名無しの漂泊者
2025/08/26 (火) 16:31:12
76693@068d5
ルパ、ブラント、アンコ以外だと長離と誰が合いますか?
QS練習したいんですが何から始めたらいいですか?
通報 ...
ちょうど次に復刻くるカルロッタがQS相性いい
自分もこの組み合わせからQSを学んだ
ルパブラントの空中スワップと他は長離の操作結構変わるよ
長離のクイックスワップだと組む編成で慣れ必要
スワップ慣れするだけなら、スワップ向きが回折主ヤンヤン
Wアタッカー編成なら正直相方誰でも良いけど
サンカとモルトフィーが優秀で通常と重撃アタッカーはQSしても越えるのが難しい
インリン折枝が支援型サブでも特に弱いからコンシ要カルロッタは最適無視してWアタッカー向き
焦熱パ以外で長離と一番スワップの相性が良いのはコンシ一択
チョリコンはTA界隈ではあまりにも有名よ。ただし難易度は高い
それ以外だとカルロッタ長離はスワップ初級者にはオススメかな。お手軽にスワップしてる気になれるから
あとは長離要も良い。面白い。難易度は普通くらい
まあ最初のうちはカルロッタ長離とかで良いと思うよ無難に
慣れたい=長離が上手く使えてないと思ってるからなのですが、実際の所QSなし長離ってどうなのでしょうか?
カルロッタ、相里、今汐は持っているので動画で勉強してみようと思います
焦熱パ以外でのQS無しは流石に火力不足が否めないかも
スキル地上スワップ出来ると快適になるからそこから勉強するといいかな
長離先生でQS無しは火力不足に更に被ダメージ上等のゴリ押しになるからオススメできんかな。その場合少なくとも1凸は欲しいしなんなら他キャラ使ったほうがいい場合も多くなる
QS必須だけど入門として1番使いやすいから取り敢えず習うより慣れろかな
簡単なスワップは長いモーション中にキャラチェンするだけですぐ慣れるよ
まずは地上心眼と共鳴回路発動時にキャラチェンする癖をつける
同時に動いてDPS上げるのもあるんだけど
長いモーション中に被弾するから他キャラに切り替えて回避等に繋げる操作
他キャラでも使える操作だから慣れた方が良い
要がスワップ向いてるキャラで、解放状態の万方の法則がモーション長いから長離にスワップの繰り返し、慣れたら通常コンボで飛び跳ねる時等にもスワップ増やす
普段のナイトメアや無音区狩りでスワップ意識してたら慣れるかと