指示厨ばかりになってもやり辛いからね、簡単に意思表示としての機能だけで良かったよ。それ以上はチャットで話して気に入らなかったらキックなり撃ち合うなりしてねって…
>> 3589 効率よく回りたい派、チーム行動でRPしたい派、とにかく殲滅したい派とか色々いるからマルチは難しいね 固まって行動しろ、2・2に分かれろ、ここを制圧しろ、サンプル探せ、みたいにエモートで作戦を伝えられると楽なのに
おんなじとこに二人もいらんなって別なとこ行っちゃう
勿論残り時間半分切って副目標終わってないなら単独ないし分隊行動するのは理解できるし推奨される。が、ワープ背負って漁りしか出来ない高レベルは何しに来てるんだろうか?
単独行動したいわけじゃないけどミッションとカンケーないとこで意味ない行動したり変な方向走ったり遅かったりで結局一人になりがち
むしろ野良専なのに単独行動してる奴の気が知れない。ソロでやってろよ。
レベル100以下ホストならあるあるよ。どんまいや
ほとんど野良専だけどスピア担いでる人が居なければホストに補給パック担いでついてってる事多いな
これはマジでそう。僅かな経験値が失われる代わりに誰も損しない仕組みになってる。
結局、2人とも自分のやりたいことを最後までできたわけだから、キックで部屋分け機能って神だよな。
「火炎旋風」よりダルい「他の部屋なら蹴られたり置いて行かれたりする人がホストになった部屋」 という隠された環境があったわけか…
自分も同じ時間重視派だし同じ立場だったら自分も離脱呼ぶから気持ちはわかるけど上枝みたいに時間切れ離脱でもいじゃん派もいる訳だからある程度自分ルール押し付けたかったらホストやるしかないんだよね...このゲーム。それか蹴られる覚悟でやるか。
敵拠点破壊して時間切れ離脱でも別にいいじゃん
何も言わずに離脱要請だけしてたら蹴られなかった可能性が微レ存
あとは脱出するだけの状態で残り時間3分切ってるのにホストが離れた野営地にピン立てしたのでコミュニケーションホイールで否定してから脱出要請したらキックされました。いくらなんでも無茶苦茶過ぎませんかね。
「定期。」はどこのページでも他の人に嚙みついてるやべー奴だけどまだBANされてなかったのか
ハーベスターの目が云々ってウソじゃないの。何回か対物でチャージ狙ってみたけど死なない。メイン転送はお得みたいだけど。
分からんでもないが、それはそもそもヘルダイバーがそういう組織だから仕方ないところある。世界観的にスーパーアースのそばの前線星系は、本来SEAFがなんとかしてくれればええんやけど。
何しててもいいけどイカでナパームが必要になる状況ってなんだって感じ。だいたい邪魔になってるから二重の意味でどっかいっといてほしい
人形劇にするならするでもうちょっと上手くやって欲しいんだよね。今みたいにスーパーアースのすぐ隣の惑星を敵に抑えられてるのに敵陣奥深くの惑星ばかり全体指令の対象にされるとスーパーアースはシナリオで守られてる感が出過ぎちゃう
何がとは言わないけどいい加減しつこいな...。よっぽど自信があるのかな。
最初はプレイヤーとストーリーを作りたいみたいに言ってたのにねぇ…40万人に蹂躙されて本性出して以降、ずっとプレイヤー使って人形劇してるだけやし
ヘルダイバー3は出すつもり無いって言ってるから、決着が付くのはこのゲームが完全に終わる時やな。昔のエンジンでどこまでいけるのか分からんが。
なんかの手違いで光犬がオバヒ削除されたみたいにレーザー砲塔もオバヒ削除されねぇかなぁ…
前回の開発ブログは「HDD勢に配慮した為動けない」。その前の調整に対する話も「物言わぬ群衆の配慮の為動けない」っていう言い訳だけで何も進展無いこの状況。次の調整にヘルダイバーの進退がどっちに向くかって風に感じる
SteamID検索で名前入れてみると、割と日本語ネームが中華の割合多いから気になったら調べてみても良いかも
前作のシーズン制の方が良かったなぁ、区切りつくし
外国人のモラルはともかくとして、野良で遭遇することの少ない日本人っぽい名前の人が補給パックグリッチやってるの見ると何だかなぁって気持ちになるね
何かの間違いでアプデ明日来ないかな。あと1週間だけどもう待てんよ。
自分がコレなんだよね SSDに入れろと言われてもサイズがデカすぎて...
マトンを全体命令にする前にエラー落ちをどうにかする方が先だったんじゃないか???
