リッター4Kカスタムのコメント欄です。
多方面からの加護も受けてるんですね。 最高!!!!!
常に一方的に超ガン有利な対面しかけておいて キルの価値がー とか ウルショがー とか言ってネガッてるリッター使いヤバすぎる
今久々にstat.inkみてたんだけど、やっぱりリッターのメインって使用率めっちゃ高いよね?
2025freshseasonxp2000↑ヤグラでの使用率だけど、 リッター4K系列(スコ有り無し無印カスタム)の使用率が6.03%で、s-blast系列の5.46%を上回って全メイン中No.2(No.1はスシ系列で7.63%)
これってやっぱり異常じゃない?そこそこ大きめのナーフをもらったs-blastを上回る使用率を叩き出しているのに、全然弱体化されてない それどころかライバルの鉛筆とメタのウルショが弱体化されて、さらにspのソナーが強化&他チャージャーとの破壊性能の差で相対的にメイン強化を受けている(まあウルショに関しては新ブキに付きまくったからトントンかもしれないが) これが3からの新ブキ、それも最近追加されたブキならまだしも、このブキは初代出身な上環境初期からずーっっと強い その上他のブキの対面、塗り、移動、ギアパワー、spを大きく制限してくる、環境に絶大な影響をもたらすとんでもないメイン性能を誇ってる
スクスロもジムもクゲも、バケツもザミナーもフルイドもデンタルも、こいつに比べれば活躍期間も環境への影響も大したものではなかったのにしっかりそのブキの強さに見合った弱体化を受けた(クーゲルシュライバーとフルイドの弱体化は納得いってないけど) なのにこいつは弱体化の気配さえない。本当に不可解だ
stat.inkは2024冬シーズンからデータが取りにくくなってるらしいから統計的な信頼性は落ちてるんだけど、 普通に前シーズンのXランキングを見ても、500人×4ルール=述べ2000人中、リッターは93もいたらしいからな 鉛筆は64だから、その1.5倍くらいいる。たぶんスシやシャプマより上じゃないかな というかリッターと鉛筆だけで後衛のほとんどを占めるから、他の後衛の立つ瀬がないね リッターも大問題だけど、そもそも長射程チャー全体の性能そのものが問題なんだと思う
そもそもデータを見る箇所が間違ってると思うぞ。XP2000以上とか全体の1割とかそこら、上位延2000人とかそれこそ1%にも満たない人数やろ。そんなところのデータを参考にして調整してどうするん? ただでさえ現状既にナーフしきってて平均的には全然ハンデ要員となってて、全体での勝率見る分にはむしろ強化しなきゃならんぐらいちゃうん?
ナーフしきってるってリッターのこと?むしろ相対的に強化されてる側では? 競合の鉛筆にスペシャルのカニウルショも弱体化されソナー強化はなぜかリッターは壊せる優遇っぷり 一番いい空気吸ってるのはリッターじゃないか?
何千時間も当たり前にプレイしてる様な層とか、任天堂のメインターゲットではないんよ。 任天堂としてはどちらかと言えばパーティーゲームよりのわちゃわちゃしたゲームであって欲しくて、ガチ勢はプレイ人口の増しになるから程度の扱いでしかないやろ。シリーズが新しくなるごとに通信レイテンシーが遅くなってるのが1つの答えだし、そんなゲームに何を求めてるんだ?
既にナーフしきってて平均的には全然ハンデ要員
全体での勝率
この辺って具体的にはどういうこと? 私にはちょっとよく分からないから数値とかで示してもらえると嬉しいな
>>パーティーゲームよりのわちゃわちゃしたゲーム そういうゲームに一人でコソコソ狙撃ゲームやってるこのブキは相応しくねえよ
初心者も経験を重ねて、いずれ上手くなりXマッチに行くということを忘れてるし 上手くなった後の環境に幻滅して辞めていったらスプラ界隈全体が先細り確定 発信力が高くスプラ界を盛り上げてるのは上位勢だということも忘れてる
そもそも、リッター1つが初心者お断り武器だったとして、全体への影響なんか無い 仮にパーティーゲームにする方針だとして、超遠距離からブチ抜かれるゲームなんてやられる方の不快感が増していくだけ 本当にパーティーゲームにするなら不快感を抑えることが最優先で、スナイパーが蔓延る方が人口減るだろ常識的に考えて リッターが難しすぎるなら他の武器を使えばいいだけだし、他の長射程が増える方がパーティゲームとしても面白いだろ
理論武装でボコボコにされてるな しかもよってたかって……
ま、リッターってそういうブキよな 端から見てもこれ以上反論しようもない完敗にしか見えぬ
あと何千時間もプレイしているプレイヤーもメインターゲットやと思うぞ? 特に動画配信者とか大会に出るスタープレイヤーとかスポンサー契約もしてないのに広告塔になってくれるんだし メインターゲットを絞ったらライトユーザーの方が比重はあるだろうがブキ調整でヘビーユーザーを無視してるなんて思えない 今までの調整だってライト・ヘビーどちらにも同じくらい気を配っていたと思う その上でリッターの調整(の無さ)に違和感があるという主張かと
これ、ボコされてるの? 別に喧嘩したいわけでもないし、既に話してる内容で鎮まってない相手にこれ以上諭そうとしても無駄そうだし、不毛でしかないでしょって判断で自分としては切り上げてたんだけど。
まぁ、ちょっとだけ言わせてもらうとしたら「発信力が高くスプラ界を盛り上げてるのは上位勢だ」みたいな事は他所では言わんがええよ。スプラの上位勢、基本的にスプラ界隈でしか名が通ってないから全然宣伝にもなんにもなってないどころかその実態はスプラ界隈外には炎上騒ぎぐらいしか広がらないから悪評広めまくってるだけなんよ。
あとは、そんなにスプラの盛り上がりとか将来とか気にしてるんだったら、リッター叩きとかやめた方がええよ?って事ぐらいかなぁ。リッター自体の問題よりもずっと、こうやってリッター叩きしてる人たちの方がスプラの盛り上がりとか将来とかには悪影響だから。
とかって言っても聞く耳持ってもらえないでしょ? 不毛なんよ。
不毛は同意 自分も「発信力が高くスプラ界を盛り上げてるのは上位勢だ」と発言したつもりは全く無いが、掛けているメガネが違うとそう受け取られてしまうもんなんだと学びました 意味的には動画視聴者や大会視聴者が自分もやりたくなってゲーム買ったり既存プレイヤーが友人とやりたくなって勧める起爆剤的なニュアンスのつもりだった
あと、凄く大人な対応していたのに挑発的な事書き込んでごめんなさい
あ、俺の書き方が悪かった。それは別の人の話。>自分も「発信力が高くスプラ界を盛り上げてるのは上位勢だ」と発言したつもりは全く無い
ホントや ちょっと上に一言一句違わない書き込みあった
敵のリッターが上手いより、ホコでゆっくり動く光る的を撃ち抜けないアホとか、ヤグラ上の敵を撃ち抜けない無能が味方に来る方が100倍不愉快度が高い。
初動でリッター同士の対面で撃ち抜かれて「やられた~><」じゃないんだよ知らねぇよ
パーティーゲームの賑やかしってのは正直めっちゃ分かるんだよなぁ Xマッチとか全くやらない、というか到達すらできないド下手のエンジョイ勢からするとやっぱりリッターってかっこいいし、一時のモチベはリッターが使えるようになりたいだったしリッター練習してる時が一番ソフト起動してた まあ奇跡が起こらない限り一切弾が当たらないので諦めたんだけど 凄腕スナイパーになりたい!って理由でスプラやってる人って多いと思うし、実際人気もあるからこんだけ不評でも消さないんじゃないかな ただ一瞬だけSランクに乗った時、初めてリッターがイケてる置物ではなくブキとして猛威を振るってきたのを味わってこれは確かにまずいなぁ…とも感じたのでこのままでいいとは全く思わないけどね
仮にリッターが初心者レベルでも普通に敵を抜けるような強化をされたら、そりゃ初心者はスナイパーを扱えて満足だろうけど、それで行き着く先はメガガルーラみたいな存在なんよ 抜かれる方のことを考えないと Sに上がった時に味わった「リッターが猛威を振るう」試合、それが更に促進されることを想像してみ?クソゲー一直線よ 現状のまま「エンジョイ勢だけどリッター扱えないからスプラ辞めます」より、リッター強化して「リッターがいるとゲームがつまらないのでスプラ辞めます」の方が普通に考えて確率高いわけで 「リッターを扱えないなら、リッターを強化するのではなく他の武器を使う」のが普通の流れで、ゲームデザインとしてもそうあるべき。使ってカッコいい武器、楽しい武器は他にも色々あるし
リッター使えるようになりたいと考えるエンジョイ勢の「使える」の意味を聞きたいんだけど、 リッターでキルしたいんかね?それとも塗りとかで試合に貢献できればいいのか? 個人的には、キル性能をこれ以上強化するのはあり得ないし、一般的に見ても珍説レベルだと思うが
逆に、キル性能をかなり下げた上で、塗り関連の性能を強化して、「キルできなくても置物にはならない」という方向へ行くなら良いんじゃない? というか、スプラ2以降で登場した長射程武器は、ほとんどそういう調整がされているからな
ごめんなんか誤解されてるみたい 自分の主張は「リッターは初心者からするとカッコイイ主人公ブキで使いたがる人が絶えず、スプラが硬派なFPSというよりパーティーゲームの側面も強いことから上位で嫌われてても一般人人気実装され続けるんじゃないか」だよ 初心者でも使えるように強化しろみたいな話は一切してないんだけど自分には扱えなかったって一文が余計だったかもしれん
それはすまんな >> 2221向けと混ざった話になってしまったな
俺も別に「リッター消せ」「実装するな」とまで言うつもりはないしな 「しっかりガッツリ調整すべき」と言ってるだけで (ただ、俺以外のプレイヤーで「リッター消せ」と言ってる人は結構な数いる、それほどまでにリッターがいる試合でゲームを楽しめなくなる人がいることも事実ではある。適切に調整さえできれば、そういう意見も消えるとは思うがね)
こちらこそ「初心者はこういう理由でリッターを使いたがる」の裏付けのエピソードのつもりだったけど冗長だったかもしれん 繰り返しになるけどリッターがこのままでいいとは全然思ってないよ ただリッターのエグさってある程度このゲームを理解してそれなりのランクに達してないと理解できない部分が大きいと思ってて、実際自分もウッカリSに上がるまではリッター来るとラッキーだと思ってたんだよね(低ランのリッターは歩いてたら当たらないので) 漫画なんかでもリッター使いはPS強者枠として描かれる傾向があるように思うし、エンジョイ系の動画のコメ欄でリッターは難しいから許せるけどオフロは嫌い!みたいなコメントを見かけたのも一度や二度じゃない そういうスナイパーかっけえ!なエンジョイ勢とこのブキやべえよ…なガチ勢との温度差を公式が把握してないとは思えないんだけど、それでもリッターを追加し続けるのはそれだけ人気があって支持が根強いのかなぁ…っていうまあただの予想です
CoDとかそうだけどスナイパーライフルはかっこいいけど強いとクソゲーになるからロマン武器くらいの位置にいるのがいいよね
強い弱いとか遠距離から撃ち抜かれるのが不快どうこうより、 相性的に色々なブキを抑えつけてるのが問題かと思う。 リッターがいるから使うのやめとこ、っていうブキの数が他の比じゃないくらい多いんだよね みんなもすぐいくつかのブキが浮かぶと思う それががっつり使用率にも表れ続けてるけど、一向に対策の気配がないのが良くない
対戦ゲームにおいて、その武器やキャラが存在することによって、 つまり選択肢を一つ増やすことによって、逆に実際の選択肢が大きく狭まってる こういうのはそのゲームにとって良くない
これはチャーのところでも言われてたけど、マッチングでそもそもチャーだけが独自の枠になってる事自体が不健全だと思うのよね すなわちチャーと他長射程間のバランス調整の放棄 今のリッター(と鉛筆)は、他の長射程を喰いすぎている 上位へ行けば行くほど、後衛といえばリッターと鉛筆ばかりで、他がサッパリ使われない(今は新武器が出てきてるけど、いずれリッター鉛筆環境に戻るだろう) リッターを他の長射程と同じ枠に入れて、それでもちゃんと対等になるような調整をしなければならない
スプラ3ではもう不可能かもしれんからスプラ4にてチャーというブキ種にヘッドショットの部位判定追加とかあると良いかも?
