最近始めたものです。5-30で行き詰ってしまいました。アドバイス頂けたら嬉しいです。
わかりました!ありがとうございます!
盗んできた炎の火傷発動効果の回数制限を2回くらいに増やしてくれればキーワード自体の貧弱さはある程度改善できそうなものだけどなぁ
よく考えたら ホンル・シーチュン・チォウが同時に存在するのあそこにとって奇跡の世代だな
>> 2804 桃色と盲目持った奥歯イシュ探してましたー! S057583699です申請させて頂きました、ヨロです!(T-T)
リセマラ完了のハードルについては人によってばらばらすぎて基準どうするんだって思う 半日一日続けられる人がいる一方で1時間もやってられんって人もいるだろうし
ちなみに「リセマラ終了基準となる星3人格」を誰か1人引ければいいやってだけなら期待値的には20分(=ガチャ200回)もあればだいたい引ける 仮に今の表から半分になったとしても1時間以内にはまず終わるから現状のハードルはむしろかなり低いと個人的には思う
15層制約50ソロ EGO&光の苗木不使用 開始ギフト 14層ボス 15層ボス リザルト 守備関係とマッチ威力系の苦難を中心に取得
・攻略チャート例 加護を全選択して開始 開始時に斬撃を選択してプレステージカード・緊急付与型捜査官・灰色の星座の加護を観測 1層:工場自動化 憑かれた靴を獲得 ショップで決意を2段階強化し全員の精神力を45まで上げておきます これ以降スキル交換にイシュメールが出たらスキル1をスキル2に交換しておきましょう 2層:愛することのできない 凍り付いた阿鼻叫喚を獲得 3層:20番区の奇跡 巨大なプレゼント袋と哀しい縫製人形を獲得 憑かれた靴と凍り付いた阿鼻叫喚を合成しておきます 4層:2号線 くびきとメトロノームを獲得 どちらも2段階強化しておきましょう 5層:肉切骨断bokgak 古びた柄・錆びた柄を獲得 6層:深夜清掃 影の編み笠・刻み込まれた怪文字を獲得 7層:悪に規定される 銛の義足を獲得 8層:1号線 偽りの光輪を獲得 普段は微妙なギフトですがこの攻略では6ターン目にはフルパワーになるので有用です 9層:3号線 孵化しない火種を獲得 10層:5号線 貪欲する棘を獲得 出血維持が容易になるありがたいギフトです 次の層でコストのやりくりが厳しくなるためここまでにギフトの購入や強化をあらかた済ませておきましょう だぶついたギフトを合成して縁の欠片・信心を用意しておくと後が楽です 11層:N社新九人会 ここから先は乱入ボスに積極的に喧嘩を売ってギフトを貰いましょう マッチ表示が不利や非常に不利と出るかもしれませんが実際はほとんど勝てるので気にする必要はありません 12層:終わりなき袋小路 通常スキルに勝てていれば憤怒大罪の反撃は気にしなくとも大丈夫です 13層:3号線終着駅 軽蔑の螺旋の強制混乱にだけ注意すれば問題ないです 14層:4号線第3区間 ここまで取っていないパックではマシな部類です 15層:永劫のくびき extremeパックでは一番弱いので最後に取っておきましょう
・取ってはいけないパック 眺めることしかできない・破竹の勢い・沈潜殺到 行動不能で強制敗北にしてくるボス達です 特にドンベクは1ターン目で出てくるため詰みが確定します(1敗) うみだかにバル 低体力を維持するこの攻略では破裂がかなり厳しいです 血鬼になれなかった者たち 耐久を盛っても耐えられません(1敗)
人格もEGOも育成素材も全然持ってない管理人でもできる15層制約50クリア
注:人格とEGOが揃っているなら7人連れて針と糸を乗せたEGOを連打する方が楽です
チュートリアルで貰えるシ協会イシュメールを使った単騎攻略を紹介します シ協会イシュメールは専用ギフトの効果で火力と耐久を両立でき、特に耐久力は折り紙付きで集中攻撃で充電ギフトのバリアが残ることもざらです マッチ力&耐久力の参考画像 ※13層の猛虎殺撃乱斬総ダメージ
必要な物 南部シ協会5課イシュメールLv55同期3 EGOは必要なし サポートは囚人人格でOK
基本的にはスキル2を使用して体力が減ってきたらスキル3で回復するだけで大丈夫です
絶対に必要なギフト 決意 2段階強化すると混乱無効&ダメージ75%カットという強烈なバフが付きます 巨大なプレゼント袋・灰色の星座の加護 合計で保護6と貫通脆弱消去を得られる破格のギフトでこれが無いと多分無理です
・優先的に取っておいた方がよいギフト 緊急付与型捜査官バッジ・孵化しない火種 死亡保険 耐久が高いので最悪無くても大丈夫ですが持っておくと安心なEGOです プレステージカード 有るのと無いのではギフト取得効率が桁違いです くびき 耐久力と体力参照の回復量が大きく上がるため有用です 信心 特に15層以降の精神低下ペナルティを踏み倒すために必要です
・取らない方がよいギフト 黒炎のパイプ・砕ける定めの火砲 耐久低下は致命的なので取ってはいけません
他にも発動可能なギフトはwikiを参考にして全部取っておきましょう
15層で4号線第3区間選んだら羊のマッチ不可で全員消し飛んで笑った 最終層は永劫のくびきで踏むのが安牌なんかねぇ
そういやムカデとかはリンバス社製か…
前にここで見た充電+破裂+沈潜パ遊びで使ってみたけどやばいな 完璧で究極の魔法少女が爆誕する
暴走状態の侵食EGOでフレンドリーファイアをしてアークナイツ側の人物を怖がらせましょう!
