クリアできない管理人は孵化しない火種と緊急付与型捜査官バッジ拾ってるか?これがあるのとないのとでは結構違うよ
ありがとうクリア出来たよ😭 道中は時短で完ソロじゃないし、かなり理想的なギフト状況+攻撃レベルだけ上げられる苦難とかでかなり楽なはずなのに一日かかったしめちゃくちゃしんどかった😭もうやりたくないよ😭
(無言でゴボウを肩に置く)
ゴ……ゴボウが……四方八方に……。
富とくびきがないと50制約はやっぱり厳しい…
それなら天退星。ゴボウで料理を作れ。天究星が自炊したように。
罪善さん、私は罪を告白します
8章のチォウ兄貴とレイホンの下りで出た「五望」を「ゴボウ」と読んでしまい、それ以来チォウ兄貴の事が割引シールが沢山貼られたゴボウで殴ってくる人にしか見えなくなってしまいました
俺っちはどうすればいいんや?
苦難50挑むし是非欲しいなとくびきと孵化しない火種が両方加算コインで泣く泣く諦める羽目になった 後者は普通に合成で作ろうね!
ギフト辺りの調整は今後を見据えたものだと思ってる 次のシーズンは火傷だろうし、今シーズンの破裂みたいに化けるかもしれない
5-30は斬撃通りにくいし黒獣パはキツそうですね…。一応未育成攻略法が確立されているのでもしどうしても勝てなさそうなら参考にどうぞ!
ありがとうございます! 今回初挑戦だからめちゃくちゃ緊張する… うみダ▶︎くびきで行ってきます!
両成敗でゲンコツ貰った破裂と違って火傷は片鱗のダメージ抜きだとダメージレースが全くお話にならないのよね… 快感は妥当だけど片鱗の方はもう少し上限上げて良かったんじゃねぇかなあとは思うがまあ仕方がない
くびきはマジで楽だから残すといい
色々な編成で制約50試したいが4層でくびき拾えるかどうかで難易度変わりすぎるな…。
せっかく制約50クリアしたのに乱入0回で泣いちゃうよカンリジャナリ まあ15層で来られてたら勝てなかった可能性あるんで制約ない時に遊びたいからよかったか…
EXTREMEあと14、15層だけなんだけどうみダと永劫のくびきどっちを15に残した方がいい? ちなセンクウーティスソロで石2つ乗せた黒い枝と呼吸石乗せた狐雨はある
「複雑だが強力」の基準は「勝率orダメージオートを押した後いじらない」だったんだが、 守備スキルが動きの軸になりうる人格が最近の主流だしなあ。 この基準でTier表を作るとなると間違いなく複雑人格が上位を占めることになるのは間違いないのもあるし、 古い人格が多めの非複雑人格のオートが最近の複雑人格のオートと互角の戦力かと言えば正直怪しいわけで…。
かなり最近に初めて、強い人格があまり揃ってないです… 鉄道をクリアするためにこの手持ちで交換した方がいい人格やegoがありましたら教えていただけませんか?😭編成のアドバイスももし良ければお願いしたいです… https://394ast.github.io/limbus.sharetool/?img=MzEwMDAwMTM0LTMxMzAxLTMwMTA0MDAwMDAzLTMxMTAwMzEwMTAwNC0zMTEwMTAxMDEwMS0zMDMxMDExMDAxMDAzLTMxMzEwMDAzLTMwMTEzMDAwMTQtMzIxMTAxMDAxMDAzLTMwMTEwMTA0LTMxMTAwMzA0MS0zMTAwMS0zMDAwMDAyLTMzLVIxMzYwMTEtMy0zLVIxMzYwMTEtMy0zMDAwMy0zMi1SMTM2MDEzLTMwMS0zMDAwMQ&lv=1g0g27hn1s0i008104kj82812kag22hi040g24g11ci02881045g2cg124p0208e040ha11n04cg20812gk0208104p020813sp123gb-15
最近始めたものです。5-30で行き詰ってしまいました。アドバイス頂けたら嬉しいです。
わかりました!ありがとうございます!
