古参になるほど素材が余るから狂気割が減る現象 紐より経験値チケのが足りなくなりガチ
アプデで11階層以降の敵から受けるダメージなんか減りました? 今までは誰かしら反撃やら破壊不能コインやらで混乱ないし即死する事多かったんですけど、 今日呼吸出血パで行ったら定期的にマッチ負けして顔面受けする場面あっても死者0どころかでヴェルキャンディーとかのターン終了時ダメ以外で混乱する事なく最後まで通せたんですが…
それだけ集まってても集めるのを辞めないカンリジャナリはどこを目指してるんだ…
自分は4回とも食いしばり消えましたね 条件はよく分かりませんが最初はありましたがステージリトライする時に消えました
リリース当日勢は25000以上あるぞ! どうしようねこれ
混乱区間は一つしかないし保護が付く要素を上手く使えば耐久として使えるかと思ったけど、よくよく考えるとこれらの保護は視線で付いた被ダメを軽減する想定で入れられてるのか…。防御レベルの方が低いのは妙だと思ったけどそういう…。 視線7ついた状態の守備で付く視線の軽蔑も、これを使ってやっとトントンって感じなのね。軽蔑に変われば視線の軽蔑合わせてとんでもなく被ダメ下げられるだろうから、1Tごとなら完全に受けに回れるんだとするとこれはこれでどこか活躍の機会がありそう。
VIギフトめちゃくちゃ強そう
リリース初期管理人は紐が10000近くたまってて在庫パンパンです
欠片を集めてたら広域wawEGOをブッパなそう
既出かもだけど、与・被ダメ増加効果は囚人良秀のサポパそっくりだよね。このegoとの相性の良さの表れかな~~なんて思ったり。
嫉妬大罪は悪(なす術もなくボゴボコにされた全取り道中14層)
13層コミギリウス突破… 制約全盛りアチーブの道中で出てきたからめちゃくちゃしんどかった
紐採光スキップ無しで236周すれば集まるぞ!
1回EGO使う必要があるけどイシュ桃色のEGOパッシブとかどうかな
全部WAWで来た場合には1200弱の紐と計600の欠片が必要になります……
ノン プルムティルストオプケッコナ…
ガチャした時に出た囚人の欠片交換したり理想が紐に変わるじゃろ と思ったけどE.G.O4もあるなら紐足りねぇかもなァ…
永劫のくびきのぶたしこ食いしばらないってよく言われてるけどこれ本当なん? EXTREAM3周して毎回永劫のくびき選んで、3回とも普通に食いしばってたんだけど
紐不足はコラボ前じゃなくても常に襲ってきてると思うんですけど(名推理)
囚人たちはエイプリルフールのこと知らないんだからなおさら怖いだろうね
コラボに備え狂気をしっかりと蓄えた時計ヅラ達、そんな彼らを紐不足が襲う! のか?
個人で完結する人格ではないので周りが居てこそ成立する人格なのはわかる 問題は相方との相性が全然良くないところだが…まあもとよりあの二人相性最悪だしな…
前回のヴァルプルギスでドンキホーテが憎しみちゃんと鉢合わせた時に「そ、それならあの伝説の魔法というものは実在し…」みたいなこと言ってたから息はしてるんじゃないかね
やっぱ考えなくても唐突にぬいぐるみ持ったおっさんが現れるのは不審者だな
何って…(推定)煙戦争のキーパーソンで本来の実力は良秀より強いレベルの元指揮官だが…
わざわざ他所から荒れるネタ持ってきてレッテル貼りを始めないでください。
ありがとうございます。 ガチャ引いてって、星3人格がないキャラの交換をするようにします。
すいません。消しときます。
そういやドンキの授業の戦隊モノみたいなフィギュアって、要はあんな感じの制服で活動する3人組の有名フィクサー事務所があるってことでいいんかね? というか都市のオタク産業どうなってんだろ、ポーズ的にライダー系フィクサーとかもいそうだけど……というかファンタジー系の作品息してる?