黒雲良秀って威力強化無い上に守備も普通のガードだよな...???
黒雲良秀で15層ソロ! 乱入ギフトが強すぎる上に2つ手に入ったから流石に楽勝だった
どれだけ分からずともこっちを殺しに来ないからセーフ
昨日初めた初心者です。申請させていただきました。お願いします。
燃料タンクは(2・4番なので)乗らないけど緊急付与型捜査官バッジ(要最大強化)とか灰色の星座の加護とかの編成1番専用効果は乗るので取るといいと思いますよ
extreme的には、マッチを避けつつ相手にダメージを押し付けられる凶弾の価値は高そうな気がしたけど、実際どうなの?
出血呼吸斬撃パで15層制約全取り行ってきました、4時間ちょっとでさっくり行けて死者もムルサッガが1回だけだったしいい感じかも?剣契シンクレアの麻痺5が輝きまくってた
感覚マヒしてたけど「頭が時計で燃えてる何言ってるか分からない奴」と「そいつと普通に会話出来るしいきなり(文字通り)人格変わるし死んでも蘇る奴ら」って傍からみたら大分ヤバい集団なのでは…?大丈夫?アクナイ勢力に敵として認識されない?
壺はいかがかな コストはいくらあってもいい
鏡ダンジョン攻略に必要な星の加護ってありますか?とりあえずとっとけみたいな
出血も火傷も破裂もギフトナーフいらんかったやろってやればやるほど思う こんなに弱くしたのに再調整無しでEXTREMEは色々雑すぎないかジフン
西部センクがもう2人来て、火傷呼吸が使えるようになればワンチャンある。あるいは…魔弾ウー、火傷呼吸キーワードになれる?
バスで世界を移動する っての見て マジックスクールって作品があったなぁと思い出した
マジックカンパニーバス?
ないです
まさかシンクレアの正体が1000年以上生きた魔法使いだとは思わなかったなぁ
10層を越えるとターン終了時に数千ダメージ程度だと焼け石に水って感じになるもんね…… 並行して殴っていける破裂くんがやっぱり強い
パッシブやギミック、wikiのページを読むのが苦手ならyoutubeで「8-〇 攻略」みたいに調べるといいよ
ちなみに難易度が分けられることはリソースの関係上、絶対に無いです コンティニュー機能はその内実装するとのこと
マッチ捨てる場面になってもダメージレースが全然間に合わないんだよね 混乱区間消すやつ取らなければまだ行けそうだったけど
午イサン1番の編成にするならバッジはパックで超精密時間加速装置と合わせて取ってしまうのはありです ego資源もいいですが個人的に推しギフト霜柱を作成するために阿鼻叫喚を選んで1層は工場自動化で憑かれた靴を回収するのがハマっています
やっぱ火傷パ使ってると定期的に返せ!ドラムスティックも!炎の片鱗も!うわぁあああ!ってなるよね。
火傷でEXTREME行ったけど普通にキツいっすね14階のボスまでは行ったけど 人格実装のタイミングもあると思うけど
まさか老人たちの最後のあがきでシンクレアがまん丸になってしまうなんてね……
親指組は鏡の振動パでも 灯り花、かんしゃく玉、万年煮えている釜、偏光、(LCB定期健診)点火グローブ・再点火プラグ あたりは揃えておいた方が良さそう
EGO揃ってなく育成もいまいちですが、フレンド募集します。お願いします C263901342
盛大な歓待がおすすめ EGO連打してると資源がたりなくなってくる
やり直しの繰り返しで疲れちゃった… シナリオ目当てでプレイしているから難所で詰まるたびに途方に暮れる 高難易度やり込みたい勢用の高難易度と通常進行用を分けてほしいといつも思ってる(思いながらも這いつくばってここまでは来てる)
最近始めたものです。5-30で行き詰ってしまいました。アドバイス頂けたら嬉しいです。![画像]()
わかりました!ありがとうございます!
