starrail_jpwiki

鏡流

1311 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/鏡流

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/10/07 (土) 13:42:19
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:19:16
通報 ...
197
名前なし 2023/10/12 (木) 13:40:47 689a8@0b274

前回のガチャでペラが4凸したのは鏡流引けってことなんかなぁ…

199
名前なし 2023/10/12 (木) 14:07:02 c3cc3@6ea68

9↑ 5ヶ月間待ってた女なので完凸したアレな人です。完凸してるとバッファーがいらないですねこの麗人。もう1パーティにブロニャンを回したほうが全体の周りが良い感じがします。

200
名前なし 2023/10/12 (木) 14:11:52 69417@4b354

自前で攻撃力バフ盛れるから、係数バフの方がDPSでるってのはわかるんだけど…攻撃力バフと相性が悪いってのは書き方違くないだだろうか。個人の印象なだけかもだけど

207
名前なし 2023/10/12 (木) 14:54:26 eefc9@99c09 >> 200

そもそも常に強化維持できるならともかくそうじゃないならバフ無しのスキル、必殺のダメージ期待値には大きく変わるし、「相性悪い」が同じ項目内に何回も出てくるのがややくどいね、しかもその割にオススメキャラ攻撃バッファーばっかじゃねえか(今の調和のメンバー的にそうとしかならんのだけど)ていう。書き方の問題

209
名前なし 2023/10/12 (木) 15:21:24 dbe35@74815 >> 207

バフなしのスキルとかがあまりにも弱すぎる(乗算部分の値が小さすぎる)からそこで攻撃力を上げたところで大して強くならないからなぁ バッファーは攻撃力じゃなくて他の部分をメインに起用されてるだけで、ブロが相性いいのも再行動もだけど何より与ダメージに大量の加算があるためなので

211
名前なし 2023/10/12 (木) 15:44:32 89f63@92edf >> 207

ダメバフと比較して攻撃バフは恩恵が薄いぐらいだよな。相性悪いまで行くとHP参照アタッカーと攻撃力バッファーみたいな感じ。どうにせよ言葉の強さがどうかってだけなんだけど。

212
名前なし 2023/10/12 (木) 15:58:26 dbe35@74815 >> 207

ああ、なるほど ようやく言ってること理解した 確かに「相性が悪い」は言い過ぎだと思う

201
名前なし 2023/10/12 (木) 14:13:35 689a8@0b274

鏡流ってブローにゃ居ないなら引かないほうがええかな

202
名前なし 2023/10/12 (木) 14:21:37 657c6@7efc6 >> 201

そんなこと言ったら全アタッカーそうとも言えるしな…たしかに攻撃バフの効果が伸びにくくブローニャいないと調和枠は困るかもしれんけど、それならペラとかでデバフ入れる選択肢もあるわけだし、いた方がいいのは確かだが、そんなこと言ってるとどのキャラも引けないぞ

205
名前なし 2023/10/12 (木) 14:43:25 c3cc3@6ea68 >> 201

ブローニャが強すぎるだけですので、「このキャラ好きだから引く!]で楽しくやっていきましょう。炎主もなのもルカも好きだからレギュラーです。逆に無理やりひいたのに愛着ないせいでフゲン全く育ててないです。

218
名前なし 2023/10/12 (木) 18:19:39 dbe35@74815 >> 201

ブロは恒常だからいつかは引けるけど、鏡流ピック終わってからブロ引いた時に後悔するのなら今引いたほうがいいと思う

221
名前なし 2023/10/12 (木) 19:02:20 3081f@97aff >> 201

いなくても問題ないから心配無用だよ。合う合わないはあるけど必要とか必須はこのゲームには基本的にない

204
名前なし 2023/10/12 (木) 14:42:01 7f17b@f2dcc

天ブ効果のHPを減らした分って他味方のHPが多ければ多いほど、鏡流のダメージが上がるってことであってる?