あ~それもアリか。取った分だけ星明りも増えるしね やって……みるか……
制約50クリア 時間は5時間位 君主、黒獣筆頭、親指、振動入れて大して変な事をせずにここの記事やコメントを参考にギフトを集めればそこまで苦労せずクリア出来た 皆さんありがとうございます
君主強い親指強い振動強いで先週初めてやった時よりそこまで苦労しなくて助かった
E.G.O使わなくてもマッチに勝てるどころかE.G.O使った方がマッチに負けるじゃねぇか (まぁ全然解析段階上げてないし持ってるE.G.Oの数が少ないってのが大きいけど)
くびき、縁、信心はあると安心感が違う
間違えてロボットにバカって言っちゃってしなくていい戦闘になった時はかなり焦った
1階層の?マスで空に至れりと最初に戦って15層の限定パックで空に至れりと最後に戦うという空に至れりから始まって空に至れりで終わる挑戦だった (1階層の最初のマスでこんなに追い詰められる管理人いるのか…!?)
星明かりは全制約とったのに差し引きマイナス、なんでぇ?
乱入はリカルドだったけど1wave目の中指末弟って1ターン目に刻む準備(守備スキル)してくれるから非常に不利マッチせずに殴れて非常に楽 2wave目のリカルドは混乱区間結構近いわヴェルナーは思ったより体力ないわで15層での乱入だったけど結構楽しく戦えた
後緊急付与型捜査官バッチは神 尊名→リカルド反撃で致死ダメージ食らっても食いしばり+混乱解除のおかげで君主の道を拓こうぞまでちゃんとしてくれて助かった
パッシブの視線付与自体は赤眼EGOとかでもできるのね 低燃費4枠EGOあれば視線合計7以上を満たせるから、今後に期待
あえて制約全部積んで逝ける所まで突貫するのもアリ 完走出来なかったとしても次に活かせばいいし
初期人格の敵混乱時ボイス
出血パでハード5層だけ~とかやってたら「富」が出て急遽15層目指すか迷うぜ!!! ろくに星の加護も無い状態でも制約さえ取らなきゃギフトパワーでゴリ押せるか……?
うだつが上がらなかった頃のカポⅠⅠⅠⅠ
W列車パックの合成ギフトって、自立作動式関節+ハーツ・パワード・ジュエルのパターンと、過充電されたバッテリー+永久動力サーボモーターのどちらがいいんですかね 15層まで行く場合
馬を倒したら全員出血したんだが…?あれって血液ボールでトドメ刺された時だけじゃなかったっけ?
わくわく不老長生ランド――ワイルドハントと白鯨と牛を添えて――
>31 ずっと軽蔑の視線だと思ってた…
古参になるほど素材が余るから狂気割が減る現象
紐より経験値チケのが足りなくなりガチ
アプデで11階層以降の敵から受けるダメージなんか減りました?
今までは誰かしら反撃やら破壊不能コインやらで混乱ないし即死する事多かったんですけど、
今日呼吸出血パで行ったら定期的にマッチ負けして顔面受けする場面あっても死者0どころかでヴェルキャンディーとかのターン終了時ダメ以外で混乱する事なく最後まで通せたんですが…
それだけ集まってても集めるのを辞めないカンリジャナリはどこを目指してるんだ…
自分は4回とも食いしばり消えましたね
条件はよく分かりませんが最初はありましたがステージリトライする時に消えました
リリース当日勢は25000以上あるぞ!
どうしようねこれ
混乱区間は一つしかないし保護が付く要素を上手く使えば耐久として使えるかと思ったけど、よくよく考えるとこれらの保護は視線で付いた被ダメを軽減する想定で入れられてるのか…。防御レベルの方が低いのは妙だと思ったけどそういう…。
視線7ついた状態の守備で付く視線の軽蔑も、これを使ってやっとトントンって感じなのね。軽蔑に変われば視線の軽蔑合わせてとんでもなく被ダメ下げられるだろうから、1Tごとなら完全に受けに回れるんだとするとこれはこれでどこか活躍の機会がありそう。
VIギフトめちゃくちゃ強そう
リリース初期管理人は紐が10000近くたまってて在庫パンパンです
欠片を集めてたら広域wawEGOをブッパなそう
既出かもだけど、与・被ダメ増加効果は囚人良秀のサポパそっくりだよね。このegoとの相性の良さの表れかな~~なんて思ったり。
嫉妬大罪は悪(なす術もなくボゴボコにされた全取り道中14層)
13層コミギリウス突破…
制約全盛りアチーブの道中で出てきたからめちゃくちゃしんどかった
紐採光スキップ無しで236周すれば集まるぞ!
1回EGO使う必要があるけどイシュ桃色のEGOパッシブとかどうかな
全部WAWで来た場合には1200弱の紐と計600の欠片が必要になります……
ノン プルムティルストオプケッコナ…
ガチャした時に出た囚人の欠片交換したり理想が紐に変わるじゃろ
と思ったけどE.G.O4もあるなら紐足りねぇかもなァ…
永劫のくびきのぶたしこ食いしばらないってよく言われてるけどこれ本当なん?
