3,806 件中 201 から 240 までを表示しています。
3679
名も無きヘルダイバー 2025/10/19 (日) 20:08:20 5a066@bcbfa

>> 3678同じように感じてる人いて安心する
敵は地形無視して登ってきたり埋まって回避たりで制約ゆるゆるなのにプレイヤーはちょっとした段差すら越えられない
敵の量とか武器のバランスも歪んでるけど、こう言ったキャラコン部分もイライラ加速させてる一因よな

3678
名も無きヘルダイバー 2025/10/19 (日) 17:13:05 027ac@63a21 >> 3674

よくわからん段差でひっかかってイライラするの本当にわかる

3677
名も無きヘルダイバー 2025/10/19 (日) 16:54:45 f4055@05651 >> 3675

シチュエーションによっては最高にイライラするゲームなのは間違いない。ノーデス意識し始めるほどそういう凹凸に引っかかったり水たまりに足取られて逃げきれずに死ぬのが最高にイライラする。逃げてる時に引っかかるようにわざと設計してるだろって言いたくなる。

3676
名も無きヘルダイバー 2025/10/19 (日) 16:22:32 e4ad4@88dc3 >> 3674

「リロードボタン押して〜」のは、さっき敵もいない場所で立ち止まってリロードしたら、勝手に途中でリロード止めて、リロードしてないことになってたから間違いない

3675
名も無きヘルダイバー 2025/10/19 (日) 16:20:55 e4ad4@88dc3 >> 3674

暴言吐きながらゲームするなんて、このゲームが初めてだよ

3674
名も無きヘルダイバー 2025/10/19 (日) 16:20:04 e4ad4@88dc3

このゲーム、無限に敵が湧くくせに高低差とか行き止まりのせいで逃げられなくなって死ぬこと多すぎんだよ。挙げ句には薄暗くて見えないのに穴が開いてて落ちて死ぬとか、マップ考えたやつ本当に馬鹿としか言いようがない。お前マジでゲームバランス考えてマップ作ってんのかと。しかもバグも多くてリロードボタン押してんのにリロードしてないことザラにあるし、クラッシュして落ちまくるし、クソゲーとしか言えねえわ。前作のスタッフもう居ないんだろうな。

3672
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 21:34:30 422dc@695b0

強力な敵が増えた分だけこちらにも少しずつ今までの戦術を覆す強力な武器が増えていくのが自分の好みなんだが今は敵ばかり有利になってるように感じる。どんどん最高難易度用の敵を追加してって、最終的にスーヘルまたはさらに上の難易度は数段下の難易度で強化要素+有利な支援をすべて開放して+上手いプレイヤーが集まらないとミッション達成もできないが自分の好み&理想なんだが。まぁ好みは人それぞれだな。

3671
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 20:11:58 08e8a@89300 >> 3669

運が悪かったな…、で吐き捨てるにはあまりにも理不尽でそういう気分になれないよね…。次は良い人と気持ちよく遊べたら良いね!

3670
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 20:08:44 08e8a@89300 >> 3659

そういう人って主観的で是非で話の結論を付けたがるよね。でも自分の意見が正しいっていう変えられない答えを持ってるせいで自分と異なる意見を否定することしかできなくなる。

3669
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 20:07:11 97ee6@5c4b3

スーヘル殲滅戦の離脱直前で参加して離脱間際に殺されたわ。本当にたまにだけど真性の◯チガイに当たると殺意が湧いてくるわ。

3668
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 16:33:58 324fb@9a9b1 >> 3659

鋭い指摘だヘルダイバー、一連の議論に違和感を感じていた理由がわかったよ

3667
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 16:16:26 5063e@f7ccd >> 3655

コメントの書き方によるな。「難しすぎる!つまらん!」みたいな乱暴なコメントなら嫌なら難易度下げろと言われても仕方ないと思う。難しいと言いつつも、ちゃんと状況説明してアドバイスを求めるようなコメントにまで言うのはおかしいと思うけど。難易度とかバランスの話題ってものすごく意見が分かれがちだから、文章の書き方には特に注意した方がいいのかもね。