206
名前なし 2023/10/12 (木) 14:45:29 bc4bf@c56ed >> 204

上限があるので半分合っていて半分違います。このページに【攻撃力上限に必要な他3キャラの最大HPの合計】があるのでどれくらいあればいいのか見てみてください。

213
名前なし 2023/10/12 (木) 16:07:33 54e68@ccd31

どうせ半年もしないうちに鏡流もゼーレみたいな末路になるんだから型落ちだの文句言ってもしょうがないで、対人もねえしこれが居ねえと詰むという状況でもないだからのんびりやろうや

215
名前なし 2023/10/12 (木) 16:29:16 42bf0@8fecf >> 213

そうか?今のところ次来るアタッカーは知恵(笑)キャラだぞ、暫くは人権だと思う

216
名前なし 2023/10/12 (木) 16:40:42 692bb@53376 >> 215

木主の言いたいことの主旨は後半の「対人もねえし~」の部分、要はいちいち細かいこと気にしてても仕方ないんだから皆もっと気楽に構えて好きにすればええやんってことだ。

217
名前なし 2023/10/12 (木) 17:08:20 bc64c@d4bdd >> 215

この調子だとアルジェンティがめちゃくそ強い知恵キャラだったとしてもおかしくないと思う。というかトパーズ(巡狩)のことも忘れないで

227
名前なし 2023/10/12 (木) 21:23:10 42d12@15629 >> 215

そもそも青雀が再評価されたように範囲系の見られ方変わってきてるしね

230
名前なし 2023/10/12 (木) 23:03:28 42bf0@8fecf >> 215

じゃあ姫子も再評価してくれよ

232
名前なし 2023/10/12 (木) 23:33:28 bc64c@d4bdd >> 215

範囲が強いというか、青雀が強いので…(星4の中では)

233
名前なし 2023/10/12 (木) 23:46:09 cd534@762ec >> 215

姫子は金花の周回と一部イベントでは最強だから

268
名前なし 2023/10/13 (金) 12:18:04 01a52@97fcc >> 215

飲月の時にも似たような事言ってたのいたなぁ…半年も経たずにこれ結果よ

223
名前なし 2023/10/12 (木) 20:14:44 aade7@1566d >> 213

スタレはキャラ性能はそれなりにインフレさせていく方針っぽいしな。

214
名前なし 2023/10/12 (木) 16:28:30 692bb@53376

同じガチャ&配布で組める編成(無凸鏡流+ナターシャ+炎主人公+停雲)で裏庭10やってみたけど耐久2枠でも鏡流の火力が高いのと停雲で必殺回しやすいから結構サクサクいけるね。
○○持ってないけどどうしよう?って悩んでる人結構いるっぽいけど、この程度の編成でも十分いけるよっていう参考になれば。

219
名前なし 2023/10/12 (木) 18:43:27 e1b36@2188f

完凸の場合だとEP回り的にEP縄よりは攻撃縄になるのかな?

224
名前なし 2023/10/12 (木) 20:58:01 8f9a7@c34dd

天傾ってどれくらい弱くなるかな...

225
名前なし 2023/10/12 (木) 21:11:44 60f44@5d483

EPMAX状態で戦闘開始した際の最初の必殺技ダメージ「4000」で笑う。味方バフ&転魄状態になれば10万以上出るけどなんのバフもかかってない状態が弱すぎるw

226
名前なし 2023/10/12 (木) 21:21:29 d89bd@7b018

速度を取るか攻撃を取るか、悩みますね

229
名前なし 2023/10/12 (木) 22:52:23 27c7f@26a9f

最近初めて羅刹持ってないんですが他の豊穣だったら誰がおすすめですか?まだ庭11もクリアしてないレベルです。

231
名前なし 2023/10/12 (木) 23:25:02 f52c5@22f4d >> 229

そもそも他の豊穣が白露ナターシャリンクスしかいないから持ってれば白露、なければナターシャでいいんじゃないか。次に実装予定のフォフォが最新の星5限定豊穣として相応の性能を引っ提げて実装されるだろうから性能発表まで待ってみるのもあり

235
名前なし 2023/10/12 (木) 23:49:20 cd534@762ec

鏡流の復讐と憎しみの相手って豊穣の忌み物(薬師)であってる?