ヘッドショットは従来のダメージ それ以外は90ダメとか一撃キル出来ない高ダメージ
ただリッター以外のチャーが産廃になりそうなんだよなぁ……リッターの敷居も爆上がりするし
個人的にはペナルティアップの削除が最も嬉しいナーフ案件かと もしくはインク効率の悪化やイカ速の低下調整等(それでいてメインクやイカ速のギアパワーは乗りやすいようにアッパー調整。塗り面積もインク消費に見合うようにアッパー調整)でギアを圧迫させペナルティアップ型とメインクやイカ速型の択を取らせるか
これは何度も書いてるけど、まずは撃った後の硬直時間を追加するのが最優先と思ってる リッターはエクス並かそれ以上の硬直、スプチャはとりあえずロンブラと同じ30Fで
今のリッターは後隙がないから、「外しても逃げればいいや」精神でバカスカ撃ってくる上に全然デスしないのが全ての元凶(個人的には、リッターはデスしにくいために延々と脅威が続きやすいことが一番良くない) 長い硬直さえつければ、最長射程1確の長所はそのままに、他の1発が重い武器達と同じリスクができる すなわち「撃たずに退避するか、外したらやられる覚悟を持って撃つか」の選択をリッターに求めることができる(というか他の1発が重い武器達は皆、ボム投げ等警戒で、不用意に撃ったらデスなのでそういう判断は当然のようにいつもやってる) 撃つとやられやすくなるからリッター側もこれまで通りには撃てず慎重になるだろう 硬直が長ければ「火力が高い代わりにボムやスペシャルで倒しやすい長射程」になるから、バランスとしても理想的
リッターの話からは外れるけど大枠がチャージャーだから短射程チャージャー枠がリッターとかと組まされるのも良くないしな
確かにそれもそう チャージャーとして同じ枠に入れるなら、スクイックリンとリッターでも対等に勝負できるように調整しないと駄目だよね 現状はスクイックリンがあまりにも不利を被っているから、リッターの性能は相当に落とさないといけないと思う
3のステージをほぼ全部デカラインみたいなステージにしたら多少はマシになるかな
根本的な解決にはならないけど、結構マシにはなると思う ただ3のステージをそういう風に改修するのはものすごく時間と労力がかかりそうだし、その割に根本的な解決にはならないレベルの改善に留まるのはコスパ悪そう だったら素直にリッターのメイン自体をナーフする方が良いよね、って話になる
バッテラストリートは名ステージと言われてるから実装してほしいね 改修後デカラインと改修後バッテラは毎作登場させてもいいくらいだと思う
リッター弱いって言ってる人は一確もらいまくって何もできずに負けたことないの? そりゃ環境的にキツイとか相手が上手かったら中々そんなことできないってのはわかるけど、逆に言えばどんな環境どんな相手だろうが自分の腕さえ良ければ勝てる武器だと思う だからリッター使いは頑張って研鑽を積んてほしい
逆にリッターの何がそんなに許せないの? スプチャやスクイックリンはリッターよりインク効率も良ければチャージ時間も短い上にヒト速も速いよ? 射程が長いのがイヤなん? じゃぁ、最長射程となるブキを1つ1つ順番に最後の1つのブキまで、つまり全部のブキを消せばいいの?
自分なりのリッターの許せない所(ちょっと雑) ·一番射程が長いくせに1確で弾速も一番 ·ある程度近距離でも戦える ·射程の割に硬直が短い ·ちゃんとした対抗策があまり無い ·こんなに強いのにメインクのギアの効果が高い まぁこんな感じかな。(まだあるけど) あとインク効率とヒト速とチャージ速度が勝ってるからってリッターより良い訳じゃない(使用率がそれを物語ってる) それにヒト速は竹と鉛筆以外のチャーにとって正直あんま関係ない(ソイチュは知らん)
リッターは射程と火力と弾速が悪魔合体してる状態だから許されないんだよなぁ さらに射撃動作が一瞬で終わる上に硬直もないときたもんだ 射程、火力、弾速、硬直、この4つのどれかが大幅に弱体化されない限り、許されないと思うよ
>スプチャやスクイックリンはリッターよりインク効率も良ければチャージ時間も短い上にヒト速も速いよ?
スプチャはともかく、スクイックリンの方がリッターより強いとかいうのは珍説中の珍説 そんな説を唱える奴は初めて見た チャージ時間が早くても射程で劣れば意味ないのは、3のスプチャとリッターの関係を見れば分かる インク効率が良いから強いというわけでもない 人速が速い?チャージした状態でノコノコ歩くやつなんかいない。普通は撃ってから移動するかチャージキープ使うから、人速の速い遅いはほぼ関係ない話
>最長射程となるブキを1つ1つ順番に最後の1つのブキまで、つまり全部のブキを消せばいいの?
リッターがナーフされたら次はスプチャが~次はハイドラが~次はトラストが~とかいう人と同類だと思うけど、極論が過ぎる リッター鉛筆スプチャを調整すれば十分
ストリンガーはチャージャーに比べれば1確が難しくキル性能が低い スピナーは人状態を晒しながら長時間打ち続ける=隙が大きいからな 隙が大きい武器には色んな対抗手段がある 仮に弓やスピナーが最長射程になったとしても、ヘイトの大きさは今のリッターよりも格段に小さくなるだろうよ
残念ながら前作でスピナー環境になったときに、トッププレイヤーがチャー環境よりもスピナー環境がつまらんとお気持ち表明して大賛同得た事あったからヘイトの大きさが変わらんどころか増える可能性普通にあるんだよなぁ。ちなみにチャーはスプスコだから今のリッターよりも塗りもspも強かったよ。
それでクーゲル(というか大部分はメイン性能アップギアが悪いと思うが)はキッチリお仕置き食らったでしょ 今、仮にリッターやスプチャが環境から消えて、実際にクーゲルやハイドラがどのくらい台頭するかは分からんけど、 まぁソイツらを凌駕する射程帯にはストリンガーもあるし、当時ほどのことにはならないと思うがね
一応だけどこのコメント自体には別にリッター許せないって意図はなくて、リッターは弱い武器では決してないからリッター使いは頑張って欲しいって意図のコメントだよ リッターのコメント欄見に来た初心者が弱いって聞いて辞めちゃうのはあまりにももったいないくらいには強い武器だと思ってるからね
そのうえで全く関係ない話として個人的なリッターの許せない点を言っていいなら、「最長射程」「一確」「その割に近距離が強すぎる(パシュパシュ40ダメージ)」の3点かな。この内1つでもなくなったら"個人的には"満足だよ
今から初心者がリッター持つ意味ないと思うけどなぁ。 リッターって格付けに負けた瞬間無になるブキで、エックスマッチはほぼ格付けに勝つか負けるか強いられる。で初心者がうまくなる頃には上級リッターはもっとうまくなってるんだから一生養分のママだと思うよ。 初心者が中級者になるペース早かったとしてもその間一生養分にされ続けるんだし。
さも理性的な意見みたいな感じ出してるけど、一確がなくなったリッターって救いようがない産廃では?