3666
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 16:05:56 12b7e@afb09 >> 3655

見えない地雷踏んで死ぬとかなら理不尽と言われて納得するんだけど大抵の論点が別に理不尽ではないから引っかかる。もっとシンプルに面白くないって言ってほしい

3665
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 12:52:54 f4055@05651 >> 3655

めっちゃわかる。そういうのも一緒くたに「嫌なら難易度下げろ」の一言で片づけられるからモヤるんだよね。

3664
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 12:45:57 e7b59@62092 >> 3655

難しいのは別にいいんだが理不尽なだけになってるのはひどく不満

3662
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 11:36:50 f4055@05651 >> 3655

なるほど、意見ありがとう。自分も難しくなるの自体は構わないんだけど、不具合が増えたり、有効装備が限られてきて持ち物検査が始まったり、足引っ張る味方がいるとギスり始めるのが嫌で、それだったら程ほどの難易度でいいかな派です。とはいえやっぱ新要素は嬉しいし、敵の攻撃性能は落とさずに弱点追加してもう少しだけ倒しやすくしたり、ラグトールなどの不快要素を緩和して難しさをあまり下げずに理不尽さを軽減してほしいかなとは思う。

3661
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 10:49:59 f689f@81c0f

補給パックのグリッチに2連続で遭遇してしまった。普段は参加がほとんどだけどしばらくはホストでやるかねぇ…

3660
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 10:19:37 deffb@81c0f >> 3655

アプデのたびにどんどんヌルくなっていくなと自分は感じてたから洞窟アプデはかなり高評価だな(諸々の不具合も含めると総合的には微妙かなって感じだけど)。まあ、困難に挑戦していきたい派とカジュアルに行きたい派が分かり合うのは難しいだろうしこの対立は延々に終わらんよ。

3659
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 10:07:55 fd3c4@fa331 >> 3650

実は両者には共通点があって どっちも自分を被害者だと思ってて どっちも相手が理解不能なモンスターに見えてる事なんだよね

3658
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 10:03:45 e544e@fe21d >> 3647

とりあえず書き込む前に注意書きは読もうよ…こういう板では特に

3657
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 09:17:43 6b74c@7063b >> 3655

高難易度コンテンツどんとこい派としては洞窟戦は結構高評価。イーグルで先制して敵に湧かれたら弾幕でリセット、ついでにマシンガン砲塔大活躍、っていうヘルダイバーが1年以上擦ってきたセオリーを崩してくれたのは刺激的だった。ただ武器種や貫通力が絞られたり、倒して欲しいのか欲しくないのか分からない新大型敵とかは別におもんなかった。ついでに引っ付いてきた不具合諸々も入れるとなると、このアプデ要らんかったかもまで評価落ちたね、個人的には。

3656
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 08:32:36 12b7e@8e7b1 >> 3655

難易度下げたけどつまらんからなんとかしろならわかる。

3655
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 07:15:49 f4055@05651 >> 3650

結局どっち派が多いんだろうな。洞窟アプデ直後なんかは特にひりつく難易度の方が楽しい!これでこそヘルダイバー!って意見も散見されたし理不尽が好きなのは否定しないけど、理不尽緩和してほしいって意見に対して最高難易度なんだから難しくて当たり前だろ嫌なら難易度下げろって言われるのはなんかすごくう~ん...ってなる。

3654
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 06:22:56 752f7@89300 >> 3650

まぁ今のヘルダイバーはラーメンの汁に出汁入れ忘れたみたいな状態だからねぇ。それを「ここは名店のラーメンだから出汁出てなくてもうまい!不味いとは言わせねぇ!」みたいに言われたら素直にうんとは言えないよね…