236
名前なし 2023/10/12 (木) 23:59:42 6ae8f@f68e0

強化状態になるまでEP溜まっても必殺技撃たないってAIにしてくれませんかねえ

237
名前なし 2023/10/13 (金) 00:15:02 cd534@762ec

オーナメントセット効果の条件についての説明を記述しました。間違っていたら編集お願いします

238
名前なし 2023/10/13 (金) 00:37:34 eebb5@033a9

羅刹に流雲4セット、ブロに戦争+1凸とかの条件整えればペラのスキル連打のオート性能でも羅刹ブロペラ鏡流でSP回るのかしら?

255
名前なし 2023/10/13 (金) 10:19:48 060ae@7ad66 >> 238

全く同じ条件でやってますが、2巡目くらいからSPが不足しますね。開幕羅刹通常で5、その後ペラ鏡流ブロ鏡流でSP2〜3、次ターンはブローニャが通常振る場合がちょくちょく。1回目の強化で殲滅出来る短期戦なら強いかと。ブローニャを鏡流より早く調整すればもう少し持ちますが、その場合は立ち上がりが遅くなるのがネック。

239
名前なし 2023/10/13 (金) 01:14:26 75392@66869

これまで全く歯が立たなかった蝗害Vに干渉10で勝ててしまった・・・祝福の引きも良かったとはいえ火力が無法すぎる

240
名前なし 2023/10/13 (金) 01:16:27 b5d5b@c0916

壊滅ヘルタ光円錐、壊滅キャラの数だけ欲しくなっちゃう

241
名前なし 2023/10/13 (金) 01:20:40 75392@66869

模擬宇宙でEP系祝福山盛りにしたら無限に転魄維持できたりするんだろうか(たぶんその前に敵が死ぬ)

242
名前なし 2023/10/13 (金) 01:28:12 1688d@62d34

2凸以降なら飲月の方が強いとは思うけど(飲月の2凸効果がおかしい)無凸なら間違いなく最強アタッカーだね。手軽に強くなれるしPS5新規向けの調整なのかな

243
名前なし 2023/10/13 (金) 01:46:04 dbe35@74815 >> 242

単体ならね 実際は鏡流はブロが使えるので PS5新規向けと国慶節と羅浮編完結が重なったからこんなことになってるのかなと予想

249
名前なし 2023/10/13 (金) 05:02:18 修正 35b67@b9f9c >> 243

まぁブロ1凸戦争なら飲月でも使えるけどね。ただ、この火力でSP消費なしはちょっとよくわからないのはそう。2凸&ブロ1凸戦争は普通にハードル高いわな

265
名前なし 2023/10/13 (金) 11:37:01 dbe35@74815 >> 243

ブロ1凸戦争は確かに飲月とも合わせられるんだけど、そうするとSPにほぼ余裕が無いから停雲レベルのSP効率でも無理が出て、結局ブロが通常多めにふることになってそこまで火力上がらんのよ 鏡流はそういうことがないのでブロが常にスキル使い続けられる分PT火力が上になる

246
名前なし 2023/10/13 (金) 03:26:56 c34b7@64d79 >> 242

飲月はSP効率悪いから2凸してたところで鏡流のほうが総合的に見て強いよ。使い勝手の良さも取り回しのしやすさも段違い。オート性能も高いし編成選ばずに活躍もできる。そして単純に火力が高い。

250
名前なし 2023/10/13 (金) 08:54:26 1688d@daa9a >> 246

ブロに縛られてるから停雲に縛られてる飲月と大差ないよ。刃と組むのは強くないし

252
名前なし 2023/10/13 (金) 09:40:07 de4c3@1ecc9 >> 246

ブローニャと停雲が横並びにはならんやろ(笑)

