名前なし
Old | New | Differences | |
---|---|---|---|
16 | 16 | バースト射撃専用の中距離短銃。威力と弾倉共に悪くなく対応力が高い。 | |
17 | 17 | ||
18 | 18 | ##リーチガン | |
19 | - | 敵を撃つとダメージを与え一部を吸収し自身のアーマーとして回復する。クリティカルなどダメージが増えるほど回復量も増え、ドローンやバリアなども効果の対象。弾薬ではなく専用のエネルギーゲージを消費する。エネルギーゲージは時間経過でも減少し、発動中に移動すると減少量が増加するので注意。 | |
19 | + | 敵を撃つとダメージを与え一部を吸収し自身のアーマーとして回復する。クリティカルなどダメージが増えるほど回復量も増え、ドローンやバリアなども効果の対象。弾薬ではなく専用のエネルギーゲージを消費する。エネルギーゲージは時間経過でも減少し、発動中に移動すると減少量が増加するので注意。通常の射撃武器と同様に距離に拠る威力の減衰がある。 | |
20 | 20 | ||
21 | 21 | 遠距離型ハンターの射撃武器と同程度の威力があり精度も良好で拡散もほとんどしないので攻撃手段として優秀。回復時にリペアキットのような隙も生まれない。 | |
22 | 22 | 発動中はアイテム使用などの操作ができなくなり、ダッシュやスプリントもできないため機動力が大きく落ちるが格闘攻撃は可能。発砲音がかなり大きく特徴的なので遠くの敵にも存在がバレやすいという地味な欠点がある。 | |
110 | 110 | #ドレイン | |
111 | 111 | ||威力:1,000 + 10% AP、HP変換率:40% + 40% AP、アビリティエネルギー:500 + 5% AP、1発当たりのエネルギー:100、消費エネルギー:15/秒、クリティカルMOD:50%、クールダウン:55秒、| | |
112 | 112 | |:-:|:-| | |
113 | - | |効果1|連続ヒットの与ダメージが**3/ | |
114 | - | |効果2|クリティカルダメージが**6/ | |
115 | - | |効果3|アビリティ発動中、**4/3**発ごとに** | |
113 | + | |効果1|連続ヒットの与ダメージが**3/5/7/8.5/10**%増加する。| | |
114 | + | |効果2|クリティカルダメージが**6/8/10/12**%増加する。| | |
115 | + | |効果3|アビリティ発動中、**4/3**発ごとに**250/350**の追加ダメージを与える。| | |
116 | 116 | ||
117 | 117 | <br>リーチガンをの火力を追求したMOD。 | |
118 | 118 | こちらはエネルギーが少なくHP変換率が低い代わりに威力が高く設定されており、より攻撃寄りの調整となっている。強化しても発砲数は6発前後であり合計火力や合計回復量では劣るが、短時間で効果を得られるため隙は少ない。 | |
144 | 144 | #インフェクション | |
145 | 145 | ||威力:210 + 3% AP、回復量:420 + 6% AP、効果頻度:ダメージは%%{fg:red}2回%%/秒(回復は1回/秒)、クールダウン:40秒、持続時間:10秒、有効範囲:20m| | |
146 | 146 | |:-:|:-| | |
147 | - | |効果1|ダメージ間隔が0.5秒から**0.4 | |
147 | + | |効果1|ダメージ間隔が0.5秒から**0.475/0.45/0.425/0.4/0.375**秒に、回復間隔が1秒から**0.95/0.9/0.85/0.8/0.75**秒に向上する。| | |
148 | 148 | |効果2|回復効果が発生する度に「リーチガン」のエネルギーが**8/10//**貯まる。| | |
149 | - | |効果3|アビリティの有効範囲を出た標的に、** | |
149 | + | |効果3|アビリティの有効範囲を出た標的に、**1.5/2.25**秒間、ダメージ/回復効果を与え続ける。| | |
150 | 150 | ||
151 | 151 | <br>ハイブリッドグレネードの即効性を高めるMOD。 | |
152 | 152 | こちらは効果範囲が狭く設定されている代わりにMOD効果により短時間で恩恵を受けられる調整になっている。 | |
154 | 154 | MOD効果によりダメージ間隔と回復間隔を短縮することができ即効性が高い。強化すればアビリティ範囲を出たあとも一定時間は効果が続くため効果の確実性が高い点も長所。 | |
155 | 155 | 「リーチガン」のエネルギー回復効果は1~2発多く撃てるようになるため強力だが、同時使用が前提となるため使用タイミングに制約を受ける。 | |
156 | 156 | ||
157 | - | ||
157 | + | <!---最終的な効果の総量では1割前後劣ることになる。---> | |
158 | 158 | ||
159 | 159 | ---] | |
160 | 160 | ||
174 | 174 | ||
175 | 175 | |対象|効果量|個数| | |
176 | 176 | |:-:|:-:|:-:| | |
177 | - | |リーチガンダメージ|ドレイン:+ | |
177 | + | |リーチガンダメージ|ドレイン:+80、サイフォン:+80|3個| | |
178 | 178 | |リーチガンエネルギー|+150|2個| | |
179 | - | |ハイブリッドグレネードダメージ<br>および回復量|ダメージ:+ | |
179 | + | |ハイブリッドグレネードダメージ<br>および回復量|ダメージ:+32.5、回復量:+65|3個| | |
180 | 180 | ||
181 | 181 | ##固有ノード | |
182 | 182 | |ノード|効果| |
v0.41.2のバランス調整に合わせてMOD効果値を修正