EXTREAM3周して毎回永劫のくびき選んで、3回とも普通に食いしばってたんだけど
紐不足はコラボ前じゃなくても常に襲ってきてると思うんですけど(名推理)
囚人たちはエイプリルフールのこと知らないんだからなおさら怖いだろうね
コラボに備え狂気をしっかりと蓄えた時計ヅラ達、そんな彼らを紐不足が襲う! のか?
個人で完結する人格ではないので周りが居てこそ成立する人格なのはわかる 問題は相方との相性が全然良くないところだが…まあもとよりあの二人相性最悪だしな…
前回のヴァルプルギスでドンキホーテが憎しみちゃんと鉢合わせた時に「そ、それならあの伝説の魔法というものは実在し…」みたいなこと言ってたから息はしてるんじゃないかね
やっぱ考えなくても唐突にぬいぐるみ持ったおっさんが現れるのは不審者だな
何って…(推定)煙戦争のキーパーソンで本来の実力は良秀より強いレベルの元指揮官だが…
わざわざ他所から荒れるネタ持ってきてレッテル貼りを始めないでください。
ありがとうございます。
ガチャ引いてって、星3人格がないキャラの交換をするようにします。
すいません。消しときます。
そういやドンキの授業の戦隊モノみたいなフィギュアって、要はあんな感じの制服で活動する3人組の有名フィクサー事務所があるってことでいいんかね?
というか都市のオタク産業どうなってんだろ、ポーズ的にライダー系フィクサーとかもいそうだけど……というかファンタジー系の作品息してる?
あ~それもアリか。取った分だけ星明りも増えるしね
やって……みるか……
制約50クリア
時間は5時間位
君主、黒獣筆頭、親指、振動入れて大して変な事をせずにここの記事やコメントを参考にギフトを集めればそこまで苦労せずクリア出来た
皆さんありがとうございます
君主強い親指強い振動強いで先週初めてやった時よりそこまで苦労しなくて助かった
E.G.O使わなくてもマッチに勝てるどころかE.G.O使った方がマッチに負けるじゃねぇか
(まぁ全然解析段階上げてないし持ってるE.G.Oの数が少ないってのが大きいけど)
くびき、縁、信心はあると安心感が違う
間違えてロボットにバカって言っちゃってしなくていい戦闘になった時はかなり焦った
1階層の?マスで空に至れりと最初に戦って15層の限定パックで空に至れりと最後に戦うという空に至れりから始まって空に至れりで終わる挑戦だった

(1階層の最初のマスでこんなに追い詰められる管理人いるのか…!?)
星明かりは全制約とったのに差し引きマイナス、なんでぇ?
乱入はリカルドだったけど1wave目の中指末弟って1ターン目に刻む準備(守備スキル)してくれるから非常に不利マッチせずに殴れて非常に楽
2wave目のリカルドは混乱区間結構近いわヴェルナーは思ったより体力ないわで15層での乱入だったけど結構楽しく戦えた
後緊急付与型捜査官バッチは神



尊名→リカルド反撃で致死ダメージ食らっても食いしばり+混乱解除のおかげで君主の道を拓こうぞまでちゃんとしてくれて助かった
パッシブの視線付与自体は赤眼EGOとかでもできるのね
低燃費4枠EGOあれば視線合計7以上を満たせるから、今後に期待
あえて制約全部積んで逝ける所まで突貫するのもアリ
完走出来なかったとしても次に活かせばいいし
初期人格の敵混乱時ボイス
出血パでハード5層だけ~とかやってたら「富」が出て急遽15層目指すか迷うぜ!!!
ろくに星の加護も無い状態でも制約さえ取らなきゃギフトパワーでゴリ押せるか……?
うだつが上がらなかった頃のカポⅠⅠⅠⅠ
W列車パックの合成ギフトって、自立作動式関節+ハーツ・パワード・ジュエルのパターンと、過充電されたバッテリー+永久動力サーボモーターのどちらがいいんですかね
15層まで行く場合
馬を倒したら全員出血したんだが…?あれって血液ボールでトドメ刺された時だけじゃなかったっけ?
わくわく不老長生ランド――ワイルドハントと白鯨と牛を添えて――
>31
ずっと軽蔑の視線だと思ってた…