Steel Hunters 攻略wiki

FLETCHER

MODのスペックと効果を追加
システム解説を追加

名前なし
最終更新: 2025/07/24 0:18:39
 
OldNewDifferences
1-ハンター名(カタカナ読み、訳)
1+FLETCHER(フレッチャー、矢を射る者)
22 <ハンター画像か動画>
33
4-物語
4+
55
66 #システム
77
88 ##フレーム
99 ?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)
10-解説
10+アーマー6,000にシールド2,100の低耐久フレーム。
1111
12-##メイン武器
13-解説
12+##マグネティックロングボウ
13+チャージショットが可能な中-遠距離用の弓。射撃ボタンの長押しで弓を引き絞りチャージできる。チャージすると威力が増加し、通常時は山なりの曲線を描く弾道が直線的になり飛距離が伸びる。
14+マガジンが存在せずリロード操作がないため長時間の連射が可能。専用の弾薬UIが表示され、弾薬回復システム自体は他のハンターと同じ仕様である。散布界が実質的に存在せず遠距離からでも高精度の攻撃が可能だが、通常の射撃武器よりも矢の飛翔速度が遅い。
1415
15-##スキル1
16-解説
16+##テザリングトラップ
17+敵を拘束しダメージを与える罠を設置する。罠の効果範囲内のハンターを鎖で繋ぎ止め動きを阻害し継続ダメージを与える。効果終了時に罠は爆発し効果範囲内の敵ハンターにダメージを与える。罠はドローン相手には反応しない。
18+発動時に罠を投擲するが、障害物などに当たるとバウンドする。発動時にはダッシュなど他のアクションは取れなくなるので注意。
1719
18-##スキル2
19-解説
20+##ハンターマーク
21+専用照準で標的をマークし被ダメージ増加のデバフを与える。照準内に敵が居ない場合は発射できない。発動時にはダッシュなど他のアクションは取れなくなるので注意。
2022
2123 #MOD
2224
23-[システム名1:---
25+[マグネティックロングボウ:---
2426
25-#名称
26-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|スペック|
27+#エピセンター
28+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:475、クリティカル:1.5倍、フルチャージ時間:1秒、フルチャージ威力:+40%、弾数:21本、<br>特殊効果:弓が着弾時に爆発し範囲内の敵に散布界のデバフを与え、3回毎にHPに応じた割合ダメージを与える|
2729 |:-:|:-|
28-|効果1||
29-|効果2||
30-|効果3||
30+|効果1|デバフによる与ダメージが、標的の現在のHPに応じて**5**%に増加する。|
31+|効果2|デバフの累積が閾値に達した敵に、**1.5**秒間、散布界拡大のデバフを追加する。|
32+|効果3|有効範囲に標的が2体以上含まれる場合、それぞれに200ダメージを与える。|
3133
3234 <br>MOD解説
3335
34-#名称
35-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|スペック|
36+#フォーチュン
37+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:427、クリティカル:1.7倍、フルチャージ時間:0.7秒、フルチャージ威力:+20%、弾数:21本、タイミングショット時間:0.5秒、タイミングショット威力:+125、<br>特殊効果:フルチャージ時に短時間専用照準が表示されボーナスダメージを与える|
3638 |:-:|:-|
37-|効果1||
38-|効果2||
39-|効果3||
39+|効果1|フルチャージショットで**60**の追加ダメージを与える。|
40+|効果2|フルチャージショットの後、**25**%の確率で屋が戻って来る。|
41+|効果3|FletcherのHPが50%を下回ると、次のショットが成功した際に与えたダメージの**50%**に相当するHPが回復する。60秒毎に発動できる。|
4042
4143 <br>MOD解説
4244
4446
4547 [メインフレーム:---
4648
47-#名称
48-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|スペック|
49+#ルート
50+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|特性なし|
4951 |:-:|:-|
50-|効果1||
51-|効果2||
52-|効果3||
52+|効果1|シールドリチャージの遅延が**1**秒短縮され、リチャージ時間が8%短縮される。|
53+|効果2|リペアキットの効果が**5**%上昇する。|
54+|効果3|**5**%のクリティカルヒット耐性を獲得する。|
5355
5456 <br>MOD解説
5557
56-#名称
