Steel Hunters 攻略wiki

RAZORSIDE

ハンターの解説テンプレ試作中

整備兵
最終更新: 2025/02/13 20:43:56
 
OldNewDifferences
11 RAZORSIDE(レイザーサイド、剃刀)
22 @[RAZORSIDE](https://www.youtube.com/watch?v=xXM7Eg0-jxQ)
3-
3+
4+概要
5+
6+# スペック
7+ストラクチャ:7,700
8+シールド:2,100
9+ダメージ:630
10+
11+#スキル
12+
13+##シールドリチャージ
14+?[画像](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)
15+発動することでシールドを一定量回復する。最大2回分ストック可能。
16+通常のシールド回復とは異なり戦闘中でも即座にシールドを回復できるため強力。
17+
18+##フラググレネード
19+?[画像](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)
20+グレネードを投擲し一定範囲内の敵にダメージを与える。
21+威力はシールドを削る程度だが放物線を描いて飛ぶため遮蔽物に隠れている敵を追い出す等の応用が効く。
22+
23+#MOD
24+
25+
26+## アサルトライフル
27+||バラージ|リレントレス|
28+|-|:-|:-|
29+||?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|
30+|スペック|威力:110<br>弾倉:36発<br>QR:可<br>種類:3点バースト|威力:125<br>弾倉:24発<br>QR:不可<br>種類:オートマチック|
31+|効果1|バーストの三発目の威力が20//%上昇|命中ごとに威力を1.25//%上昇(最大4回、リロードでリセット)|
32+|効果2|バーストが全弾命中する毎に25//%の確率でシールド回復までの時間を2秒減少|クリティカル毎に10%の確率で弾倉に弾丸を1発補充|
33+|効果3|クイックリロードに成功すると10秒間に渡り15%のアビリティパワーを獲得|反動と散布を20//%低減|
34+
35+<br>
36+
37+
38+## メインフレーム
39+||MOD1|MOD2|
40+|-|:-:|:-:|
41+||?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|
42+|解説|||
43+|効果1|体力が15%未満の時にアビリティのクールダウン時間を25//%減少|シールド回復時間を4//秒減少|
44+|効果2|体力が15%未満の時に4秒の間弾薬を消費せずに射撃が可能(クールダウン30秒)|回復キットの効果を15//%向上|
45+|効果3|7000ダメージ受ける毎に5//%のダメージ軽減(最大2回)し撃破されるまで継続|シールドへのクリティカル被ダメージを15%低減|
46+
47+<br>
48+
49+## シールドリチャージ
50+||MOD1|MOD2|
51+|-|:-:|:-:|
52+||?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|
53+|解説|||
54+|効果1|シールドリチャージ使用で5秒間に渡りダメージが12.5//%上昇|本来のシールド量を超えて回復した場合、余剰分の70%を追加シールドとして使用|
55+|効果2|アビリティクールダウンを2.5秒短縮|オーバーシールド中は体力を毎秒100//回復|
56+|効果3|体力が50%を下回った場合シールドポイントを1000回復|オーバーシールド中はアビリティクールダウンを10秒短縮|
57+
58+<br>
59+
60+## フラググレネード
61+||MOD1|MOD2|
62+|-|:-:|:-:|
63+||?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/b9ef611183394.png)|
64+|解説|スペックなど|スペックなど|
65+|効果1|敵にグレネードでダメージを与えた場合5秒間に渡り8%の追加ダメージ|爆発ダメージを2500から3200に強化|
66+|効果2|アビリティクールダウンを30秒から27.5秒に短縮|5秒間の間100ダメージを与え続ける|
67+|効果3|グレネードが直撃すると500の追加ダメージ|グレネードで敵を撃破するとアビリティのクールダウンを20秒短縮|
68+
69+<br>
70+#プログレッション
71+[折りたたみ:---
72+
73+##アサルトライフル
74+|||||
75+|:-:|:-:|:-:|:-:|
76+||効果1||1|
77+|SH強化|AT強化|HP強化|1|
78+||AT強化||1|
79+||効果2||2|
80+|||||
81+|||||
82+|||||
83+|||||
84+|||||
85+|||||
86+|||||
87+
88+
89+##メインフレーム
90+|||||
91+|:-:|:-:|:-:|:-:|
92+||効果1||1|
93+|SH強化|AT強化|HP強化|1|
94+||AT強化||1|
95+||効果2||2|
96+|||||
97+|||||
98+|||||
99+|||||
100+|||||
101+|||||
102+|||||
103+
104+
105+##シールドリチャージ
106+|||||
107+|:-:|:-:|:-:|:-:|
108+||効果1||1|
109+|SH強化|AT強化|HP強化|1|
110+||AT強化||1|
111+||効果2||2|
112+|||||
113+|||||
114+|||||
115+|||||
116+|||||
117+|||||
118+|||||
119+
120+##フラググレネード
121+|||||
122+|:-:|:-:|:-:|:-:|
123+||効果1||1|
124+|SH強化|AT強化|HP強化|1|
125+||AT強化||1|
126+||効果2||2|
127+|||||
128+|||||
129+|||||
130+|||||
131+|||||
132+|||||
133+|||||
134+
135+---]
136+<br>
137+
138+#ギア
139+[攻撃ギア:---
140+|レア度|効果|分解|
141+|-|-|-|
142+||||
143+---]
144+
145+[防御ギア:---
146+|レア度|効果|分解|
147+|-|-|-|
148+||||
149+---]
150+
151+
152+総評