盗んできた炎の火傷発動効果の回数制限を2回くらいに増やしてくれればキーワード自体の貧弱さはある程度改善できそうなものだけどなぁ
よく考えたら ホンル・シーチュン・チォウが同時に存在するのあそこにとって奇跡の世代だな
>> 2804 桃色と盲目持った奥歯イシュ探してましたー! S057583699です申請させて頂きました、ヨロです!(T-T)
リセマラ完了のハードルについては人によってばらばらすぎて基準どうするんだって思う 半日一日続けられる人がいる一方で1時間もやってられんって人もいるだろうし
ちなみに「リセマラ終了基準となる星3人格」を誰か1人引ければいいやってだけなら期待値的には20分(=ガチャ200回)もあればだいたい引ける 仮に今の表から半分になったとしても1時間以内にはまず終わるから現状のハードルはむしろかなり低いと個人的には思う
15層制約50ソロ EGO&光の苗木不使用 開始ギフト 14層ボス 15層ボス リザルト 守備関係とマッチ威力系の苦難を中心に取得
・攻略チャート例 加護を全選択して開始 開始時に斬撃を選択してプレステージカード・緊急付与型捜査官・灰色の星座の加護を観測 1層:工場自動化 憑かれた靴を獲得 ショップで決意を2段階強化し全員の精神力を45まで上げておきます これ以降スキル交換にイシュメールが出たらスキル1をスキル2に交換しておきましょう 2層:愛することのできない 凍り付いた阿鼻叫喚を獲得 3層:20番区の奇跡 巨大なプレゼント袋と哀しい縫製人形を獲得 憑かれた靴と凍り付いた阿鼻叫喚を合成しておきます 4層:2号線 くびきとメトロノームを獲得 どちらも2段階強化しておきましょう 5層:肉切骨断bokgak 古びた柄・錆びた柄を獲得 6層:深夜清掃 影の編み笠・刻み込まれた怪文字を獲得 7層:悪に規定される 銛の義足を獲得 8層:1号線 偽りの光輪を獲得 普段は微妙なギフトですがこの攻略では6ターン目にはフルパワーになるので有用です 9層:3号線 孵化しない火種を獲得 10層:5号線 貪欲する棘を獲得 出血維持が容易になるありがたいギフトです 次の層でコストのやりくりが厳しくなるためここまでにギフトの購入や強化をあらかた済ませておきましょう だぶついたギフトを合成して縁の欠片・信心を用意しておくと後が楽です 11層:N社新九人会 ここから先は乱入ボスに積極的に喧嘩を売ってギフトを貰いましょう マッチ表示が不利や非常に不利と出るかもしれませんが実際はほとんど勝てるので気にする必要はありません 12層:終わりなき袋小路 通常スキルに勝てていれば憤怒大罪の反撃は気にしなくとも大丈夫です 13層:3号線終着駅 軽蔑の螺旋の強制混乱にだけ注意すれば問題ないです 14層:4号線第3区間 ここまで取っていないパックではマシな部類です 15層:永劫のくびき extremeパックでは一番弱いので最後に取っておきましょう
・取ってはいけないパック 眺めることしかできない・破竹の勢い・沈潜殺到 行動不能で強制敗北にしてくるボス達です 特にドンベクは1ターン目で出てくるため詰みが確定します(1敗) うみだかにバル 低体力を維持するこの攻略では破裂がかなり厳しいです 血鬼になれなかった者たち 耐久を盛っても耐えられません(1敗)
人格もEGOも育成素材も全然持ってない管理人でもできる15層制約50クリア
注:人格とEGOが揃っているなら7人連れて針と糸を乗せたEGOを連打する方が楽です
チュートリアルで貰えるシ協会イシュメールを使った単騎攻略を紹介します シ協会イシュメールは専用ギフトの効果で火力と耐久を両立でき、特に耐久力は折り紙付きで集中攻撃で充電ギフトのバリアが残ることもざらです マッチ力&耐久力の参考画像 ※13層の猛虎殺撃乱斬総ダメージ
必要な物 南部シ協会5課イシュメールLv55同期3 EGOは必要なし サポートは囚人人格でOK
基本的にはスキル2を使用して体力が減ってきたらスキル3で回復するだけで大丈夫です
絶対に必要なギフト 決意 2段階強化すると混乱無効&ダメージ75%カットという強烈なバフが付きます 巨大なプレゼント袋・灰色の星座の加護 合計で保護6と貫通脆弱消去を得られる破格のギフトでこれが無いと多分無理です
・優先的に取っておいた方がよいギフト 緊急付与型捜査官バッジ・孵化しない火種 死亡保険 耐久が高いので最悪無くても大丈夫ですが持っておくと安心なEGOです プレステージカード 有るのと無いのではギフト取得効率が桁違いです くびき 耐久力と体力参照の回復量が大きく上がるため有用です 信心 特に15層以降の精神低下ペナルティを踏み倒すために必要です
・取らない方がよいギフト 黒炎のパイプ・砕ける定めの火砲 耐久低下は致命的なので取ってはいけません
他にも発動可能なギフトはwikiを参考にして全部取っておきましょう
15層で4号線第3区間選んだら羊のマッチ不可で全員消し飛んで笑った 最終層は永劫のくびきで踏むのが安牌なんかねぇ
そういやムカデとかはリンバス社製か…
前にここで見た充電+破裂+沈潜パ遊びで使ってみたけどやばいな 完璧で究極の魔法少女が爆誕する
暴走状態の侵食EGOでフレンドリーファイアをしてアークナイツ側の人物を怖がらせましょう!