もう変なストーリーいらねぇよ。発売から1年半以上経っても決着ついてないのはおかしいって。銀河大戦が終結してこそクリアじゃん。スーパーアースの勝利を夢みて発売日から16000時間やってきたけど流石に飽きたわ。それからもう抱えているコンテンツ全部だせよ。それからチクチク修正更新しろよ。ほんで100年前の愛銃のジャスティスはいつ戻ってくるんだよデータがあるのは知ってるんだぞ。
久々にマトンに行くといつも思ってる気がするけど、ラグドールは負の連鎖を招くしゲームの面白さに寄与してないから要らないだろこの要素。リヴァイアサンの砲撃はラグドールを無効化するならこっちでもやれよ・・・軽減の措置とかズレたことをしてんじゃねぇよ
流石にペリカン帰還中に暴言吐くだけ吐いて離脱されるのキツいわ
う~ん...自分は既にカンスト済みで失うものがほぼ無いからまだ平常心保っていられるけどミッションクリア離脱直前のエラー落ち控えめに言ってゴミでしょこれ。一応元の部屋戻れるけど野良だと待っててくれる可能性も低そうだしな。よっぽどこのゲーム刺さって大好きって人以外この離脱直前のエラー落ちで数十分がパーってだけでクソゲー判定なりえる。
どうしても見たい時はちょっと下の最新からとんでもらって。編集者の人も、いつでも更新できる時間があるわけじゃないからね。
PC版はHDD向けのアセット重複で容量アホみたいにでかくなってまーすって言い訳だったけどこのゲームそれなりに動くようなPCでHDD環境なんて1%いるかいないかというか……仮にHDDに入れてたとしてもそれは容量がバカでかいせいで外付けだとかに入れてるような状況だと思うんすよ
途中参加で補給パック呼んだ瞬間FFしてくる奴までいるからグリッチ直すなり評価システム作るなりして欲しいね。蹴られるまでに2人返り討ちにしてるから文句ないけどかなりだるい。
公式の声明読んだ。検証が進むにつれて色々な原因はわかってくるだろうけど肝心な解決法がなさそうで、結局打つ手無しってなるんじゃないか…?すべての策がエンジンが対応してないって言う壁に当たって砕け散りそう。
凄い更新が乱立してる...!!編集者様の方々にはいつも頭が上がらないとはいえ更新乱立すると最新のコメントの履歴が全部流れちゃうのでそこは何卒...。
指示厨ばかりになってもやり辛いからね、簡単に意思表示としての機能だけで良かったよ。それ以上はチャットで話して気に入らなかったらキックなり撃ち合うなりしてねって…
>> 3589
効率よく回りたい派、チーム行動でRPしたい派、とにかく殲滅したい派とか色々いるからマルチは難しいね
固まって行動しろ、2・2に分かれろ、ここを制圧しろ、サンプル探せ、みたいにエモートで作戦を伝えられると楽なのに
おんなじとこに二人もいらんなって別なとこ行っちゃう
勿論残り時間半分切って副目標終わってないなら単独ないし分隊行動するのは理解できるし推奨される。が、ワープ背負って漁りしか出来ない高レベルは何しに来てるんだろうか?
単独行動したいわけじゃないけどミッションとカンケーないとこで意味ない行動したり変な方向走ったり遅かったりで結局一人になりがち
むしろ野良専なのに単独行動してる奴の気が知れない。ソロでやってろよ。
レベル100以下ホストならあるあるよ。どんまいや
ほとんど野良専だけどスピア担いでる人が居なければホストに補給パック担いでついてってる事多いな
これはマジでそう。僅かな経験値が失われる代わりに誰も損しない仕組みになってる。
結局、2人とも自分のやりたいことを最後までできたわけだから、キックで部屋分け機能って神だよな。
「火炎旋風」よりダルい「他の部屋なら蹴られたり置いて行かれたりする人がホストになった部屋」 という隠された環境があったわけか…
自分も同じ時間重視派だし同じ立場だったら自分も離脱呼ぶから気持ちはわかるけど上枝みたいに時間切れ離脱でもいじゃん派もいる訳だからある程度自分ルール押し付けたかったらホストやるしかないんだよね...このゲーム。それか蹴られる覚悟でやるか。
敵拠点破壊して時間切れ離脱でも別にいいじゃん
何も言わずに離脱要請だけしてたら蹴られなかった可能性が微レ存
あとは脱出するだけの状態で残り時間3分切ってるのにホストが離れた野営地にピン立てしたのでコミュニケーションホイールで否定してから脱出要請したらキックされました。いくらなんでも無茶苦茶過ぎませんかね。
「定期。」はどこのページでも他の人に嚙みついてるやべー奴だけどまだBANされてなかったのか
