名前なし
Old | New | Differences | |
---|---|---|---|
42 | 42 | |効果2|1000ダメージ与える度に「リーチガン」のクールダウンが**1/1.5/2/**秒短縮される。| | |
43 | 43 | |効果3|バースト射撃が2発ともクリティカルヒットになると「ハイブリッドグレネード」のクールダウンが**1/2**秒短縮される。| | |
44 | 44 | ||
45 | - | <br>アビリティを強化する | |
45 | + | <br>アビリティを強化する長期戦向きのMOD。 | |
46 | 46 | ||
47 | 47 | こちらは精度が良好で連射しても照準が殆ど広がらないため遠距離戦にも対応出来る。一方で撃ち切りまで6秒程度と長めで瞬間火力が低く、近距離戦に持ち込まれると不利である。元の威力はこちらの方が1割り程度高く初期状態ならば弾倉火力も平均程度はあるのだが、MOD効果で射撃自体を強化出来ないため高レベルの試合では他ハンターに大きく差をつけられてしまう。 | |
48 | 48 | ||
57 | 57 | |効果3|バースト射撃が4発全て命中すると、5秒間にわたって与ダメージが**5/7.5**%増加する。効果は最大2回累積し、有効時間が切れるか攻撃が外れるとすべて失われる。| | |
58 | 58 | ||
59 | 59 | <br>射撃武器の火力強化に重点を置いたMOD。 | |
60 | - | こちらは初期状態での撃ち切りが4秒程度と良好で瞬間火力が出る。ただし反動が大きく | |
60 | + | こちらは初期状態での撃ち切りが4秒程度と良好で瞬間火力が出る。ただし反動が大きく拡散しやすいため近距離戦向きで、最大限火力を発揮するには丁寧な扱いも必要になる。 | |
61 | 61 | ||
62 | 62 | MOD効果もシンプルで強力。火力強化は条件がゆるいため利用しやすい。クイックリロードでの弾薬追加は予備弾薬とは別に補充されるため継戦能力が飛躍的に向上する。戦闘に入る前に空撃ちしてあらかじめ弾薬を増やしておくという事が可能であり、追加の弾薬だけ射撃していれば弾薬の消費なしでの攻撃も可能である。 | |
63 | 63 |
射撃MODの解説を微修正