294
名前なし 2023/10/14 (土) 00:31:43 2daff@0c71d >> 246

それはさすがにエアプか

282
名前なし 2023/10/13 (金) 19:41:43 3d72c@4c9c1 >> 242

たまにこの手の比べようとするの見るけど属性違うし撃破禁止縛りでもしてるのかね

349
名前なし 2023/10/15 (日) 23:34:03 ab056@e8f00 >> 282

どっかの古戦場じゃあるまいし、属性違うから~が通用する作品か?

244
名前なし 2023/10/13 (金) 01:52:52 eed72@6af3d

2凸以降比較するなら飲月が勝ってるのは二凸だけであとは鏡流だな。飲月の凸は3凸-6凸がしょぼすぎる。鏡流は3、4、6凸がいずれもそれなりに使える。特に6凸。SPの消費も少ないから今後のバッファもPTに入れやすいし残念だけど純アタッカーという枠で見れば二位を突き放した性能だと思う。

245
名前なし 2023/10/13 (金) 02:40:53 1688d@b88db >> 244

今後のバッファって何か分かってたっけ?

248
名前なし 2023/10/13 (金) 04:56:43 修正 35b67@b9f9c >> 244

凸関しては鏡流も4凸はしょぼいし、天賦上昇の恩恵も変わらんから2凸と完凸が入れ替わっているだけで大差無いやろ

254
名前なし 2023/10/13 (金) 10:12:04 cd534@583c6 >> 244

飲月の完凸って相当強くない?

256
名前なし 2023/10/13 (金) 10:21:51 1688d@924c7 >> 244

飲月6凸がショボいは流石に持ってないのがバレバレ……

257
名前なし 2023/10/13 (金) 10:25:57 ccc5f@243ab >> 256

まあ持ってる人何人いるねんって話だし…

263
名前なし 2023/10/13 (金) 11:24:46 0b034@069ac >> 256

効果は強いけど使い勝手はそこまでだけどね、SNS映えはするけど。羅刹が比較的融通利くけど豊穣の必殺タイミングが難しくてなかなか引き出しきれない。もう現状で火力過多だし、コストを下げながらDPSが上がる鏡流完凸の方向性の方が羨ましい。

266
名前なし 2023/10/13 (金) 11:44:35 dbe35@74815 >> 256

流石にショボいは言い過ぎだけど、prydwenのデータ見る限りは完凸の効果量としては飲月が1.17倍、鏡流が1.21倍なので鏡流のほうが強い ただ、刃とかは完凸で範囲に限って1.35倍とかになってるので壊れてるというほどでも無いけど

293
名前なし 2023/10/14 (土) 00:21:01 2daff@0c71d >> 244

完凸動画比較してこりゃいいよ飲月が圧倒的勝利。鏡流は今の庭プーマンバフとか模擬宇宙で火力ごまかしてるだけ。鏡流は最初っから会心ダメ威力前提の火力だから伸びがめちゃ悪いんだよね

301
名前なし 2023/10/14 (土) 10:37:36 f3cbf@e895c >> 293

最近使ってて同じこと感じたわ。鏡流は火力の天井が一歩劣る代わりに自力で天井近くまでバフ盛れる感じ。だからバッファーがインフレしたら他のアタッカーに抜かれそうだけどSP効率活かしてサブアタッカーとして生き残れそう。

303
名前なし 2023/10/14 (土) 13:32:02 9d2c9@74815 >> 293

ダメージ計算式はざっくり攻撃力、会心、ダメージバフ、軌跡倍率が大事で、鏡流は前者2つが高く、飲月は後者2つが高いだけ そして現状はダメバフの部分をブローニャが補完しつつ行動回数が2倍になるので鏡流が有利 確かに軌跡倍率を盛るバッファーは可能性少ないからそういう意味でいうと飲月有利に見えるかもしれないけど、バッファーがよほどSP効率がいいかSP回復できるかじゃないと組めないし、それを望むのならSP効率悪いけど強力なバッファー/デバッファーが来て鏡流だけと組める可能性もあるわけで 将来性は同じくらいでは?