黒雲良秀って威力強化無い上に守備も普通のガードだよな...???
黒雲良秀で15層ソロ! 乱入ギフトが強すぎる上に2つ手に入ったから流石に楽勝だった
どれだけ分からずともこっちを殺しに来ないからセーフ
昨日初めた初心者です。申請させていただきました。お願いします。
燃料タンクは(2・4番なので)乗らないけど緊急付与型捜査官バッジ(要最大強化)とか灰色の星座の加護とかの編成1番専用効果は乗るので取るといいと思いますよ
extreme的には、マッチを避けつつ相手にダメージを押し付けられる凶弾の価値は高そうな気がしたけど、実際どうなの?
出血呼吸斬撃パで15層制約全取り行ってきました、4時間ちょっとでさっくり行けて死者もムルサッガが1回だけだったしいい感じかも?剣契シンクレアの麻痺5が輝きまくってた
クリアできない管理人は孵化しない火種と緊急付与型捜査官バッジ拾ってるか?これがあるのとないのとでは結構違うよ
ありがとうクリア出来たよ😭

道中は時短で完ソロじゃないし、かなり理想的なギフト状況+攻撃レベルだけ上げられる苦難とかでかなり楽なはずなのに一日かかったしめちゃくちゃしんどかった😭もうやりたくないよ😭
(無言でゴボウを肩に置く)
ゴ……ゴボウが……四方八方に……。
富とくびきがないと50制約はやっぱり厳しい…
それなら天退星。ゴボウで料理を作れ。天究星が自炊したように。
罪善さん、私は罪を告白します
8章のチォウ兄貴とレイホンの下りで出た「五望」を「ゴボウ」と読んでしまい、それ以来チォウ兄貴の事が割引シールが沢山貼られたゴボウで殴ってくる人にしか見えなくなってしまいました
俺っちはどうすればいいんや?
苦難50挑むし是非欲しいなとくびきと孵化しない火種が両方加算コインで泣く泣く諦める羽目になった
後者は普通に合成で作ろうね!
ギフト辺りの調整は今後を見据えたものだと思ってる
次のシーズンは火傷だろうし、今シーズンの破裂みたいに化けるかもしれない
5-30は斬撃通りにくいし黒獣パはキツそうですね…。一応未育成攻略法が確立されているのでもしどうしても勝てなさそうなら参考にどうぞ!
ありがとうございます!
今回初挑戦だからめちゃくちゃ緊張する…
うみダ▶︎くびきで行ってきます!
両成敗でゲンコツ貰った破裂と違って火傷は片鱗のダメージ抜きだとダメージレースが全くお話にならないのよね…
快感は妥当だけど片鱗の方はもう少し上限上げて良かったんじゃねぇかなあとは思うがまあ仕方がない
くびきはマジで楽だから残すといい
色々な編成で制約50試したいが4層でくびき拾えるかどうかで難易度変わりすぎるな…。
せっかく制約50クリアしたのに乱入0回で泣いちゃうよカンリジャナリ
まあ15層で来られてたら勝てなかった可能性あるんで制約ない時に遊びたいからよかったか…
EXTREMEあと14、15層だけなんだけどうみダと永劫のくびきどっちを15に残した方がいい?