何千時間とスプラやってきたけど
リッター弱いって言ってる人は一確もらいまくって何もできずに負けたことないの?
は2も3もないなぁ。スプスコで抜かれたあとペナアップ付きハイプレ吐かれてゲロ吐きそうなほどキツかったり擬似竹がどうにもならなかったりとかはあったけどリッターでそうなったことない。リッター入りで何もできずにってときはリッターよりもそれ以外がキルトップで要所のキルいれられてボコされてる。 基本的にはマッチングするレベルはおちょくれるし、めっちゃ抜いてくるならそれ想定の動きに切り替えれば何もできずに負けるなんてことは一度もないぞ。
同じく1万時間以上スプラやってきたけど、ついでに総試合数でいうなら10万試合はやってると思う。 スプラ2で22年9月8日時点で62651試合してた、プレイ時間で換算してスプラ1は19164試合相当、スプラ3が23586試合相当、端数切捨てて62000+19000+23000=104000試合。ざっくりだけど。プラべで4000試合はやったとして差し引いて野良で10万って計算で。仮に9万でも良い。)
あるにはあるけど、野良で9万試合やって多分100試合もない。そんな頻繁に遭遇するものじゃないよね。 遭遇頻度でいうならスプラ1>スプラ3>スプラ2か。スプラ1のリッターは凄かった。それでもリッター1人で全部決められた試合は相当少ない。 でも
自分の腕さえ良ければ勝てる武器
これは本当。理論値出したら1人で試合終わらせられる。ソフトウェアチート・ハードウェアチート使わずに実力で出せたら超かっこいいよ。逆に使ってるやつはクソofクソ。 自分はチャーは竹しか使えないんだけど、リッター1人で試合運びできたら敵ながら天晴って感じ。その頂に至るのすげえなって思ってた。 ここにリッター初心者がどのくらいいるのかわからないけど、このブキで頑張りたいなら頑張れ。
俺は1の頃リッター使ってたよ(メインはワカメだったけど。お遊びでスクイックリンβや竹丙も使ってた) あの頃の全能感は、おっしゃる通り凄かった じゃあ楽しかったかと言うと、実はそこまで楽しくはなかったんだけども それが楽しいというプレイヤーもいることは分かるけどね
今じゃ竹しか使えないけど1のワカメだけはバレリミ経由で使ってたわ。スプリンクラーメガホンの相性が凄く良くてモンガラやホッケでぶっ放すメガホンがバレリミもワカメも最高に楽しかった。 スクイクと竹丙使えるのすげえ〜。カッケェ。スクイクの変態ぶりは憧れる。 1の頃はリッターも触ってたけど、1人で試合決めれた時の全能感は脳汁モノだったね。途中から当たらなくなって投げ捨ててしまったけど。リッター難しいわ。
と言っても、αでは長射程への対抗手段がなくて使えなかったのよね 世間的な評価αの方が上だった気がする βはスパショだったから、それで長射程をブチ抜いてたわ スクイックリンは、サブがどっちもザコザコだったのも不遇感の原因な気がする 当時のポイセンとトラップの性能では、ね… 後から出たγはそこそこサブスペに恵まれたと思うけど、同時期に竹丙が出てしまったからね…
俺はチャーでも普通に勝ててたんだけど、面白くなくなって捨てたのよね で、他の武器を持って、初めてチャーの鬼畜さと抜かれる側の気持ちを知るという その後はワカメ経由でバレリミを使ったこともあったわ、懐かしい あっという間に溜まるメガホンで延長ヤグラ絶対止めるマンしてた
一枚岩じゃなくて「リッターだけが許せないよ派」「チャージャーが許せないよ派」とか細かく見ていくと更にいろいろ派閥が分かれてそうやね。
リッターが暴れて試合をぶっ壊されるみたいなマッチも無くは無いけど、ぶっちゃけそんなの他のブキでもある話でそこに特別なものはなにもなくない?
自分が最初に言ってたのは極論・暴論に見えるかもだけど、シンプルで論理的な話なんよ。感情にもとづいてる場合、ごちゃごちゃ理由を後付けしちゃいがちで、シンプルで論理的に考え直すの、大事なんよ。
リッター削ったところで、負ければ鬱憤が貯まるものだし、質量保存の法則じゃないけどヘイトの総量はそんな簡単に変わるもんじゃないよ。
ただ、リッターだけが飛び抜けて射程が長いからヘイトを極端に集めてるってのはおそらく1つの事実で、リッターさえ削れば最長射程グループの射程はほぼ横並びになるから「ヘイトが分散する」効果はあるだろうし、それは意味がある事かもね。
今作のリッターはステージにも贔屓されてる(改装されてるとは言え長射程に有利なマップが多い・・・打開ルートが少ないウナギの寝床型マップが多い)点が嫌われてる理由の1個だし それはデカラインを嫌うリッター率(起伏少なめで打開ルートの少ないマップに慣れてた連中)が証明してると思う
ナメロウ改装すんなって言ってるリッター使い見た時は引いてしまったよ 今のナメロウもああだけど
これこそ 「リッターカスタム 圧」
ペナリッターに10K0Dされてきたぜ ペナアップ消せ(過激派)
ギア枠がカツカツじゃないのも地味に腹立つ ぺナアップもステジャンも気軽に付けれる それでもサブ性付けてる人は少ない [追記] なんか「使ってねぇからそういうこと言えるんだろうが」って言われてるけど、それはホントにすみません。(言うても初期環境で結構使ってたけどそんなの腐った言い訳)
ステジャンは気軽に付けれるけど、必要性がないから付けてる人は少ない その分対物を気軽に付けてる人が多いね
本当はリッター以外の武器だって対物付けたいけど、ほとんどの武器はステジャンが半ば必須ギアになってるせいで対物積めないから、やっぱり不公平だと思う
リッターは対物DPS低いから対物必須 本当はリッターだってステジャンつけたいけど、リッターは対物が半ば必須ギアになってるせいでステジャン積めないから、これでおあいこだね
対物無しのときのノーチャージ対ホコバリア&グレートバリア(本体)dpsは340 対ホップソナー&スプラッシュシールドdpsは370
一般的に対物ギアが欲しくなるといわれる4つのオブジェクトへのリッターのギア無しdpsは、実はそんなに低くないどころかそこら辺の短射程シューター並みにある 対物ギアがなくても十分にdpsが出せるというのに、対物が必須なほどdpsが低いというのは、いささか無理があるのでは?
あなたリッター普段ほとんど使ったことないでしょう?だからわからないと思うけど実は必須なの まず仮想敵や前提条件から間違っていて、ホコ、バリア、ソナーあたりに至近距離でパシュパシュやるなんてことはなくて基本的に遠くからフルチャで攻撃していかなきゃいけない 他の武器ならバリア内部に侵入して攻撃したりシールド裏ボムしたり曲射狙ったりスルーしたり潜伏して本体狙ったりなど多彩な戦法が可能なんだけど、このリッターっていう武器はボムも持ってないし敵飛び越えて裏から射撃するということもまずできないから、とにかくシールド系が苦手で(スプラ2の天敵がハイプレやミサイルではなく実は敵味方含むバブルだったくらいには)正面からバカ正直にフルチャでちまちまダメージ入れて剥がさないといけない カニ、ソナー、ナイスダマアーマー、あらゆるオブジェクトの確定数が対物有り無しでは変わるから、一撃ごとにかかる時間が長いリッターには試合フルタイムで動ける秒数っていうのもかなり影響ある 2ならギリなくても良かったけど、3はゲームスピードが上がったしほぼ必須くらいにはなってるのよ まあ対物つけてるのずるい~っていう気持ちは分かる こっちだってステジャン欲しいし
バブルがハイプレ以上の天敵だったてのは嘘だね 2の終盤、つまりハイプレがかなり下火になってバブルがボトルで使用率を伸ばしたときに、リッターは王冠帯でかなり使用率を伸ばした
そしてリッターに対物ギアが必須っていうのも嘘 stat.inkの2025freshseasonxp2000↑のデータだけど、エリアの無印系統とホコの4kスコープ以外のリッター系統の対物ギア装備率は60%未満、名前を上げた方のリッター系列も60%強程度で前衛にとってのステジャンほど必要ではない
それはそうと、カニとナイスダマ以外のメジャーなオブジェクトにはフルチャでもジェッスイガエンボトルクゲと同じくらいdps出るじゃん その上カニはフルチャで削る余裕があるならヘッドショットを狙った方が良いから対物ギアはそんなに有用じゃないし、ナイスダマは対物があってもなくてもフルチャ2発で破壊可能 もちろん対物ギアの有無での確定数の増減はチャージ時間の長いリッターにとっては大きな違いになるだろう けど、最長射程からそこそこのdpsで攻撃できる時点で十分恵まれた方の対物性能だと思うね 特にバリアに対しては弱点と本体を貫通で攻撃すればdps500位出るし
だからあなたリッター使ってないからデータ見て机上の空論みたいなことしか言ってないように見えるんだよね こっちは1万時間以上使ってるからよく知ってるんだけど そもそもスプチャが弱体化されまくってチャージャーというメインとして使い物にならなくなったから全員リッターに流れたっていうだけでハイプレは実はあんまり関係ないんだよね 使用者としては DPSっていう言い方が他の武器と単純な時間差を比較するような形だから悪かったんだと思うけど 大事なのはスペ1回吐かれたときの重い確定数が1回増えるっていうことで 回数1.5秒増えるから結構使用感が変わる リッターって未だにメタ武器バレてなかったりするし使い手以外使用感のその実態を知られていないっていうところがヘイトを集めてる原因だから無理もないけど
スプチャのメインが使い物にならなくなったっていう割にはスココラは結構使われてたな それに10000hもやってたっていうのにハイプレがきつくなかったとか味方のバブルが天敵だったとかいうのもなんだか私には不自然に思えるな それにその1.5秒の重い一撃の確定数が対物ギアで有意に変化するのはほぼソナーだけだし、リッターが対物積むのはスプリンクラービーコンデコイのノーチャ破壊を楽にするためっていう側面も大きいのに全然そこには言及しないし、本当にリッターを使っているの?
