名前なし
Old | New | Differences | |
---|---|---|---|
8 | 8 | ##フレーム | |
9 | 9 | ?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png) | |
10 | 10 | HP6,600、SH2,100の標準的なフレーム。 | |
11 | + | 射撃武器が中央に配置されているため遮蔽物でフレームを隠して攻撃するという事がしづらい。 | |
11 | 12 | ||
12 | 13 | ##プラズマスピッター | |
13 | - | ||
14 | + | 光弾を高速射出する連射武器。威力と弾数は連射武器としては平均的な値で精度も良好。 | |
14 | 15 | ||
15 | 16 | ##ブルードタレット | |
16 | - | 解説 | |
17 | + | 設置型のタレットを最大2基展開し敵を攻撃する。タレットの展開はハンターを中心に半径75mの範囲を指定する形で行い、タワーや壁面、建物などにも設置可能だが、破壊可能オブジェクトに設置した場合はオブジェクトの破壊時に同時に破壊されるので注意。既に2基展開している状態で新しいタレットを呼び出すと古いものと入れ替わる。展開指定状態では移動が歩行になり、発動キーを再度押すことで中止できる。展開には数秒を要する。 | |
18 | + | タレットの攻撃力はそこまで高くない射程も120mと短いが、手数があり効果時間は長くクールダウンも短いため使い勝手がよい。特に拠点防衛などで威力を発揮する。 | |
17 | 19 | ||
18 | 20 | ##コクーン | |
19 | - | ||
21 | + | 自身の周囲にHP回復フィールドを展開し、自身と近くの味方を回復する。発動中はハンターが空中に浮かび上がり低速での移動が可能になる。発動中に再度発動キーを押すことで中止できる。発動までには数秒を要する。 | |
20 | 22 | ||
21 | 23 | #MOD | |
22 | 24 | ||
29 | 31 | |効果2|敵のハンターに武器攻撃を5回連続で命中させると、タレットのそのハンターに対するダメージが**2///5**%増加し、効果は6秒間持続する。この効果は最大5回スタックし、適用されるたびに効果時間が更新される。| | |
30 | 32 | |効果3|Broodmotherが敵のハンターに**6//3**回のクリティカルヒットを命中させると、その敵が120メートル以内にいる場合、そのハンターを優先的に標的とする。| | |
31 | 33 | ||
32 | - | <br>MOD解説 | |
34 | + | <br> | |
35 | + | 撃ち切りまで3.25秒程度。 | |
33 | 36 | ||
34 | 37 | #スウォーム | |
35 | 38 | |?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/steelhunters/4e0cdd12471ea.png)|威力:175、弾倉:20発、モード:フルオート、リロード:3秒、クリティカル:+80%、| | |
38 | 41 | |効果2|敵のハンターに10回弾丸を命中させるごとに、「コクーン」のアビリティパワーが**2.5///10**%増加する。この効果は最大4回までスタックし「コクーン」を使用すると消費される。| | |
39 | 42 | |効果3|クリティカルヒットを出すたびに、**20//40**%の確率でマガジンに弾丸が1発補充される。| | |
40 | 43 | ||
41 | - | <br>MOD解説 | |
44 | + | <br> | |
45 | + | 撃ち切りまでは4秒程度。 | |
42 | 46 | ||
43 | 47 | ---] | |
44 | 48 |
システム解説を簡単に記載。