- 雑談掲示板
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
ヘイト買うだけじゃなくて、ちゃんと倒しきってトラストとスクイク以外の2枚も裏から殴りに行かないと野良じゃ厳しい
木主が1人で2人を相手出来てるように、敵にも1人で2人を相手できる上手い人がいると思った方がいい
フェスの装飾もいつもと違ってたり、やる気が感じられたよね。
対して3ではハロウィンフェス自体がないという
そういや前作はハロウィンフェスに合わせてホッケかめんとか配布されたっけな
前衛あるあるじゃない?
リッター落としに行って護衛含めてわちゃわちゃ数十秒粘ったのに状況良くなるどころか押されてたりするやつ
自分が○○してる間に味方が××して欲しい、は野良ではだいたい叶わないよね…
全武器熟練度2の続き
・キューバンボムめっちゃ楽しい。ラスパプラコラ練習するようになった
・ラクト意外とキル性能ある。でもうまいスクイクいると無理
・ヒラメのヒッセンめちゃつよ
・ラインマーカー楽しい サブ軽減57のやつに出くわしたときのマーキング時間短すぎて笑った
・全武器の中で見てもノヴァはとんでもなくむずい上に弱かった。あれ使ってる人すごいな
・パラシェルペラペラすぎる
・zapの人速早すぎて逆に当たらん
・ダイナモの振り遅すぎる。リッターは見習ってほしい
・ジェッカスの精度高すぎん?脳散らすがゴミのようだ
だいたいこんなところです。
最終的な感想としては、やはりリッターはそこまで練度を必要としない上にエアプでもそこそこに活躍できて必要な技能がエイムくらいしかないと考えると、どう考えても野放しにしていては行けないと思いました。こんな長文を見てくださりありがとうございました
ホッケーマスクが欲しいね
そして13日の金曜日に特別マッチをやるのだ
ハロウィンとかスクリームのも良いけど流石に著作権に引っかかりそう
ホコで俺が敵のトラストとスクイクのヘイト買ってる間に味方抑えきってくれ……て思ってたら3対2のはずなのにぼろ負けしててノックアウトされて流石にはぁ?って言ってしまった……
Xマッチ少し離れるとやりたくなくなってしまう
わざわざ自分からストレス溜めに行くのか?って
調べたけどマスク……?いやマスクであり仮面の定義には則ってるしゴツめのフクと長靴とで合わせたいけどマスク……?
これはこれで欲しいけどもっと非現実的というか漫画的なやつも欲しいなって
自分は全武器熟練度3目指してるけどキャンプボトルがかなりきついあれ扱える人どうなってんの?ってレベル自分は
あとスプスピは3本分しか射程がないからほぼ短射程シューターとして運用したら案外いけるよ、スピナー全部扱ってるけどスプスピ結構運用違う気がする
アイアンマスカレイド、、
サッカーとかでもディフェンス何枚とか言うよー
筋肉番付のストラックアウトはもう古いのだろうね……
イカタコはもともとヌルヌルだしな…
仮面のギアが欲しい
ピエロマスクで不気味さ演出したりベネチアンマスクで優雅さ演出したりしてみたい
目隠れ髪型とか目元を隠したギアや髪型あったら面白そうだけど固定方法の描写的に難しいのかね
ベネチアンマスクでジム担いだり目隠れ髪型でスパガ担いだりしたいんだよな
多分粘液塗れの生物出身の
お嬢様って思われるだけやぞ(直球)
自分がその時トーピード持ちだったら
心を込めて嫌がらせしてやるのに
そんな時に限って持ってないんよなあ
前作ステではあったんだ。後でさんぽしてみるわ。
詳細は分からないけどできれば雪の通常ステージであったら嬉しいなと思って。移動はできるけど凍って塗れない地面とかあったら面白いな(確実に長射程のカモになるけど)
話は脱線するけど、あれって本当に雪なのか気になるんだよね