ハイプレは避けの技術次第で対抗可能だから、結局避けるのが上手いか当てるのが上手いかどちらがパワー高いか、相手より上手ければ済むという話だけど、バブルは発動されたら相手が上手くなくても大体カウントが進むから一番厄介だったよ 即爆は別に痛くない(味方がデスすることを除けば…) 漂わされる方が射線通らなくてキルできなるし、リッターの強みであるどの武器よりも後ろにいるから目視だけで索敵がしやすいという部分を挫くという面でも有用だと思う 味方に発動されてもキルが狙えなくなるから邪魔なことが多い リッターの役割ってゴールキーパーのような感じだから、攻めのターンに失敗するのはしょうがないけど、守りで仕事ができないほうが痛いと思う ちなみに今作ではスミナガが利敵レベルで酷いね(シールド効果がないから別に天敵ってわけではないけど)
いや上手くない&攻撃に使わないバブルなんてグレートバリアの下位互換みたいなもんじゃん、そんなspが上手いリッターを簡単に止められるとはとても思えないね というかハイプレが、全盛期のハイプレが避ける側の技術次第で生き残れたってエナスタでも飲んでたの? ハイプレは一番高いときでdps120、弱体化後壁貫通減衰が実装されるまではどこでもdps108、芯で捉えれば足元塗りも取れる、ハイプレ側にある程度以上の技術があればジャン短を多く積んでいない限りそうそう簡単には逃げられなかったと記憶するけどね それに対物ギアが必須って話はどうしたのフルチャの1.5秒の重さの話も スプチャのメインが使い物にならないほど弱かったって話も
対物がいるのはわかったから、ビーコンブキならサブ性10〜20は積んで常に3つ置いてくれ。 あとリッターにハイドラのような火力は無いんだから、盾系は無理に削らなくてもいい。バリアに無駄撃ちしてほかの敵を撃ち漏らすくらいなら、バリア外の敵を倒してくれ。人数有利ができれば味方がバリアを壊す。
少なくともカスタム選べばステジャンは不要かね 「本当はリッターだってステジャンつけたい」と言ってるが、リッターってそこまでステジャン必要か? 俺がリッター使ってたのは1の頃だからアレだが、当時からしてステジャンを積もうとはあまり思わなかったがな
3種目にクイボついて終わらせに来る可能性すらある運営だ 一般武器はスプラ3の顔であるリッター様にひれ伏すしかない
いまリッターに付けるならライマのが強いんじゃない?射程もリッター以上にあるし索敵もできるし。 そこにメガホンとか付いてライマ4連投できるようになったらオモロい(地獄)
自衛系はもうトラップで充分すぎるくらい厄介 なんならポイセンとか付けられた方が却って面倒
もうポイセンで的をあぶり出して高台から楽しい的あてさせてあげりゃいいんじゃないかな(ヤケクソ) イカ研ならマジでやりかねんけど
敵のリッターに蹂躙されるのはまあいいとして 0kとかで後ろでもたもたやってるコイツが味方に来たら切断扱いで負けつけないでほしい
3種目はカーリング/サメライドでどうでしょう! チャージしなくてもカーリングで道作れるし、近づいてきた敵にはサメで返り討ちに出来るから相性抜群だぞ
最強じゃ~ん♪︎
退路が金網や塗れない床でも即逃げられるな。シールドにもカーリング反射で倒しやすくなる
自分は使い手批判は基本的にしないのだがリッターの場合だけは使い手批判めっちゃしちゃう
あの、ヤグラ1秒も乗らないホコ1回も持たないアサリ1個も入れに来ないなら最低でもアシスト込み20キル稼いで、最高でも1デスまでに抑えてください 10k3dとか倒さなすぎ死にすぎの雑魚です
ルール関与してないのはいただけないけど、そのリザルトは優秀な方じゃないか。
ホコ持たないアサリ入れに来ないリッターは見かけるけど、 ヤグラ乗らないリッターはほとんど見ない気がする 相手から見れば、ヤグラにいるリッターこそ一番厄介(超火力武器が自動で詰めてくるようなもの)で、 リッター側もそれを分かってるからヤグラに積極的に乗ってくるものだと思ってるが
素直に、ルール関与放棄してキルレート稼いでも貢献してるって認めねーぞ! って書きゃわりと共感されるだろうに 極端に数字盛るもんだから共感できないコメントになってる
そりゃリッター使いに素直に共感する能力があるなら言う必要ないからな それじゃ足りねえよってことなんだから どこが優秀やねん どこで3回も死ぬようなことがあんだよルール関与してないのに
というかルール関与なし10k3dで優秀な方とかヤグラは乗る方ってコメントが来るとは素で思わなかった これがリッター使いか…
相手編成も味方編成もどのルールかもどのステージかもわからない状態での感想コメントでリッター使い扱いされるのか。俺竹しか使えないわごめんな。 リッターに殺意向いてればルール関与関係なく敵だってリッターをキルしてくるだろうよとしか。
関係ない武器なら引っ込んでろよ、と言おうと思ったけど竹なら話は別だわ リッター未満だわ竹とか
『最低』ラインが20キル1デスとか言ってるお前さんは、 ルール関与放棄すれば平均30キル0デスとかできちゃうってこと? それだけできるなら好き勝手動いてくれて十分だからぜひやってみてくれw
あと俺は2239でも言ってる通りどっちかっていうとリッターアンチだよ ただ、使いもしないで文句言うのは主義に反するからたまーに使ってる 俺だって愚痴は言いたいけど、あんまりにもぶっ飛んだ内容だと呆れちまうよ
今すぐにでもボコボコにナーフして欲しいけど、こんだけスルーされてるから、タイミングとしてはブキ3種目(あるか分からんが)か次回作くらいでしかないんだろうなあ 間違いなく放置だろうけど
けどリッターを弱体化すると間違いなくペンが暴れるからなあ。全ルールでペンが最強になるのはキツい。 正直ペンとリッターの関係はエリアナワバリがペン有利、他3ルールがリッター有利のいまの関係が一番な気がする。 新ブキでトラストにジェッパ、スプチャにカニ、ハイドラにバリアが付いたし、この3つとクーゲル古井戸あたりがリッターと五分に戦えるくらい強化されるのが理想だと思う。
確かにその関係はいいと思うけど、そこに他のブキを巻き込むなって話
弾の当たり判定を被弾側にするのはどうだろう 壁抜きやイカロール貫通を完全に無くせる代わりに、 使う側は稀に弾を当てた敵が死なないことが起きるようになるが 下手すれば初期シェルター種もびっくりの産廃ブキに落ちぶれそう
それだとわざと回線品質下げるのが対策になっちまう 地獄のオンライン始まるぞ
リッターに限らずインク切れ状態でもチャージ継続出来る仕様ってどういう仕組みなんだ? インク切れてるのにそのままゴリ押しでフルチャ完了してチャージキープして発射出来る仕様じゃなくてインク切れたらチャージ不可って表示してほしい。インク切れてるのに何をチャージしてんだ
ヒト状態でもインクロックが無ければインクは回復するから、その回復分を丸々チャージに回してるんだと思う スミ袋から直に絞り出すのって健康に悪そう
リッターにやられても当たり判定でけーとしか思わん
チャージキープ取り上げて
こいつが居るから試合が楽しいってなったこと1回もないけど コイツのおかげで、こいつがいない試合が余計に楽しい
うわリッターいんのかよ…で立ち回りが引き締まるからストレス要因としてはあり 願わくば消してほしいけど
リッターが必要悪とまでは言わないけど、消したところで「うわ鉛筆いんのかよ…」→「うわスプチャ…」→「うわ…」の連鎖だからね 本当に欲しいのは裏どりルートと適度な起伏だよ
「うわ〇〇いんのかよ…」は、たぶんスプチャまでで止まる リッター鉛筆スプチャが環境から消えれば、次はトラストやハイドラ、クーゲルあたりだろうけど、 (ソイツらにももちろん一定のヘイトは向くだろうが)ヘイトの強さは今のリッターほどにはならないよ クーゲルはボコボコにナーフ済だし、トラストやハイドラはそもそもメインがそこまで強くない
多分ハイドラはギリギリ言われる。こういうのは相手に使われた時の印象でしか言われないから一方的に撃たれるという印象だけで言われる
チャーのページだからソイツらが一瞬ソイチューバーのこと指してるように見えた
よく難しいと思われがちだけど意外とお手軽で簡単な武器だよね普段エイムありの武器使ってる人が練習すれば普通に使えるでも味方の強さにかなり左右されるから敢えて使わない前に出て戦う方が勝ちやすいし一味方と一緒にカバーし合うが性に合ってる
リッター嫌いだけどお手軽武器では絶対にない
エイム7割ルール関与3割くらいで対面とか立ち回り考えなくていいからお手軽なんだよなぁ…
まじ?ロングブラスターやSブラなどのブラスターやワイパー系統よりたくさんキル取れてお手軽に感じたんだけどそんな自分、レアキャラだったのかな
エイムは難しいけど、立ち回りは単純なほう。これをエイム必須の初心者お断りブキと取るか、エイムさえあれば誰でも使えるお手軽ブキと取るかは、その人のエイム次第。
それはブラスターワイパーの扱いが下手なのでは……?
エイムがあるならそりゃあ苦労しないだろうよ⋯⋯ エイムがある人はリッターに限らず無双できてるだろうし、リッター使えんって言ってる人は私含めてみんなエイムがないから言ってるんだよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
多方面からの加護も受けてるんですね。
最高!!!!!