251
名前なし 2023/10/13 (金) 09:13:51 0b034@069ac

飲月が2凸でなんとか水面から顔出せてるだけで無凸餅と本体餅両方完凸という端と端は鏡流が現状一番かな。餅の成長スケールが他の餅をぶっちぎってる。

258
名前なし 2023/10/13 (金) 10:40:59 f3cbf@e895c

ペラブロ符玄と停雲ブロ符玄ってどっちの方がいいのかな

259
名前なし 2023/10/13 (金) 10:42:15 c1a93@25617 >> 258

ペラのオートがあほの子すぎるからオートなら後者

260
名前なし 2023/10/13 (金) 10:47:36 f3cbf@e895c >> 259

手動だとやっぱりペラの方が出る感じ?

262
名前なし 2023/10/13 (金) 11:12:59 0b034@069ac >> 259

手動だと停雲の必殺調整して1ループ2必殺とか出来るから雑魚撃破が多めのところだと停雲の方が出る可能性すらある。師匠が2凸以上なら必殺回数増えるとダメバフ80の回数も増えるし。

264
名前なし 2023/10/13 (金) 11:26:39 f3cbf@e895c >> 259

なるほど停雲良さそうね

261
名前なし 2023/10/13 (金) 10:52:29 c1a93@25617

初日はEP縄必須みたいに言われてたけど結局はサブが良い方でいい感じ?たまたまサブでやたら率ダメ伸びたEP縄できたからつけてるけど、通常時の必殺のダメージがなかなかに寂しい感じになるわ

267
名前なし 2023/10/13 (金) 12:15:39 0594a@0b1e5 >> 261

サポによる

269
名前なし 2023/10/13 (金) 15:23:32 4dd2e@09aae

ホヨバ開発へのインタビューで新キャラや装備が強すぎる(特に鏡流が)事についてへの回答が新キャラや装備は強くしすぎずゲーム内のキャラや装備を調整もしていくって記事を見かけた。急にアタッカーの強さ跳ね上がったし鏡流がアタッカーキャラ達の一旦の最高ラインかもしれんね

270
名前なし 2023/10/13 (金) 15:28:48 3b417@fb15e >> 269

PS5版発表と同時期の実装が鏡流だからね。運営としてもここは売りに来てたタイミングのはずなので木主の予想は当たってそうに思うな

271
名前なし 2023/10/13 (金) 15:34:34 c1a93@25617 >> 269

原神も初期は恒常つえーからの限定強すぎだろ言われてたからスタレもそんな感じなんだろなぁて。スタレはインフレインフレ言うけど原神だってディルックやら七七が褒められてたの初期の初期だけだし

299
名前なし 2023/10/14 (土) 09:22:32 739e0@d0276 >> 271

恒常との比較は違わない?その例だとウェンティが万葉で型落ちが適してるような気がする。ゼーレが1年半持つようなもんだからやっぱりインフレペースは速いと思うよ

274
名前なし 2023/10/13 (金) 16:08:27 f3cbf@e895c >> 269

原神で言うところの甘雨胡桃あたりのポジションになるのかな。今後のアタッカーの基準になりそう。

277
名前なし 2023/10/13 (金) 16:26:26 0594a@0b1e5 >> 274

まぁその可能性もありそう

287
名前なし 2023/10/13 (金) 22:24:46 1688d@e0542 >> 274

普通にアルジェンティあたりが超えてきそうではある

335
名前なし 2023/10/15 (日) 03:39:09 10b5b@a2d42 >> 269

あれ3rdで旧キャラの型落ちが嫌がられてるけどどうしてるんって質問に対する回答であって、鏡流が強過ぎたからどうこうの話じゃないよ