Steel Hunters 攻略wiki

TAURUS

チャージの解説に加筆
パワーパイロンの解説に加筆

名前なし
最終更新: 2025/04/30 2:42:14
 
OldNewDifferences
99 ##フレーム
1010 ?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)
1111 HP8,400にSH2,100の高耐久フレーム。HPは他ハンターよりも多いのだが、シールド量は通常の値である。
12-弱点は頭頂部と角、ショットガンで横長の形
12+弱点は頭頂部と角、ショットガン、背中
1313
1414 ##ヘビーショットガン
15-セミオートのショットガン。近距離向きの武器だが照準すると時間経過で精度が向上し遠距離戦にも対応できる。
15+セミオートのショットガン。10発の散弾を発射するため基本的には近距離向きの武器だが、照準すると時間経過で精度が向上するため火力は落ちるが遠距離戦にも対応できる。
1616
1717 ##ブルチャージ
18-加速して前方に突進し接触した敵にダメージを与え後方に吹き飛ばす。移動速度は45m/秒程度であり通常のスプリントの倍近くの高速。初期状態でも220mほどを移動できるため一気に敵との距離を詰めたり、離脱するということが可能になる。
18+前方に突進し接触した敵にダメージを与えノックバックを発生させる。発動キーを再度押すか敵や味方、壁、バリアなどに接触すると停止する。チャージ発動時は強制的に前進し、カメラ操作である程度は曲がることができるが細かい操作はできない。チャージ中にもダッシュやジャンプは可能だがチャージが終了するので注意。段差からの落下ではチャージは中断されない。
19+移動速度は45m/秒程度であり通常のスプリントの倍近い速度が出る。初期状態でも220mほどを移動できるため一気に敵との距離を詰めたり、離脱する場面でも有用。遠くから敵を狙うこともできるが、回避の時間を与えるため近距離で発動したほうが当てやすい。
1920
2021 ##パワーパイロン
21-パイロンを設置し範囲内の味方が受けるダメージを軽減する。パイロンには耐久力が設定されており敵の攻撃などでダメージを受けると破壊される。当たり判定があるため射線を遮ったり移動を妨害することも可能。
22+パイロンを設置し範囲内の味方が受けるダメージを軽減する。パイロンのダメージ軽減効果は範囲を出たり効果終了時に3秒間継続する。
23+パイロンには耐久力が設定されており敵の攻撃などでダメージを受けると破壊される。当たり判定があるため射線を遮ったり移動を妨害することも可能。パイロンの設置には2秒程度を要する。
2224
2325 #MOD
2426
9597 |:-:|:-|
9698 |効果1|「ブルチャージ」が敵にヒットすると、クールダウンが**5/7.5/10//**秒短縮される。|
9799 |効果2|アビリティー発動中、すべての被ダメージが**10/15//**%軽減される。|
98-|効果3|「ブルチャージ」がにヒットするとシールド耐久値が**1350/2500**回復する。|
100+|効果3|「ブルチャージ」がにヒットするとシールド耐久値が**1350/2500**回復する。|
99101
100102 <br>MOD解説
101103