ちなセンクウーティスソロで石2つ乗せた黒い枝と呼吸石乗せた狐雨はある
「複雑だが強力」の基準は「勝率orダメージオートを押した後いじらない」だったんだが、
守備スキルが動きの軸になりうる人格が最近の主流だしなあ。
この基準でTier表を作るとなると間違いなく複雑人格が上位を占めることになるのは間違いないのもあるし、
古い人格が多めの非複雑人格のオートが最近の複雑人格のオートと互角の戦力かと言えば正直怪しいわけで…。
かなり最近に初めて、強い人格があまり揃ってないです…
鉄道をクリアするためにこの手持ちで交換した方がいい人格やegoがありましたら教えていただけませんか?😭編成のアドバイスももし良ければお願いしたいです…
https://394ast.github.io/limbus.sharetool/?img=MzEwMDAwMTM0LTMxMzAxLTMwMTA0MDAwMDAzLTMxMTAwMzEwMTAwNC0zMTEwMTAxMDEwMS0zMDMxMDExMDAxMDAzLTMxMzEwMDAzLTMwMTEzMDAwMTQtMzIxMTAxMDAxMDAzLTMwMTEwMTA0LTMxMTAwMzA0MS0zMTAwMS0zMDAwMDAyLTMzLVIxMzYwMTEtMy0zLVIxMzYwMTEtMy0zMDAwMy0zMi1SMTM2MDEzLTMwMS0zMDAwMQ&lv=1g0g27hn1s0i008104kj82812kag22hi040g24g11ci02881045g2cg124p0208e040ha11n04cg20812gk0208104p020813sp123gb-15
最近始めたものです。5-30で行き詰ってしまいました。アドバイス頂けたら嬉しいです。![画像]()
わかりました!ありがとうございます!
盗んできた炎の火傷発動効果の回数制限を2回くらいに増やしてくれればキーワード自体の貧弱さはある程度改善できそうなものだけどなぁ
よく考えたら
ホンル・シーチュン・チォウが同時に存在するのあそこにとって奇跡の世代だな
>> 2804
桃色と盲目持った奥歯イシュ探してましたー!
S057583699です申請させて頂きました、ヨロです!(T-T)
リセマラ完了のハードルについては人によってばらばらすぎて基準どうするんだって思う
半日一日続けられる人がいる一方で1時間もやってられんって人もいるだろうし
ちなみに「リセマラ終了基準となる星3人格」を誰か1人引ければいいやってだけなら期待値的には20分(=ガチャ200回)もあればだいたい引ける
仮に今の表から半分になったとしても1時間以内にはまず終わるから現状のハードルはむしろかなり低いと個人的には思う
15層制約50ソロ EGO&光の苗木不使用









開始ギフト
14層ボス
15層ボス
リザルト 守備関係とマッチ威力系の苦難を中心に取得
・攻略チャート例
加護を全選択して開始
開始時に斬撃を選択してプレステージカード・緊急付与型捜査官・灰色の星座の加護を観測
1層:工場自動化
憑かれた靴を獲得
ショップで決意を2段階強化し全員の精神力を45まで上げておきます
これ以降スキル交換にイシュメールが出たらスキル1をスキル2に交換しておきましょう
2層:愛することのできない
凍り付いた阿鼻叫喚を獲得
3層:20番区の奇跡
巨大なプレゼント袋と哀しい縫製人形を獲得
憑かれた靴と凍り付いた阿鼻叫喚を合成しておきます
4層:2号線
くびきとメトロノームを獲得 どちらも2段階強化しておきましょう
5層:肉切骨断bokgak
古びた柄・錆びた柄を獲得
6層:深夜清掃
影の編み笠・刻み込まれた怪文字を獲得
7層:悪に規定される
銛の義足を獲得
8層:1号線
偽りの光輪を獲得 普段は微妙なギフトですがこの攻略では6ターン目にはフルパワーになるので有用です
9層:3号線
孵化しない火種を獲得
10層:5号線
貪欲する棘を獲得 出血維持が容易になるありがたいギフトです