盗んできた炎の火傷発動効果の回数制限を2回くらいに増やしてくれればキーワード自体の貧弱さはある程度改善できそうなものだけどなぁ
よく考えたら
ホンル・シーチュン・チォウが同時に存在するのあそこにとって奇跡の世代だな
>> 2804
桃色と盲目持った奥歯イシュ探してましたー!
S057583699です申請させて頂きました、ヨロです!(T-T)
リセマラ完了のハードルについては人によってばらばらすぎて基準どうするんだって思う
半日一日続けられる人がいる一方で1時間もやってられんって人もいるだろうし
ちなみに「リセマラ終了基準となる星3人格」を誰か1人引ければいいやってだけなら期待値的には20分(=ガチャ200回)もあればだいたい引ける
仮に今の表から半分になったとしても1時間以内にはまず終わるから現状のハードルはむしろかなり低いと個人的には思う
15層制約50ソロ EGO&光の苗木不使用









開始ギフト
14層ボス
15層ボス
リザルト 守備関係とマッチ威力系の苦難を中心に取得
・攻略チャート例
加護を全選択して開始
開始時に斬撃を選択してプレステージカード・緊急付与型捜査官・灰色の星座の加護を観測
1層:工場自動化
憑かれた靴を獲得
ショップで決意を2段階強化し全員の精神力を45まで上げておきます
これ以降スキル交換にイシュメールが出たらスキル1をスキル2に交換しておきましょう
2層:愛することのできない
凍り付いた阿鼻叫喚を獲得
3層:20番区の奇跡
巨大なプレゼント袋と哀しい縫製人形を獲得
憑かれた靴と凍り付いた阿鼻叫喚を合成しておきます
4層:2号線
くびきとメトロノームを獲得 どちらも2段階強化しておきましょう
5層:肉切骨断bokgak
古びた柄・錆びた柄を獲得
6層:深夜清掃
影の編み笠・刻み込まれた怪文字を獲得
7層:悪に規定される
銛の義足を獲得
8層:1号線
偽りの光輪を獲得 普段は微妙なギフトですがこの攻略では6ターン目にはフルパワーになるので有用です
9層:3号線
孵化しない火種を獲得
10層:5号線
貪欲する棘を獲得 出血維持が容易になるありがたいギフトです
次の層でコストのやりくりが厳しくなるためここまでにギフトの購入や強化をあらかた済ませておきましょう
だぶついたギフトを合成して縁の欠片・信心を用意しておくと後が楽です
11層:N社新九人会
ここから先は乱入ボスに積極的に喧嘩を売ってギフトを貰いましょう
マッチ表示が不利や非常に不利と出るかもしれませんが実際はほとんど勝てるので気にする必要はありません
12層:終わりなき袋小路
通常スキルに勝てていれば憤怒大罪の反撃は気にしなくとも大丈夫です
13層:3号線終着駅
軽蔑の螺旋の強制混乱にだけ注意すれば問題ないです
14層:4号線第3区間
ここまで取っていないパックではマシな部類です
15層:永劫のくびき
extremeパックでは一番弱いので最後に取っておきましょう
・取ってはいけないパック
眺めることしかできない・破竹の勢い・沈潜殺到
行動不能で強制敗北にしてくるボス達です 特にドンベクは1ターン目で出てくるため詰みが確定します(1敗)
うみだかにバル
低体力を維持するこの攻略では破裂がかなり厳しいです
血鬼になれなかった者たち
耐久を盛っても耐えられません(1敗)
人格もEGOも育成素材も全然持ってない管理人でもできる15層制約50クリア
注:人格とEGOが揃っているなら7人連れて針と糸を乗せたEGOを連打する方が楽です
チュートリアルで貰えるシ協会イシュメールを使った単騎攻略を紹介します


シ協会イシュメールは専用ギフトの効果で火力と耐久を両立でき、特に耐久力は折り紙付きで集中攻撃で充電ギフトのバリアが残ることもざらです
マッチ力&耐久力の参考画像 ※13層の猛虎殺撃乱斬総ダメージ
必要な物
南部シ協会5課イシュメールLv55同期3 EGOは必要なし
サポートは囚人人格でOK
基本的にはスキル2を使用して体力が減ってきたらスキル3で回復するだけで大丈夫です
絶対に必要なギフト
決意
2段階強化すると混乱無効&ダメージ75%カットという強烈なバフが付きます
巨大なプレゼント袋・灰色の星座の加護
合計で保護6と貫通脆弱消去を得られる破格のギフトでこれが無いと多分無理です
・優先的に取っておいた方がよいギフト
緊急付与型捜査官バッジ・孵化しない火種
死亡保険 耐久が高いので最悪無くても大丈夫ですが持っておくと安心なEGOです
プレステージカード
有るのと無いのではギフト取得効率が桁違いです
くびき
耐久力と体力参照の回復量が大きく上がるため有用です
信心
特に15層以降の精神低下ペナルティを踏み倒すために必要です
・取らない方がよいギフト
黒炎のパイプ・砕ける定めの火砲
耐久低下は致命的なので取ってはいけません
他にも発動可能なギフトはwikiを参考にして全部取っておきましょう
15層で4号線第3区間選んだら羊のマッチ不可で全員消し飛んで笑った
最終層は永劫のくびきで踏むのが安牌なんかねぇ
そういやムカデとかはリンバス社製か…
前にここで見た充電+破裂+沈潜パ遊びで使ってみたけどやばいな
完璧で究極の魔法少女が爆誕する
暴走状態の侵食EGOでフレンドリーファイアをしてアークナイツ側の人物を怖がらせましょう!