ハーベスターの目が云々ってウソじゃないの。何回か対物でチャージ狙ってみたけど死なない。メイン転送はお得みたいだけど。
分からんでもないが、それはそもそもヘルダイバーがそういう組織だから仕方ないところある。世界観的にスーパーアースのそばの前線星系は、本来SEAFがなんとかしてくれればええんやけど。
何しててもいいけどイカでナパームが必要になる状況ってなんだって感じ。だいたい邪魔になってるから二重の意味でどっかいっといてほしい
人形劇にするならするでもうちょっと上手くやって欲しいんだよね。今みたいにスーパーアースのすぐ隣の惑星を敵に抑えられてるのに敵陣奥深くの惑星ばかり全体指令の対象にされるとスーパーアースはシナリオで守られてる感が出過ぎちゃう
何がとは言わないけどいい加減しつこいな...。よっぽど自信があるのかな。
最初はプレイヤーとストーリーを作りたいみたいに言ってたのにねぇ…40万人に蹂躙されて本性出して以降、ずっとプレイヤー使って人形劇してるだけやし
ヘルダイバー3は出すつもり無いって言ってるから、決着が付くのはこのゲームが完全に終わる時やな。昔のエンジンでどこまでいけるのか分からんが。
なんかの手違いで光犬がオバヒ削除されたみたいにレーザー砲塔もオバヒ削除されねぇかなぁ…
前回の開発ブログは「HDD勢に配慮した為動けない」。その前の調整に対する話も「物言わぬ群衆の配慮の為動けない」っていう言い訳だけで何も進展無いこの状況。次の調整にヘルダイバーの進退がどっちに向くかって風に感じる
SteamID検索で名前入れてみると、割と日本語ネームが中華の割合多いから気になったら調べてみても良いかも
前作のシーズン制の方が良かったなぁ、区切りつくし
外国人のモラルはともかくとして、野良で遭遇することの少ない日本人っぽい名前の人が補給パックグリッチやってるの見ると何だかなぁって気持ちになるね
何かの間違いでアプデ明日来ないかな。あと1週間だけどもう待てんよ。
自分がコレなんだよね SSDに入れろと言われてもサイズがデカすぎて...
マトンを全体命令にする前にエラー落ちをどうにかする方が先だったんじゃないか???
もう変なストーリーいらねぇよ。発売から1年半以上経っても決着ついてないのはおかしいって。銀河大戦が終結してこそクリアじゃん。スーパーアースの勝利を夢みて発売日から16000時間やってきたけど流石に飽きたわ。それからもう抱えているコンテンツ全部だせよ。それからチクチク修正更新しろよ。ほんで100年前の愛銃のジャスティスはいつ戻ってくるんだよデータがあるのは知ってるんだぞ。
久々にマトンに行くといつも思ってる気がするけど、ラグドールは負の連鎖を招くしゲームの面白さに寄与してないから要らないだろこの要素。リヴァイアサンの砲撃はラグドールを無効化するならこっちでもやれよ・・・軽減の措置とかズレたことをしてんじゃねぇよ
流石にペリカン帰還中に暴言吐くだけ吐いて離脱されるのキツいわ
う~ん...自分は既にカンスト済みで失うものがほぼ無いからまだ平常心保っていられるけどミッションクリア離脱直前のエラー落ち控えめに言ってゴミでしょこれ。一応元の部屋戻れるけど野良だと待っててくれる可能性も低そうだしな。よっぽどこのゲーム刺さって大好きって人以外この離脱直前のエラー落ちで数十分がパーってだけでクソゲー判定なりえる。
どうしても見たい時はちょっと下の最新からとんでもらって。編集者の人も、いつでも更新できる時間があるわけじゃないからね。
PC版はHDD向けのアセット重複で容量アホみたいにでかくなってまーすって言い訳だったけどこのゲームそれなりに動くようなPCでHDD環境なんて1%いるかいないかというか……仮にHDDに入れてたとしてもそれは容量がバカでかいせいで外付けだとかに入れてるような状況だと思うんすよ
途中参加で補給パック呼んだ瞬間FFしてくる奴までいるからグリッチ直すなり評価システム作るなりして欲しいね。蹴られるまでに2人返り討ちにしてるから文句ないけどかなりだるい。
公式の声明読んだ。検証が進むにつれて色々な原因はわかってくるだろうけど肝心な解決法がなさそうで、結局打つ手無しってなるんじゃないか…?すべての策がエンジンが対応してないって言う壁に当たって砕け散りそう。
凄い更新が乱立してる...!!編集者様の方々にはいつも頭が上がらないとはいえ更新乱立すると最新のコメントの履歴が全部流れちゃうのでそこは何卒...。