次の層でコストのやりくりが厳しくなるためここまでにギフトの購入や強化をあらかた済ませておきましょう
だぶついたギフトを合成して縁の欠片・信心を用意しておくと後が楽です
11層:N社新九人会
ここから先は乱入ボスに積極的に喧嘩を売ってギフトを貰いましょう
マッチ表示が不利や非常に不利と出るかもしれませんが実際はほとんど勝てるので気にする必要はありません
12層:終わりなき袋小路
通常スキルに勝てていれば憤怒大罪の反撃は気にしなくとも大丈夫です
13層:3号線終着駅
軽蔑の螺旋の強制混乱にだけ注意すれば問題ないです
14層:4号線第3区間
ここまで取っていないパックではマシな部類です
15層:永劫のくびき
extremeパックでは一番弱いので最後に取っておきましょう
・取ってはいけないパック
眺めることしかできない・破竹の勢い・沈潜殺到
行動不能で強制敗北にしてくるボス達です 特にドンベクは1ターン目で出てくるため詰みが確定します(1敗)
うみだかにバル
低体力を維持するこの攻略では破裂がかなり厳しいです
血鬼になれなかった者たち
耐久を盛っても耐えられません(1敗)
人格もEGOも育成素材も全然持ってない管理人でもできる15層制約50クリア
注:人格とEGOが揃っているなら7人連れて針と糸を乗せたEGOを連打する方が楽です
チュートリアルで貰えるシ協会イシュメールを使った単騎攻略を紹介します


シ協会イシュメールは専用ギフトの効果で火力と耐久を両立でき、特に耐久力は折り紙付きで集中攻撃で充電ギフトのバリアが残ることもざらです
マッチ力&耐久力の参考画像 ※13層の猛虎殺撃乱斬総ダメージ
必要な物
南部シ協会5課イシュメールLv55同期3 EGOは必要なし
サポートは囚人人格でOK
基本的にはスキル2を使用して体力が減ってきたらスキル3で回復するだけで大丈夫です
絶対に必要なギフト
決意
2段階強化すると混乱無効&ダメージ75%カットという強烈なバフが付きます
巨大なプレゼント袋・灰色の星座の加護
合計で保護6と貫通脆弱消去を得られる破格のギフトでこれが無いと多分無理です
・優先的に取っておいた方がよいギフト
緊急付与型捜査官バッジ・孵化しない火種
死亡保険 耐久が高いので最悪無くても大丈夫ですが持っておくと安心なEGOです
プレステージカード
有るのと無いのではギフト取得効率が桁違いです
くびき
耐久力と体力参照の回復量が大きく上がるため有用です
信心
特に15層以降の精神低下ペナルティを踏み倒すために必要です
・取らない方がよいギフト
黒炎のパイプ・砕ける定めの火砲
耐久低下は致命的なので取ってはいけません
他にも発動可能なギフトはwikiを参考にして全部取っておきましょう
15層で4号線第3区間選んだら羊のマッチ不可で全員消し飛んで笑った
最終層は永劫のくびきで踏むのが安牌なんかねぇ
そういやムカデとかはリンバス社製か…
前にここで見た充電+破裂+沈潜パ遊びで使ってみたけどやばいな
完璧で究極の魔法少女が爆誕する
暴走状態の侵食EGOでフレンドリーファイアをしてアークナイツ側の人物を怖がらせましょう!
黒雲良秀って威力強化無い上に守備も普通のガードだよな...???
黒雲良秀で15層ソロ!


乱入ギフトが強すぎる上に2つ手に入ったから流石に楽勝だった
どれだけ分からずともこっちを殺しに来ないからセーフ
昨日初めた初心者です。申請させていただきました。お願いします。
燃料タンクは(2・4番なので)乗らないけど緊急付与型捜査官バッジ(要最大強化)とか灰色の星座の加護とかの編成1番専用効果は乗るので取るといいと思いますよ
extreme的には、マッチを避けつつ相手にダメージを押し付けられる凶弾の価値は高そうな気がしたけど、実際どうなの?
出血呼吸斬撃パで15層制約全取り行ってきました、4時間ちょっとでさっくり行けて死者もムルサッガが1回だけだったしいい感じかも?剣契シンクレアの麻痺5が輝きまくってた