常に一方的に超ガン有利な対面しかけておいて キルの価値がー とか ウルショがー とか言ってネガッてるリッター使いヤバすぎる
今久々にstat.inkみてたんだけど、やっぱりリッターのメインって使用率めっちゃ高いよね?
2025freshseasonxp2000↑ヤグラでの使用率だけど、
リッター4K系列(スコ有り無し無印カスタム)の使用率が6.03%で、s-blast系列の5.46%を上回って全メイン中No.2(No.1はスシ系列で7.63%)
これってやっぱり異常じゃない?そこそこ大きめのナーフをもらったs-blastを上回る使用率を叩き出しているのに、全然弱体化されてない
それどころかライバルの鉛筆とメタのウルショが弱体化されて、さらにspのソナーが強化&他チャージャーとの破壊性能の差で相対的にメイン強化を受けている(まあウルショに関しては新ブキに付きまくったからトントンかもしれないが)
これが3からの新ブキ、それも最近追加されたブキならまだしも、このブキは初代出身な上環境初期からずーっっと強い
その上他のブキの対面、塗り、移動、ギアパワー、spを大きく制限してくる、環境に絶大な影響をもたらすとんでもないメイン性能を誇ってる
スクスロもジムもクゲも、バケツもザミナーもフルイドもデンタルも、こいつに比べれば活躍期間も環境への影響も大したものではなかったのにしっかりそのブキの強さに見合った弱体化を受けた(クーゲルシュライバーとフルイドの弱体化は納得いってないけど)
なのにこいつは弱体化の気配さえない。本当に不可解だ
stat.inkは2024冬シーズンからデータが取りにくくなってるらしいから統計的な信頼性は落ちてるんだけど、
普通に前シーズンのXランキングを見ても、500人×4ルール=述べ2000人中、リッターは93もいたらしいからな
鉛筆は64だから、その1.5倍くらいいる。たぶんスシやシャプマより上じゃないかな
というかリッターと鉛筆だけで後衛のほとんどを占めるから、他の後衛の立つ瀬がないね
リッターも大問題だけど、そもそも長射程チャー全体の性能そのものが問題なんだと思う
そもそもデータを見る箇所が間違ってると思うぞ。XP2000以上とか全体の1割とかそこら、上位延2000人とかそれこそ1%にも満たない人数やろ。そんなところのデータを参考にして調整してどうするん? ただでさえ現状既にナーフしきってて平均的には全然ハンデ要員となってて、全体での勝率見る分にはむしろ強化しなきゃならんぐらいちゃうん?
ナーフしきってるってリッターのこと?むしろ相対的に強化されてる側では?
競合の鉛筆にスペシャルのカニウルショも弱体化されソナー強化はなぜかリッターは壊せる優遇っぷり
一番いい空気吸ってるのはリッターじゃないか?
何千時間も当たり前にプレイしてる様な層とか、任天堂のメインターゲットではないんよ。
任天堂としてはどちらかと言えばパーティーゲームよりのわちゃわちゃしたゲームであって欲しくて、ガチ勢はプレイ人口の増しになるから程度の扱いでしかないやろ。シリーズが新しくなるごとに通信レイテンシーが遅くなってるのが1つの答えだし、そんなゲームに何を求めてるんだ?
この辺って具体的にはどういうこと?
私にはちょっとよく分からないから数値とかで示してもらえると嬉しいな
>>パーティーゲームよりのわちゃわちゃしたゲーム
そういうゲームに一人でコソコソ狙撃ゲームやってるこのブキは相応しくねえよ
初心者も経験を重ねて、いずれ上手くなりXマッチに行くということを忘れてるし
上手くなった後の環境に幻滅して辞めていったらスプラ界隈全体が先細り確定
発信力が高くスプラ界を盛り上げてるのは上位勢だということも忘れてる
そもそも、リッター1つが初心者お断り武器だったとして、全体への影響なんか無い
仮にパーティーゲームにする方針だとして、超遠距離からブチ抜かれるゲームなんてやられる方の不快感が増していくだけ
本当にパーティーゲームにするなら不快感を抑えることが最優先で、スナイパーが蔓延る方が人口減るだろ常識的に考えて
リッターが難しすぎるなら他の武器を使えばいいだけだし、他の長射程が増える方がパーティゲームとしても面白いだろ
理論武装でボコボコにされてるな
しかもよってたかって……
ま、リッターってそういうブキよな
端から見てもこれ以上反論しようもない完敗にしか見えぬ
あと何千時間もプレイしているプレイヤーもメインターゲットやと思うぞ?
特に動画配信者とか大会に出るスタープレイヤーとかスポンサー契約もしてないのに広告塔になってくれるんだし
メインターゲットを絞ったらライトユーザーの方が比重はあるだろうがブキ調整でヘビーユーザーを無視してるなんて思えない
今までの調整だってライト・ヘビーどちらにも同じくらい気を配っていたと思う
その上でリッターの調整(の無さ)に違和感があるという主張かと
これ、ボコされてるの? 別に喧嘩したいわけでもないし、既に話してる内容で鎮まってない相手にこれ以上諭そうとしても無駄そうだし、不毛でしかないでしょって判断で自分としては切り上げてたんだけど。
まぁ、ちょっとだけ言わせてもらうとしたら「発信力が高くスプラ界を盛り上げてるのは上位勢だ」みたいな事は他所では言わんがええよ。スプラの上位勢、基本的にスプラ界隈でしか名が通ってないから全然宣伝にもなんにもなってないどころかその実態はスプラ界隈外には炎上騒ぎぐらいしか広がらないから悪評広めまくってるだけなんよ。
あとは、そんなにスプラの盛り上がりとか将来とか気にしてるんだったら、リッター叩きとかやめた方がええよ?って事ぐらいかなぁ。リッター自体の問題よりもずっと、こうやってリッター叩きしてる人たちの方がスプラの盛り上がりとか将来とかには悪影響だから。
とかって言っても聞く耳持ってもらえないでしょ? 不毛なんよ。
不毛は同意
自分も「発信力が高くスプラ界を盛り上げてるのは上位勢だ」と発言したつもりは全く無いが、掛けているメガネが違うとそう受け取られてしまうもんなんだと学びました
意味的には動画視聴者や大会視聴者が自分もやりたくなってゲーム買ったり既存プレイヤーが友人とやりたくなって勧める起爆剤的なニュアンスのつもりだった
あと、凄く大人な対応していたのに挑発的な事書き込んでごめんなさい
あ、俺の書き方が悪かった。それは別の人の話。>自分も「発信力が高くスプラ界を盛り上げてるのは上位勢だ」と発言したつもりは全く無い
ホントや
ちょっと上に一言一句違わない書き込みあった
敵のリッターが上手いより、ホコでゆっくり動く光る的を撃ち抜けないアホとか、ヤグラ上の敵を撃ち抜けない無能が味方に来る方が100倍不愉快度が高い。
初動でリッター同士の対面で撃ち抜かれて「やられた~><」じゃないんだよ知らねぇよ
パーティーゲームの賑やかしってのは正直めっちゃ分かるんだよなぁ
Xマッチとか全くやらない、というか到達すらできないド下手のエンジョイ勢からするとやっぱりリッターってかっこいいし、一時のモチベはリッターが使えるようになりたいだったしリッター練習してる時が一番ソフト起動してた
まあ奇跡が起こらない限り一切弾が当たらないので諦めたんだけど
凄腕スナイパーになりたい!って理由でスプラやってる人って多いと思うし、実際人気もあるからこんだけ不評でも消さないんじゃないかな
ただ一瞬だけSランクに乗った時、初めてリッターがイケてる置物ではなくブキとして猛威を振るってきたのを味わってこれは確かにまずいなぁ…とも感じたのでこのままでいいとは全く思わないけどね
仮にリッターが初心者レベルでも普通に敵を抜けるような強化をされたら、そりゃ初心者はスナイパーを扱えて満足だろうけど、それで行き着く先はメガガルーラみたいな存在なんよ
抜かれる方のことを考えないと
Sに上がった時に味わった「リッターが猛威を振るう」試合、それが更に促進されることを想像してみ?クソゲー一直線よ
現状のまま「エンジョイ勢だけどリッター扱えないからスプラ辞めます」より、リッター強化して「リッターがいるとゲームがつまらないのでスプラ辞めます」の方が普通に考えて確率高いわけで
「リッターを扱えないなら、リッターを強化するのではなく他の武器を使う」のが普通の流れで、ゲームデザインとしてもそうあるべき。使ってカッコいい武器、楽しい武器は他にも色々あるし
リッター使えるようになりたいと考えるエンジョイ勢の「使える」の意味を聞きたいんだけど、
リッターでキルしたいんかね?それとも塗りとかで試合に貢献できればいいのか?
個人的には、キル性能をこれ以上強化するのはあり得ないし、一般的に見ても珍説レベルだと思うが
逆に、キル性能をかなり下げた上で、塗り関連の性能を強化して、「キルできなくても置物にはならない」という方向へ行くなら良いんじゃない?