57-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|スペック|
58+#スプリンター
59+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|特性なし|
5860 |:-:|:-|
59-|効果1||
60-|効果2||
61-|効果3||
61+|効果1|ダッシュまたはジャンプ後の**3**秒間、「スーパースプリント」~~が無敵になる~~%%{fg:red}を即座に発動できるようになる%%。|
62+|効果2|敵を撃破すると、すべてのアビリティのクールダウンとスタミナバーが瞬時に**5**%リセットされる。|
63+|効果3|ダッシュ中、80m以内で一番近くにいる標的を自動的に射撃し、**1250**ダメージを与える。|
6264
6365 <br>MOD解説
6466
6567 ---]
6668
67-[システム名3:---
69+[テザリングトラップ:---
6870
69-#名称
70-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|スペック|
71+#ボルト
72+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|クールダウン:40秒、持続時間:20秒、耐久値:2,000、効果半径:40m、爆発威力:1500、|
7173 |:-:|:-|
72-|効果1||
73-|効果2||
74-|効果3||
74+|効果1|ティックあたりのダメージが**150**に増加する。|
75+|効果2|アビリティーの有効範囲が**42.5m**に拡大する。|
76+|効果3|標的がトラップで2000ダメージを受けるごとに、アビリティのクールダウンが**1**秒短縮される。|
7577
7678 <br>MOD解説
7779
78-#名称
79-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|スペック|
80+#ディビリテイト
81+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|クールダウン:40秒、持続時間:6秒、耐久値:2,000、効果半径:40m、爆発威力:1500、|
8082 |:-:|:-|
81-|効果1||
82-|効果2||
83-|効果3||
83+|効果1|標的がトラップから逃れるとHPが**1,750**回復する。|
84+|効果2|「テザリングトラップ」の爆発ダメージが、拘束した標的に与えたダメージ400ごとに5%増加する(最大:**25**%)。|
85+|効果3|トラップを脱出した標的に**2**秒間、アビリティを使用できなくなるデバフを付与する。|
8486
8587 <br>MOD解説
8688
8789 ---]
8890
89-[システム名4:---
91+[ハンターマーク:---
9092
91-#名称
92-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|スペック|
93+#プレデター
94+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|クールダウン:40秒、持続時間:12秒、ダメージ強化:5%、|
9395 |:-:|:-|
94-|効果1||
95-|効果2||
96-|効果3||
96+|効果1|標的のマーキング中、4秒ごとに与ダメージ増加効果が累積する(累積1回あたり**0.5**%)。|
97+|効果2|マーキングした標的がFletcherやその仲間から2000ダメージを受けると、「ハンターマーク」の持続時間が**0.5**秒延長される。|
98+|効果3|マーキングした標的が1,250ダメージを受けるごとに弾薬回復速度が**15**%上昇する。効果は最大3回累積する。|
9799
98100 <br>MOD解説
99101
100-#名称
101-|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|スペック|
102+#ポーチャー
103+|?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|クールダウン:40秒、持続時間:12秒、ダメージ強化:5%、|
102104 |:-:|:-|
103-|効果1||
104-|効果2||
105-|効果3||
105+|効果1|マーキングした標的に与えたダメージの**3**%に相当するHPが回復する。|
106+|効果2|「ハンターマーク」の持続時間が**17**秒に延長される。|
107+|効果3|マーキングした標的が撃破されると、残りの戦闘時間、クールダウンが**2**秒短縮される。効果は最大5回累積する。|
108+
106109
107110 <br>MOD解説
108111

一覧用の説明の変更

OldNewDifferences
1-ハンター名(カタカナ読み、訳) &lt;ハンター画像か動画&gt; 物語 システム フレー...
1+