黒雲良秀って威力強化無い上に守備も普通のガードだよな...???
黒雲良秀で15層ソロ!


乱入ギフトが強すぎる上に2つ手に入ったから流石に楽勝だった
どれだけ分からずともこっちを殺しに来ないからセーフ
昨日初めた初心者です。申請させていただきました。お願いします。
燃料タンクは(2・4番なので)乗らないけど緊急付与型捜査官バッジ(要最大強化)とか灰色の星座の加護とかの編成1番専用効果は乗るので取るといいと思いますよ
extreme的には、マッチを避けつつ相手にダメージを押し付けられる凶弾の価値は高そうな気がしたけど、実際どうなの?
出血呼吸斬撃パで15層制約全取り行ってきました、4時間ちょっとでさっくり行けて死者もムルサッガが1回だけだったしいい感じかも?剣契シンクレアの麻痺5が輝きまくってた




感覚マヒしてたけど「頭が時計で燃えてる何言ってるか分からない奴」と「そいつと普通に会話出来るしいきなり(文字通り)人格変わるし死んでも蘇る奴ら」って傍からみたら大分ヤバい集団なのでは…?大丈夫?アクナイ勢力に敵として認識されない?
壺はいかがかな
コストはいくらあってもいい
鏡ダンジョン攻略に必要な星の加護ってありますか?とりあえずとっとけみたいな
出血も火傷も破裂もギフトナーフいらんかったやろってやればやるほど思う
こんなに弱くしたのに再調整無しでEXTREMEは色々雑すぎないかジフン
西部センクがもう2人来て、火傷呼吸が使えるようになればワンチャンある。あるいは…魔弾ウー、火傷呼吸キーワードになれる?
バスで世界を移動する っての見て
マジックスクールって作品があったなぁと思い出した
マジックカンパニーバス?
ないです
まさかシンクレアの正体が1000年以上生きた魔法使いだとは思わなかったなぁ
10層を越えるとターン終了時に数千ダメージ程度だと焼け石に水って感じになるもんね……
並行して殴っていける破裂くんがやっぱり強い
パッシブやギミック、wikiのページを読むのが苦手ならyoutubeで「8-〇 攻略」みたいに調べるといいよ
ちなみに難易度が分けられることはリソースの関係上、絶対に無いです
コンティニュー機能はその内実装するとのこと
マッチ捨てる場面になってもダメージレースが全然間に合わないんだよね
混乱区間消すやつ取らなければまだ行けそうだったけど
午イサン1番の編成にするならバッジはパックで超精密時間加速装置と合わせて取ってしまうのはありです
ego資源もいいですが個人的に推しギフト霜柱を作成するために阿鼻叫喚を選んで1層は工場自動化で憑かれた靴を回収するのがハマっています
やっぱ火傷パ使ってると定期的に返せ!ドラムスティックも!炎の片鱗も!うわぁあああ!ってなるよね。
火傷でEXTREME行ったけど普通にキツいっすね14階のボスまでは行ったけど
人格実装のタイミングもあると思うけど
まさか老人たちの最後のあがきでシンクレアがまん丸になってしまうなんてね……
親指組は鏡の振動パでも
灯り花、かんしゃく玉、万年煮えている釜、偏光、(LCB定期健診)点火グローブ・再点火プラグ
あたりは揃えておいた方が良さそう
EGO揃ってなく育成もいまいちですが、フレンド募集します。お願いします
C263901342
盛大な歓待がおすすめ
EGO連打してると資源がたりなくなってくる
やり直しの繰り返しで疲れちゃった…
シナリオ目当てでプレイしているから難所で詰まるたびに途方に暮れる
高難易度やり込みたい勢用の高難易度と通常進行用を分けてほしいといつも思ってる(思いながらも這いつくばってここまでは来てる)