というか、スプラ2以降で登場した長射程武器は、ほとんどそういう調整がされているからな
ごめんなんか誤解されてるみたい
自分の主張は「リッターは初心者からするとカッコイイ主人公ブキで使いたがる人が絶えず、スプラが硬派なFPSというよりパーティーゲームの側面も強いことから上位で嫌われてても一般人人気実装され続けるんじゃないか」だよ
初心者でも使えるように強化しろみたいな話は一切してないんだけど自分には扱えなかったって一文が余計だったかもしれん
それはすまんな
>> 2221向けと混ざった話になってしまったな
俺も別に「リッター消せ」「実装するな」とまで言うつもりはないしな
「しっかりガッツリ調整すべき」と言ってるだけで
(ただ、俺以外のプレイヤーで「リッター消せ」と言ってる人は結構な数いる、それほどまでにリッターがいる試合でゲームを楽しめなくなる人がいることも事実ではある。適切に調整さえできれば、そういう意見も消えるとは思うがね)
こちらこそ「初心者はこういう理由でリッターを使いたがる」の裏付けのエピソードのつもりだったけど冗長だったかもしれん
繰り返しになるけどリッターがこのままでいいとは全然思ってないよ
ただリッターのエグさってある程度このゲームを理解してそれなりのランクに達してないと理解できない部分が大きいと思ってて、実際自分もウッカリSに上がるまではリッター来るとラッキーだと思ってたんだよね(低ランのリッターは歩いてたら当たらないので)
漫画なんかでもリッター使いはPS強者枠として描かれる傾向があるように思うし、エンジョイ系の動画のコメ欄でリッターは難しいから許せるけどオフロは嫌い!みたいなコメントを見かけたのも一度や二度じゃない
そういうスナイパーかっけえ!なエンジョイ勢とこのブキやべえよ…なガチ勢との温度差を公式が把握してないとは思えないんだけど、それでもリッターを追加し続けるのはそれだけ人気があって支持が根強いのかなぁ…っていうまあただの予想です
CoDとかそうだけどスナイパーライフルはかっこいいけど強いとクソゲーになるからロマン武器くらいの位置にいるのがいいよね
強い弱いとか遠距離から撃ち抜かれるのが不快どうこうより、
相性的に色々なブキを抑えつけてるのが問題かと思う。
リッターがいるから使うのやめとこ、っていうブキの数が他の比じゃないくらい多いんだよね
みんなもすぐいくつかのブキが浮かぶと思う
それががっつり使用率にも表れ続けてるけど、一向に対策の気配がないのが良くない
対戦ゲームにおいて、その武器やキャラが存在することによって、
つまり選択肢を一つ増やすことによって、逆に実際の選択肢が大きく狭まってる
こういうのはそのゲームにとって良くない
これはチャーのところでも言われてたけど、マッチングでそもそもチャーだけが独自の枠になってる事自体が不健全だと思うのよね
すなわちチャーと他長射程間のバランス調整の放棄
今のリッター(と鉛筆)は、他の長射程を喰いすぎている
上位へ行けば行くほど、後衛といえばリッターと鉛筆ばかりで、他がサッパリ使われない(今は新武器が出てきてるけど、いずれリッター鉛筆環境に戻るだろう)
リッターを他の長射程と同じ枠に入れて、それでもちゃんと対等になるような調整をしなければならない
スプラ3ではもう不可能かもしれんからスプラ4にてチャーというブキ種にヘッドショットの部位判定追加とかあると良いかも?
ヘッドショットは従来のダメージ
それ以外は90ダメとか一撃キル出来ない高ダメージ
ただリッター以外のチャーが産廃になりそうなんだよなぁ……リッターの敷居も爆上がりするし
個人的にはペナルティアップの削除が最も嬉しいナーフ案件かと
もしくはインク効率の悪化やイカ速の低下調整等(それでいてメインクやイカ速のギアパワーは乗りやすいようにアッパー調整。塗り面積もインク消費に見合うようにアッパー調整)でギアを圧迫させペナルティアップ型とメインクやイカ速型の択を取らせるか
これは何度も書いてるけど、まずは撃った後の硬直時間を追加するのが最優先と思ってる
リッターはエクス並かそれ以上の硬直、スプチャはとりあえずロンブラと同じ30Fで
今のリッターは後隙がないから、「外しても逃げればいいや」精神でバカスカ撃ってくる上に全然デスしないのが全ての元凶(個人的には、リッターはデスしにくいために延々と脅威が続きやすいことが一番良くない)
長い硬直さえつければ、最長射程1確の長所はそのままに、他の1発が重い武器達と同じリスクができる
すなわち「撃たずに退避するか、外したらやられる覚悟を持って撃つか」の選択をリッターに求めることができる(というか他の1発が重い武器達は皆、ボム投げ等警戒で、不用意に撃ったらデスなのでそういう判断は当然のようにいつもやってる)
撃つとやられやすくなるからリッター側もこれまで通りには撃てず慎重になるだろう
硬直が長ければ「火力が高い代わりにボムやスペシャルで倒しやすい長射程」になるから、バランスとしても理想的
リッターの話からは外れるけど大枠がチャージャーだから短射程チャージャー枠がリッターとかと組まされるのも良くないしな
確かにそれもそう
チャージャーとして同じ枠に入れるなら、スクイックリンとリッターでも対等に勝負できるように調整しないと駄目だよね
現状はスクイックリンがあまりにも不利を被っているから、リッターの性能は相当に落とさないといけないと思う
3のステージをほぼ全部デカラインみたいなステージにしたら多少はマシになるかな
根本的な解決にはならないけど、結構マシにはなると思う
ただ3のステージをそういう風に改修するのはものすごく時間と労力がかかりそうだし、その割に根本的な解決にはならないレベルの改善に留まるのはコスパ悪そう
だったら素直にリッターのメイン自体をナーフする方が良いよね、って話になる
バッテラストリートは名ステージと言われてるから実装してほしいね
改修後デカラインと改修後バッテラは毎作登場させてもいいくらいだと思う
リッター弱いって言ってる人は一確もらいまくって何もできずに負けたことないの?
そりゃ環境的にキツイとか相手が上手かったら中々そんなことできないってのはわかるけど、逆に言えばどんな環境どんな相手だろうが自分の腕さえ良ければ勝てる武器だと思う
だからリッター使いは頑張って研鑽を積んてほしい
逆にリッターの何がそんなに許せないの? スプチャやスクイックリンはリッターよりインク効率も良ければチャージ時間も短い上にヒト速も速いよ? 射程が長いのがイヤなん? じゃぁ、最長射程となるブキを1つ1つ順番に最後の1つのブキまで、つまり全部のブキを消せばいいの?
自分なりのリッターの許せない所(ちょっと雑)
·一番射程が長いくせに1確で弾速も一番
·ある程度近距離でも戦える
·射程の割に硬直が短い
·ちゃんとした対抗策があまり無い
·こんなに強いのにメインクのギアの効果が高い
まぁこんな感じかな。(まだあるけど)
あとインク効率とヒト速とチャージ速度が勝ってるからってリッターより良い訳じゃない(使用率がそれを物語ってる)
それにヒト速は竹と鉛筆以外のチャーにとって正直あんま関係ない(ソイチュは知らん)
リッターは射程と火力と弾速が悪魔合体してる状態だから許されないんだよなぁ
さらに射撃動作が一瞬で終わる上に硬直もないときたもんだ
射程、火力、弾速、硬直、この4つのどれかが大幅に弱体化されない限り、許されないと思うよ
>スプチャやスクイックリンはリッターよりインク効率も良ければチャージ時間も短い上にヒト速も速いよ?
スプチャはともかく、スクイックリンの方がリッターより強いとかいうのは珍説中の珍説
そんな説を唱える奴は初めて見た
チャージ時間が早くても射程で劣れば意味ないのは、3のスプチャとリッターの関係を見れば分かる
インク効率が良いから強いというわけでもない
人速が速い?チャージした状態でノコノコ歩くやつなんかいない。普通は撃ってから移動するかチャージキープ使うから、人速の速い遅いはほぼ関係ない話
>最長射程となるブキを1つ1つ順番に最後の1つのブキまで、つまり全部のブキを消せばいいの?
リッターがナーフされたら次はスプチャが~次はハイドラが~次はトラストが~とかいう人と同類だと思うけど、極論が過ぎる
リッター鉛筆スプチャを調整すれば十分
ストリンガーはチャージャーに比べれば1確が難しくキル性能が低い
スピナーは人状態を晒しながら長時間打ち続ける=隙が大きいからな
隙が大きい武器には色んな対抗手段がある
仮に弓やスピナーが最長射程になったとしても、ヘイトの大きさは今のリッターよりも格段に小さくなるだろうよ
残念ながら前作でスピナー環境になったときに、トッププレイヤーがチャー環境よりもスピナー環境がつまらんとお気持ち表明して大賛同得た事あったからヘイトの大きさが変わらんどころか増える可能性普通にあるんだよなぁ。ちなみにチャーはスプスコだから今のリッターよりも塗りもspも強かったよ。
それでクーゲル(というか大部分はメイン性能アップギアが悪いと思うが)はキッチリお仕置き食らったでしょ
今、仮にリッターやスプチャが環境から消えて、実際にクーゲルやハイドラがどのくらい台頭するかは分からんけど、
まぁソイツらを凌駕する射程帯にはストリンガーもあるし、当時ほどのことにはならないと思うがね
一応だけどこのコメント自体には別にリッター許せないって意図はなくて、リッターは弱い武器では決してないからリッター使いは頑張って欲しいって意図のコメントだよ
リッターのコメント欄見に来た初心者が弱いって聞いて辞めちゃうのはあまりにももったいないくらいには強い武器だと思ってるからね
そのうえで全く関係ない話として個人的なリッターの許せない点を言っていいなら、「最長射程」「一確」「その割に近距離が強すぎる(パシュパシュ40ダメージ)」の3点かな。この内1つでもなくなったら"個人的には"満足だよ
今から初心者がリッター持つ意味ないと思うけどなぁ。
リッターって格付けに負けた瞬間無になるブキで、エックスマッチはほぼ格付けに勝つか負けるか強いられる。で初心者がうまくなる頃には上級リッターはもっとうまくなってるんだから一生養分のママだと思うよ。
初心者が中級者になるペース早かったとしてもその間一生養分にされ続けるんだし。
さも理性的な意見みたいな感じ出してるけど、一確がなくなったリッターって救いようがない産廃では?
