単なのは軽貫通の武器をただ単純に威力上げるか反動、弾数など細かい使い勝手を上げるくらいしか方法ないかな…。あとは敵に貫通できるか所を増やすくらいか。
日本人ってわかるってことは日本語名だったの? 日本人に限らず、アルファベット以外を名前に使う人ってクセある人多いよね
エネルギー武器のページで嫌味なコメントしてるガキはなんなんだ。フツーに武器の評価しろよな。威力も連射速度も個人的には評価が低いって書くだけで終わる話なのに。しかも書き方注意されてるのに自分の話がしたいばかりに頓珍漢な返信してるし。
新人君とドライブしたい気持ちはよーく分かるけど、乗れない様にわざと轢いたり他の2人を地下に残してさっさと発進する高レベル日本ニキはヘルダイブに逝ってくれ。単純に不快だし意欲も装備も無くす。海外ニキの方がよっぽど協力的だし、地雷ばら撒いても空爆で巻き込んでも謝るし笑い話になるように考えてやってる(チーターは除く)。
動画で海外ニキ達がSCチーター遭遇してるの最近見かけるようになったけど、やっぱ中国プレイヤーなんだよな。対策一向にしないアロヘなんなんだ?????鯖隔離ぐらいしろよマジで
スーヘル以下でもストレス要素が多すぎるんだよなぁ…
1の頃は出来てたのにな。悪評溜まると隔離されるやつ
離脱間際にキックしてくるクソホストに遭遇したけど、やっぱ評価システムで良し悪し分けるべきだと思うわ
現状が適正だと思う人達はまぁそっちで楽しんでればいいんじゃない? ハイブはもう疲れたからアズテラのほうで戯れてるわ
まぁ煽りたいやつは勝手に煽ればいい。俺も勝手に愚痴を吐くし。
バグで結果的に難しくなったのと単に敵が強いのを混ぜて「理不尽」とまとめるから難易度下げればと煽られるのではなかろうか
難易度云々より理不尽の押しつけみたいなムーブが嫌なだけなんだよなぁ。開始早々ロードのこんにちはで移動リグぶっ壊されたり振動スロー!叩きつけ!死亡!とか登場と同時に上空に跳ね上げられて即死とか任務支援が屋根にぶっ刺さったりテストでもわかるレベルの進行不能バグほったらかしたり脱出地点周囲が自分たちだけスロー食らう深さの水辺だったり面白くない難易度の上げ方したらそりゃ文句も出ようってもんだ
難易度の上下は難易度設定で決めればいいんであって、特定の惑星や環境が極端に難易度高いのは"バランスが悪い"と言っていいと思うんだよな。もちろん難易度下げるなり他の惑星行くなり自衛はしてるけどさ
今の環境の難易度の上がり方って文句言われてもしょうがないレベルの上がり方だと思うんだよな。任務に必要なデバイスが天井に行くせいで誰かが自爆して予算減らしつつ起動しにいかなくちゃいけないのは日常的に起こるし、脱出が外ならろくに倒せもしないゴミ虫とわざわざ地中から出てくる様にしないといけない虫が同時にお出迎え。挙げ句の果てにゲームの醍醐味を無くす上に無駄に当たり判定が見た目以上にでかい大型の死体のせいで道塞がれて追い込まれるとかストレスしかない洞窟マップなどなどアプデによって追加されたものがプレイヤーをストレスかけつつ不利にするものばっかでつまらん難度の上げ方しかしとらんやん。激烈アプデの件からなんも成長してないじゃん。
支援封印はゲームそのもののコンセプトから外れてるし、地中に潜るのは近づかれる前に倒さないと危険というターミニッドのコンセプトから外れてるし、ドラゴンは硬さも飛行能力も火炎属性もどちらかと言えばマトン側にあるべき要素だしで、なんか全てがズレてる
無駄にプライドが高いんでしょ あとは力量を測れない見合ってないとかね。