3653
名も無きヘルダイバー 2025/10/18 (土) 05:00:48 e7b59@62092 >> 3650

程度の差だけで人類共通の性質やからな 国籍や人種が違うくらいじゃ変わらんよ

3652
名も無きヘルダイバー 2025/10/17 (金) 20:20:32 f4055@05651 >> 3648

なんだかんだダンマリ放置じゃなくてこういうことやるよ、やってるよって逐一報告してくれるのは一ユーザーとしてはかなり好感持てるな。

3651
名も無きヘルダイバー 2025/10/17 (金) 20:17:43 f4055@05651 >> 3647

それまた無断編集じゃないの...通報されたらヤバいやつ。

3650
名も無きヘルダイバー 2025/10/17 (金) 18:42:13 55a12@17877

クラッシュやフリーズにあったらおま環、バランス取れてない点批判したら難易度下げろっていう名人様の事向こうでGlazediversって呼ばれてるの草生えた。被害者とか批判に攻撃して黙らせようとする人はどこでも居るんだね

3649
名も無きヘルダイバー 2025/10/17 (金) 17:33:53 d1453@7332b >> 3647

いや、根拠無しの批判するのはどうなんだって話。そんなのTwitterで独り言しとけよ

3648
名も無きヘルダイバー 2025/10/17 (金) 14:54:04 eacc2@be78a

CEO曰く次のパッチはバランス調整が多数あってパッチ用のビデオも撮ってるらしいから期待半分で待ってる、パフォーマンス関連は今すぐ劇的に改善するのは現実的に考えて無理なのは分かるからバランス関連で成果見せてくれ、特に火炎放射器の射程延長頼む

3645
名も無きヘルダイバー 2025/10/17 (金) 13:11:16 027ac@63a21

ウォーストの目ってあれただの飾りだったの...ファクストの方はちゃんと弱点なのになんで?

3643
名も無きヘルダイバー 2025/10/17 (金) 11:33:59 d1453@1e689

少なくとも掲示板でゲーム制作者を扱き下ろす奴よりは有能だろう

3641
名も無きヘルダイバー 2025/10/17 (金) 10:35:37 1469f@93353

周りをイエスマンで固めて、批判は削除。まさに管理民主主義を体現してるアローヘッドさん流石です

3639
名も無きヘルダイバー 2025/10/17 (金) 01:24:56 738ea@b71a5 >> 3632

どのPvEにも自分の倒錯的なマゾヒズムを押し付けてくる輩は居るよね…往々にして自分と他者の線引きが出来てない感じのコミュニケーションをしてくる

3638
名も無きヘルダイバー 2025/10/16 (木) 23:57:24 7c9e0@6dc45 >> 3630

実際バランス悪いのはそうなんだよね…手持ち火器と支援じゃどうにもならなくなってきてるからそれ以上の物が欲しいのにEXO含めた車両系はパッとせず、無反動砲より明らか大型の陣地は威力が低い上に動けない、敵の強力な戦術目標はサイロ等で壊せずに楽すんなと言わんばかりにヘルボム使う事を強制されるし。

3637
名も無きヘルダイバー 2025/10/16 (木) 23:51:04 324fb@795c1

不具合は嫌だがそれによって変な拘りを持ったプレイヤーや他人に絶対服従を求めるホストみたいな奴等が減るなら悪い気はしない

3636
名も無きヘルダイバー 2025/10/16 (木) 23:45:22 e4ad4@50933

むしろプレイヤー数が減ったほうアローヘッドはバグ改善しやすいんじゃねーかな

3635
名も無きヘルダイバー 2025/10/16 (木) 23:39:29 e4ad4@50933 >> 3626

たぶん、なまじっか人気出てプレイヤー数が1より大幅に増えたせいじゃないかな

3634
名も無きヘルダイバー 2025/10/16 (木) 23:37:49 e4ad4@50933 >> 3626

それは1の時からそうだったけど、1の時はバグもほぼ無かったし、発売から年数経ってもアップデートしてくれててとても良い運営だった。2になってから酷い。

3633
名も無きヘルダイバー 2025/10/16 (木) 23:37:40 6b74c@7063b

steamのスレッドは1ページで15件ぐらい表示できるけど、そのうち10件はPCのハードロックとかプレイしてはいけないとか開発批判で埋まってる。ここのところずっとそう。ジョークなしでここがマジの分岐点かもしれんな。