何千時間とスプラやってきたけど
は2も3もないなぁ。スプスコで抜かれたあとペナアップ付きハイプレ吐かれてゲロ吐きそうなほどキツかったり擬似竹がどうにもならなかったりとかはあったけどリッターでそうなったことない。リッター入りで何もできずにってときはリッターよりもそれ以外がキルトップで要所のキルいれられてボコされてる。
基本的にはマッチングするレベルはおちょくれるし、めっちゃ抜いてくるならそれ想定の動きに切り替えれば何もできずに負けるなんてことは一度もないぞ。
同じく1万時間以上スプラやってきたけど、ついでに総試合数でいうなら10万試合はやってると思う。
スプラ2で22年9月8日時点で62651試合してた、プレイ時間で換算してスプラ1は19164試合相当、スプラ3が23586試合相当、端数切捨てて62000+19000+23000=104000試合。ざっくりだけど。プラべで4000試合はやったとして差し引いて野良で10万って計算で。仮に9万でも良い。)
あるにはあるけど、野良で9万試合やって多分100試合もない。そんな頻繁に遭遇するものじゃないよね。
遭遇頻度でいうならスプラ1>スプラ3>スプラ2か。スプラ1のリッターは凄かった。それでもリッター1人で全部決められた試合は相当少ない。
でも
これは本当。理論値出したら1人で試合終わらせられる。ソフトウェアチート・ハードウェアチート使わずに実力で出せたら超かっこいいよ。逆に使ってるやつはクソofクソ。
自分はチャーは竹しか使えないんだけど、リッター1人で試合運びできたら敵ながら天晴って感じ。その頂に至るのすげえなって思ってた。
ここにリッター初心者がどのくらいいるのかわからないけど、このブキで頑張りたいなら頑張れ。
俺は1の頃リッター使ってたよ(メインはワカメだったけど。お遊びでスクイックリンβや竹丙も使ってた)
あの頃の全能感は、おっしゃる通り凄かった
じゃあ楽しかったかと言うと、実はそこまで楽しくはなかったんだけども
それが楽しいというプレイヤーもいることは分かるけどね
今じゃ竹しか使えないけど1のワカメだけはバレリミ経由で使ってたわ。スプリンクラーメガホンの相性が凄く良くてモンガラやホッケでぶっ放すメガホンがバレリミもワカメも最高に楽しかった。
スクイクと竹丙使えるのすげえ〜。カッケェ。スクイクの変態ぶりは憧れる。
1の頃はリッターも触ってたけど、1人で試合決めれた時の全能感は脳汁モノだったね。途中から当たらなくなって投げ捨ててしまったけど。リッター難しいわ。
と言っても、αでは長射程への対抗手段がなくて使えなかったのよね
世間的な評価αの方が上だった気がする
βはスパショだったから、それで長射程をブチ抜いてたわ
スクイックリンは、サブがどっちもザコザコだったのも不遇感の原因な気がする
当時のポイセンとトラップの性能では、ね…
後から出たγはそこそこサブスペに恵まれたと思うけど、同時期に竹丙が出てしまったからね…
俺はチャーでも普通に勝ててたんだけど、面白くなくなって捨てたのよね
で、他の武器を持って、初めてチャーの鬼畜さと抜かれる側の気持ちを知るという
その後はワカメ経由でバレリミを使ったこともあったわ、懐かしい
あっという間に溜まるメガホンで延長ヤグラ絶対止めるマンしてた
一枚岩じゃなくて「リッターだけが許せないよ派」「チャージャーが許せないよ派」とか細かく見ていくと更にいろいろ派閥が分かれてそうやね。
リッターが暴れて試合をぶっ壊されるみたいなマッチも無くは無いけど、ぶっちゃけそんなの他のブキでもある話でそこに特別なものはなにもなくない?
自分が最初に言ってたのは極論・暴論に見えるかもだけど、シンプルで論理的な話なんよ。感情にもとづいてる場合、ごちゃごちゃ理由を後付けしちゃいがちで、シンプルで論理的に考え直すの、大事なんよ。
リッター削ったところで、負ければ鬱憤が貯まるものだし、質量保存の法則じゃないけどヘイトの総量はそんな簡単に変わるもんじゃないよ。
ただ、リッターだけが飛び抜けて射程が長いからヘイトを極端に集めてるってのはおそらく1つの事実で、リッターさえ削れば最長射程グループの射程はほぼ横並びになるから「ヘイトが分散する」効果はあるだろうし、それは意味がある事かもね。
今作のリッターはステージにも贔屓されてる(改装されてるとは言え長射程に有利なマップが多い・・・打開ルートが少ないウナギの寝床型マップが多い)点が嫌われてる理由の1個だし
それはデカラインを嫌うリッター率(起伏少なめで打開ルートの少ないマップに慣れてた連中)が証明してると思う
ナメロウ改装すんなって言ってるリッター使い見た時は引いてしまったよ
今のナメロウもああだけど
これこそ
「リッターカスタム 圧」
ペナリッターに10K0Dされてきたぜ
ペナアップ消せ(過激派)
ギア枠がカツカツじゃないのも地味に腹立つ
ぺナアップもステジャンも気軽に付けれる
それでもサブ性付けてる人は少ない
[追記]
なんか「使ってねぇからそういうこと言えるんだろうが」って言われてるけど、それはホントにすみません。(言うても初期環境で結構使ってたけどそんなの腐った言い訳)
ステジャンは気軽に付けれるけど、必要性がないから付けてる人は少ない
その分対物を気軽に付けてる人が多いね
本当はリッター以外の武器だって対物付けたいけど、ほとんどの武器はステジャンが半ば必須ギアになってるせいで対物積めないから、やっぱり不公平だと思う
リッターは対物DPS低いから対物必須 本当はリッターだってステジャンつけたいけど、リッターは対物が半ば必須ギアになってるせいでステジャン積めないから、これでおあいこだね
対物無しのときのノーチャージ対ホコバリア&グレートバリア(本体)dpsは340
対ホップソナー&スプラッシュシールドdpsは370
一般的に対物ギアが欲しくなるといわれる4つのオブジェクトへのリッターのギア無しdpsは、実はそんなに低くないどころかそこら辺の短射程シューター並みにある
対物ギアがなくても十分にdpsが出せるというのに、対物が必須なほどdpsが低いというのは、いささか無理があるのでは?
あなたリッター普段ほとんど使ったことないでしょう?だからわからないと思うけど実は必須なの
まず仮想敵や前提条件から間違っていて、ホコ、バリア、ソナーあたりに至近距離でパシュパシュやるなんてことはなくて基本的に遠くからフルチャで攻撃していかなきゃいけない
他の武器ならバリア内部に侵入して攻撃したりシールド裏ボムしたり曲射狙ったりスルーしたり潜伏して本体狙ったりなど多彩な戦法が可能なんだけど、このリッターっていう武器はボムも持ってないし敵飛び越えて裏から射撃するということもまずできないから、とにかくシールド系が苦手で(スプラ2の天敵がハイプレやミサイルではなく実は敵味方含むバブルだったくらいには)正面からバカ正直にフルチャでちまちまダメージ入れて剥がさないといけない
カニ、ソナー、ナイスダマアーマー、あらゆるオブジェクトの確定数が対物有り無しでは変わるから、一撃ごとにかかる時間が長いリッターには試合フルタイムで動ける秒数っていうのもかなり影響ある
2ならギリなくても良かったけど、3はゲームスピードが上がったしほぼ必須くらいにはなってるのよ
まあ対物つけてるのずるい~っていう気持ちは分かる こっちだってステジャン欲しいし
バブルがハイプレ以上の天敵だったてのは嘘だね
2の終盤、つまりハイプレがかなり下火になってバブルがボトルで使用率を伸ばしたときに、リッターは王冠帯でかなり使用率を伸ばした
そしてリッターに対物ギアが必須っていうのも嘘
stat.inkの2025freshseasonxp2000↑のデータだけど、エリアの無印系統とホコの4kスコープ以外のリッター系統の対物ギア装備率は60%未満、名前を上げた方のリッター系列も60%強程度で前衛にとってのステジャンほど必要ではない
それはそうと、カニとナイスダマ以外のメジャーなオブジェクトにはフルチャでもジェッスイガエンボトルクゲと同じくらいdps出るじゃん
その上カニはフルチャで削る余裕があるならヘッドショットを狙った方が良いから対物ギアはそんなに有用じゃないし、ナイスダマは対物があってもなくてもフルチャ2発で破壊可能
もちろん対物ギアの有無での確定数の増減はチャージ時間の長いリッターにとっては大きな違いになるだろう
けど、最長射程からそこそこのdpsで攻撃できる時点で十分恵まれた方の対物性能だと思うね
特にバリアに対しては弱点と本体を貫通で攻撃すればdps500位出るし
だからあなたリッター使ってないからデータ見て机上の空論みたいなことしか言ってないように見えるんだよね こっちは1万時間以上使ってるからよく知ってるんだけど
そもそもスプチャが弱体化されまくってチャージャーというメインとして使い物にならなくなったから全員リッターに流れたっていうだけでハイプレは実はあんまり関係ないんだよね 使用者としては
DPSっていう言い方が他の武器と単純な時間差を比較するような形だから悪かったんだと思うけど 大事なのはスペ1回吐かれたときの重い確定数が1回増えるっていうことで 回数1.5秒増えるから結構使用感が変わる
リッターって未だにメタ武器バレてなかったりするし使い手以外使用感のその実態を知られていないっていうところがヘイトを集めてる原因だから無理もないけど
スプチャのメインが使い物にならなくなったっていう割にはスココラは結構使われてたな
それに10000hもやってたっていうのにハイプレがきつくなかったとか味方のバブルが天敵だったとかいうのもなんだか私には不自然に思えるな
それにその1.5秒の重い一撃の確定数が対物ギアで有意に変化するのはほぼソナーだけだし、リッターが対物積むのはスプリンクラービーコンデコイのノーチャ破壊を楽にするためっていう側面も大きいのに全然そこには言及しないし、本当にリッターを使っているの?