オルタナ内は暑いくらいみたいなシオカラーズの台詞があった覚えがあるし、本当に雪なのか?雪を模した科学的ななにかなのでは?という疑問がある
そこらヘんアートブックで語ってくれたら嬉しいんだけどね
超短射程からすると
スクスロ…平地なら勝てるけど壁が挟まるときつい
ロング…避けても爆風当たるから結局負ける
ラピ…楽楽と潜り込めるから余裕
ちなどれもバトルでは全く使えません
私は貴方が何の目的でスプラに取り組んでいるかわからないので、適当なことを言うけど
もし、娯楽としてスプラで遊んでいるなら一回離れてみた方がいいかもね。
娯楽でストレス溜まったら本末転倒だし。
もし、娯楽以外の別の目的でプレイしているのなら、もう少しだけ頑張った方がいいと思う。
「ローマは一日にして成らず」という言葉があるように、例えばXパワー3000とか4000だって長い下積みとも言うべき期間を努力してやっと到達できる領域だと思うしね。
どちらにせよ、競い合える仲間がいるといいかんじになっちゃうんじゃあないかな〜
引きこもりが言うのは説得力ないけど🫠
マジで結論これやった。
フェスをXマッチ潜ってますバリバリのシャプマ使いですみたいな人とやってて。
俺もう飽きて辞めかけてたから0キルとか当たり前だったけど
一人16キル3デスみたいなのがいただけでまあ連勝できるできる。
勝てたけどこれで完全に心折れた。プレイの快感である「勝つ」嬉しさを完全に奪われた。「そうかこういうゲームか」と。
『バトルは強ぇヤツが1人いれば勝てるんだよ』
すっかり体現するゲームになったって思ってそれ以来1秒も触れていない。
今「ヌルヌルのおじょうさま」なんだけど「おじょうさまのヌルヌル」とかってことね
うーん、これはちょっと大丈夫なのか不安になってきたぞ
クゲ使いが公家口調(おじゃる口調)になってるSS、サーモンランの雑談版かどっかで見たな。(若干脱線)
テンパるは麻雀(テンパイ)と菓子作り(テンパリング)両方から来てると思ってる。
放置!利敵!味方撃ち!
大三元!役満!
え? みんな脳散らすって呼ばないんだ…
逆に考えて最後の30秒以内にキルしなきゃ実質効果がないギアだと思えばザコに見えるようになる
リチャージとチャージキープがある分考えることが多くて、慣れるまでは脳の処理が追い付かない的な意味も含まれてると思ってる。脳みそ爆散的な。>脳散らす
話を更に変えるけど上側にある奴(諸行無常のとか)下でも(ちょっと形変えて)使えるようになって欲しい
名前が飛鳥文化アタックだからスーパー必殺にしたいんですよね()
ちょうど射程が被りがちなロングが苦手、隙をついて刺せることも多いけど相打ちもよくある
たまーにラピ使うけどロングは僕が使えないってだけで普通に強いと思うし、逆に洗濯機をサブスペ以外で脅威に感じたことはあんまないかな
メインパブロだから射程とかあんま気にしないってのもあるとおもうけど
スプラはTPSだけど、FPSTPS含めたガンシューティングのみならずいろんなゲームでも「にん」の代わりに「枚」は使われてる。
麻雀だからゲームかな
テンパるもゲーム用語かね?
スプラ界で最も実績のある選手の
スプラ講座の内容で
スプラは味方ゲーって言ってたよ
仮に全員が同じスペックなら試合における1人あたりの影響度なんて12.5%で…イカ省略
リーチとかアンパイとか役満とか
正直に言うと全部嫌
スクスロ…連射速すぎて嫌い
ロング…直撃と2確嫌い
ラピ…射程長すぎ嫌い
ロングは地形無視性能と射程性能とその他制圧力の問題でリスキル展開の黒幕な印象が強くて嫌い(大脱線)
それはケバい
後衛ブキ持ちがちな人間からすると、ロングかなぁ
「えっ、そこから届くの?」ってなること多いし、他2つに比べて確定が少ないのもあって爆風で足取られたらほぼほぼ死ぬのが苦手