ハイプレは避けの技術次第で対抗可能だから、結局避けるのが上手いか当てるのが上手いかどちらがパワー高いか、相手より上手ければ済むという話だけど、バブルは発動されたら相手が上手くなくても大体カウントが進むから一番厄介だったよ
即爆は別に痛くない(味方がデスすることを除けば…) 漂わされる方が射線通らなくてキルできなるし、リッターの強みであるどの武器よりも後ろにいるから目視だけで索敵がしやすいという部分を挫くという面でも有用だと思う 味方に発動されてもキルが狙えなくなるから邪魔なことが多い
リッターの役割ってゴールキーパーのような感じだから、攻めのターンに失敗するのはしょうがないけど、守りで仕事ができないほうが痛いと思う
ちなみに今作ではスミナガが利敵レベルで酷いね(シールド効果がないから別に天敵ってわけではないけど)
いや上手くない&攻撃に使わないバブルなんてグレートバリアの下位互換みたいなもんじゃん、そんなspが上手いリッターを簡単に止められるとはとても思えないね
というかハイプレが、全盛期のハイプレが避ける側の技術次第で生き残れたってエナスタでも飲んでたの?
ハイプレは一番高いときでdps120、弱体化後壁貫通減衰が実装されるまではどこでもdps108、芯で捉えれば足元塗りも取れる、ハイプレ側にある程度以上の技術があればジャン短を多く積んでいない限りそうそう簡単には逃げられなかったと記憶するけどね
それに対物ギアが必須って話はどうしたのフルチャの1.5秒の重さの話も
スプチャのメインが使い物にならないほど弱かったって話も
対物がいるのはわかったから、ビーコンブキならサブ性10〜20は積んで常に3つ置いてくれ。
あとリッターにハイドラのような火力は無いんだから、盾系は無理に削らなくてもいい。バリアに無駄撃ちしてほかの敵を撃ち漏らすくらいなら、バリア外の敵を倒してくれ。人数有利ができれば味方がバリアを壊す。
少なくともカスタム選べばステジャンは不要かね
「本当はリッターだってステジャンつけたい」と言ってるが、リッターってそこまでステジャン必要か?
俺がリッター使ってたのは1の頃だからアレだが、当時からしてステジャンを積もうとはあまり思わなかったがな
3種目にクイボついて終わらせに来る可能性すらある運営だ
一般武器はスプラ3の顔であるリッター様にひれ伏すしかない
いまリッターに付けるならライマのが強いんじゃない?射程もリッター以上にあるし索敵もできるし。
そこにメガホンとか付いてライマ4連投できるようになったらオモロい(地獄)
自衛系はもうトラップで充分すぎるくらい厄介
なんならポイセンとか付けられた方が却って面倒
もうポイセンで的をあぶり出して高台から楽しい的あてさせてあげりゃいいんじゃないかな(ヤケクソ)
イカ研ならマジでやりかねんけど
敵のリッターに蹂躙されるのはまあいいとして
0kとかで後ろでもたもたやってるコイツが味方に来たら切断扱いで負けつけないでほしい
3種目はカーリング/サメライドでどうでしょう!
チャージしなくてもカーリングで道作れるし、近づいてきた敵にはサメで返り討ちに出来るから相性抜群だぞ
最強じゃ~ん♪︎
退路が金網や塗れない床でも即逃げられるな。シールドにもカーリング反射で倒しやすくなる
自分は使い手批判は基本的にしないのだがリッターの場合だけは使い手批判めっちゃしちゃう
あの、ヤグラ1秒も乗らないホコ1回も持たないアサリ1個も入れに来ないなら最低でもアシスト込み20キル稼いで、最高でも1デスまでに抑えてください
10k3dとか倒さなすぎ死にすぎの雑魚です
ルール関与してないのはいただけないけど、そのリザルトは優秀な方じゃないか。
ホコ持たないアサリ入れに来ないリッターは見かけるけど、
ヤグラ乗らないリッターはほとんど見ない気がする
相手から見れば、ヤグラにいるリッターこそ一番厄介(超火力武器が自動で詰めてくるようなもの)で、
リッター側もそれを分かってるからヤグラに積極的に乗ってくるものだと思ってるが
素直に、ルール関与放棄してキルレート稼いでも貢献してるって認めねーぞ!
って書きゃわりと共感されるだろうに
極端に数字盛るもんだから共感できないコメントになってる
そりゃリッター使いに素直に共感する能力があるなら言う必要ないからな
それじゃ足りねえよってことなんだから
どこが優秀やねん どこで3回も死ぬようなことがあんだよルール関与してないのに
というかルール関与なし10k3dで優秀な方とかヤグラは乗る方ってコメントが来るとは素で思わなかった
これがリッター使いか…
相手編成も味方編成もどのルールかもどのステージかもわからない状態での感想コメントでリッター使い扱いされるのか。俺竹しか使えないわごめんな。
リッターに殺意向いてればルール関与関係なく敵だってリッターをキルしてくるだろうよとしか。
関係ない武器なら引っ込んでろよ、と言おうと思ったけど竹なら話は別だわ
リッター未満だわ竹とか
『最低』ラインが20キル1デスとか言ってるお前さんは、
ルール関与放棄すれば平均30キル0デスとかできちゃうってこと?
それだけできるなら好き勝手動いてくれて十分だからぜひやってみてくれw
あと俺は2239でも言ってる通りどっちかっていうとリッターアンチだよ
ただ、使いもしないで文句言うのは主義に反するからたまーに使ってる
俺だって愚痴は言いたいけど、あんまりにもぶっ飛んだ内容だと呆れちまうよ
今すぐにでもボコボコにナーフして欲しいけど、こんだけスルーされてるから、タイミングとしてはブキ3種目(あるか分からんが)か次回作くらいでしかないんだろうなあ
間違いなく放置だろうけど
けどリッターを弱体化すると間違いなくペンが暴れるからなあ。全ルールでペンが最強になるのはキツい。
正直ペンとリッターの関係はエリアナワバリがペン有利、他3ルールがリッター有利のいまの関係が一番な気がする。
新ブキでトラストにジェッパ、スプチャにカニ、ハイドラにバリアが付いたし、この3つとクーゲル古井戸あたりがリッターと五分に戦えるくらい強化されるのが理想だと思う。
確かにその関係はいいと思うけど、そこに他のブキを巻き込むなって話
弾の当たり判定を被弾側にするのはどうだろう
壁抜きやイカロール貫通を完全に無くせる代わりに、
使う側は稀に弾を当てた敵が死なないことが起きるようになるが
下手すれば初期シェルター種もびっくりの産廃ブキに落ちぶれそう
それだとわざと回線品質下げるのが対策になっちまう
地獄のオンライン始まるぞ
リッターに限らずインク切れ状態でもチャージ継続出来る仕様ってどういう仕組みなんだ?
インク切れてるのにそのままゴリ押しでフルチャ完了してチャージキープして発射出来る仕様じゃなくてインク切れたらチャージ不可って表示してほしい。インク切れてるのに何をチャージしてんだ
ヒト状態でもインクロックが無ければインクは回復するから、その回復分を丸々チャージに回してるんだと思う
スミ袋から直に絞り出すのって健康に悪そう
リッターにやられても当たり判定でけーとしか思わん
チャージキープ取り上げて
こいつが居るから試合が楽しいってなったこと1回もないけど
コイツのおかげで、こいつがいない試合が余計に楽しい
うわリッターいんのかよ…で立ち回りが引き締まるからストレス要因としてはあり
願わくば消してほしいけど
リッターが必要悪とまでは言わないけど、消したところで「うわ鉛筆いんのかよ…」→「うわスプチャ…」→「うわ…」の連鎖だからね
本当に欲しいのは裏どりルートと適度な起伏だよ
「うわ〇〇いんのかよ…」は、たぶんスプチャまでで止まる
リッター鉛筆スプチャが環境から消えれば、次はトラストやハイドラ、クーゲルあたりだろうけど、
(ソイツらにももちろん一定のヘイトは向くだろうが)ヘイトの強さは今のリッターほどにはならないよ
クーゲルはボコボコにナーフ済だし、トラストやハイドラはそもそもメインがそこまで強くない
多分ハイドラはギリギリ言われる。こういうのは相手に使われた時の印象でしか言われないから一方的に撃たれるという印象だけで言われる
チャーのページだからソイツらが一瞬ソイチューバーのこと指してるように見えた
よく難しいと思われがちだけど意外とお手軽で簡単な武器だよね普段エイムありの武器使ってる人が練習すれば普通に使えるでも味方の強さにかなり左右されるから敢えて使わない前に出て戦う方が勝ちやすいし一味方と一緒にカバーし合うが性に合ってる
リッター嫌いだけどお手軽武器では絶対にない
エイム7割ルール関与3割くらいで対面とか立ち回り考えなくていいからお手軽なんだよなぁ…
まじ?ロングブラスターやSブラなどのブラスターやワイパー系統よりたくさんキル取れてお手軽に感じたんだけどそんな自分、レアキャラだったのかな
エイムは難しいけど、立ち回りは単純なほう。これをエイム必須の初心者お断りブキと取るか、エイムさえあれば誰でも使えるお手軽ブキと取るかは、その人のエイム次第。
それはブラスターワイパーの扱いが下手なのでは……?
エイムがあるならそりゃあ苦労しないだろうよ⋯⋯
エイムがある人はリッターに限らず無双できてるだろうし、リッター使えんって言ってる人は私含めてみんなエイムがないから言ってるんだよ